トップページ > ニュース速報 > 2011年10月10日 > SJ53lI2i0

書き込み順位&時間帯一覧

1212 位/28139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000100011541022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(青森県)
「こいつ・・・マジで頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまうほど信者が酷いもの
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
顔のパーツで一番重要なとこってどこだろうな 鼻か?

書き込みレス一覧

「こいつ・・・マジで頭おかしいんじゃねーか!?」 って思ってしまうほど信者が酷いもの
679 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 15:17:19.80 ID:SJ53lI2i0
9条ブサヨ。ネトウヨと違って煽りしか能がないからな
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
178 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 19:58:11.17 ID:SJ53lI2i0
>>149
少子高齢化は構造不況というものを産む
実際に経済的には老人が若者のお荷物だというのは事実
そして当為については時代が結論を出す
お前が倫理を語ったところで意味はない
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
187 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:02:26.52 ID:SJ53lI2i0
>>185
官僚を叩くのはおかしいだろ。天下りを叩けよ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
192 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:07:11.10 ID:SJ53lI2i0
>>189
官僚は行政だろ。アホじゃねーのお前
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
199 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:09:28.10 ID:SJ53lI2i0
>>194
立法は政治家の仕事だろ。もはやかつての自民党と官僚の癒着なんてのは
とっくの昔に終わってるだろうに。いつまでの頭の古い老害はさっさと氏ねよ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
206 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:11:47.45 ID:SJ53lI2i0
>>202
法律作ってんのが官僚だから悪なんだってよ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
212 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:13:35.63 ID:SJ53lI2i0
>>205
立法は政治家の仕事だよ。そこは曲げちゃいけない
官僚は立法のための下請け仕事しかしていない
全責任を負うべきは政治家なのであって、
意味もなく官僚に矛先向けるからいつまでたっても日本の政治のレベルが低いんだよ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
216 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:14:38.42 ID:SJ53lI2i0
>>210
だから法案作成はただの下請けだろ
実際に立法すんのは誰だよ
お前ら=政治家の体たらくを官僚に責任転嫁すんなや
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
240 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:21:46.56 ID:SJ53lI2i0
>>229
表に出てくるようになってきただけのことを「有力になってきた」だなんてよくもまあそんなに誇張できるね
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
252 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:24:28.17 ID:SJ53lI2i0
>>242
ただ法案出すだけじゃ立法って言わないだろ馬鹿が

最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
262 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:27:46.06 ID:SJ53lI2i0
>>257
議決を経るというプロセスが立法の肝だろ
逆にお前は何だと思ってたんだ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
275 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:30:45.75 ID:SJ53lI2i0
>>270
まさにその通りで全然問題ないんだけどどこがおかしいと感じるんだよお前は
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
302 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:36:17.94 ID:SJ53lI2i0
>>284-285
要は今は形式寄りになってると言いたいんだろうけどそれって官僚のせいじゃないよな
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
320 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:40:58.11 ID:SJ53lI2i0
>>307
んで?官僚による実質的立法が違憲だっていうのは主流の学説になってんの?
なってないならまだ形式的側面の方が有効だってことなんじゃないのか?え?
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
338 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:47:51.96 ID:SJ53lI2i0
>>325
そりゃあ法学の専門じゃないし
だからといって決着のついてない学説の中の一方を元に官僚=悪と断じる
お前の主張に「はいそーですか」って頷くこともないが
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
344 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:50:23.89 ID:SJ53lI2i0
>>329
何で読む必要あんの?官僚=悪っていう暴論に対する反論に
決着のついてない憲法論持ち出して何になんの?
司直の手を経ないと何ら意味を持たない法学という学問にかまけてられるほど俺は暇じゃないんだよ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
358 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 20:55:10.94 ID:SJ53lI2i0
>>350
いやいや法学は賎しい学問のトップオブトップだろ
古代ギリシアから今の今までずーっとそうだ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
365 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 21:00:42.88 ID:SJ53lI2i0
>>362
学問に貴賤なしなんて言葉こそ、それこそ「お前ん中では」レベルの理想論だけどな
それよりかはまだ、「法学は賎しい学問のトップ」っていう俺の主張の方が多分同調は得られるよ
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
385 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 21:09:00.37 ID:SJ53lI2i0
>>371
需要があるからってそれに見合った供給がされてるとは限らないだろ
第一法学は法学自身が法学を必要としているふしがある
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
427 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 21:20:40.53 ID:SJ53lI2i0
>>401
残念ながら「需要が0なら供給も0」は恒真命題じゃないんだな
顔のパーツで一番重要なとこってどこだろうな 鼻か?
40 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 21:43:06.11 ID:SJ53lI2i0
顔のパーツで一番重要なパーツは多分目
顔のパーツで一番重要なことは配置
顔のパーツで一番重要なとこってどこだろうな 鼻か?
255 :名無しさん@涙目です。(青森県)[sage]:2011/10/10(月) 22:59:01.04 ID:SJ53lI2i0
>>249
ニュー即見てる時点で残念な雰囲気醸し出してそうだなお前


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。