トップページ > ニュース速報 > 2011年10月10日 > MFepe2lR0

書き込み順位&時間帯一覧

1319 位/28139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数52000001200126100000001021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
山崎怒りの退団…起用法巡り首脳陣と感情のもつれが発端
シャツの首のところに付いてる「タグ」を切る奴いるじゃん。 あれなんなの? オシャレのつもりかw
Hカップグラドル鈴木ふみ奈、「胸が暴れちゃって大変!」

書き込みレス一覧

【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
125 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/10(月) 00:47:46.90 ID:MFepe2lR0
どこに置くんですか?どこで実験するんですか?
核武装よりまず国内に潜んでるスパイを追い出してください・・・
またスパイ防止法を作ってください
スパイ天国日本の現状じゃ危険すぎます・・・
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
134 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/10(月) 00:50:08.80 ID:MFepe2lR0
だれが管理するんですか?在日企業ですか?
軍事情報・・・シナや朝鮮に漏れてませんよね?
現状での核武装は危険すぎます・・・
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
146 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/10(月) 00:53:11.36 ID:MFepe2lR0
沿岸に配置しないでね・・・津波で自爆とかないよね
山も火山や土砂災害で自爆とかないよね?
地震で自爆もやめてね・・・
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
158 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/10(月) 00:56:17.23 ID:MFepe2lR0
まずスパイを追い出せ
話はそれからだ
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
169 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/10(月) 00:59:03.60 ID:MFepe2lR0
北朝鮮への資金源であるパチンコも無くせないような国が核を管理できるわけがない
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
186 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/10(月) 01:03:56.15 ID:MFepe2lR0
>>171
同意だね
どこに配備するのか、どこで実験するのかビジョンが定まってないくせによく言うわ
だいたい自国の管理もできないような日本に核は管理できないよ
北朝鮮とか中国は自国を管理できてるから核も管理できてる
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼。だからこそ核武装すべき!」★2
204 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/10(月) 01:08:56.55 ID:MFepe2lR0
原発みたいにバイトが管理とかやめてくれよ・・・
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
71 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 07:35:06.72 ID:MFepe2lR0
>>70
移民が大量に来るとかアホか。
既に移民に苦しんでるアメリカが、そんな条項を認めるとでも思ってるのかよ。
山崎怒りの退団…起用法巡り首脳陣と感情のもつれが発端
118 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 08:05:46.27 ID:MFepe2lR0
>>103
井口とか城島とかメジャーではカスだったけど、
戻ってきたら結局そこそこ活躍してるじゃん
山崎怒りの退団…起用法巡り首脳陣と感情のもつれが発端
172 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 08:51:27.80 ID:MFepe2lR0
まあ山崎が人間的に面倒くさいのは間違いない。
山崎を使いこなせた野村は、確かに凄いわ。

野村
「山崎、お前は態度が悪い。見栄えも悪い。
俺の若いときによく似とる。
勘違いされることが多いからな。
俺がちゃんとチェックしてるからしっかりやれ」
シャツの首のところに付いてる「タグ」を切る奴いるじゃん。 あれなんなの? オシャレのつもりかw
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 11:13:43.41 ID:MFepe2lR0
>>1
クビがチクチクするだろ糞が。
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 12:45:09.43 ID:MFepe2lR0
>>139
どうぞ。日本としてのトータルでは間違いなく大きなプラスだよ。

>国内消費者、国内生産者、それに海外輸出者のすべてのメリットを合算すれば、
>日本にとってメリットになり、そのメリットを国内で再分配することによって、
>誰も損しない状況を作ることができる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1572?page=2
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
149 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 12:55:42.23 ID:MFepe2lR0
>>147
お花畑理論ってw
この単純な計算式が否定できたら、お前ノーベル賞取れるぞw
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
156 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 13:09:12.62 ID:MFepe2lR0
>>154
多分、お前は式の意味を一ミリも理解できてない。
この式は、為替には関係ないよ。

極論すれば、日本だけが一方的に関税を撤廃しても、
国としてはメリットがあるってこと。
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
158 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 13:12:46.48 ID:MFepe2lR0
日本全体にとっては、TPPに参加するのが圧倒的に得!
でも、そんなにいいなら、なぜなかなか自由化をしないのか?

それは、保護貿易の利益を得る人は国内のごく一部に集中し、その損害を被る人は、
うすく広く広がっているからだ。日本の農業保護のおかげでものすごく高い米を食わされている。
米の輸入が自由化されれば、日本全体でみれば得のほうが圧倒的に多い。
一人ひとりはそんなに得をするわけじゃない。月に千円くらいの節約だろうか。

一方、日本の米作農家は、少数だがものすごくオイシイ立場にある。
すると、米を自由化しようとしたとき、米作農家はものすごくがんばって反対するけれど、
利益を受けるぼくたちは、月額千円くらいのことで大騒ぎしようとはしない。
政治は声の大きいところが勝つので、農家の言い分が通る。これと同じ現象が
各国のいろんな産業で展開されるため、自由貿易推進は総論賛成各論反対で身動きがとれなくなる。
http://cobs.jp/jijinews/trend/2010/12/3tpp.html
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 13:20:03.84 ID:MFepe2lR0
>>165
お前、いかにも実力なさそうだもんなあ
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
170 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 13:30:14.10 ID:MFepe2lR0
>>168
為替の問題ってなんなんだよw
自由化を進めたら、円高が進むようなメカニズムでもあるのか?
アメリカの輸出が増えれば、どう考えたって円安要因だろうが。
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
179 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 13:39:58.05 ID:MFepe2lR0
>>173
多分お前も勘違いしてる。
自由化で得をするのは主に国内の大部分の消費者。
これのトータルが、国内向けの生産者の損失より確実に大きいってこと。

国外向けの生産者も得をするけど、関税分ぐらいだろうね。
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
187 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 13:49:10.88 ID:MFepe2lR0
>>185
どうぞ。経済学の初歩の初歩だよ。

>国内消費者、国内生産者、それに海外輸出者のすべてのメリットを合算すれば、
>日本にとってメリットになり、そのメリットを国内で再分配することによって、
>誰も損しない状況を作ることができる。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1572?page=2
TPPに反対、民主議員ら180人が署名 小沢元代表も協調
191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/10/10(月) 14:05:14.94 ID:MFepe2lR0
>>189
えーと、経済学の基本を知らない人に説明するのは面倒なんだが、
意味もなく需要は減ったりしないよ。
需要が喪失するのは、トレードを阻害したとき。

トレードが阻害されるから均衡価格で均衡しなくなり、
需要が阻害されるから供給過剰となり、在庫が増えてデフレになり 、
人件費の下方硬直性で失業が増加し、個人所得が引き下がる。
Hカップグラドル鈴木ふみ奈、「胸が暴れちゃって大変!」
218 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/10(月) 22:46:15.59 ID:MFepe2lR0
なんだ、このノーチェンジ率はw
まあ、ノーチェンジで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。