- やはり人類の起源は宇宙か? 体内時計、宇宙生活で正常化することが判明
110 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 07:20:50.58 ID:HY/G/CaL0 - てか、24時間周期自体が地球由来なんじゃないの?
宇宙に24時間周期とか関係あるのか?
|
- 中国で高まる「嫌韓」 理由は「歴史のパクリ」
279 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 07:25:02.72 ID:HY/G/CaL0 - 理由があるうちはまだマシだな。ホントの嫌韓なら生理的に無理と感じるw
|
- 宇宙旅行は不可能だ!その理由は...セックス(原文ママ)
401 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 07:31:35.38 ID:HY/G/CaL0 - 自分の足だけ固定しとけば相手の体重はほぼ無視できるんだろ?
寧ろ快適な気がするw
|
- 数千万円の超高級車が売れまくり 一方、お前ら「軽自動車で十分!車いらない」 格差どう思った?
444 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 07:35:39.78 ID:HY/G/CaL0 - >>422
最近は車買う代わりに現金で貰って投資資金にする人の方が多いぞ。 てか、大学生のオンライントレード経験率って8割とかありそう。 まあ、儲けてる人は1割程度だろうけどw
|
- 「はぁ?間違って届いたFAXを廃棄しただけなんすけど?」 ← と、居直ってるクズがいます。
732 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 09:39:03.67 ID:HY/G/CaL0 - てか、FAXの誤送信て問題にならないのか?
メールの誤送信やらかしたら結果的に問題なくても始末書ものだし 問題あったら賠償問題ってうちのシス管がいつも脅してくるぞ?
|
- 生活保護、職業訓練が条件に ←マヌケ。ベーシックインカム実行して厚労省解体すれば解決
40 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 10:21:11.23 ID:HY/G/CaL0 - >>16
そんな仕組みなのか、そりゃあ社会復帰できん罠w ナマポに条件付けるのはアリだと思う。 けど、ナマポ受給者の減少<新制度利用者の増加になるだろうから コスト的には寧ろ増えそうな気がする。
|
- 生活保護、職業訓練が条件に ←マヌケ。ベーシックインカム実行して厚労省解体すれば解決
91 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 10:38:50.59 ID:HY/G/CaL0 - >>83
ある意味、アメリカがそれに近い状態だけど、米軍の質が絶賛急降下中w
|
- 「2ちゃんねるは必要ない」
245 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 18:27:35.49 ID:HY/G/CaL0 - ウンコチンコ書ける貴重な場所なんだから奪わないでくれよ。
2ちゃんなくなったら爆発して電車の中とかでウンコチンコ絶叫しそうで怖い。
|
- 「2ちゃんねるは必要ない」
284 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 18:29:50.95 ID:HY/G/CaL0 - >>235
生主って実名公開してるのか? 匿名発言者が匿名を批判てどんなメタだよw
|
- 「2ちゃんねるは必要ない」
409 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 18:39:46.70 ID:HY/G/CaL0 - >>313
てか、どんな物にも信者がいて、他の何かと絶えず対立してる という現実を発見できるw
|
- 韓国「我が国は日本とスイスに勝利し、技術強国であることを証明した」
54 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 18:47:56.50 ID:HY/G/CaL0 - 日本(世界有数の債権国)
スイス(世界有数の債権国) 韓国(破産経験のある債務国)
|
- 「2ちゃんねるは必要ない」
600 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 18:58:29.71 ID:HY/G/CaL0 - >>536
住所氏名晒されたって話も、よくよく聞いてみると 自分で明かしてる場合が9割なんだよなw
|
- 照英「照英の○○な画像ください」「コラ職人は天才」「クオリティーやべえwwwww」
61 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 19:39:31.42 ID:HY/G/CaL0 - 麻呂がいない・・・・・・ロリなら実写からアニメまで湧くのに、男には興味なしか
|
- 【バイバイ中国】 ついに日本へ工場移転始まる! 給料10倍の日本が、中国から「仕事奪回」
146 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 19:48:53.11 ID:HY/G/CaL0 - >>122
同意。それに加えて一定以上の日本人雇用を生む施設(工場など)に対して 固定資産税の減免とか節電設備の導入コストを法人税から減免するとかも 必要だと思う。 労働者=消費者なわけで、底辺だろうがなんだろうが何らかの労働で収入 を得させて消費を増大させないとジリ貧になる。
|
- 【バイバイ中国】 ついに日本へ工場移転始まる! 給料10倍の日本が、中国から「仕事奪回」
169 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 20:03:52.73 ID:HY/G/CaL0 - >>167
意外と巨大な内需と、国産信仰が日本メーカーを守り育てたって面もあるから 寧ろその傾向が弱まった結果が現状って気がしないこともない。
|
- TPPで日本の農家終了ざまあwww さっさと死ねや農民どもwwww
64 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 20:10:02.81 ID:HY/G/CaL0 - >>2
益々弱体農家が蔓延る悪寒しかしないw 大規模化を促さないと日本の農業はよくならないよ。 農地転用の制限をより厳しくして、小規模農家への補助を切って大規模農家への 補助を増やす。 そうすると、小規模農家は農地を農地として誰かに売るか、補助を得られる規模 まで合併するのが最も得な選択になるから、殆ど自動的に大規模化する。
|
- TPPで日本の農家終了ざまあwww さっさと死ねや農民どもwwww
81 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 20:19:30.54 ID:HY/G/CaL0 - >>70
てか、農協って農業協同組合なんだから、それこそ農協が主体になって農業の 大規模化、企業化を進めればいいのにって思う。
|
- TPPで日本の農家終了ざまあwww さっさと死ねや農民どもwwww
93 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 20:27:36.85 ID:HY/G/CaL0 - >>80
いきなりサラリーマンとかじゃなくて、合同会社化するとか方法はあるはず。 現状だと、小規模赤字でも国が助けてくれる制度だから、黒字化しようという インセンティブが働かない。寧ろ、零細赤字でも補助貰って自分の独断だけ で好きにできる方がマシって流れになる。 この流れ断ち切らないと補助金漬けの体質は変わりようがないよ。
|
- TPPで日本の農家終了ざまあwww さっさと死ねや農民どもwwww
103 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 20:34:45.86 ID:HY/G/CaL0 - >>101
単純に止めると国内農業が成立しなくなる。 だから、一定以上の規模を持つ農業企業体に補助を入れるようにして 組織化を促して効率を上げていくべき。 競争力が十分なレベルに達すれば、日本の冷凍技術とかと相まって 色んな展望が出てくるはず。
|
- 【バイバイ中国】 ついに日本へ工場移転始まる! 給料10倍の日本が、中国から「仕事奪回」
180 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 20:40:34.51 ID:HY/G/CaL0 - >>176
てか、集団で別企業に移ったり、賃上げストが起きたりするから雇用が安定しない。 日本の場合、「代わりはいくらでもいる」「文句は言っても辞めはしない」ってのがある から、多少賃金が高くても安定性は高いんじゃないかな? その日本の労働者の特性がいいことなのかは多少疑問もあるが・・・・・・
|
- TPPで日本の農家終了ざまあwww さっさと死ねや農民どもwwww
109 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 20:41:50.97 ID:HY/G/CaL0 - >>106
今の生産効率で?無理じゃね?
|
- 【速報】あの大家族物で一番カワイイ 奈七世ちゃん 17歳で妊娠
646 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 22:17:19.07 ID:HY/G/CaL0 - >>316
ナナヨって読むのか、普通にナナセかと思ったw
|
- 【バイバイ中国】 ついに日本へ工場移転始まる! 給料10倍の日本が、中国から「仕事奪回」
221 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 22:29:28.44 ID:HY/G/CaL0 - >>218
インフレ進んでるけど中国は通貨安止めるつもりなさそうだし、今後の治安が心配なのと 労働者の不満が爆発しそうになったら矛先を日本へ向ける国だから、中国へ進出してる 日本企業なんか最前線もいいとこ・・・・・・
|
- 渋谷センター街をパトロールするボランティアが酷いと話題に
583 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 22:32:12.02 ID:HY/G/CaL0 - 自警団とか昔から利権化を経てヤクザ化していくのが慣わしだからな。
|
- 渋谷センター街をパトロールするボランティアが酷いと話題に
588 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 22:33:16.86 ID:HY/G/CaL0 - >>562
でも、ホントにガラが悪い奴には近寄りもしないんだろ? チンピラが倍になっただけじゃんw
|
- 渋谷センター街をパトロールするボランティアが酷いと話題に
600 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 22:36:21.97 ID:HY/G/CaL0 - >>591
渋谷コエー!って、どんなとこだよw
|
- 正直、「お、お前男だったのか!」>>>>「お、お前女だったのか!」 だと思う
48 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 23:57:32.48 ID:HY/G/CaL0 - >>22
ショートカットが似合うボーイッシュなスポーツ少女って 3次元ではただのゴリラだからな('A`)
|