トップページ > ニュース速報 > 2011年10月10日 > 6kbPVLjs0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/28139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00151311200000004332002222566



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(新潟県)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
ウォール街デモと花王デモ、なぜ差がついたか
原子力への偏見と発見 池田信夫
娘が東電の石破さん、自民総裁へ足場固め
妻「結婚まで童貞だと信じてた夫が中古チンコだったことが判明しました。私は処女だったのに許せない」
ジョブズ 「4年間分の新製品を準備してある」
日本代表の香川「ネットの酷評」で落ち込み、引きこもり状態→ネット中毒に
自民が9つの電力会社とズブズブだったことが判明  東電だけではなかった
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
159 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:04:59.04 ID:6kbPVLjs0
日本オワッタナ 年金ニュース (抜粋)

2008/01/09 厚生年金の記録改竄、社保庁が不正に関与
2008/01/23 社会保険料の国民負担率が4割超、過去最高
2008/02/19 年金記録未統合5千万件のうち特定25%のみ
2008/03/10 社保庁、不祥事で多忙になり自主退職が急増
2008/03/16 社保庁労組ヤミ専従に不正な給与5億円
2008/03/16 年金記録のうち3千万件が特定困難
2008/05/31 国民年金の納付率低下し64%に
2008/07/17 愛知、社保庁職員が年金情報をヤミ金に提供
2008/08/24 国民年金積立金、2047年度にゼロに
2008/10/03 厚生年金改竄、大幅引き下げ事案だけでも75万件
2008/10/29 年金42万件の訂正処理が追いつかず
2008/11/11 厚生年金、偽装脱退で298社を調査
2008/11/15 国民年金基金幹部ら逮捕、冊子製作費水増し
2008/11/17 国民年金加入者8割が減免対象だが殆ど不申請
2008/12/06 長野や新潟で元公務員への年金過払い発覚
2008/12/26 舛添厚労相、社保庁ヤミ専従問題で40人刑事告発
2009/04/08 「宙に浮いた記録」で無年金の恐れ、51万人
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
160 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:05:10.78 ID:6kbPVLjs0
2009/04/10 社保庁、ねんきん定期便ミスで3万2000人に再送
2009/05/01 厚労省試算、成長率マイナス1%なら年金制度31年度に破綻
2009/07/01 社保庁の記録ミスで3万人が無年金
2009/07/31 国民年金保険料、昨年度納付率62.1%で過去最低
2009/09/01 企業年金未払い、総額1588億円、143万人分
2009/09/11 年金記録漏れで更迭の元社保庁部長、独行法人の理事就任
2009/12/28 解体される社保庁、分限免職525人、45年ぶり大量処分
2010/03/18 国民年金の免除・猶予者、4百万人と過去最多
2010/03/18 国民年金加入者、半数が非正社員か無職
2010/07/20 サラリーマン妻の年金記録、45万人で実態とズレ
2010/07/27 基礎年金番号が成人人口より123万件も多い管理ミス
2010/08/06 年金番号ずさん、重複や未整理で100歳以上は2倍以上交付
2010/08/06 国民年金保険料、納付率は過去最低60・0%
2010/08/06 税金や年金、20歳未満世代は8千万円払い損、60歳以上は4千万得
2010/08/09 国民年金の納付率、免除含む計算では実質わずか43%
2010/08/18 年金福祉施設売却301件で2千億円、なお建設コストは1.1兆円
2010/09/29 日本年金機構、年金記録統合ミス1133人分の内、半数を放置
2010/10/02 日本年金機構、「宙に浮いた年金」2千数百人分の統合処理放置
2010/10/15 年金記録照合業務で、年金機構職員がNTT側に入札情報不正漏洩
2010/12/15 年金記録、コンピュータと紙台帳との不一致が100万人
2011/01/25 厚生年金の試算、1967年生まれ以降では1000万円以上の払い損
2011/05/26 年金記録漏れ問題で、紙台帳の全件照合断念
2011/06/29 公的年金の収支、2009年度は1兆5187億円の赤字
2011/07/14 国民年金保険料の納付率が59.3%、過去最悪更新
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
168 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:07:05.57 ID:6kbPVLjs0
【社保庁〜日本年金機構は犯罪組織だ】

社保庁職員ろくに仕事せず、面倒なことはバイト任せ。
しかも
流用しまくり、横領しまくり。不信感をもつ未納者を叩きまくり。
しかも
天下りざんまい。システム受注企業に1兆4千億円投下し15人天下り。
しかも
消えた年金がバレたら、記録がない、保管義務がないと隠蔽。
しかも
監視委員がやってくると「屈辱だ」と不平不満。
しかも
問題処理で忙しくなりそうだからと大量退職。
しかも
ボーナスの一部返納と一部幹部の降格人事で十分反省したつもり。
しかも
年金漏れの処理をするのに年間1千億円かかります。
しかも
年金問題は制度が悪かったせいだと税方式にして消費税UPで解決方針。
しかも
社保事務所が”指導”しての大規模な厚生年金改竄という組織犯罪まで発覚。
しかも!!!
社保庁が解体され、日本年金機構になるやいなや
記録照合という税金使った尻ぬぐい業務をめぐって入札情報を職員が業者に漏らす始末。

ここまでコケにされても抵抗できない日本人って何? バカなの? 心底まで奴隷なの?
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
174 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:09:09.41 ID:6kbPVLjs0
☆年金を払うより、自分で貯めた方が得?

納付:月額15,000円×12ヶ月×納付期間40年=7,200,000円
これを仮に平成22年の基礎年金支給額 年792,100円で割ると、7,200,000円÷792,100円=約9.09年
つまり年金を納めなくても貯金すれば9年は同額の金を使える。

ちなみに男性の平均寿命は79.64歳だから、65歳+9=74歳で、その差は6年だ。
月に15,000円も搾取されながら74歳以上長生きしない限り「得」にはならない。

  つまり、74歳より前に死んだら、年金は払い損!!!!!!

じゃあ、年金かけずに自分で運用したらどうなるか?
積立月額15,000円 定期利率0.08% 40年で計算すると、60歳時には7,319,317円になる。
これを再び基礎年金支給額 年792,100円で割ると、7,319,317円÷792,100円=約9.24年

  けっきょく、国民年金と同額で平均寿命74歳まで行ける。

利率の低い定期預金ですらこれだし、まともに運用すればもっと伸びる。
しかも使い切るまでにも運用益が出るので更に増える。
また手元に金があるので病気やケガで急に金が必要になってもすぐ使える。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
180 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:11:09.92 ID:6kbPVLjs0
年金流用のリスト

社会保険庁本庁の幹部用公用車、出張費、事務所備品など(180億円)
社会保険庁公用車247台(4億円) 職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
184 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:11:40.98 ID:6kbPVLjs0
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
社会保険庁長官の交際費(250万円)
社保長官香典費(1年につき28〜50万円)
社保庁職員の交通事故賠償金(15件、1800万円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)

※年金流用の累計は56年間で6兆7878億円。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
188 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:12:32.79 ID:6kbPVLjs0
グリーンピアの無駄金一覧(払い下げ価格)

所在地       建設費→売却価格:率  

岩沼(宮城県) 78億8千339万円→3億685万円:3.89%
二本松(福島県) 80億7千454万円→3億1千155万円:3.86%
中央高原(岐阜県) 99億1千万円→1億6千万円:1.61%
指宿(鹿児島県) 207億7千万円→6億円:2.89%
八女(福岡県) 106億8千万円→2億9千万円:2.72%
久木野(熊本県) 86億7千万円→2億6千万円:3%
田老(岩手県) 121億1千万円→3億1千万円:2.56%
大沼(北海道) 213億2千万円→1億6千万円:0.75%
安浦(広島県) 138億9千万円→4億円:2.88%
紀南(和歌山県) 122億2千万円→2億7千万円:2.21%
横浪(高知県) 135億2千万円→6億38万円:4.72%
津南(新潟県) 263億円→2億円:0.76%
三木(兵庫県) 300億円→9億1千855万円:3.06%

安価で払い下げられた企業が即高値で転売するなど払い下げ価格設定にも疑惑多数。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
195 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:13:29.64 ID:6kbPVLjs0
社保事務所が企業に
「厚生年金保険料納めてよ。え、払えない? 困ったな。ウチの業績にひびくんだよなあ。
じゃあいいこと教えてあげる。社員の給料を書類上だけ安くしておけば保険料の企業負担分も下がるでしょ。
でも社員からは元の保険料分だけ天引きするわけ。すると企業側の負担分もあわせて社員個人に負担させられるわけ。
もちろん企業負担を0円にまでする訳にはいかないけど、負担はグッと減るよ。いいアイデアでしょ?
え? そんな事したら社員の年金支給額はどうなるかって? 減るに決まってるじゃない。でも老後までバレないからOKOK。」
と入れ知恵しているケースが多発。

極めて悪質な大幅引き下げ事案だけで75万件も発覚。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
201 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:15:38.05 ID:6kbPVLjs0
役人のムダ遣いを、主婦にたとえると
「最近なんだかスイーツ食べ過ぎちゃって食費増えちゃったw
それで肥満対策でプールに通っているから料金もかかるし、
その水泳教室のお友達との付き合いで旅行にも行かなきゃいけないから赤字なの。
だからアナタ、今月から昼食はおにぎり一個と水道の水で我慢してね。
私もアナタの洗濯物につかう洗剤を減らすとか、アナタの本売るとかして努力するから。」
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
212 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:18:04.99 ID:6kbPVLjs0
日弁連に言って国を詐欺罪もしくはネズミ講で告発させろ!
日弁連に言って国を詐欺罪もしくはネズミ講で告発させろ!
日弁連に言って国を詐欺罪もしくはネズミ講で告発させろ!
日弁連に言って国を詐欺罪もしくはネズミ講で告発させろ!
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
222 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:19:57.26 ID:6kbPVLjs0
もし本当に引き上げるなら、厚労省と年金機構の全職員の給与を、国民平均所得以下にしてからにしろ!
もし本当に引き上げるなら、厚労省と年金機構の全職員の給与を、国民平均所得以下にしてからにしろ!
もし本当に引き上げるなら、厚労省と年金機構の全職員の給与を、国民平均所得以下にしてからにしろ!
もし本当に引き上げるなら、厚労省と年金機構の全職員の給与を、国民平均所得以下にしてからにしろ!
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
258 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:27:24.60 ID:6kbPVLjs0
【社保庁〜日本年金機構は犯罪組織だ】

社保庁職員ろくに仕事せず、面倒なことはバイト任せ。
しかも
流用しまくり、横領しまくり。不信感をもつ未納者を叩きまくり。
しかも
天下りざんまい。システム受注企業に1兆4千億円投下し15人天下り。
しかも
消えた年金がバレたら、記録がない、保管義務がないと隠蔽。
しかも
監視委員がやってくると「屈辱だ」と不平不満。
しかも
問題処理で忙しくなりそうだからと大量退職。
しかも
ボーナスの一部返納と一部幹部の降格人事で十分反省したつもり。
しかも
年金漏れの処理をするのに年間1千億円かかります。
しかも
年金問題は制度が悪かったせいだと税方式にして消費税UPで解決方針。
しかも
社保事務所が”指導”しての大規模な厚生年金改竄という組織犯罪まで発覚。
しかも!!!
社保庁が解体され、日本年金機構になるやいなや
記録照合という税金使った尻ぬぐい業務をめぐって入札情報を職員が業者に漏らす始末。
しかも!!!!!!
受給開始年齢を70歳に引き上げて「バカで無力な平民どもは納めて死ね」の高笑い。

ここまでコケにされても抵抗できない日本人って何? バカなの? 心底まで奴隷なの?
恐怖政治のアラブ諸国でさえデモをした。自己責任主義のアメリカでさえデモをした。
何もしない、何もできない、結束どころがお互いに叩き合いやってる日本人って虫けら以下なの?
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
289 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:37:29.32 ID:6kbPVLjs0
>>284
>勝手に会社が払うんだから

「厚生年金改ざん」でググれ。
お前の年金、ほんとに貰えるかどうか怪しいぞ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
323 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:55:49.15 ID:6kbPVLjs0
年金保険料分を貯蓄に回せば超低金利の0.08%でも9.24年分の支給額分だけは貯められる。
男の平均寿命は79.64歳だから、年金が個人貯蓄よりも得だとしても、その差はわずか146日分!!!!
もちろん利率0.08%の計算でだ!!
しかも、早めに死ねば「掛け捨て」だ!!!

払う奴はアホ! 払わせる奴は犯罪者!
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
331 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 02:58:50.42 ID:6kbPVLjs0
>>327
なのに、政府は夫婦年金を折半支給しようとしてる。

分断支配ってやつだ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
350 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:14:34.57 ID:6kbPVLjs0
少子化なんてバブル以前から問題視されてたわけだし
バブル崩壊でいよいよまずいという事になったのに
年金流用がばれて大騒ぎになるまで巨額流用し続けてたんだから
これはもう計画犯罪だろ。

厚労省OBの共済年金を減額してでも弁済させるべき。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
357 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:17:24.39 ID:6kbPVLjs0
>>352
厚生年金の試算では
1967年生まれ以降の世代は1000万円以上の払い損
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
371 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:22:11.53 ID:6kbPVLjs0
まあ年金生活に入った富裕層がどんどん死ねば年金安泰なんだろうが、そう都合良い話はないわけだ
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
385 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:27:35.21 ID:6kbPVLjs0
>>374
アホか。
今の40歳以下は巨額の払い損になると厚労省自身が認めているし、
だからこそ障害年金と抱き合わせにして「障害者になったら怖いゾー」とやってるんだよ。
でも一方で生活保護制度もあるから矛盾してるわけ。

しかも厚労省は「景気回復しないとあと十数年で破綻」とまで言っている。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
396 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:29:25.42 ID:6kbPVLjs0
>>378
年金一本化した上で巨額受給者の官僚がコロコロ死ねば積立金に余裕ができるよねw

ヒトラーみたいな貧困層出身の独裁者でもでない限り有り得ないが
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
401 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:32:04.82 ID:6kbPVLjs0
>>397
逆転現象、9都道府県に拡大 最低賃金が生活保護下回る

 厚生労働省は13日、最低賃金で働いた場合の収入が、生活保護の給付水準を下回る「逆転現象」が
宮城県や埼玉県など9都道府県で起きているとの調査結果を明らかにした。2010年の最低賃金改定時と比べ、
4府県増えた。
 同省は調査結果を、同日の中央最低賃金審議会の小委員会に提出。政府は最低賃金の底上げによる早期の
逆転解消を目指しており、11年の地域別最低賃金の審議にも影響を与えそうだ。
 都道府県ごとに決まる地域別最低賃金が新たに生活保護水準を下回ったのは、埼玉県と京都府、大阪府、兵庫県。
10年に逆転していたのは北海道、宮城、東京、神奈川、広島の5都道県だった。

2011/07/13 21:33 【共同通信】
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
412 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:36:24.85 ID:6kbPVLjs0
けっきょく年金額やら支給開始年齢やらでいちいち心配するような層は平均寿命まで生きられないからな。

「平均寿命まで生きれば払い損からどうにか脱出できる」ってことは
年金だのみの生活する層は確実に払い損になって、
年金なくても貯蓄や資産運用で十分生きていける層がその上に得をするって事だからな。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
420 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:40:46.13 ID:6kbPVLjs0
>>413
消費税は低所得者層ほど負担が大きくなる格差拡大税制。
だから欧米では食品などへは非課税、または軽減税率をしている。

日本でも消費税増税計画のなかで軽減税率の話は上がったが
なぜか財務省が「軽減税率やる必要がないことが判りました。根拠はナイショ」と主張して
たとえ増税しても軽減税率はしないことになっている。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
428 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:45:01.34 ID:6kbPVLjs0
もういい加減に国を提訴すべきなんだよ
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
430 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:46:05.76 ID:6kbPVLjs0
>>427
どういう選択性だよ?
消費しないという選択?

田畑&家畜飼って自給自足でもしろってか?
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
443 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:50:22.38 ID:6kbPVLjs0
>>437
それを言うなら「天引きされないように社員やめてバイトになる」という選択があり得るだろ?

意味のない議論だ
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
456 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:56:41.57 ID:6kbPVLjs0
>>449
だったら「フルタイムにならないという選択」があり得るだろ?
他にも「天引き額を減らすために給与そのものを減らしてもらう選択」もなw

つまり、消費しないという選択が非現実的なのと同様に、そういう極論には意味が無いんだよ。

消費税に軽減税率導入して生活必需品への課税を減らし累進制を担保するのが
現実的であり、合理的。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
458 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 03:58:02.73 ID:6kbPVLjs0
>>453
死ねってことだよ、言わせんなw
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
465 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:00:02.67 ID:6kbPVLjs0
>>460
だから一律増税だと逆進性が出るから問題なんだよ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
498 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:18:12.52 ID:6kbPVLjs0
>>493
どうにか食ってる貧乏人を追い詰めて食うや食わずの生活にした上で
70歳以降には確実に食えない額を支給するわけだから
ただのホームレス製造システムだよな
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
503 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:19:56.06 ID:6kbPVLjs0
問題の根幹は少子化にあるわけだが
政府は何十年も議論しながらいまだに幼保一体すら出来ていない。

理由は厚労省と文科省のナワバリ争い。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
505 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:22:59.02 ID:6kbPVLjs0
>>502
そういう老人がさらに「仕事がないのも寂しいのでシルバー人材センターに登録」とかして
バカみたいな安い代金で自治体の仕事請け負ったりして、若者がさらに就職難にw
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
516 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:28:05.11 ID:6kbPVLjs0
>>510
あと20年すると足りなくなるんだよ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
527 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:34:34.68 ID:6kbPVLjs0
国民平均所得と、公務員給与と、地方と国の議員給与を一定比率で連動させればいいんだよ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
533 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:37:23.57 ID:6kbPVLjs0
>>529
そもそも生活保護レベルに落ちるまで放置して
生活保護レベルになってから支援したって効率悪いのにな。
中流層を厚くするのが経済運営の秘訣だみたいに諸外国にいばってた日本はどこ行ったんだろうな?
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
539 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:41:53.63 ID:6kbPVLjs0
>>536
国民の所得状況に応じて給与が昇降すれば
さすがに鈍感な官僚でも多少はモノを考えるだろ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
545 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:44:07.92 ID:6kbPVLjs0

で、ほんとうに70歳への引き上げが検討され始めたらお前らはなんか「行動」するのか?
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
555 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:48:54.63 ID:6kbPVLjs0
>>550
引き上げ議論へ入る「方針」でまだ入ってはいないだろ?
入った日の話だよ。
年金納めなくても大丈夫じゃね?困るのは70歳からだろ?直ちに影響ないから心配無いと思う。
558 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 04:50:41.99 ID:6kbPVLjs0
言っておくが、政府がついに禁断の年齢引き上げに手をつけようとしている今
単に「払わない」なんてのは「行動」のうちに入らないからな。
癌転移が発覚した時の絶望感は異常
306 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 05:09:18.20 ID:6kbPVLjs0
膵臓癌は転移しやすいぞう
ウォール街デモと花王デモ、なぜ差がついたか
127 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 05:11:38.68 ID:6kbPVLjs0
【世界の常識 vs 日本の常識】PART 2

世界の常識:政治に不満があるならデモしろよ
日本人:政治に不満があるぐらいでデモするな

世界の常識:失敗してもまだやり直すチャンスはある
日本人:失敗したら人生終わり 奴隷になれ 嫌なら死ね

世界の常識:格差社会は先進国の恥
日本人:格差は自己責任 弱者は叩かれて当然

世界の常識:仕事ができない奴は軽く見られて当然
日本人:生意気な奴は徹底的にいじめる 仕事ができても関係ない

世界の常識:アジアには有給休暇をとれない奴隷制社会があるらしい
日本人:欧米では有給休暇を本当にとるらしい サービス残業もないらしい

世界の常識:コミュニケーションが大切だ はっきり意見を言え
日本人:コミュニケーション力は大切だが、自己主張はするな

世界の常識:ほどほどに働いてほどほどに生きるのがワークシェアリング
日本人:へとへとに働いてゆくゆくは自殺するのが派遣奴隷ワークシェアリング
原子力への偏見と発見 池田信夫
2 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 13:01:50.87 ID:6kbPVLjs0
いくらもらったんですか?
娘が東電の石破さん、自民総裁へ足場固め
198 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 13:07:45.00 ID:6kbPVLjs0
これが現代の枕詞か
妻「結婚まで童貞だと信じてた夫が中古チンコだったことが判明しました。私は処女だったのに許せない」
276 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 13:09:41.99 ID:6kbPVLjs0
いやいや、これただのノロケだから
ジョブズ 「4年間分の新製品を準備してある」
460 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 13:22:58.27 ID:6kbPVLjs0
iJobsはいつ出るの?
日本代表の香川「ネットの酷評」で落ち込み、引きこもり状態→ネット中毒に
336 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 14:09:53.72 ID:6kbPVLjs0

          「うどんを食えば治る」
自民が9つの電力会社とズブズブだったことが判明  東電だけではなかった
332 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 14:12:36.60 ID:6kbPVLjs0
自民「原発は日本経済の(寄生虫である自民党の)発展に必要だから推進しました」
大前研一「デジタル家電の主戦場がスマフォからテレビに変わっていく。デジタル新大陸だ」
16 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/10(月) 14:32:20.05 ID:6kbPVLjs0
>iPhone5の発売が話題に

???????
次の「韓国発ヒット」は「ボーカロイド」。発売前にも関らず大人気!世界進出も目指す!
261 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 15:28:17.06 ID:6kbPVLjs0
http://up3.viploader.net/ero2d/src/vlero2d074719.jpg
専門家「クマに会った時逃げ出す奴は素人。じっとして声を荒立たせず『来るなよ』と言うのが正解」
344 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/10/10(月) 15:40:14.96 ID:6kbPVLjs0
>>343
日本語わからなかったら「クマ注意」の看板が読めないだろ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。