トップページ > ニュース速報 > 2011年10月10日 > 4SSy/GFs0

書き込み順位&時間帯一覧

698 位/28139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100234322115051030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
フジテレビがデモにビビッて立て看板を作ってた件
日本史の授業って原爆落とされて降伏した所で終わるんだけど、日本はバッドエンドなの
まだ読んでいない“積ん読”どのくらいある?
お前ら「モバゲーとGREEなんて田舎者の娯楽だろwやっぱゲームはゲーム機でやるのが一番!」→
孫社長の″SBだと毎月570円安い”呟きに「なめてんのか」(笑) 糞アホハゲ舐められ過ぎワラタw
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
自殺しようと思う コンビニ弁当毎日食えばいいんだろ?
斧の殺傷力はガチ。重量で防御も破壊する
パッドでFPS/TPSって楽しいな! 狙わなくても敵に弾が当たるw

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
570 :名無しさん@涙目です。(庭)[]:2011/10/10(月) 08:55:32.91 ID:4SSy/GFs0
スマフォだけは完全に負けてるわ
日本の携帯は電池持ちが悪すぎるなど
ユーザビリティを無視している
フジテレビがデモにビビッて立て看板を作ってた件
477 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 11:21:07.01 ID:4SSy/GFs0
アヤパンもヤバイよな
あれは雰囲気でうる芸だから、現場を離れていると現場スタッフとの空気とか微妙な間がずれてくる。

フジテレビがデモにビビッて立て看板を作ってた件
495 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 11:37:56.49 ID:4SSy/GFs0
ビートルズも初来日の時には右翼の「街宣車」が出動してたけど、いつのまにか教科書にまでのってるしな
(元々当時から、若者人気はすごかったけど)

「韓流」も子育てママと一緒に子供の頃から見てたら抵抗感も薄れるかもな。世代を通した洗脳作戦。
日本史の授業って原爆落とされて降伏した所で終わるんだけど、日本はバッドエンドなの
344 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 12:22:15.05 ID:4SSy/GFs0
「日教組教育」
とかいってるくせに、「太平洋戦争」なんて単語使ってたらいかんだろ。

○「大東亜戦争」
日本史の授業って原爆落とされて降伏した所で終わるんだけど、日本はバッドエンドなの
346 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 12:30:28.89 ID:4SSy/GFs0
縄文自体〜奈良時代がすごいのは
あれだけ授業で長い時間掛けてやってるのに、頭に残っている奴がほとんどいないこと。

室町時代がおかしいのは
200年以上、江戸時代と同じぐらい長く続いたのに、江戸時代と比べて一般人が持ってる知識が格段に少ないこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A4%E7%94%BA%E6%99%82%E4%BB%A3
日本史の授業って原爆落とされて降伏した所で終わるんだけど、日本はバッドエンドなの
351 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 12:41:33.90 ID:4SSy/GFs0
秀吉の朝鮮出兵ばっかり言うけど、 「任那日本府」でずっと前にも朝鮮の端っこを支配してたよな。
(当時は朝鮮とはいわなかったと思うが)

弥生人が日本に来たり、百済に戦争協力したけど新羅・唐に負けて逃げ帰った後、仕返しされると思って北九州に「防人」作ったり






日本史の授業って原爆落とされて降伏した所で終わるんだけど、日本はバッドエンドなの
368 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 13:16:42.77 ID:4SSy/GFs0
南方資源

日本のシナ侵攻に反発したアメリカによる ABCD包囲 で燃料・資源が手に入らなくなった代わりの獲得場所だったから、それは無理だったけどな。



>日本軍が中華民国の占領を進め、また、パネー号事件などの日本軍によるアメリカの在中国権益侵害事件が発生するに従い、
>中華民国の権益に野心があったアメリカでは人種差別的意識もあって対日経済制裁論が台頭してきた
http://ja.wikipedia.org/wiki/ABCD%E5%8C%85%E5%9B%B2%E7%B6%B2
日本史の授業って原爆落とされて降伏した所で終わるんだけど、日本はバッドエンドなの
371 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 13:29:03.39 ID:4SSy/GFs0
「天安門事件」ってどうしてあの場所なのか?とか知ってると結構面白いしね

>楼上で毛沢東が中華人民共和国の建国宣言を行い、中華人民共和国の国章にもその姿が描かれるなど、
>中華人民共和国の象徴のひとつとされている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E5%AE%89%E9%96%80


まだ読んでいない“積ん読”どのくらいある?
236 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 13:37:30.22 ID:4SSy/GFs0
村って図書館とか無くて、村役場のところに棚があって小説とか置いてるだけなんだって

TVで深夜やってたアニメ見てて知った知識
フジテレビがデモにビビッて立て看板を作ってた件
605 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 13:54:20.55 ID:4SSy/GFs0
>番組宣伝以外

ニコ動番組の宣伝・取材 以外のことを言っているのですね。

ドキュメントの撮影隊スタッフみたいな番宣「以外」来るなって事だろ。
やっと分かった。
お前ら「モバゲーとGREEなんて田舎者の娯楽だろwやっぱゲームはゲーム機でやるのが一番!」→
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 14:06:02.53 ID:4SSy/GFs0
初期の「大戦略」もこんな感じだったな。
自分が戦車や戦闘機動かしたら、CPUが動かすまで 30分ぐらい じっと待っとく。

お陰でかなり本読んだわ。
お前ら「モバゲーとGREEなんて田舎者の娯楽だろwやっぱゲームはゲーム機でやるのが一番!」→
207 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 14:08:16.16 ID:4SSy/GFs0
>>90
2ch(ν速)民のことですね。分かります
孫社長の″SBだと毎月570円安い”呟きに「なめてんのか」(笑) 糞アホハゲ舐められ過ぎワラタw
347 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 14:33:28.25 ID:4SSy/GFs0

「ヱスビー食品」(S&B)も、「C&B」っていう当時の有名カレー粉会社名のパクリっぽいけどな。ヱスビーが初めて売り出したのも、「カレー粉」だし。


>明治から大正にかけて日本のカレーを席捲していたのは、イギリスのクロス&ブラックウェル社のカレー粉でした(通称C&Bカレー粉、現在はネッスル社の傘下に入っています)。
>ついに1923年(大正12年)日本で初めてのカレー粉の製造に成功します

S&Bカレーの歴史 国産カレーの誕生はS&Bから
http://www.sbcurry.com/qa/history_1.html



項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
479 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 15:32:11.29 ID:4SSy/GFs0
あれほんとかよ。

勝った方が自分の都合のいいように適当書いただけじゃねぇの?
自殺しようと思う コンビニ弁当毎日食えばいいんだろ?
54 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 15:52:11.21 ID:4SSy/GFs0
今期はかなり外れが多いだろ
お前ら「モバゲーとGREEなんて田舎者の娯楽だろwやっぱゲームはゲーム機でやるのが一番!」→
243 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 16:30:58.89 ID:4SSy/GFs0
>>241
そんなシステムつけて大丈夫か?

その携帯を使ってるのは未成年 → 未成年取消 で何万グリーで使われてもバックレられるじゃん
いじめられっ子が取り消すまでにアイテムとか買いまくって人に(まき)あげまくる ってシナリオは大丈夫なのか?

携帯ゲームのシステム知らないけど
斧の殺傷力はガチ。重量で防御も破壊する
433 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/10(月) 16:51:29.53 ID:4SSy/GFs0
未来日記になってねぇな。

斧の殺傷力はガチ。重量で防御も破壊する
434 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 17:02:51.49 ID:4SSy/GFs0
モーメントって奴か

パッドでFPS/TPSって楽しいな! 狙わなくても敵に弾が当たるw
195 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 18:53:15.64 ID:4SSy/GFs0
バーチャコップやってた時、SSのパッドで標準あわせてたわ
才能が枯れてしまったと思う漫画家
226 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 19:00:22.33 ID:4SSy/GFs0
ハイパードールってOVAが100円で売ってたから見たら、1995年度製作なのに

ゆかながEDで歌うたってて、アイドル声優みたいな事やってた。
才能が枯れてしまったと思う漫画家
252 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 19:04:50.82 ID:4SSy/GFs0

富樫みたいな作風は、政治とか経済、(サンデルみたいな)哲学の本をたえず読んでおかないとネタ切れになる。
才能が枯れてしまったと思う漫画家
307 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 19:16:28.76 ID:4SSy/GFs0
るろ剣 はアニメの出来がよすぎた。
話自体は、山田風太郎っぽいしな。
才能が枯れてしまったと思う漫画家
352 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 19:30:05.61 ID:4SSy/GFs0
福本は大人向け雑誌「週刊漫画・ゴラク」等でやっていたことを少年誌向けに書き直したってのが偉い。
福本の金持ちのイメージは、「週刊漫画」など大人向け雑誌がつくってたテンプレ。

(とりあえず)「野獣警察」に、「福本」の金持ちイメージは全部元ネタがある。

石原が都知事になってから、漫画規制が怖くて自主規制しまくって、いまや見る影もないけど(ゴラクなんか元ジャンプ漫画家で、少年ジャンプレベルまで対象年齢下げまくってる)。

【結論】
(昔の)芳文社 の漫画(1990年代まで) を大きい漫画喫茶で読みまくったら、福本の金持ちのイメージキャラばっかり出てくる。
才能が枯れてしまったと思う漫画家
382 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 19:38:13.12 ID:4SSy/GFs0
昔の大人向け漫画雑誌 「週刊漫画」 

わたくし”まどか”と申します。
男の裏切りに会い、一時は死まで考えましたが
ひょんなことから”男殺し”の技を身につけ、
ソープの世界で男を喰いはじめたのでございます。

http://www.ebookjapan.jp/ebj/title/819.html

才能が枯れてしまったと思う漫画家
615 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 21:10:56.50 ID:4SSy/GFs0
漫画家じゃないけど「水谷豊」だな

「熱中時代」「チャボ」の時代から知ってたけど、むかしから線の細いキャラでおばちゃんむけ2時間ドラマばっかり出てたから、
「相棒」でこんなに人気の出るとは思っていなかった。

桂の不完全燃焼ってのをみて急に思い出した。
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
455 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 21:30:43.59 ID:4SSy/GFs0
>>438
「成果主義」 を導入した1990年代後半
TVでのキャッチフレーズは

「仕事もしないで高給を取っている老人を追い出して、一日中働いている安月給の若手の給料を上げよう」

だったらろ。企業の人件費削減で年寄りを切り捨てようって(経団連・マスコミ)の狙いだったんだけど。
切り捨てられたのは「若者」だったけどな、なに記憶改変してるんだよ。

当時のキャンペーンと同じのが再び>>1で始まってるだけの話。
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
511 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 21:50:31.26 ID:4SSy/GFs0
>>455
おまえらも覚えてるだろ。 「リストラされて「焼き鳥屋」やってる元サラリーマン」(TVニュース)

この「考え方」↓ってのは、経団連主導TVの世論操作に乗った奴って事な。

>成果給(1990年〜)・・・バブル崩壊後、日本が経験したことのないゼロ成長の時代。

>日本企業では売上・利益は増えず、そのうえ団塊の世代が中年になり人件費負担が急激に上昇し赤字体質へと転落。
>その結果、能力が上がっても結果がなければ給与は上げられないという考え方が中心となった。

給与の決め方の歴史
http://www.slm-if.com/modules/pico/hyouka.htm
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
516 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 21:54:34.26 ID:4SSy/GFs0
>>511
すべては 
経団連のレポート  「新時代の日本的経営」 1995年

これを実現するために、電通=マスコミで世論操作したんだよ。

当時の「若者」の考え方 「老人を切れば、自分の給料が上がる(ニヤッ」
最近若者キレ始めてるよな本格的に そろそろ矛先が老人に向くんじゃないか?
520 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/10(月) 21:58:08.09 ID:4SSy/GFs0
>>516
 「細川政権」 の 「平岩レポート」 (自民党政権を倒して出来た野党連合)
知ってたら、 TV・新聞が望んでいるのは・「新自由主義」だって事ぐらい普通に分かるんだけどな。

小泉・竹中がTVで絶賛されたのは、本質が「新自由主義」だったから。ただそうれだけ。


>平岩レポートでは規制緩和について「自己責任原則と市場原理に立つ自由な経済社会の建設のために不可避なもの」といって、豊かになろうが貧しくなろうが、それは自己責任という「自由競争社会」をめざすことを明確にしています。
http://www.jlp.net/historical/seifu4.html
スカイツリー周辺で風俗店を規制 景観を壊すものは排除
128 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/10(月) 22:28:36.44 ID:4SSy/GFs0
>>117
収入落差ありすぎて裏引きするだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。