トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > uhbr+hC/0

書き込み順位&時間帯一覧

1272 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00021160530000000102001022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
2chブラウザ えまのん更新 slashdot.jpの新しいUIに対応など
アップルの凄さは凡人にはわからない
「嫌なら見るな」は正論だよね  ネトウヨが違法だとか公共性無視とか言ってたけどそれも論破されたし
7歳少女を7歳少年らが学校でレイプ

書き込みレス一覧

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 03:04:38.79 ID:uhbr+hC/0
無線LANは無線のLAN。
Wi-Fiは無線LANの規格名。
これでわからんヤツには何を言っても理解できない。
「きかくって何?」とか言い出したヤツも1人いたな。小学生からやり直してくれマジで。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 03:04:42.72 ID:uhbr+hC/0
無線LANは無線のLAN。
Wi-Fiは無線LANの規格名。
これでわからんヤツには何を言っても理解できない。
「きかくって何?」とか言い出したヤツも1人いたな。小学生からやり直してくれマジで。

2chブラウザ えまのん更新 slashdot.jpの新しいUIに対応など
10 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 04:55:24.23 ID:uhbr+hC/0
slashdot.jpとか誰が使ってんの?
アップルの凄さは凡人にはわからない
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 05:53:52.42 ID:uhbr+hC/0
>>15
いや、Appleの復活はジョブズ復帰後に発表したiMacからだな。
そこで利益を得てからiPodを手に音楽業界に進出。軌道に乗せる事に成功した。

アップルの凄さは凡人にはわからない
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 06:19:28.04 ID:uhbr+hC/0
>>105
これは流石に粗探しにしか見えない。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 06:22:44.38 ID:uhbr+hC/0
>>382
意外と乗り換えない奴が多いんだな。
auに沢山来られると回線逼迫しそうだからそのまま来ないで欲しい。

なんてな。
どうせ大規模で並んでいるSoftbankショップと小規模なauショップで比較したんだろ?
そういうのは何の意味があってやってるの?

アップルの凄さは凡人にはわからない
124 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 06:24:31.90 ID:uhbr+hC/0
>>120
じゃあ貴方はそのご立派な端末を黙って使っていればいいじゃない。
解決だな。

アップルの凄さは凡人にはわからない
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 06:31:19.93 ID:uhbr+hC/0
>>126
パクリには見えないな。
ボタンの形や形状が大きく異なっている。OSもデザインの趣がかなり違うな。
Galaxyみたいに化粧箱まで露骨に真似てようやくパクリと言って差し支えない感じになるんじゃないかな。
アップルの凄さは凡人にはわからない
133 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 06:32:45.18 ID:uhbr+hC/0
>>127
無限ループって怖くね?

アップルの凄さは凡人にはわからない
144 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 06:38:31.25 ID:uhbr+hC/0
>>135
比較画像を貼ってくれ。上みたいにな。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 08:06:45.03 ID:uhbr+hC/0
>>423
性格や容姿が好みの方を選ぶに決まってるだろ。
お前はそういう所で決めるのか?大したやつだな。
「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
444 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 08:09:35.75 ID:uhbr+hC/0
>>429
SMSは全てのキャリアで使えるだろ。
電話番号で文章メールをやりとりするやつな。
MMSは国際標準のマルチメディアメール規格な。
これは国内ではSoftbankだけが対応している。
他のキャリアのメールはEメールで、日本独自のもの。
auは「キャリアメール対応」と謳っているが、
これがMMSに早期対応したという意味なのか、
キャリアメールを強引に他のやり方で使えるようにしたという意味なのか、
それは実のところまだわからない。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 08:18:28.24 ID:uhbr+hC/0
>>452
だとしたら俺はしばらくSMSだけ使う。
キャリアメールなんてとっとと廃れてくれとさえ思う。
SMS/MMSが普及して皆が電話番号宛にメールをするようになれば、
携帯向けのメールアドレスなんていらなくなって皆ハッピーさ。
欧米では既にそれが主流だ。

>>455
いまいちよく分からんよな。
ガジェット系サイトが調べてくれると思ったがまだそこらへんの情報は確定していないっぽいし。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 08:25:35.81 ID:uhbr+hC/0
>>470
通話しながらデータ通信や、ダウンロード中に着信が来るケースは俺には1度も無いな。
そもそもiPhoneで何か時間がかかるようなファイルをシコシコダウンロードしたりしない。
Appの購入・ダウンロードも全てMacから行なっている。
何か知らんがそれが癖になっている。
ストリーミングも滅多に観ないな。
そんな訳で俺には無関係だからauで予約している。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 08:47:22.78 ID:uhbr+hC/0
>>492
無知な人間はまだ良いよな。
それより悪いのが無知なくせに知ろうとしない人間。
さらに悪いのが無知なのを棚にあげて横柄な態度で情報の提供を迫る人間。
>>512
言っちゃあなんだがお前もそのバカッター民とやらと大して変わらん情弱っぷりだな。
「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
555 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 09:05:42.23 ID:uhbr+hC/0
>>537
デスクトップはWindowsだな。
PCゲームをバリバリやるんで。
ラップトップはPowerbookG4からずっとMacだ。
iPhoneの同期もMacの方で行なっている。
今はmid2010 Macbook Proを使っているよ。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
589 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 09:26:21.23 ID:uhbr+hC/0
>>580
ある。
CDMA2000版のiPhoneはW-CDMAを採用しているキャリアでは使えないし、逆もまた然り。
>>576
そういうくだらねーAppばっかり使ってる輩はそのうち飽きて離れていくよ。

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
614 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 09:45:19.09 ID:uhbr+hC/0
>>601
Appleとの契約。
「特別に安いプランで提供させること」

「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
877 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 17:31:33.95 ID:uhbr+hC/0
>>862
そのくくりで言うならAndroidはLinuxになるんじゃないのか。
WP7がWindowsだろう。

「嫌なら見るな」は正論だよね  ネトウヨが違法だとか公共性無視とか言ってたけどそれも論破されたし
330 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 19:26:43.61 ID:uhbr+hC/0
スレタイしか読んでないけど「嫌なら見るな」は正しい。
俺は実際にイヤだからTVなんて観てない。
だけど批判するのは自由でしょ?
俺の持論は「嫌だから見ないけど批判はするよ」だから。

「嫌なら見るな」は正論だよね  ネトウヨが違法だとか公共性無視とか言ってたけどそれも論破されたし
333 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 19:35:27.16 ID:uhbr+hC/0
>>332
それもほとんど同じ事だよ。
正しいか正しくないかという面以外に、戦略的な意味でも観ない方が良いんだ。
「韓流の話題を絡めてくる番組は受けない」となればTV局は嫌でも方針を変える。
現状はそれが受けている、あるいは受けていないにしても気にされていないから
TV局は自社の版権をガンガン活用するためにそうやって芸人に喋らせるんだよ。
国民が総ν速民ならTV局は喜んで芸人に「東北土人が〜」とかいって喋らせるよ。
彼らは営利を追求しているだけ。
視聴率が全く稼げない韓国ドラマでも流すだけで韓国のコンテンツ興進院から金をもらえるからな。

7歳少女を7歳少年らが学校でレイプ
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:56:51.10 ID:uhbr+hC/0
このシチュで性別が逆なら俺得なんだけどなあ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。