トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > nSfOAovHP

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0710000000000960910106000159



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
地震
ソニーがスティーブ・ジョブズの生涯を映画化
トイレで16歳少女に強制わいせつ 鹿児島の鬼畜機動隊員2人を逮捕
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
14時=まだ昼過ぎ、たくさん遊ぼう 15時=もう遅くなってきたな 16時=一日オワタ なぜなのか
 イラクでマラソン大会やるから来いよ!  RPGが飛び交い自爆攻撃、サイレンサー無差別殺害の中
地震 大阪震度3くらい
サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
地震
900 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 01:20:48.94 ID:nSfOAovHP
>>850
まじこいっておもしろい?
エロゲだから1話も見てない
ソニーがスティーブ・ジョブズの生涯を映画化
70 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 01:40:09.11 ID:nSfOAovHP
>>67
iPhoneの組立請負のフォックスコンやSoCの製造請負してたSamsunみたいな立ち位置か
地震
955 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 01:40:44.10 ID:nSfOAovHP
>>950
岡山乙
地震
959 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 01:42:00.73 ID:nSfOAovHP
>>956
自宅・・・じゃないよな。研究してる人か大学生?
ソニーがスティーブ・ジョブズの生涯を映画化
93 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 01:47:07.29 ID:nSfOAovHP
>>82
ちょっとその逸話についてググッたけどもうちょっと長いな

>エレベータの中で見かけた社員に「君はこの会社のために何をしている?」と突然問いかけ、
>その場で答えられなかった彼を「そんな社員はいらない」と解雇したという
圧迫面接かw
地震
974 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 01:51:12.82 ID:nSfOAovHP
>>966
3連休に宿直とかご苦労さんです
ウェザーニュース社だったりして
トイレで16歳少女に強制わいせつ 鹿児島の鬼畜機動隊員2人を逮捕
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 01:55:09.91 ID:nSfOAovHP
うらやましい
トイレで16歳少女に強制わいせつ 鹿児島の鬼畜機動隊員2人を逮捕
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 02:02:20.52 ID:nSfOAovHP
>>13
俺の異性で会話数が最も多かったバイト先の16歳の子は非処女どころか中絶済みだったw
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
710 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:09:33.66 ID:nSfOAovHP
SBの電波使っててまあ不満ではあるし、既存の電波を2本束ねたから早くなったよって言われても
そもそもSBのインフラが限界なのに2本束ねた所で、1車線の道路を道路全体の幅を替えずに
車線の幅を狭めて2車線にしましたよってことだろ。なにもよくならないだろ。

とはいえ、AUの宣伝も好ましくない。「信頼性が高い」「エリアが広い」「安心で快適なネットワーク」と
iPhoneに対しても宣伝しているが、新800MHz帯のみしか使えないこと、それにたいする問題点
通話とデータ通信が同時にできないことを意図的なのかうっかりなのか知らないが公式に説明していない。
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:21:07.79 ID:nSfOAovHP
>>138
鳥取はそもそもじん(ry
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:29:48.43 ID:nSfOAovHP
>>243
ちょっとまって、って言って調べたり
純正のマイク付きヘッドフォンとか互換性のあるヘッドフォンで会話したり

まああんまりしないけど
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
311 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:31:16.51 ID:nSfOAovHP
>>288
おまwマジで言ってるなら、ここ数日気絶してたの?
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:34:03.76 ID:nSfOAovHP
>>336
おーすげえ有益な情報
ちなみにiPadもフィルムはってくれるん?
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:44:35.59 ID:nSfOAovHP
>>460
マルチタスクジェスチャーが公式に使えるようになるのはデカイな、あれがあるのと無いのとでは大違い
あとはiCloudでiPhoneとiPad両方持ちがデータ共有が簡単になって捗るってところかな
紛らわしい宣伝してるけどiPadを抱きあわせた禿はまあわかってる
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:48:45.68 ID:nSfOAovHP
>>562
アンテナの切り込みの位置が変わったのと
アンテナ2つ効果がどこまで出るか・・・
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:51:34.61 ID:nSfOAovHP
>>717
auの2GHzが使えないiPhone4Sだとちょっと未知数だわ
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
723 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 13:58:29.27 ID:nSfOAovHP
あーれー2GHzつかえるんだ。くっそーだれだよ俺に嘘情報吹き込んだ奴w
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
870 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 14:06:43.16 ID:nSfOAovHP
>>831
自宅警備員は固定電話と光回線でいいだろw
とはいえオンライン予約あったほうがいいのにな
auの「誤算」 まさかのiPhone 4S予約売れ残り
989 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 14:14:50.46 ID:nSfOAovHP
>>913
AT&T iPhone4S 16GB 二年縛り 実質199ドル
SB,au iPhone4S 16GB 二年縛り 実質0円

まあ月額料金とかわからんが端末代ならこっちのほうが安い
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
729 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 14:17:10.44 ID:nSfOAovHP
よーし俺はauにするぞーーーーーー予約してくる
14時=まだ昼過ぎ、たくさん遊ぼう 15時=もう遅くなってきたな 16時=一日オワタ なぜなのか
52 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 14:31:52.29 ID:nSfOAovHP
土 あーもうこんな時間か明日でいいや
日 あーもうこんな時間か明日でいいや
月 あーもうこんな時間か来週でいいや

3連休はたぶんこうなる
 イラクでマラソン大会やるから来いよ!  RPGが飛び交い自爆攻撃、サイレンサー無差別殺害の中
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 14:33:36.66 ID:nSfOAovHP
イクラでマラソン?
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
738 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 14:34:44.40 ID:nSfOAovHP
>>737
3人連れの団体じゃないと0円にならないんだろw
地震 大阪震度3くらい
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:26:13.73 ID:nSfOAovHP
高々震度3でビビりすぎだろ
クソワロタ
地震 大阪震度3くらい
388 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:32:06.54 ID:nSfOAovHP
>>256
トンキンの天然成分(セシウム)入水道水をペットボトルに詰めておくってやんよ
サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:38:09.18 ID:nSfOAovHP
>>29
なんか前にも似たようなこと言ってなかったか?
ジンジャーブレッドで勝つるとか
ハニカムで勝つるとか
サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功
47 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:40:17.85 ID:nSfOAovHP
>>36
なにこいつかわいい
地震 大阪震度3くらい
658 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:42:51.11 ID:nSfOAovHP
>>597
誰が助けるのコレ・・・
地震 大阪震度3くらい
704 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:44:59.00 ID:nSfOAovHP
>>693
島根に地震計なんてあるわけないじゃん
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:51:30.91 ID:nSfOAovHP
>>14
他の国も同じじゃね?
ただユーザーがCD等から取り込んだデータも扱いたい場合は
iTunes matchをつこうてやって事になってる
ただし、米国のみでスタート。やはり権利の問題か。
どのみちPC持ってない人はCDから取り込みようがないんだから
PCもってないやつはiCloudで十分。wifi接続環境がないと困るだろうけど。マクドとかスタバでもいけ
PCもってるやつはwifi同期で線つながなくてもすむようになる。
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
135 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:56:47.45 ID:nSfOAovHP
>噂された音楽クラウドサービスは「iTunes Match」というiCloudとは別の名称のサービスとして発表され、
>今秋開始する。ユーザーの音楽ファイル自体をアップロードするのではなく、ユーザーのiTunesライブラリをスキャンし、
>CDから吸い出したファイルを含め、iTunesで販売している楽曲とマッチした楽曲はiPhoneなどでワイヤレスでも聴けるようにする。

アメリカならiTunesStoreに大抵の曲があるけど
日本だとどのみち売ってない曲があるから微妙だよな。
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 16:58:53.95 ID:nSfOAovHP
>>132
あ、じゃねえよw
そう言うサービスだよw
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
201 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:03:52.63 ID:nSfOAovHP
>>161
matchは簡単に言うと、ユーザーのiTunesにある曲の「ハッシュ値」をサーバーに送って
文字通りマッチしたら高音質音源を取り込める(音源ロンダリング)サービスだから
音楽データ自体は送ってないんだよな。

たとえば俺がディズニーのDVDをISOにしてハッシュ値を掲示板に貼り付けても
黒服も警察官もジャスラックも来ないはず
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
304 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:14:00.91 ID:nSfOAovHP
>>220
第一にPCを持たないユーザーのため
第二に複数のiCloudに対応した製品を持っているユーザーのため
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:16:38.21 ID:nSfOAovHP
>>305
汎用のオンラインストレージだからユーザーがナニ入れてるかなんて権利者が知る由もない
だから告発もできない。
一方ナニを保管しているサービスなのかが明確なサービスの場合、容易に訴えることができる。
まねきTVとかな
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
400 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:24:22.73 ID:nSfOAovHP
>>376
デベロッパーか
iCloudのバックアップってアプリがiCloudに対応しないとバックアップしてくれないの?
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
410 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:25:15.14 ID:nSfOAovHP
>>377
それはiCloudとは別サービスのiTunes match
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:28:28.64 ID:nSfOAovHP
>>415
ほー、ってか例えばcomicgrassとかgoodReaderとかに何GBも貯めこんでてもバックアップしてくれるのか?
容量制限はある?
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:36:40.15 ID:nSfOAovHP
>>463
割と厳しいな。とはいえ純粋なユーザーデータってそんなに多くないから無料でもなんとかなるか?

5GBを超えた場合、どうゆう挙動をするのか疑問だな
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:47:22.70 ID:nSfOAovHP
>>557
iTunesで売ってる音楽動画アプリ分はAppleのサーバーに同じものがあるからそのぶんはカウントされない
iTunesで売ってない音楽動画はiTunesの著作権管轄外なのでiCloudでは扱えない。
アプリのユーザーデータが5GB分iCloudにバックアップできる

じゃないの?間違ってたら指摘よろ
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
610 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:51:30.15 ID:nSfOAovHP
>>598
>・iTunesで買ったアプリや音楽が自動的に同期される
> (購入履歴で管理される。なお音楽は日本では対象外)
これは嘘だろ
http://www.apple.com/jp/icloud/features/
>新しく買った曲は、自動でどこにでも。
>iCloudは、あなたが新しく購入した曲を、Wi-Fiまたは3Gネットワーク経由ですべてのデバイスに自動的にダウンロードします。
>だから家でiTunesからiPadにダウンロードした曲を、会社に向かう間にiPhoneでさっそく楽しむことができます。シンクする必要は一切ありません
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
653 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 17:58:39.30 ID:nSfOAovHP
>>635
えーーーーーてか使えないなら日本語向けのサイトで載せないだろ
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
691 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:03:52.46 ID:nSfOAovHP
>>668
そうだけど、siriとかmatchみたいに米国サイトなら載ってるけど、日本だと消してるとかあるし
たかだかiTunesで買った曲を自分が持ってるデバイスに自動ダウンロードさせるのが
なんの法律に抵触するのかさっぱりわからん。
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
718 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:06:33.51 ID:nSfOAovHP
>>702
いや使えないならサイトにのせんなって話w
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
798 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:24:08.81 ID:nSfOAovHP
>>776
すれ違いや・・・
メジャーアプリならAndroid/iPhone両方出してるけど同じアプリでも
Android=広告付き無料
iPhone=制限付き無料版/有料版85円
だったり
メジャーアプリ以外だとアプリの傾向が異なるから自分でじっくり調べてから決めなさい
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
834 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:30:49.95 ID:nSfOAovHP
最低限公式iCloudの説明みてから質問しようぜ
http://www.apple.com/jp/icloud/what-is.html
http://www.apple.com/jp/icloud/features/
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
856 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:38:30.91 ID:nSfOAovHP
iCloudは複数のサービスの集合体だから
iCloud=バックアップってのはちょっと・・・
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
872 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:43:02.78 ID:nSfOAovHP
>>864
ボン・ジョヴィな
>彼は、アルバムを買うときの“魔法のような”経験を今の子供たちが享受できていない現状を憂いた。
>「今の子供たちは、ヘッドホンを装着し、ヴォリュームを最大にして、(CDの)ジャケットを手に、
>目を閉じてそのアルバムに没頭するなんて経験が、まるでできてない。限られた小遣いを手に、
>どんな音楽かもわからず、数枚のスチール写真を見て中身を想像したり、ジャケットを頼りにどれを買おうか決めるなんていう、
>あの素晴らしい体験ができないでいるんだ。まったく、あれこそ魅力的な、魔法のような時間だったっていうのにな」とジョン。

物理メディアはいずれ廃れるだろうに
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
879 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:46:06.29 ID:nSfOAovHP
>>876
iTunesが登場する前、winmxとかNapsterが大流行し
その後ブチ切れたアメリカのコンテンツホルダーが
集団訴訟しまくってたなw
彼氏からの誕生日プレゼントが「調味料セット」だった… 死にたい…
37 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/09(日) 18:48:54.10 ID:nSfOAovHP
>>33
おお・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。