トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > ms+tr3j5P

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000023960211101421873078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(iPhone)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
ベトナム戦争はどういう戦術だったら圧勝出来たの?
【ウィキリークス】 韓国 「1994年に戦争再開を決断しなかったことを後悔している」
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
ブルーレイレコーダー所持率 49.6%  パナソニックが1位
キモオタの特徴 青ひげ、1000円カットだけの髪型、迷彩か黒のリュック、靴はコンバース、声が小さい
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
俺達の西村博之「花王デモはテロ」、一方その頃デモスレでは副代表の準強制わいせつ疑惑で話題騒然
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
ソニー 「エリクソンとは縁を切って、本気出す!!」
サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
315 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:36:36.13 ID:ms+tr3j5P
>>310
国単位のGDPや、企業収益単位で見れば韓国大勝利
だが、その再分配が上手くいかず、実質賃金が毎年下がる社会だからな

ここに韓国の抱える深刻な重大な問題がある
このあたりも含めて、見るべき点が多いのもまた確かだ
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
322 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:40:01.03 ID:ms+tr3j5P
>>318
i-modeの囲い込みを洗練したのが、iPhoneの囲い込みだろ
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
325 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:41:34.31 ID:ms+tr3j5P
>>323
90年代まではシェア有ったが、その後は凋落の一途だな
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
334 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:45:28.61 ID:ms+tr3j5P
>>328
結局、最後は泥臭い政治力が必要だって事じゃね
韓国のこの辺は見るべき点がある、2002WCとか見ても判るようにね

韓国企業ではロビー活動とか収賄含む執拗な諜報活動は「常識」なんだもんな
日本の場合、「綺麗ごと」ばかりでこの辺弱いよな
ソニー 「エリクソンとは縁を切って、本気出す!!」
205 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:47:41.13 ID:ms+tr3j5P
>>202
ソニーのPC部門はまだ頑張ってる方だな
一時期の低迷はあったものの、まだマシな方じゃないかな

問題はそれ以外の部門がな・・・テレビはどこも駄目だけど、せめてスマホは何とかしないと
ソニー 「エリクソンとは縁を切って、本気出す!!」
208 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:50:24.30 ID:ms+tr3j5P
ウォークマンは例の辻野が指揮取っていた時が最悪期で、
そこからは持ち直した方だよね

問題はDAPという市場自体がスマホに喰われて消えてしまったところだけど
逆に言えば、まともな音質の出る携帯音楽機器はウォークマン以外は死んでしまった
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
355 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:51:46.75 ID:ms+tr3j5P
>>351
XBOXは売れてるのは英米メインだろ
そもそも、XBOXプラットフォームが売りFPS自体が日本じゃ売れ筋じゃないので仕方が無いな
ソニー 「エリクソンとは縁を切って、本気出す!!」
216 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:54:16.98 ID:ms+tr3j5P
>>209
XperiaRayはなかなか良いと思ったよ
Galaxyみたいな高スペック路線以外で、存在感があるのは良いと思うわね

後はスペック面のテコ入れが有ればいいんだけどねぇ、htc並みには成ってほしい
ソニー 「エリクソンとは縁を切って、本気出す!!」
221 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:56:56.76 ID:ms+tr3j5P
>>218
辻野は「ちょ、お前が全部駄目にしたんだろうが・・・」と言いたくなる奴だからな
奴がやる事は全部無理無茶無駄だったな

出井といい何でこの手の輩が持て囃されるのか判らなかった
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
366 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 19:58:40.56 ID:ms+tr3j5P
>>364
そもそもGalaxyS2にワンセグが載ってる事を知らない情弱なんでしょ、相手にするなよ
ソニー 「エリクソンとは縁を切って、本気出す!!」
226 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:00:47.84 ID:ms+tr3j5P
>>223
上でも出てるけど、ウォークマンの方がスペック上ってのはなぁ・・・
流石にそりゃおかしいなと言いたくなる
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
376 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:07:09.91 ID:ms+tr3j5P
>>43
つかですね、本来はシャープがその立場に居なければおかしいのですよ
携帯端末、ガジェット類でのキャリアは世界屈指なのですから

この辺はシャープを責めるべきだな
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
390 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:16:09.93 ID:ms+tr3j5P
>>386
スマフォOSの開発自体はそんな難しくないと思うが、問題はアプリ開発だろうな
Google関連のサービスも自分で実装するのか、買ってくるのか

その他のアプリ開発者もどうするのかとかあるけどさ
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
399 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:18:55.29 ID:ms+tr3j5P
>>396
日本だけじゃなくどこも苦しいだろ
アメリカのモトローラも救済合併みたいな形になってしまったしな
サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功
320 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:21:50.32 ID:ms+tr3j5P
そろそろ、スマートフォンも飽和感が出てきたんじゃないか
これ以上だともうやる事余り無いような気がする

4インチクラスでフルHD搭載は流石に無理だろうからな
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
410 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:23:37.12 ID:ms+tr3j5P
>>407
LGは怪しい企業だよな、ハイニックスと同じで謎会計の雰囲気があるな
ハイニックス(LGと現代の半導体部門の合弁)も何度も買収の話が出て消える不思議な会社だしな
サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功
335 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:37:16.72 ID:ms+tr3j5P
>>333
サムスンにもあるけど、ウォークマンと違って単なる安物って感じ
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
477 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 20:59:14.72 ID:ms+tr3j5P
>>451
ガラケーはそのシステム的に、ナローバンド前提なんだよ
ブロードバンド無線技術が出てくるまでは、あれでやるしかなかった

スマートフォンはブロードバンド無線技術が成熟してからの製品
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
483 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:02:19.15 ID:ms+tr3j5P
>>480
ガラケーの最大の問題点は、ブロードバンド化に対応できなかったし、
キャリア主導だったのでキャリアもそれを求めなった事だな

逆に言えば、それ以外の機能は未だ進んでる点もあるだろ
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
490 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:05:39.56 ID:ms+tr3j5P
>>487
その辺も含めて「日本的」な発想なんだよ
リソースが取れれば取れるだけ取るってのが、アメリカの発想だろ

数少ないリソースを分けて使おうってのはそもそも実に日本的だ
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
494 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:07:05.60 ID:ms+tr3j5P
>>489
ちょうど、フランスのテキストベースのミニテルみたいなもんだね
インターネットの前のVPNとして存在した技術で、90年代までは使われていた

日本ではキャプテンシステムとかあったけど、普及しなかったが、
フランスでは各家庭に配給されて普及していた
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
505 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:12:16.33 ID:ms+tr3j5P
>>496
まぁ、向こうはキャリアと端末売る側が分かれているから、
キャリアの都合は関係ないというか、そこまで気にしないで行けるからな
ソニー 「エリクソンとは縁を切って、本気出す!!」
259 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:15:28.98 ID:ms+tr3j5P
>>258
パネルも例のジャパンディスプレイから調達できるからな
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
516 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:25:06.36 ID:ms+tr3j5P
>>514
どっからそんな話が出てきたんだ、逆だろ

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/22/014/
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
518 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:34:25.12 ID:ms+tr3j5P
>>517
M-zoneの大部分はフレッツスポットと中身同じなんだよ
そんな事も知らなかったのか・・・
お前ら原発大好きだけどさ、じゃあ具体的にどの原発が一番好きなんだよ?
32 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 22:31:54.27 ID:ms+tr3j5P
ビル・ゲイツのTWRはどうなってるんだ?
【省エネ厨憤死】最新鋭・上越火力発電所が完成間近!238万キロワットの超高火力!
33 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 22:35:03.21 ID:ms+tr3j5P
>>15
東京都は作るよ、100万Kwクラスの奴をね
もう用地選定に入ってる
お前ら原発大好きだけどさ、じゃあ具体的にどの原発が一番好きなんだよ?
36 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 22:36:35.77 ID:ms+tr3j5P
>>34
「XXから本気だす」を15年以上やってて、お前らみたいでシンパシー湧くよな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。