トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月09日
>
m/XsLqGR0
書き込み順位&時間帯一覧
191 位
/27718 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
0
1
1
6
4
5
14
10
6
0
0
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
【豆知識】 あなたの名字はどの地方に多い? 佐藤は秋田・山形県の8%を占める 静岡西部は鈴木が多い
ブルーレイレコーダー所持率 49.6% パナソニックが1位
白熱!埼玉県民と千葉県民の熱い論争
千葉県の存在価値のなさは異常。関東BIG3(東京、埼玉、神奈川)にくっついてくるな
お前らもウィスキー片手に燻製作れ レッツスモーク!
Windows 8使ってない奴は時代遅れ
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
ポンキッキって名曲揃いだったよな うろ覚えだけど 交差点で100円拾ったよ〜とか
皆さん! 信州へ観光へ行きましょう!ヾ(´∇`)ノ゙ ← 何しに?
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
337 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 11:14:22.01 ID:m/XsLqGR0
>>293
誰が買うんだろうなw
9万円くらいするしな、DVDレコーダーは。
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
377 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 11:27:47.17 ID:m/XsLqGR0
ラジオもなぁ、内容はともかく雰囲気が好きでラジオ深夜便は聴いている。
【豆知識】 あなたの名字はどの地方に多い? 佐藤は秋田・山形県の8%を占める 静岡西部は鈴木が多い
129 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 11:30:00.17 ID:m/XsLqGR0
小林だけど出所は栃木だ。
ブルーレイレコーダー所持率 49.6% パナソニックが1位
466 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 11:33:17.48 ID:m/XsLqGR0
地デジチューナー代わりにもするためにパナのDVDレコーダーを買ったな。
白熱!埼玉県民と千葉県民の熱い論争
897 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 11:39:37.48 ID:m/XsLqGR0
40年くらい住んでいるけど、ほんとにつまらないよな。
災害が少ないくらいだな。
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
441 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 11:47:43.39 ID:m/XsLqGR0
>>406
70のお袋も何言っているのか分からんって言ってたな。
ブルーレイレコーダー所持率 49.6% パナソニックが1位
485 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 11:50:44.61 ID:m/XsLqGR0
ソニー製品はことごとく壊れるのが早いんで、もう買わない。
千葉県の存在価値のなさは異常。関東BIG3(東京、埼玉、神奈川)にくっついてくるな
395 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 13:02:50.02 ID:m/XsLqGR0
しかし、埼玉って他県から来て貰う所ってないよな。
お前らもウィスキー片手に燻製作れ レッツスモーク!
30 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 14:34:45.49 ID:m/XsLqGR0
キャンプ場でやった事があるな。
Windows 8使ってない奴は時代遅れ
88 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 15:01:03.02 ID:m/XsLqGR0
XP機はずっと持ってたほうがいいのかな?
Office2000やらCADソフトやら古いファイルがあるから。
Win8じゃ動かないんでしょ?
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
875 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 15:08:27.55 ID:m/XsLqGR0
30年以上生卵ごはんとか食べていないな、戦時中だろw
ありがたがっていたのは。
Windows 8使ってない奴は時代遅れ
91 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 15:13:35.09 ID:m/XsLqGR0
>>88
Win8でもあるのかな、Pro仕様に。
多分、買うのはホーム仕様だから動かないんでしょ?
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
739 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 15:29:15.86 ID:m/XsLqGR0
ほんと画質が良くなっただけだなw
ドラマ、ニュースぐらいだな。
しかし、ひな壇芸人が面白くないなやめればいのに。
ポンキッキって名曲揃いだったよな うろ覚えだけど 交差点で100円拾ったよ〜とか
52 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 15:51:37.37 ID:m/XsLqGR0
パタパタ・ママ
皆さん! 信州へ観光へ行きましょう!ヾ(´∇`)ノ゙ ← 何しに?
128 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 15:56:11.78 ID:m/XsLqGR0
ワサビの葉っぱのおしたしが食べてみたいな。
ポンキッキって名曲揃いだったよな うろ覚えだけど 交差点で100円拾ったよ〜とか
166 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 16:07:56.40 ID:m/XsLqGR0
パジャママンはピンポンパンか。
刑務所のホリエモン「今週、バナナが出るんですよ。それが楽しみなんです」
136 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 16:15:02.40 ID:m/XsLqGR0
酒もタバコも呑めないんじゃ、やっぱり刑務所は嫌だな。
ポンキッキって名曲揃いだったよな うろ覚えだけど 交差点で100円拾ったよ〜とか
242 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 16:24:06.49 ID:m/XsLqGR0
>>221
45が居るがw
刑務所のホリエモン「今週、バナナが出るんですよ。それが楽しみなんです」
254 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 16:35:03.29 ID:m/XsLqGR0
>>176
高いよな、麦は。
米に少し混ぜて食べているけど美味いよね。
奈良の魅力
768 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 17:02:24.44 ID:m/XsLqGR0
奈良か、中学の修学旅行で行ったけどあんまり記憶が無いな。
中坊には早すぎるんだろうな。
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
823 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 17:09:58.67 ID:m/XsLqGR0
今日は見るものが無いな、21時からのNHKでも見るか。
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
895 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 17:13:01.63 ID:m/XsLqGR0
よく焼いた目玉焼きがいいな。
ホクホクしてて、半熟だと流れて損した気にもなるね。
【備える】 貴方はいつものようにアホ面で2ch三昧。と、突然、直下型巨大地震発生!さぁどうする!!
61 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 17:30:52.49 ID:m/XsLqGR0
3.11の時は揺れて書き込んでいる最中に停電になったな。
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
850 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 17:42:59.04 ID:m/XsLqGR0
しかし、ローカル局も酷いな、TOKYO MXとかテレビ埼玉は。
ニュー速の「○○県の魅力」みたいにやればいいのにね。
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
865 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:03:55.36 ID:m/XsLqGR0
>>860
何?
どの局でやるんだ?
お茶以外の静岡産農産物からも基準値超の放射性セシウム すでに消費済
29 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:15:47.63 ID:m/XsLqGR0
皆、道連れだなw
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
875 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:18:14.23 ID:m/XsLqGR0
NHKの集金おじさんは失業したみたいだね、みんな口座振込みにするんだとさ。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
69 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:22:41.29 ID:m/XsLqGR0
>>59
45才以上くらいかw
シビックもだったんだけど運転席から助手席を倒せたんだよな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
88 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:25:51.05 ID:m/XsLqGR0
ヤンエグとかハイソカーとかスーパーホワイトとかの時代だな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
99 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:27:44.45 ID:m/XsLqGR0
自分は買えなくて、グランドシビックに乗ってたな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
126 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:32:44.73 ID:m/XsLqGR0
>>109
笑えるのが電子式じゃないんだよなw
そんでもってMT車にも付いてた。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
158 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:37:47.16 ID:m/XsLqGR0
ラジオもやっと電子式チューナーになりだした頃だな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
166 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:39:44.17 ID:m/XsLqGR0
うちのタマ知りませんか
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
185 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:43:26.44 ID:m/XsLqGR0
AT車が流行り始めた頃だったな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
200 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:45:07.85 ID:m/XsLqGR0
ヤシの木の置物w
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
208 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:47:54.11 ID:m/XsLqGR0
うちのタマ知りませんかのワイドミラーは最近まで愛用してたな、とうとう爪がポッキリと逝ったけどね。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
234 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:52:23.91 ID:m/XsLqGR0
ホンダ車って他社よりエンジンルームがギッシリだったな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
249 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 18:55:56.27 ID:m/XsLqGR0
>>242
ブラウン管テレビ乗せて走ってたよw
アホだったな、シートベルトもせずに。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
279 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:02:11.96 ID:m/XsLqGR0
SOHC12バルブエンジンは電気モーターみたいだったな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
302 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:07:20.63 ID:m/XsLqGR0
>>296
なんか痩せて見えるんだよな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
312 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:12:26.47 ID:m/XsLqGR0
>>308
マークUとかでスキー場行って懲りたんだろうな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
326 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:18:24.48 ID:m/XsLqGR0
首なしソアラを思い出したw
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
336 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:20:08.05 ID:m/XsLqGR0
>>322
なんだっけセリカの4WDじゃなかったっけか?
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
366 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:27:11.03 ID:m/XsLqGR0
セフィーロか。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
395 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:31:56.85 ID:m/XsLqGR0
>>384
クルーズコントロールだね、MT車にも付いてた。
スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
357 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:38:51.09 ID:m/XsLqGR0
しかし、日帰りでよく行ってたな、若かったんだな。
女子大生人気No.1の車 「プレリュード」
485 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:53:27.54 ID:m/XsLqGR0
>>480
初代はダメだったよねw
タコと速度メーターが同軸上にあった妙なメーターだったな。
スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
429 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 19:56:46.29 ID:m/XsLqGR0
>>412
温泉街からスキー場行くのに大変だぞ。
スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
507 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 20:12:01.88 ID:m/XsLqGR0
>>494
東京キー局でテレビCMもやってたけど、あっけなく潰れたなARAIスキー場。
スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
560 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/10/09(日) 20:21:41.49 ID:m/XsLqGR0
寒い寒い言っている人は草津辺りにすればいいじゃんかw
スキー行ってて寒い思いはあんまりしてないけどね。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。