トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > ioZPodBU0

書き込み順位&時間帯一覧

394 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数324112000000000000111591141



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(庭)
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
スライムって塩かければたぶん一般人Lv1でも倒せるよな
未だにナチ映画が作られまくってるけど ドイツ人はどんな気持ちなんだろう?
油断して屁こいたら下痢が一緒に出るあの現象なんなの?誰にでも一度はあるよな
明治大学生田キャンパスには、かつて陸軍の登戸研究所があったことをご存知だろうか
【最後通告】 韓国がビラ散布したら戦争再開 北朝鮮 「月曜日に韓国を攻撃開始」 ★2
マスコミ「次のブームは韓国の猫耳ボカロ!TV局が仕掛け、すでにファンは数千人!米国進出も!」←死ね
日本三大小者、山本一太と麻生太郎は確定だけど後一人は誰?
【消化済】乾燥シイタケ、再検査も基準超す 静岡産、セシウム検出
 ライフルの魅力
急増するうつ病  抗うつ剤よりコーヒーが効果的
卒業式に大音量で流してもらいたい音楽
夜食にカップ麺を食うやつは素人 玄人はバナナでしのぐ
芦田愛菜(7)って、どう考えても記憶引き継いで人生ループしてるよね。。。
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
GLAYの曲聴くと最近の邦楽の糞さ加減がよくわかる

書き込みレス一覧

スライムって塩かければたぶん一般人Lv1でも倒せるよな
14 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 00:09:43.18 ID:ioZPodBU0
鳥山のスチームパンク風味の絵が好きです
次点で君のカケラの人の絵
未だにナチ映画が作られまくってるけど ドイツ人はどんな気持ちなんだろう?
13 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 00:16:34.56 ID:ioZPodBU0
>>2
嫌いじゃない
油断して屁こいたら下痢が一緒に出るあの現象なんなの?誰にでも一度はあるよな
46 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 00:28:09.97 ID:ioZPodBU0
俺は誘爆って呼んでる
明治大学生田キャンパスには、かつて陸軍の登戸研究所があったことをご存知だろうか
20 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 01:19:41.91 ID:ioZPodBU0
懐かしいわ
明治大学生田キャンパスには、かつて陸軍の登戸研究所があったことをご存知だろうか
22 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 01:23:20.49 ID:ioZPodBU0
陸軍の研究所って731部隊の施設があったと聞いてたけどちがうのか?
【最後通告】 韓国がビラ散布したら戦争再開 北朝鮮 「月曜日に韓国を攻撃開始」 ★2
318 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 02:26:26.23 ID:ioZPodBU0
メンドクセーなwやるんなら早くやって終わらせろよw
マスコミ「次のブームは韓国の猫耳ボカロ!TV局が仕掛け、すでにファンは数千人!米国進出も!」←死ね
656 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 02:34:04.91 ID:ioZPodBU0
奸流板でやってくれ
日本三大小者、山本一太と麻生太郎は確定だけど後一人は誰?
397 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 02:39:29.81 ID:ioZPodBU0
池田ノブオ
【消化済】乾燥シイタケ、再検査も基準超す 静岡産、セシウム検出
32 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 02:42:51.41 ID:ioZPodBU0
またクズオカかw
死ねよw
 ライフルの魅力
126 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 03:23:07.65 ID:ioZPodBU0
四、五年前にハワイの射撃場でライフル撃たせてもらったけどあれは快感
隣にあったmp5は撃たせてもらえなかったけど
急増するうつ病  抗うつ剤よりコーヒーが効果的
156 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 04:25:23.78 ID:ioZPodBU0
コーヒーもがぶ飲みできないような虚弱体質の奴は働くなよw
卒業式に大音量で流してもらいたい音楽
216 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 05:15:52.66 ID:ioZPodBU0
物語はちと不安定をバンド演奏でやりたかった
産まれるのがもう10年遅ければなぁ…
夜食にカップ麺を食うやつは素人 玄人はバナナでしのぐ
308 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 05:17:48.61 ID:ioZPodBU0
>>67
蒸し?のやつなw あれはいいよな
芦田愛菜(7)って、どう考えても記憶引き継いで人生ループしてるよね。。。
47 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 18:37:39.76 ID:ioZPodBU0
高校すぎてから加護亜衣さんみたいになりそう
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
419 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 19:57:36.93 ID:ioZPodBU0
お前ら50万円のDVDプレイヤーを買ったことがあるか?

あ?

当時1万も出せば再生できるDVDプレイヤーが。50万。


どうやったらそこまで高く作れるか疑問だろ?あ?

内部の一つ一つのパーツ。筐体、構造設計。すべてに最高を要求したら、そういう価格になるんだよ。

そして、その画質、音質は、まさに「感動」。光ってる。

再生ボタンを押したら、ウイーンと動くし、停止ボタンを押せば画像と音が止まる。

まさに奇跡。

光ってる。

お前らの知らない。高純度な熱い男たちの湿った情熱が燃えたぎる。

10万ぐらいの市販の液晶テレビを買って、「ああ、HDMIなんてデジタルだからなんでもいいだろ」みたいな

そんな気持ちでオーディオを語るなといいたいね。俺は。光ってる。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
465 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:04:34.33 ID:ioZPodBU0
>>428

正直脳内でいろんな仮説をたてて観察しているのは理解できる

ただ、男からしたら「なんかうっとおしい仮説で観察してるな」という程度の解釈で構わないんじゃないか。

そもそも、こういうガラス玉の中から男を眺めている系の女子は、概して高卒以下である事をわすれてはいけない。

要点は、簡単で、要は、「自分の性的魅力を基軸とした、アメとムチのレスポンスで、深層の本音を炙り出して、それにあわせてあげる」

それだけだ。

こういったエロが中心の女のエトスも、もう30台以上の女子だけだろ。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
473 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:08:46.28 ID:ioZPodBU0
>>428
俺なりの解釈だと

「日傘、美白、女子」というキーワードで、男性の性的疎外感を煽ってみたが、
それほどのプラスのレスポンスもマイナスのレスポンスも得られないので、

それは効果が無いと見て、こんどはデートで普通に歩きやすいカジュアルにしてみたということである。

要するに、「女子」という普遍的なエトスでは釣れないと見て、普通にもどしたということで、

男子的には「いろいろやってるみたいだけど、気付かない振りをするか」というところである。

まるで小学生のような女子力なので、おそらく、この作者も嫁もヲタクなんじゃないかな。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
484 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:13:30.52 ID:ioZPodBU0
>>428
こういう女子は、分かりやすい女子ファッションを好み、髪を分かりやすい長髪黒髪にする。

ただ、女子にはそんな分かりやすい女子を要求してるんじゃなくて、もっと普遍的なカップリングがいいんだよ。

ってことで距離が少し近づいた、ということで、まあ脱精神処女というプロセスとも解せる

しかし、最後のコマで、男子をうまくコントロールできてる感の笑みがあるということは、まだ、勝った気分で居るんだろうこの女子は
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
489 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:15:20.39 ID:ioZPodBU0
>>477
つまり性で男を操作する、直線的なメソッドばかりを耳年増でかき集め、
あとの人生はそのメソッドだけでつねに勝ち続けようという魂胆の低学歴だろ?
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
494 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:18:51.79 ID:ioZPodBU0
>>477
相手を観察して、その結果から自分の行動を変える。

そうやって、ガラス玉を覗いている感覚で世界を見ている姿勢、それ自身が、自意識過剰で、あっさり見透かされているのだが。

エロかったらどっちでもいいという考えもある。

要は、疎外の演出と、外傷と、抱擁の無限ループだと完全に読めてるから、まあそれで、チンコの硬度が変わるのを男性的には楽しむという感じ

っていうかこんなの今時ブサ系女子だけだろ
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
500 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:23:41.19 ID:ioZPodBU0
>>496
いや、日傘じゃないんだ?

で、「どうやら理由はきづいていないようね」という含みがあるから、

やはり単純な笑みというより、なにか含みを持たせているという点で、

意味的にはあなたの意見と双方含まれると思う
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
506 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:25:40.89 ID:ioZPodBU0
>>496
まあ単純に、「いっしょにピッタンコ。コッコ。」みたいな意味だと思うよ。中心的には。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
515 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:31:02.03 ID:ioZPodBU0
コミュ力の正体をおしえてやろう


それは、実は、「その場の相手の行動に対して、いかに気の効いたレスポンスが返せるか」に尽きる


実は、しゃべる内容をあらかじめ持っていて喋るのではなく、ただ単に、延々と「切り返しがうまい」ことを讃えあって、遊ぶ行為が、コミュ力の正体だ。

内容は無くて構わない。ただ、世間の物事をネタにしているだけだ。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
522 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:35:46.92 ID:ioZPodBU0
>>518
あなたのレスもあながち外れていない

コッコと書いたのは、幼児的感性が抜けていないという示唆でもある
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
529 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:38:32.12 ID:ioZPodBU0
コミュ力抜群のやつでも

よく観察したら、話の内容や、統一された脈絡は一切無くて、

延々とその場で切り返したり、揚げ足とって、元に戻してあげたり、と、人と人との境界を上げ下げして、境界を止揚してるっぽくしているだけと気付く。

中身はほとんど無いのが見透かせて、イラッときたら、切り返し不能なマジレスで本質を否定してやったら結構おもしろい
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
536 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:41:33.36 ID:ioZPodBU0
>>533
そんなんで話術鍛えて自信たっぷりな人が居たけど

正直、笑えないし、面白くないけど、雰囲気が本人「俺は面白い」って雰囲気で、自信たっぷりなので、あまり深くは触れずに適当に合わせて笑ってた俺
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
545 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:45:49.89 ID:ioZPodBU0
>>535
違うな〜。
ただ単に「俺は認められる存在だ。皆に認められている」という前提を確信を持って信じ込むのに成功しているだけで。
レベルは関係ないのは同意。

ただ、レベルが明らかに低いのに、自信満々なのは、まあ悪いやつじゃなかったら許容範囲じゃないかなって感じ

俺もレベルはそんなに高くないのであまり突っ込めない。だから、拙くても周囲に許容されている部分はあるだろう。

そういう自分の無力さを理解したうえで、お互いに、適当な距離をとって、自分の身の程に応じて好き放題、お互いに言い合うのが、まあ大人のコミュニケーションかなと思う。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
557 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:51:07.94 ID:ioZPodBU0
>>549
厳密に言うと、組織性に依存したコミュ力というのは、外から見ると興ざめする。

まあでも言ってしまえば、
コンビニの店員と友達になるとか、飲み屋の店員と友達になるとか、そういうのはコミュ力の本質じゃないと思うんだよな。

友達といっても深い関係になりそうになると、いろいろと面倒とか泥臭い面があるような関係は俺は嫌いなんだな。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
567 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:55:21.43 ID:ioZPodBU0
っていうかコミュニケーションというのは厳密には同じレベル同士でしかうまく成立しないものだから、

日本人の大半は、その場しのぎで生きているだけなので、

そもそもコミュニケーションとれなくても全然構わないやつも結構多い。

必要な人と、必要な話ができて、不自由が無ければ全然OKだと思う


街を歩いているギャルとか、キャバ嬢とかコンビニ店員と、友達になれたら一人前という考えは捨てるべき。
彼らは彼らで、非常に低い次元で研ぎ澄まされているだけだと、割り切ったほうが正解である。
彼らは、セックスと金と馴れ合いしか頭に無いんだから。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
571 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 20:57:41.59 ID:ioZPodBU0
>>551
いきなり乱暴に絡むか、風俗の話をしてレスポンスを観察する
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
583 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:02:32.17 ID:ioZPodBU0
人間というのは不思議なもので、

自分が相手に肯定される存在であると確信したとたんに、饒舌になり、冗談や、気の聞いた返しも、ごくごく自然とできるようになる。


だから、誰だってコミュ力はある。


ただ、相手からの肯定や、会話のコントロールを相手に依存していると、
自分を肯定してくれて、それでうまく泳がせてくれる相手としか付き合えない。


いわば、自分を自分で肯定するという自立した存在にならないと、なかなか自然なコミュニケーションは難しい。
自立するには努力も必要だが、
そもそも自分を否定するような言動を相手に許さないという若干の、ほんのわずかな乱暴性も身につける必要もある。なぜなら相手を部分的に否定しないと、境界が成立せず、また自己が定立として自立することもないからだ。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
587 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:03:42.47 ID:ioZPodBU0
>>574
そうやって無理してるのをあえて「クスッと」笑って軽い人間不信に追い込んだらコミュ障が悪化するのが面白いという人種も居てな。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
592 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:09:08.06 ID:ioZPodBU0
ぶっちゃけ言うと

世の中の組織ではコミュ障というのは都合がいいんだよ。
世間への疎外感が強いので多少乱暴に仕事を丸投げしても黙ってやるし、ちょっと褒めてやったら激烈に喜んでいる。
コストパフォーマンスがいい。

だから、コミュ力解消に努力しようとする兆しを一切つぶしたほうがメリットあるし面白いという層が恒常的に存在している。

コミュ障は、概してそういう層にこそ本質があると思い込んで、鉄の壁にあたまを自らぶつけようとする傾向がある。

そこは是正して、信頼できる相手を選ぶのが大事。

コミュ障は「偏見はいけないよ!」とかやたら正直なんだけど、それが逆手に取られているという現実を知ったほうがいい。
「金になれば相手はどうだっていいんだからw俺らは俺らで勝ち続ける。コミュ障は弱者なので面白いし、いろいろ使える」
そんな人種とは鋭く縁を切ったら人生はあんがいすっきりする
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
605 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:27:27.86 ID:ioZPodBU0
リア充はリア充で、コミュニケーションに長けているので
逆に言えば、コミュニケーションで大体世間は渡っていけるので
逆に言えば、難しい学問や、価値のあるものを理解する能力に劣っている。

それはそれで彼らは苦しい面もあって、金銭的にはあまり恵まれないし、世間のテレビやお洒落以外のものには興味が持てないという不足部分も結構ある。

実は外見武装に結構腐心して、内面の欠如をあきらめている部分もあって、組織にべったり依存しなくちゃいけない部分もある。


いずれにせよ。本をたくさん読むべきだね。内面をしっかり磨き上げていれば、自分の自信につながるし、どうでもいい相手にこころを乱されることも無い。

ある意味社会人として必要なあいてと必要なだけつきあって、お金稼いでいれば、不自由はそれほどないのかも。


コミュニケーション苦手な人(おれもそんなに得意なわけじゃないけど)に共通するのは、暴力の否定なんじゃないかな。
人をおちょくったり、いじめたりすることに対して否定的なので、しない。
おちょくりあうことによって成立する信頼関係というのを理解できず、暴力の発露が、急進的で、本当に乱暴すぎる面がある。
お互いにおちょくりあうことで、対人的敵意をうまく内在していく部分があると思うんだけど、まあそもそもおちょくりあって生きているなんていうのは底辺層だけだからな。

自分は自分でしっかり本を読んで内面を鍛え上げれば、おちょくりあう関係に巻き込まれる必要性も無い。まあ環境も大事だよ。環境選ぶのは難しいけど。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
613 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:34:31.80 ID:ioZPodBU0
>>607
内定もらったとしてコミュ力で食ってると、30過ぎるといろいろ限界が露呈してきて、毎月プレジデントを読み漁ってコーチングテクを必死に勉強し始めるというシナリオもある
そのときが良くても、実際本質が無いと伸びないというのはある。

また、コミュ力には上には上が居て、出世していけば、競争と限界露呈に苦しみ始めて、キャバやスナックでコミュ力鍛えるとか、やっぱりいろいろ勉強する習慣がないと苦しい場合もあるようだ
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
620 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:40:14.12 ID:ioZPodBU0
>>611
実はおれもコミュ障で随分と損させられて、かなりその手に搾取され続けたクチで。
いじめられすぎて、見返してやろうとかなり勉強をしてな。
生い立ち的には一時期黄金時代があって、それでその後いじめられすぎて底を見た有吉みたいな感じ

思想ばっかりかなり勉強していてな
心理学関連はだらだらと10年近く勉強しているかな。大学の教授が読むようなレベルの。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
625 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:47:16.11 ID:ioZPodBU0
>>622
まあ、普段は善良な市民ですわ。
こういう場ではできるだけ多くの人を助けられるようにヒントを与えられたらと思っている。
しかし、学生時代1ページ読むのに一時間半ぐらいかかったような本を3分以下でスラスラ読めるようになっている自分にはちょっと褒めてあげたい感じ
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
632 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:56:41.02 ID:ioZPodBU0
>>626
解像度の違いだと思う

人を見るのに320ドット200ドットで見ているやつと
1920ドット1080ドットでみているやつが居る

解像度高いやつは、低いやつはちょっと荒くてつまんないし、
解像度低いやつは、高いやつとはかみ合わない

まあどんな解像度でも、生活を送っていくのには不自由は無い。

解像度は、実際にひとと接触することで自然とあがっていくのだけど、
世の中、相手の解像度を高めてあげようという人間よりも、むしろ、自分の解像度の高さを使って、うまいこと食っていこうという層の方がおおい。その辺はお互い大人であり生存競争とビジネスなんだよな。
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
633 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 21:58:06.54 ID:ioZPodBU0
>>628
一回ひどい目に合っている。
無駄だと思うがワイマックスにしてるのもそのせいだといってしまったら分かる?
どうやったらコミュ力上がるんだよ・・・普段から話題ストックしても全然会話が続かない・・・orz
636 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 22:03:57.16 ID:ioZPodBU0
この辺で退散するわ。ばいばい〜ミ
GLAYの曲聴くと最近の邦楽の糞さ加減がよくわかる
344 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 23:05:05.95 ID:ioZPodBU0
>>342
これいいよな
寝る前によく聞くわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。