トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月09日
>
drhhSrVD0
書き込み順位&時間帯一覧
106 位
/27718 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
9
5
7
10
3
7
17
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
バスに乗るな TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★8
【国家的詐欺】年金70歳からにするよ〜社畜さん達は2chで無駄な文句言いながら納め続けてね!
俺達の産経新聞 「日本は直ちにTPPに参加せよ 反対してる奴は馬鹿」
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
人間の寿命は長すぎる
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
お前ら、いつになったら「人生の負け」を認めるの?
【ギリシャ危機】欧州大手の銀行が経営破たん、世界恐慌へ
書き込みレス一覧
<<前へ
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
244 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:13:52.01 ID:drhhSrVD0
>>239
「徳」の反対の概念だからね。力による支配は必ず滅ぶという意味が底流にある。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
247 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:16:30.78 ID:drhhSrVD0
>>242
劉邦の兄嫁も酷いぞ。ご飯があるのにお釜が空だと音をたてたり。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
254 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:19:37.20 ID:drhhSrVD0
>>248
人は自分に無い物を欲しがる。徳を信奉するのは徳が無いからであり、
関羽を信奉するのは信義が無いからである。これが中国人の実態。
お前ら、いつになったら「人生の負け」を認めるの?
73 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:21:20.53 ID:drhhSrVD0
認めてるよ。俺ベイスターズだもん。4月で脱落。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
261 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:23:36.28 ID:drhhSrVD0
>>257
漫画やゲームが史書を開く動機になればいいのだけどね。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
267 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:26:12.78 ID:drhhSrVD0
>>262
特に日本人は「作った国」の大きさと寿命でその人間を評価するからね。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
274 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:29:25.09 ID:drhhSrVD0
項羽の死骸に群がり候となったものは7人。
関係無いが什方候雍歯の逸話は好きだな。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
282 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:34:11.89 ID:drhhSrVD0
張良は韓の国の貴族だからな。
襲封するころ秦に国を滅ぼされた。
祖父の張開地は特に有名だ。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
289 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:37:15.00 ID:drhhSrVD0
>>280
その雍歯を論功行賞で真っ先に候に封じ、他の武将に「あの雍歯でさえ許されるなら俺たちは安心だ」と思わせた。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
291 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:41:08.50 ID:drhhSrVD0
源頼朝の長田致忠に対する対応に共通するものがある。
「嫌えども命のほどは生きの守、身の終わりをぞ今は賜る」
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
296 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:46:53.72 ID:drhhSrVD0
>>294
張良は仕官する国(韓)が滅んだ以上、無職プーだろう。
【ギリシャ危機】欧州大手の銀行が経営破たん、世界恐慌へ
127 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:48:04.18 ID:drhhSrVD0
来たか。フランスは死ぬなこれ。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
299 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:49:47.17 ID:drhhSrVD0
>>297
鉄の球を作ってる?
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
305 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:53:10.31 ID:drhhSrVD0
韓信は楚王になった時、飯を食わしてくれた婆様と、自分を捕まえようとした役人と、
股をくぐらせた若者を呼んでそれぞれ恩讐に報いている。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。