トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月09日
>
drhhSrVD0
書き込み順位&時間帯一覧
106 位
/27718 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
1
9
5
7
10
3
7
17
64
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
バスに乗るな TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★8
【国家的詐欺】年金70歳からにするよ〜社畜さん達は2chで無駄な文句言いながら納め続けてね!
俺達の産経新聞 「日本は直ちにTPPに参加せよ 反対してる奴は馬鹿」
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
人間の寿命は長すぎる
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
お前ら、いつになったら「人生の負け」を認めるの?
【ギリシャ危機】欧州大手の銀行が経営破たん、世界恐慌へ
書き込みレス一覧
次へ>>
バスに乗るな TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★8
343 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 15:12:25.52 ID:drhhSrVD0
日本狙い撃ちか。非正規社員だらけになるな。
生きているだけ無駄だ。死んだ方がいい。
バスに乗るな TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★8
424 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 15:16:22.52 ID:drhhSrVD0
海外に工場移転して安い労働力で生産し、
完成品を日本に逆輸入したがっている経団連。
勿論関税ゼロだ。さあ日本国内の雇用は?
バスに乗るな TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★8
545 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 15:23:11.39 ID:drhhSrVD0
大国と自由貿易をすると、必ず輸出超過になる。
つまり日本はアメリカに国富を吸い取られて終わる。
バスに乗るな TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★8
605 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 15:28:02.94 ID:drhhSrVD0
>>578
移民すら使う気ないよ。工場ごと移転した方が早いから。
【国家的詐欺】年金70歳からにするよ〜社畜さん達は2chで無駄な文句言いながら納め続けてね!
861 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 15:29:47.23 ID:drhhSrVD0
死ぬべき。生きていることは確実に損になる時代。
俺達の産経新聞 「日本は直ちにTPPに参加せよ 反対してる奴は馬鹿」
82 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 16:27:57.63 ID:drhhSrVD0
一つ言えることは、アメリカは相当苦しんでるということだ。日本に縋っている。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
142 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:14:50.63 ID:drhhSrVD0
安く買えるってあんた。人件費が安くなるから物の値段も下がるんだろうに。
物が安くなったのに雇用が現状維持なんて思っているのがいたら、選挙権を没収すべし。
選挙権も年齢で一律に与えず、テストをした結果で与えないと衆愚政治になるばかり。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
159 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:18:56.55 ID:drhhSrVD0
正社員の解雇規制撤廃と引き換えになるぞ。それでもよければご自由にだ。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
166 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:20:30.80 ID:drhhSrVD0
>>160
アメリカの格差は全部公平公正な競争の結果生じているとでもいうのか?
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
188 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:26:00.83 ID:drhhSrVD0
地方の私立がカネで選手をかき集めて甲子園で優勝することを「自由競争」と称賛するようなものだな。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
226 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:34:45.17 ID:drhhSrVD0
自由競争なるものがこの世の中に存在すると思う方がお花畑。
競争には必ずルールがあり、それを決める人間が勝てるように出来ている。
だから日本が参加するとまずいのである。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
252 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:41:07.32 ID:drhhSrVD0
>>238
いいですか?お前の議論は「何故TPPでなくてはならないのか」が全く抜けてるんだよ。
TPPに参加しないことが「競争をしていない」と言い切れる根拠を示していない。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
285 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:47:25.64 ID:drhhSrVD0
TPPはヒトを含めた資本の移動の自由化だからな。
いきなり裸で雪の中に放り込むようなものだ。
農業など日本のGDPの1%しか占めていないからな。
連中の本丸は金融だよ。カネはヒトやモノより
速く移動し、ヒトを奴隷に出来るからな。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
331 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:55:30.39 ID:drhhSrVD0
アメリカにある金融緩和でダブついたカネで、日本の製造業を買うための陰謀だ。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
340 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 17:58:54.25 ID:drhhSrVD0
正社員の解雇規制撤廃と同義だから、
それでいいなら参加すればいい。
日本の製造業の息の根は止まる。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
363 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 18:02:12.73 ID:drhhSrVD0
>>351
それで失業したらお得意の「自己責任」か?
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
382 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 18:06:04.99 ID:drhhSrVD0
>>372
失業
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
421 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 18:11:52.35 ID:drhhSrVD0
経団連は国外に工場を置いて、現地の安い労働者を雇い完成品を関税なしで日本に入れようとしている。
さあ諸君、安く物が買えるのはいいが日本国内の雇用はどこに行ってしまうのか?
人間の寿命は長すぎる
85 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 18:26:11.00 ID:drhhSrVD0
55歳で充分。その代わり成人年齢も引き下げろ。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
528 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 18:32:39.47 ID:drhhSrVD0
>>518
行き先が行きたい方面で無くてもお前は乗るのか?
バスに乗ることは目的じゃないぞ手段だ。分かってるか?
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
724 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 19:18:53.54 ID:drhhSrVD0
売国も政策の一形態。民意とあれば認めざるを得ない。
消費税とTPPは次の選挙後に持ち越したらどうだ?
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
747 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 19:24:23.52 ID:drhhSrVD0
そうだな。勝ち過ぎた日本が悪かったんだよな。過ぎたるはなお及ばざるが如し。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
769 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 19:31:14.77 ID:drhhSrVD0
そもそも与党の議員連中にも反対が3ケタ単位で居るんだぜ。
国民に説明する義務があるだろ?政治家ってのは何してもいいのか?
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
795 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 19:36:07.11 ID:drhhSrVD0
新聞の再販制度は維持ですか、マスコミ様〜。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
818 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 19:41:44.99 ID:drhhSrVD0
>>809
ならば日本が参加しないと言えば、
アメリカも参加しないので円満解決だな。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
831 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 19:45:39.91 ID:drhhSrVD0
経済の世界では、規模の大きい方が常に勝つんだよ。
だから小国には保護貿易が認められる。それで充分だろ。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
876 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 19:56:48.65 ID:drhhSrVD0
>>854
お前は国家運営を博打と同一視しているのか?
賛成論者はこんなのばかりだな。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
892 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:02:23.04 ID:drhhSrVD0
雇用をどうするかだな。ベーシックインカムも考えた方がいいな。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
913 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:07:08.28 ID:drhhSrVD0
>>912
あの世に送り込め。日本人は多すぎる。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
922 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:09:31.54 ID:drhhSrVD0
マスコミは「向こう側」の人間だよ。
やくざに平和的解決を期待するようなもんだ。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
938 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:14:26.78 ID:drhhSrVD0
>>928
放送法も改正だろうな当然。賛成派は「自分だけは今までの生活が続けられる」と思っているところが面白いね。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
948 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:18:17.72 ID:drhhSrVD0
>>943
NHKも民営化だ。NHKは当然TPPに反対するはずだが、今どんな論調なんだ?
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
978 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:26:59.20 ID:drhhSrVD0
アメリカの欲しいものは雇用。
それも製造業な。金融立国は
富が下層に回らないし一度の
不況でアウトだから。
その先にあるもの TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★9
998 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:33:01.26 ID:drhhSrVD0
食糧安保だな。兵糧攻めは効くぞ。戦術の基本中の基本だからな。3000年前からある。
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
859 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:38:18.32 ID:drhhSrVD0
半額弁当高いよ。自炊がいいよ。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
65 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:40:51.44 ID:drhhSrVD0
俺としては「亜父」范増が惜しいな。こいつだけで天下は取れた。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
76 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 20:52:37.14 ID:drhhSrVD0
項羽は身内しか信用しなかったからな。しかも揃って凡庸だったし。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
92 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 21:04:16.14 ID:drhhSrVD0
>>86
実力制の時代だからだよ。項梁は実はどこで死んだかわからないような犬死をしている。
そのとき正規軍を率いていたのが項羽だった。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
98 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 21:07:59.64 ID:drhhSrVD0
「しょうか」がいいぞ。中国物は字を出すのも面倒だが。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
110 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 21:15:24.32 ID:drhhSrVD0
呂太后の子孫も陳平と周勃に最後は一族鏖殺されているからな。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
152 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 22:07:05.34 ID:drhhSrVD0
斉の国へ乗り込んで同盟交渉をしていたら韓信が軍を出して来て、
「騙された」というので煮殺された奴がいたな。レキイキと言うが
そんな字が出ない。和平交渉なのに軍を出したのは、韓信の軍師カイツウ。
これで韓信は、楚漢の局外勢力として独立出来た。つまりキャスティングボートである。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
157 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 22:13:03.67 ID:drhhSrVD0
司馬遼太郎の小説よりも、海音寺潮五郎の方がこのあたり分かりやすい。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
182 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 22:36:43.64 ID:drhhSrVD0
>>159
家系が続いていればいいんだよ。それが価値基準。
>>171
光武帝の場合、作った帝国が劉邦のそれよりも糞なのが良くない。
死刑を廃止し宮刑で代用し、やがて後宮に宦官が跋扈した。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
193 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 22:43:23.51 ID:drhhSrVD0
>>183
?政
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
200 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 22:48:11.90 ID:drhhSrVD0
やっぱり「エイ」の字は出ないか。探したのに。
始皇帝はもういいよ。それを語ると陳勝・呉広を
論ずる必要が出る。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
212 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 22:55:46.24 ID:drhhSrVD0
>>202
符堅とか題材になるね。統一王朝を樹立していないから評価低いのかな?
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
216 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 22:59:15.81 ID:drhhSrVD0
>>208
呂后没後に一族皆殺しにされてるぞ。文帝の政治が良かったのが救い。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
220 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:01:57.13 ID:drhhSrVD0
ロウアイの巨チン伝説も日本に入ってきてる。道鏡な。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
235 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:07:58.00 ID:drhhSrVD0
>>230
後世の史家が模倣したからだよ。
項羽は戦に強かったが、感情的で他人の言うことを聞かず、陳平や韓信など多くの人材を使えなかった
241 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/09(日) 23:11:21.59 ID:drhhSrVD0
陳平の毒にやられてしまったのがね。離間策が決まるようじゃダメ。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。