- 【豆知識】 あなたの名字はどの地方に多い? 佐藤は秋田・山形県の8%を占める 静岡西部は鈴木が多い
58 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/09(日) 09:07:50.14 ID:ZoOB5kPS0 - >>1
明治時代以降の苗字をつけた家にはあまり関係ないだろ。 俺、「金子」姓だけど、先祖が地元の庄屋さまにつけて貰ったらしい。 経済的にも子宝にも恵まれるようにと「金子」と言う姓をつけてもらったらしいし。 俺もみたいに在日と疑われる姓でも生粋の水呑み百姓の流れを組む日本人もいれば、 「松平」とか姓を持つチョンもいるらしいから、あまり苗字もアテにならんよ。
|
- "有資格者"の大量失業 TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★5
309 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/10/09(日) 12:32:43.76 ID:ZoOB5kPS0 - TPPより俺のPPPを何とかしろ
|
- フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
689 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 12:42:05.56 ID:ZoOB5kPS0 - >>671
マクドナルドなんて 週末になるとDQN親子がハッピーセット買って大はしゃぎしてるような店なのに 何をオシャレに取り繕うとしてるの?
|
- フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
706 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 12:46:46.35 ID:ZoOB5kPS0 - >>670
ドナルドは何処に逝った?
|
- フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
711 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 12:48:55.55 ID:ZoOB5kPS0 - >>693
>>643
|
- フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
736 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 13:01:39.40 ID:ZoOB5kPS0 - >>723
「オ」って付くのもあるな(「OF」の意味かな) オマリー オニール オブライアン とか 関東人は全部「オ」って略すみたいだけど
|
- フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
753 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 13:08:54.98 ID:ZoOB5kPS0 - >>736
自己レス イタリアだと「デ」「デル」「ディ」が同じ意味 サッカー選手に疎いから出て来ないけど デルピエロ ディカプリオ とか 関東人はそれぞれ「デ」「デル」「ディ」と略すみたいだけど
|
- フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
763 :名無しさん@涙目です。(庭)[sage]:2011/10/09(日) 13:14:49.03 ID:ZoOB5kPS0 - >>753
更に自己レス 昔の日本でも源頼朝や平清盛を「みなもと・の・よりとも」「たいら・の・きよもり」と呼んでいた 関東人はそれぞれ「の」と略すみたいだけど
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
300 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 19:27:07.25 ID:ZoOB5kPS0 - 正直、中身は国内部品使ってますから。
Iphoneが勝つよりも正直サムスンが覇を唱えてくれた方が 個人的にはいいと思ってる。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
319 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 19:38:05.18 ID:ZoOB5kPS0 - >>310
電子製品ではサムスンに負けてるよ。日本メーカーは。 ただ、日本の電子製品メーカーがサムスンに負けてても 日本の電子部品を扱ってるメーカーは儲かってるよ。 まぁ川下は辛いだろうなと思うよ。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
350 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 19:49:36.46 ID:ZoOB5kPS0 - >>340
サムスンみたいな日本のメーカーと組んでる企業は正直ありがたいんだけどなぁ。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
364 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 19:57:38.79 ID:ZoOB5kPS0 - >>361
参考までに聞きたいんだけど、あなたの言う「他のアジア企業」って 例えばどこの会社を指してるか教えてもらえるかな?
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
373 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:05:05.95 ID:ZoOB5kPS0 - >>368
これね、確かにそうなんですよ。 日本の部品じゃないと駄目って企業は山ほどあって、 中国人ですらすがって買いに来てるって事実はあるんだけども。 けど、こうおおっぴらに日本に依存してるかr、なんかあると工場止まっちゃいます>< ってやられると相手さんもリスク管理の観点から色々やりはじめちゃうわけで。 ちょっと困っちゃうんだよねー。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
375 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:07:00.13 ID:ZoOB5kPS0 - >>371
嫌っていうか、実際そういう流れなんだよね。 あの地震はほんと色々やらかしてくれたよ。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
384 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:12:53.50 ID:ZoOB5kPS0 - 俺自身はスモホ使ってないけど、デザインだよね。
スマホを使う理由って。 デザインの一点だけで、機能が負けたって事実が結構衝撃ではあった。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
395 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:17:37.40 ID:ZoOB5kPS0 - >>385
えーっとね、日本の企業が海外生産を強化する流れっていうのは 相手が日本以外の供給源を求め始めたことへの対応策だよ。 今までは国内で十分供給できていたものを海外生産のために投資するって云うのは かなりリスクあるよ。 まぁ地震以外の話でいうと、円高がひどいってのもあるけどさ。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
409 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:22:58.11 ID:ZoOB5kPS0 - >>400
リスク管理のために新たな拠点を作るってのがリスクになるっていう話だよ。 そもそも海外で作れないから日本でやってるものが多いって言うのに。 ヒトモノカネの観点から見て非常に負担が重いよ。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
420 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:29:35.69 ID:ZoOB5kPS0 - >>413
うーん、ちょっと俺が持ってる話と違うからなんともなぁ。 まぁ日本でしか作れないのってやばいんじゃね?ってなると 他の素材とか部品って使えないの?ちょっと研究してよ。って 相手さんがなるのが一番こたえる。時間の問題なのかも知んないけどね。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
461 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:48:33.72 ID:ZoOB5kPS0 - 今さらだけど、>>1読んだらすげーくだらない内容だった。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
465 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:50:42.58 ID:ZoOB5kPS0 - >>459
正直、俺の立ち位置はそこだから、携帯端末・メディア製品業界が 盛り上がってくれれば幸いですわ。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
475 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 20:58:16.18 ID:ZoOB5kPS0 - >>472
なんつーか、偉い人が「あ、これいいじゃん!」ってなっちゃったんだろうなと。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
482 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:02:14.71 ID:ZoOB5kPS0 - >>478
そもそも負けてるのは日経じゃなくて、国内の競合メーカーなわけで 日経が真剣に日本の行く末、メーカーの競争力向上を検討しているとは 思えない。ただの傍観者。まー、真剣に考えてる内容がこんな新聞屋に 出回ったらおしまいだとは思うけども。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
495 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:08:27.33 ID:ZoOB5kPS0 - あれこれ説明聞いて解説読んで「ふーん、良さそうじゃん。」じゃなくて
オシャレなCM見ただけで「え!なにこれ!カッコいいじゃん!!」っていう 衝動的な欲求に理性的な利益性が負けた。悔しい技術者一杯いたろうな。
|
- 日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
506 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:12:35.52 ID:ZoOB5kPS0 - >>502
後だしじゃんけんは好きじゃないから、俺個人はなんとも。
|