- あの殿堂入り曲も…有名ボカロP「aRth」が他人の曲を自分の曲として公開していた!しかも全曲転載!
117 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/09(日) 03:48:40.74 ID:Yx12dJO40 - ここ数日色々出てくるなwww
いいぞもっとやれ 商業でも活躍してるBL小説家が森瑤子パクって同人誌で大儲け http://www38.atwiki.jp/akionijyou/pages/13.html
|
- 【バイク】ツーリングシーズン真っ盛り!おまいら3連休どこ行くの?
782 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 03:59:55.82 ID:Yx12dJO40 - 銚子と金田のどっちの朝市に行こうか悩む
|
- あの殿堂入り曲も…有名ボカロP「aRth」が他人の曲を自分の曲として公開していた!しかも全曲転載!
131 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/09(日) 04:59:03.62 ID:Yx12dJO40 - >>130
>>54で言われてる奴のどこにアダルトサヴァイヴァー要素があるんだよw
|
- あの殿堂入り曲も…有名ボカロP「aRth」が他人の曲を自分の曲として公開していた!しかも全曲転載!
141 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/09(日) 05:53:59.87 ID:Yx12dJO40 - >>139
なるほど、解説ありがとう 文章の意味はき間違えてた、ごめんよ、
|
- 【バイク】ツーリングシーズン真っ盛り!おまいら3連休どこ行くの?
810 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:16:58.68 ID:Yx12dJO40 - >>785
ありがとう。 結局三浦に行ってきたよ。金田行こうとしたけど、剣崎のところで気が 代わって、大きい港一度見てみたいとか思っちゃってw 結局近海の生魚は買わないで、北海道とか九州から回ってきたらしい アジの干物とイカの塩辛を買って、あと漁協内のレストランでマグロを 食って帰ってきたぜ。マグロは赤身のヅケだったけど結構美味しかった。 とろみのある海草と山芋の降ろしと卵ついた丼で1200円だったから、まぁ 観光地と思えばまぁまぁ。 あと、三浦だからか野菜も結構あって、なんだかんだで荷箱一杯になる まで買い物しちゃったぜ。 >>804 関東南側は9時まではどこもガラガラ、9時半くらいで街中の、特に遠距離 高速道路の入り口の近くになると渋滞状態ってわかり易い道路状況だったw
|
- 【バイク】ツーリングシーズン真っ盛り!おまいら3連休どこ行くの?
811 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 10:17:47.15 ID:Yx12dJO40 - >>809トイレでもズボン脱いで座った小便するほうが女に嫌われないですむぞ!
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
176 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 10:18:58.22 ID:Yx12dJO40 - >>175
うん。別の板の話題を持ち込むと荒れることになる
|
- “現代型鬱病” 出社すると鬱状態で退社すると症状治まる 会社ってどんだけ地獄なんだよ・・・
19 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:22:15.65 ID:Yx12dJO40 - つーか不安ってのもわかるし嫌ってのもわかる。
でもそれは欝じゃない。欝って言って嫌だって理由を別に転化すな
|
- 【バイク】ツーリングシーズン真っ盛り!おまいら3連休どこ行くの?
813 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:27:08.42 ID:Yx12dJO40 - >>812
なんだ、RKもう日本のメーカーじゃないのかよ。 まぁ、でもシールチェーンの信頼性はトップクラスって 昔言われてたしそう悪くもないってないと思うから、まぁ 今後も使おうかなと。 >>785 そういえば近海の魚は確かに三崎じゃないところの漁港 のが豊かだよね。先月は長井行ったけどあっちも結構充実 してた。もの食わせてくれるところないから近所のすし屋の ランチ食ったけどw でも久々に大きな港行ったのおもろかったぜ
|
- フクシマとチェルノブイリの違い
3 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 11:15:00.06 ID:Yx12dJO40 - チェルノブイリ→チェルノブ
福島第一 →フクシマン一号(誰か作ってくれ)
|
- “現代型鬱病” 出社すると鬱状態で退社すると症状治まる 会社ってどんだけ地獄なんだよ・・・
280 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 11:16:34.86 ID:Yx12dJO40 - >>277
さっさと結婚しろよ
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
201 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 11:50:57.94 ID:Yx12dJO40 - >>197降ったよ。
早朝、バイクでドライブしてきたけど、いろんなところに 水溜りできてたよ。
|
- 【バイク】ツーリングシーズン真っ盛り!おまいら3連休どこ行くの?
815 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 11:52:21.06 ID:Yx12dJO40 - あのあたり、数年で一気に施設だけ山ほどできたからなぁ。
ソレイユの丘なんかは順調に観光客が増えてるみたいだけど。 長井水産だったかな、遠洋の冷凍加工ものだったけど、カジキ の粕漬けの状態のが売ってて、結構安くて旨かったの覚えてるぞ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
205 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 12:03:05.60 ID:Yx12dJO40 - >>203
何か目新しいものがあるわけでもないけど、とりあえず 月島のおかめ。
|
- 外国のビールってうまいの? 日本では金麦ってのが人気らしいが。
22 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 12:06:48.50 ID:Yx12dJO40 - まだ池袋サンシャインのビール特集やってるのかな。
一本500円ってちょっと高いけど、いろんな銘柄のを下界 を見下ろしながら気楽に飲めるってので楽しかった。 スリランカの黒ビールが濃い味で甘くて結構よかったぞ。 >>14 珈琲の缶が変形していたり、昔の発明だとコンビーフの 開ける機構ついた缶とか、日本の缶詰め技術が他国より ちょっと先行ってる感じ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
207 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 12:07:28.04 ID:Yx12dJO40 - >>206
桜海老のもんじゃが美味しかったよ〜と思い出した
|
- 外国のビールってうまいの? 日本では金麦ってのが人気らしいが。
29 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 12:08:07.47 ID:Yx12dJO40 - >>26
ドイツのビールも結構濃い味だもんね
|
- 外国のビールってうまいの? 日本では金麦ってのが人気らしいが。
38 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 12:09:08.71 ID:Yx12dJO40 - >>33
もったいない。 ホットケーキの水分にすると、アルコールが抜けて甘さと苦さが 残ってとっても美味しくなるのに
|
- 外国のビールってうまいの? 日本では金麦ってのが人気らしいが。
43 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 12:09:40.98 ID:Yx12dJO40 - >>36
確かに味の方向ぜんぜん違うけどね。 思うに同じくつまみが塩気強いの多いんじゃないかと
|
- 外国のビールってうまいの? 日本では金麦ってのが人気らしいが。
67 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 12:15:19.64 ID:Yx12dJO40 - >>63
へぇ〜現地でも作ってるのか〜。 ドイツでも飲んでみたいな、本番のソーセージとかで
|
- 外国のビールってうまいの? 日本では金麦ってのが人気らしいが。
77 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 12:17:29.74 ID:Yx12dJO40 - >>73
海外、特にヨーロッパのビールはそういうの多いよ。 フルーツビールなんてジャンルもある
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
267 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 17:51:25.56 ID:Yx12dJO40 - >>259
引き金を引く→ソフトが引き金を感知したら、 一度画面表示を切り替え、銃に座標を送る ための画面になる。 確かファミコンの場合は、マークが走査線の ようにいろんな座標に出現、銃のカメラがその 白を見るまで連続というものだったと思う。 銃のカメラがマークを見た瞬間に、ソフト側が どの座標にマークを表示していたかを問い合 わせ、どこを銃がさしているか決定する。 この動作は一瞬で行われるから、人の目には あまり残らない。あまり早くない場合でも、銃を 撃ったということで、前後で画面を光らせるなど の演出で誤魔化せるレベル。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
268 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 17:53:16.94 ID:Yx12dJO40 - >>266
リライトカード
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
344 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:34:03.16 ID:Yx12dJO40 - クラッシュ
赤毛のアン 男はつらいよ ハイビスカスの花 イントゥ・ザ・ワイルド ドッペルゲンガー バニシング・ポイント ストーカー 地上最速のインディアン 戦争のはじめかた コンタクト とりあえずすきなのあげてみた
|
- “現代型鬱病” 出社すると鬱状態で退社すると症状治まる 会社ってどんだけ地獄なんだよ・・・
758 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:37:18.88 ID:Yx12dJO40 - 13%じゃないけど比較的強いビールの中で有名なの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB)
|
- 外国のビールってうまいの? 日本では金麦ってのが人気らしいが。
331 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:37:42.89 ID:Yx12dJO40 - こっちは13%じゃないけど比較的強いビールの中で有名なの
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB_(%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB)
|
- “現代型鬱病” 出社すると鬱状態で退社すると症状治まる 会社ってどんだけ地獄なんだよ・・・
759 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:37:59.91 ID:Yx12dJO40 - 誤縛した(><)
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
433 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:43:51.29 ID:Yx12dJO40 - 最近時代劇専門チャンネルで再放送してるドラマ版壬生義士伝、
それから、ながやす巧の漫画版、あともちろん原作も大好きなんだけど、 映画版の壬生義士伝ってどうなの? どうあっても映画の尺に収まらない話だと思うんだけど。
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
440 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:44:33.51 ID:Yx12dJO40 - >>430
クラッシュ(クローネンバーグの)
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
461 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 21:46:20.84 ID:Yx12dJO40 - >>408
アイアンジャイアント ホンジークとムジーカ メアリー&マックス
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
483 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:48:33.19 ID:Yx12dJO40 - >>470
ありがとう。 渡辺謙のドラマは、本当、田舎侍、守銭奴の面で見せる 実直さ、泥くささも、時々見せるヒロイックな感じもどちら も共存してて、すげー格好いいって思ったよ。 映画のも悪くないなら、ドラマの再放送終わったら借りて きてみてみるよ!サンクス!
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
500 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:50:30.60 ID:Yx12dJO40 - >>492
俺が社会派なのかなーと思って見に行った映画はどれも 歴史上の事件を取り上げてはいるけど実は叙情映画って のが殆どだった。 麦の穂を揺らす風とか
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
507 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:51:18.45 ID:Yx12dJO40 - >>408
もういっちょ、the Illusionist っての結構面白かったぞ。 場面場面は濃いけど、あっさりと時間が流れてまた違う世界に なっていく。なんか切ないけど大人な感じの映画。
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
549 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 21:59:07.14 ID:Yx12dJO40 - >>537
ミュンヘンの一部エピソード
|
- ν速映画スレのレベルの低さは異常。馬鹿の一つ覚えのようにキック・アス、ダークナイト・・・
574 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 22:03:47.51 ID:Yx12dJO40 - >>561
パニックで思い出したけどパニックルームもおもろかったよ
|
- 珍種のユリ科植物ホトトギスが開花
8 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 22:42:11.95 ID:Yx12dJO40 - ここが今日の由利根薫スレか
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
615 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:35:46.66 ID:Yx12dJO40 - 腕時計
携帯 財布(メイドバイ俺) ポーチ(メイドバイ俺) 冷蔵庫 スピーカー 昔のSVHS かばん さっき使った傘 ベルト つーかなんつーかありすぎるわ。 お前らもメイドインジャパンがあまりない奴なんて 実はいないと思うぞ。つーか別にどこで作っても いいだろ。
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
625 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:37:14.71 ID:Yx12dJO40 - >>622
なんで必然なんだよw
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
637 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:38:23.58 ID:Yx12dJO40 - >>630
前にうpしたらボコボコにされたけどまたうpするぜ! http://1.bp.blogspot.com/-pq9loUTMmuw/Tn_KIac9ZnI/AAAAAAAAAKw/gxpw4-YFp90/s1600/DSCF0416_.JPG
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
641 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:39:35.30 ID:Yx12dJO40 - >>630
ポーチも http://1.bp.blogspot.com/-wQX9suxhpkA/TezSfstRfII/AAAAAAAAAG4/Wx6UCguq4YY/s1600/DSCF0312_.jpg
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
647 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:40:25.18 ID:Yx12dJO40 - >>642
PCのHPも、いま最終組み立ては日本が多いんだっけ
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
665 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:42:06.51 ID:Yx12dJO40 - >>664
つくり途中のでいまはサイドがもう少し丸まってまともになってる。 Soft Touch ってのは手帳用のマネークリップ。縫製は全部俺。 中身が蛇腹で、外側はベルト式になってて札とかチケットを挟んで バックルでとめる。あとちょっとしたものはソフトタッチで挟む。 開けると蛇腹が開いて面の上でコイン探せるから便利だぞ。
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
677 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:43:44.83 ID:Yx12dJO40 - >>644
つくり途中のでいまはサイドがもう少し丸まってまともになってる。 Soft Touch ってのは手帳用のマネークリップ。縫製は全部俺。 中身が蛇腹で、外側はベルト式になってて札とかチケットを挟んで バックルでとめる。あとちょっとしたものはソフトタッチで挟む。 開けると蛇腹が開いて面の上でコイン探せるから便利だぞ。 >>650 サンクス! でもこれに関しては気に入りまくってそのまま使っちゃってるw これはマトモに縫製してないんだ。封筒作ってそのうえに二箇所穴 開けて蓋としてエナメル革を張ってベルト通しをつけただけ。 バイク乗ってるから片手で開閉できてしっかりしたポーチがあれば 何でもよかったというところだけど、妙に気に入って毎日使ってるw
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
684 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:44:41.74 ID:Yx12dJO40 - >>675
でも日本の部品が全くないものもかなり少ないと思うよ。
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
691 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:45:50.20 ID:Yx12dJO40 - >>681
でも日本の部品が全くないものもあまりないぞ。 いまの電子機器は部品製造がかなり多岐にわたるから それマジで無意味な話だと思う。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
426 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:48:57.56 ID:Yx12dJO40 - >>418
2chの突発オフとか見てみろ
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1265
429 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:53:21.55 ID:Yx12dJO40 - >>396
杉山佳寿子 >>407 知らない人に普通結婚祝い送らないだろ >>406 サーバー用のBotのプログラム落としてくる。 Windows環境なら、Windows用のPHPなど、 対応の言語ツール入れておく。 Windowsの環境でスタンドアロンで動作する ように解析・改造する。 Twitterに開発者登録してアプリIDもらう。 改造したアプリのIDを自分のアプリIDに変更 しておしまい。
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
742 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:54:54.84 ID:Yx12dJO40 - >>734
だからさ、完全な日本製なんて主張できる製品なんてないわけで。 でも完全に日本が全く絡んでない製品もあまりないってことで、 まぁ日本ってすごいんだなーと感心するくらいは別にいいじゃん。
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
756 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:57:54.76 ID:Yx12dJO40 - >>746
機械時計ももう日本で最終組み立てしてるの少ないけどな。 この前たまたまBSで開高健のドキュメントみたら晩年に使ってた 時計が、俺が持ってるのと同じ廉価ラインの諏訪組み立てのセイコー でなんだか嬉しかった。バンドだけ海外のに変えてたけど。
|
- 今、お前らの周りに「メイド・イン・ジャパン」のモノって何がある?
765 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/09(日) 23:59:14.57 ID:Yx12dJO40 - マクセルブランドの安い単三充電器をみたらこれもMade in Japan って書いてあった
|