トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > RP2Ats1a0

書き込み順位&時間帯一覧

921 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000091800027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(iPhone)
スキー場の利用者、15年前の1/4以下に

書き込みレス一覧

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
272 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:25:52.96 ID:RP2Ats1a0
個人的にはつまらないと思った。
面白さが分からない。
面白いか?上手くなれば面白いの?

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
318 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:31:47.92 ID:RP2Ats1a0
>>270
福島なんか東北でも首都圏からのスキー客多かったけどね。
もちろん311前の話だが。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
333 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:35:01.34 ID:RP2Ats1a0
>>328
その辺はそれほど線量高くないんだけどね。
むしろ群馬や軽井沢よりも線量低い。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
351 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:37:44.43 ID:RP2Ats1a0
>>336
安比のシール貼ってる車はマジで多かったね
>>338
韓国からの観光客数凄かったからね。
韓国人はピョンチャンなんか行かずに福島でスキーしてた。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
352 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:38:28.65 ID:RP2Ats1a0
>>339
実は長野の軽井沢が苗場よりも線量高い。
スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
380 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:43:28.20 ID:RP2Ats1a0
>>368
そう、マリンスポーツもオワコンすぎるw
てか、夏も冬もスポーツが死にまくりw
ある意味すげーインドア社会になったわw


スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
389 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:45:29.00 ID:RP2Ats1a0
>>375
まあ、考えようによっては万が一0.3マイクロの地域でも雪の上だと0.05マイクロぐらいになりそうだけどなww
スキー場で被曝とかないなw


スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
395 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:46:37.97 ID:RP2Ats1a0
>>377
あそこ雅子さんお気に入りなんだよな。
結婚前から行ってるし、結婚後も愛子さん連れて行ってる。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
400 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 19:48:23.95 ID:RP2Ats1a0
>>399
福島のスキー場いいよな。雪質も最高だよ。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
456 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:01:37.79 ID:RP2Ats1a0
>>427
昔は携帯代とパソコン代なかったからね。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
467 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:03:58.18 ID:RP2Ats1a0
>>452
俺も関西に住んでたことあるけど、関東の方が近郊でいいスキー場見つけやすいな。
関西はスキー好きにはダメな土地。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
475 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:06:03.16 ID:RP2Ats1a0
>>462
冬のオリンピックって見事に金持ち国ばかりだよね。
スイスやオーストリアや北欧と日本。あとアメリカカナダは白人だけ参加w

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
489 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:08:07.82 ID:RP2Ats1a0
>>477
子供の時に東北いたけど、授業ではなかった。
けど、スキー教室にはクラスの半分の子は参加してたな。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
492 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:09:15.01 ID:RP2Ats1a0
>>478
あと、ボーダーいてもいなくてもスキー人気は下がってたと思う


スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
502 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:10:55.63 ID:RP2Ats1a0
>>490
今ってスキー場行かなくてもマンコ舐めれるんだよな。
これはでかいよ。
昔のスキーブームなんか実態はマンコブームだし。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
516 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:13:33.68 ID:RP2Ats1a0
>>503
実際安くリフト使える国もあるしな。
てか、カナダのスキー用品売り場行ったけど、道具も普通に安く売ってた。
あと、スコットランドのゴルフ場なんか日本のボーリング場より安かったぞ。
やっぱり日本のスキー場とゴルフ場は根本から間違ってるだろ。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
541 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:17:50.04 ID:RP2Ats1a0
ただ、ウインタースポーツとマリンスポーツを両方得意なら、老後(そこそこ金あったらって前提だが)は楽しいとは思う。
どっちもできないって老後虚しいとは思うよ。ゴルフできないなら尚更。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
550 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:20:08.75 ID:RP2Ats1a0
しかし、このスレ面白いなw
やっぱり表示される都道府県に特徴ある。
見事に沖縄九州中国四国は少ないw

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
571 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:23:35.64 ID:RP2Ats1a0
>>560
というか動いたら途中から暑くなるしなww

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
576 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:24:50.31 ID:RP2Ats1a0
>>569
しかし、新潟県なんかスキー場減らしたら誰も行く用事なくなるぞww
煽りじゃなく。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
607 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:30:35.39 ID:RP2Ats1a0
>>596
広瀬香美の歌詞は反感買ったよな。
本人ブスなだけにw


スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
614 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:32:54.43 ID:RP2Ats1a0
>>604
311前は福島来てた
スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
626 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:35:53.77 ID:RP2Ats1a0
>>621
そう、昔はもっと気楽に行く感じだったよなw
今は敷居が高いw


スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
637 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:38:15.67 ID:RP2Ats1a0
>>631
お前頭いいなw
そういう作戦ぐらいしかないよなw
前田敦子が「スキーやらない男が嫌いです」とかなw


スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
652 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:41:14.81 ID:RP2Ats1a0
>>644
そもそもスキー用品ってなんであんなに高いの?
本当にコストかかるの?
スキー道具がトータル2万以下とかなら競技人口増えるのにな。

スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
668 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:44:43.22 ID:RP2Ats1a0
>>661
ゴルフの方が根強いと思うよ。
子供のゴルファーはむしろ増えてる。


スキー場の利用者、15年前の1/4以下に
677 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/09(日) 20:45:50.80 ID:RP2Ats1a0
>>669
すげーな、10年で3回骨折か。ボード危ないね



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。