トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > LAwo4hbD0

書き込み順位&時間帯一覧

436 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000002100000094000011239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」
すぎやまこういちの魅力
日本に詳しい韓国人 「日本で“こんにちは”は初対面の時の挨拶。2回目以降は“オッス”と言う」
男性が「ひとめぼれ」してしまう予想外の出来事9パターン
みんなの党・桜内議員「宗教法人への課税を検討すべき」
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
警官A「居酒屋トイレから16歳女子が出てきた!取り調べが必要だな」 警官B「ああ」 → トイレに連れ込み3P
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
坂田金時、没後1,000年 神事が営まれる

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」
339 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 01:45:27.66 ID:LAwo4hbD0
>>334
これから付いてくる。
すぎやまこういちの魅力
79 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 09:25:41.72 ID:LAwo4hbD0
4の銭湯音楽やってほしい
すぎやまこういちの魅力
86 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 09:27:23.95 ID:LAwo4hbD0
この番組1時間にすべきだよ
日本に詳しい韓国人 「日本で“こんにちは”は初対面の時の挨拶。2回目以降は“オッス”と言う」
13 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:06:54.21 ID:LAwo4hbD0
オッスはオラ悟空だけだろ
日本に詳しい韓国人 「日本で“こんにちは”は初対面の時の挨拶。2回目以降は“オッス”と言う」
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:09:32.55 ID:LAwo4hbD0
>>8
日本だボケ
日本に詳しい韓国人 「日本で“こんにちは”は初対面の時の挨拶。2回目以降は“オッス”と言う」
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:10:51.44 ID:LAwo4hbD0
>>30
いや、サイヤ人だろ
男性が「ひとめぼれ」してしまう予想外の出来事9パターン
162 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:20:12.39 ID:LAwo4hbD0
秋田小町に一目惚れ
みんなの党・桜内議員「宗教法人への課税を検討すべき」
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:28:33.48 ID:LAwo4hbD0
立○なんとか会きもいわ
子供数人横に並べて両手拝ませて妙な行進やらせてて引いた

他のカルト系教団も似たようなことやってると思うとゾっとする

フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:29:53.78 ID:LAwo4hbD0
マカーナル
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:30:31.02 ID:LAwo4hbD0
>※フランス語では「マック(mac)」は、「女衒(ぜげん)」を意味する

Macintoshどうすんの
「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:35:50.43 ID:LAwo4hbD0
単語で変換やって教育すればマシになる
「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
690 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:37:53.33 ID:LAwo4hbD0
iOSのSpringboardは整理整頓を考慮してないように思える。
だからアイコンが増える程使いにくくなる。

Mac版のLaunchpadも使いにくくて結局触ってない。
警官A「居酒屋トイレから16歳女子が出てきた!取り調べが必要だな」 警官B「ああ」 → トイレに連れ込み3P
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 10:46:05.45 ID:LAwo4hbD0
新人警官が研修後の飲み会で女を襲ったってことね。

こんなクズが仮にも警官だとはね。
日経「スマホでも韓国に敗北の日本。逆転は夢物語」
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:18:40.45 ID:LAwo4hbD0
docomoやシャープみたいなのがドヤ顔してる国だからなー。
坂田金時、没後1,000年 神事が営まれる
4 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:20:46.41 ID:LAwo4hbD0
1000年ぶりだねぇ(実際にこのとき1000年ぶりだった)
コ・ウン詩人ノーベル賞受賞、失敗  
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:21:51.64 ID:LAwo4hbD0
コウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功
41 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:39:30.70 ID:LAwo4hbD0
iPhoneに比べAndroid端末はソフトウェアが弱い→サムスンはハードが強い→iPhoneはサムスンより劣る→サムスン大勝利

途中から主張が変わってるぞこの記事

サムスンGalaxy、ハードスペックの徹底的な強化でAndroidソフトウェアのショボさを打ち消し大成功
63 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:46:43.46 ID:LAwo4hbD0
appleは製品寿命を延ばすことを意識してると思うよ。
バカみたいに次から次へと新機種投入するのってよくよく考えるとおかしなことよ。

毎年PlayStationやXboxの新型が出るわけでもないのに。
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:55:07.23 ID:LAwo4hbD0
>>83
権利者()がみんな「いいよー」って言えば意味がなくなる。
権利者にとってメリットとなる状況を作れば一番いいんだけど、なかなか難しいよね。

iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
132 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:56:39.81 ID:LAwo4hbD0
あ、でもiTunes Storeから落としたのは限定的に可能になるかもよ。
iTunesに楽曲提供してる人って、Appleの提示する条件に同意してやってるわけだから、
そこにiCloudの文言が追加されてもなお提供を続けているところはもしかしたら。
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:58:09.19 ID:LAwo4hbD0
>>135
Sony系はちっともない。たまにオルゴール曲とかならある。
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 16:59:25.88 ID:LAwo4hbD0
>>159
だから日本の話だろ
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 17:01:04.45 ID:LAwo4hbD0
JASRACってのは何様で他人の権利を管理してるんだ?
こいつらに権利を預ける?ことで何かメリットあるのか?
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 17:03:14.61 ID:LAwo4hbD0
>>186
現行憲法を一度も変えられない国
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 17:07:59.31 ID:LAwo4hbD0
>>215
厳密にはそうなるよね。
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 17:14:33.50 ID:LAwo4hbD0
ガチガチに束縛したって駄目なんだって。必ず破る奴が出てくるんだから。
必ず破る奴がいるなら、むしろそういう連中を見据えてある程度の「ゆとり」を与えた方が事がうまくいくことだってある。

最近ニコニコとかでアニメの公式配信が増えてるけど、あれだって元々は違法配信しかなくて権利者はただ規制する事に徹してたけど、
逆に自ら配信する側になることで(少しずつではあるけど)うまいことやっていけるようになった。

無料の違法配信と数百円の有料配信
最終的には、前者を選ぶ人よりも後者を選ぶ人の方が多くなる。うまくやれば。

ダルビッシュ「androidは糞、使いにくい」
516 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:13:39.65 ID:LAwo4hbD0
AndroidからFOMAに変えたんですか。
ダルビッシュ「androidは糞、使いにくい」
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:17:15.39 ID:LAwo4hbD0
auでSoftBankが出るんだってー

レベル。
でも消費者は何も悪くない。
【チョン・ブサヨ憤死】 米国から提唱 「日本は世界主要国で最も信頼される。だからこそ核武装すべき」
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:21:09.00 ID:LAwo4hbD0
このまま核兵器非武装を貫いた方がカッコいい。異端であり続けよう
Androidアプリがさっぱり儲かりません・・・どうしたらいいのでしょう
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:21:54.19 ID:LAwo4hbD0
iPhoneに移行すればいいんじゃね?

ダルビッシュ「androidは糞、使いにくい」
573 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:23:57.55 ID:LAwo4hbD0
ん?さっきの戻るボタンのって、戻るボタンを皮肉ってたんだよね?

それとも戻るボタンに戸惑うユーザーをバカにしてただけ?
Androidアプリがさっぱり儲かりません・・・どうしたらいいのでしょう
19 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:27:58.20 ID:LAwo4hbD0
>>13
元々OS Xのプログラミングなんて一握りしかやってなかったし、
当然その延長にあるiOSついてでも、教壇に立てるような人って少ないのかも。
Objective-Cを理解出来る人間があまりいない。

ユーザーは盛り上がってるけど、開発者は人材不足感がある。
ダルビッシュ「androidは糞、使いにくい」
602 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:30:53.06 ID:LAwo4hbD0
>>579
あーなんだ後者か。

戻るボタン云々の前に、
Androidのアクティビティの概念と、iOSとの違いを理解するといいよ。
なんでiPhoneにAndroidでいう「戻るボタン」が無いのか自然と分かるから。

設計思想が似てるようでまるっきり違う。

Androidアプリがさっぱり儲かりません・・・どうしたらいいのでしょう
23 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:32:28.07 ID:LAwo4hbD0
他人のコピペのコピペはちょさっけんフリー()
Androidアプリがさっぱり儲かりません・・・どうしたらいいのでしょう
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:35:35.41 ID:LAwo4hbD0
>>18
開発環境に投資するのって別に何もおかしくない事だが。

同じ事を「ユーザー」に求めるのならおかしいと言えるが、開発者にそれ言うのはちょっと違う。
「第二のジョブズ」は誰だ?米紙が予想 フェイスブックのCEO、禿、etc...
569 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:37:18.75 ID:LAwo4hbD0
第二のぼっさんは誰だ
Androidアプリがさっぱり儲かりません・・・どうしたらいいのでしょう
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 22:44:16.95 ID:LAwo4hbD0
iPhoneもAndroidもそうだけど、こういう市場で本当にお金が動いているのは製作会社と開発者(会社)の間。
「AppStoreの方が儲かる、他はどうのこうの」みたいなのはAppStoreでの売り上げのことではなくてその裏のやり取りことを言ってる。

無料アプリが存在する理由とか考えると、必ずしもAppStoreの課金で儲かることは重要ではないと分かる。

子供に与えたくないおもちゃがいろいろ酷いと話題
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 23:07:54.42 ID:LAwo4hbD0
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
夫「てめえ、なんでオレのFacebookのいいね!ボタン押さねぇんだ!」→妻へ暴行加え逮捕
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/09(日) 23:12:23.72 ID:LAwo4hbD0
いいねの意味がわからない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。