トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > HrShn51H0

書き込み順位&時間帯一覧

721 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003131140000000000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
聖母マリアって処女なのにイエス生んだんだろ? そんな話信じてるとかキリスト教徒頭悪すぎるだろ・・・
今夜はりゅう座流星群 1時間に600個ほど見られるとのこと
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
 韓国「南北統一で184兆円必要だが、世界8位の経済大国へなる   ←日本「? 中国「…

書き込みレス一覧

聖母マリアって処女なのにイエス生んだんだろ? そんな話信じてるとかキリスト教徒頭悪すぎるだろ・・・
560 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 03:38:57.34 ID:HrShn51H0
>>538
17歳だけどな
今夜はりゅう座流星群 1時間に600個ほど見られるとのこと
975 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 03:48:23.04 ID:HrShn51H0
>>919
バルブで開けっぱにすると、星が動いた通りに軌跡を残す写真になる。
そこに流星があれば、目立ってわかりやすい写真になる。
だけど、慣れてる人でも、どこの星座付近がうつってるか分かりにくい。

だから、短時間露光で何枚も撮影して「偶然流星が写り込む」のを
期待する方法がいいんじゃねーかな
今夜はりゅう座流星群 1時間に600個ほど見られるとのこと
987 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 03:52:28.52 ID:HrShn51H0
>>977
地域によって、雨が降ったり、雲が出たり、晴れたり。
あとは、光害のせいで見えにくかったり。
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
29 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:02:30.21 ID:HrShn51H0
>>16
格納容器の底を溶かして、
格納容器の設置場所のコンクリ製の床を溶かして、
格納容器の真下、かなり深さのある場所に、
漏れ出した核燃料が溜まってて、
それを抜き取るためには専用の機械を作る必要があって、
機械を作るためには建屋内に人が入らないとダメで、
建屋内に人が入るには放射線レベルを下げないとダメで、
放射線レベルを下げるには漏れ出した核燃料を回収しないとダメ。

という状況になってるんじゃなかったっけ?
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
33 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:04:05.23 ID:HrShn51H0
>>30
建屋にドリルで穴を開けるって言い出したのは東電じゃなかったっけ?
不安院だっけ?
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
49 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:11:02.30 ID:HrShn51H0
>>39
保安院だった
http://www.j-cast.com/2011/06/22099219.html
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
54 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:15:18.05 ID:HrShn51H0
>>51
ジルコニウム合金だっけ?
あれは酸化しやすくて、水(H2O)中の酸素を奪うせいで
余るかたちで水素がばんばん発生するんだっけっか?
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
790 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:20:42.70 ID:HrShn51H0
>>777
「長男だけど同居しなくていい」って言われて結婚したのに、
親が倒れたり、寝たきりになったとたんに
「やっぱり同居しないと」って言い出す可能性があるでしょ?
可能性レベルの話でさえ、否定してるわけ。
だけど「(妻の)実父母の介護が必要になったら実家に帰る」
権利は要窮するのよ、婚活女性は。

と、元結婚相談員がボヤいてみるテスト
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
796 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:22:58.64 ID:HrShn51H0
>>788
「自然な出会い」を求める婚活女性は多いよ。
婚活や合コンで出会うのは不自然って言うね。

ある日突然、白馬の王子様がプロポーズしに来る感じですか?
って聞いたら「そうそう、それよ!」って歓喜してた客は居たよ。
あ、オレ元結婚相談員ね
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
814 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:33:16.48 ID:HrShn51H0
>>800
今の30代〜40代前半の独身男女は
「結婚のチャンスがあっても決断出来ない」
って人が目立つね。

勤めてた相談所でカップリングした客の話だけど、
ある日、女性から相談電話があって、話を聞いてみると

ってことだった。
いろいろ話を聞いたり、ほんとに滅多にないような
良いカップリングだったので説得もしてみたんだけど、
結局意思が固くて交際終了手続き。

男性側に何て言って伝えるかなと思ったんだけど、
その弾性から相談電話がきて、これまた話を聞いたら
「交際してみて、いい人だと思ったけど、交際終了にしたい」
って話だった。

二人とも相手に対してこれといって特に不満はないけど、
「この人ではない」って言うんだよね。

金払って婚活してると高望みしがちだけど、もったいなかった。
こんなことやってるぐらいなら、その辺のカップルにさっさと
結婚しちまえよって冷やかしてやるほうがよっぽど結婚率上がるわw
って思った
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
816 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:34:11.25 ID:HrShn51H0
>>814
あ、コピペミスってるw

ある日、女性から相談電話があって、話を聞いてみると

ってことだった。

 ↓

ある日、女性から相談電話があって、話を聞いてみると
「交際してみて、いい人だと思ったけど、交際終了にしたい」
ってことだった。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
830 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:41:09.13 ID:HrShn51H0
>>809
行くな行くな、金と時間の無駄だから。
オレが仕事やめたのは、人の弱みに漬け込んで
金をむしり取るアコギな商売に嫌気がさしたからだ。

ぶっちゃけ、業者的には「良い条件の会員」が数人いれば
「こういう人もいるんですよ」ってエサにして何人も
入会させることが出来る。そうすればがっぽり儲かる。

どこもかしこも成婚率は外部に出せないぐらい低い。
1%いってりゃ御の字だよ、マジで。
「当社では入籍まで見届けているわけではありませんので
結婚すると決めて退会した方が本当に結婚したかどうかは
把握できませんし、個人情報なので調査もできません」
とか言って成婚率を言わずに逃げる業者だらけw

もう少し、世の中の役に立つ仕事だと思ってたんだけどね
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
853 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:47:50.19 ID:HrShn51H0
>>825
結婚相談員的には、婚前交渉をするなとか、婚前交渉しろとか、
そういう話はなかなか出来ないんだよねw
本音としては、危険日に生中出ししろと思うんだがw

>自分が異性に出会える確率の問題でしょうね。
>まだ次が居る。とか。

本人たちはそう思ってたのは間違いない。
ただ、俺に言わせりゃ「あんたらに次は無い」なんだよね。
特に女性の方は「これから出会った人と半年交際して
結婚決めて、さらに半年後に(出会ってから1年)結婚して、
そこから1年以内に妊娠して、と考えてもタイムリミット目前だった。

本当に残酷な話だけど、女性は35歳ぐらいになると
箸にも棒にもかからなくなる。全く指名されないし、
男性を指名しても相手にされない。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
858 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:50:23.51 ID:HrShn51H0
>>838
そうやって女性会員を囲い込んでおいて、
それをエサにして男性会員を入会させてるんだろうね。

あくどい業者はほんとにあくどいことやってるし、
真面目にやってる業者なんてゼロに近いんじゃねーかな。

「会員期間の1年間に、最低1回は必ずお見合いできます」
ってお見合い保証つけてる業者もあるけど、そこの女性会員は
お見合い指名されたときに拒否権が無いって話もあったっけなw
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
865 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:51:35.44 ID:HrShn51H0
>>844
昼間に大喧嘩しても、夜中にはギシアン。
これが夫婦円満の秘訣ですと、
ビッグダディも言ってた
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
889 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 04:59:55.13 ID:HrShn51H0
>>864
男性は、とにかく「ああ、こいつじゃ結婚は無理だ」ってのが多い。
見た目が悪いとか、典型的なヲタとか、凄い貧乏人とか。
「理想のタイプは?」って質問すると「ラムちゃん」とか
「めぞん一刻の管理人さん」とか本気で答える人もいるw
世間でよくきく「仕事ばかりで出会いがなくてこの歳まで独身で」
って人はほとんど入会しない(相談に来ても入会までいかない)。

女性も、「ああ、あんたじゃ無理だよ」って人が多いね。
ジャニタレ並のルックス求める人とか、男=金と本気で思ってる人とか。
アラサーでバツありの女性もかなり多い。
確かに美人だけど性格に問題ありすぎだろって人もいる。
条件も>>13なんて当たり前。もっともっと厳しい人のほうが多い。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
911 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:06:06.76 ID:HrShn51H0
>>877
独身の結婚相談員もいっぱい居るんだけど、
バツあり毒女が非常に多い。
テレアポのおばちゃんたちもバツあり独身だったりする。

バツありで子持ちの独身のくせに
「あなたにも結婚の幸せを知ってほしいんです」
って客に語りかけてるの見るとぶん殴りたくなるよ。

成婚率はゼロに近いと思っていいよ。
3年間で500人以上紹介した女性会員が
「会社の先輩に紹介された方と結婚しますので退会します」
なんて連絡よこすぐらい、相談所では結婚できない。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
926 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:11:33.42 ID:HrShn51H0
>>885
だってさ、35歳とか40歳の独身女性がさ、
「お相手はお医者さんか弁護士さんがいいです」
って平気な顔して言うんだよ?

医者や弁護士ならあなたよりずっと若くて可愛い子を
お嫁さんに出来ますよ、って言ってやりたいのをぐっとこらえて
「弁護士さんって日本に2万人しかいないんですよ」とか
「男性のお医者さんは全国で23万人いるそうですが、
このうち何人が独身だと思いますか?」って言うわけ
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
935 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:13:24.24 ID:HrShn51H0
>>903
隠してるなら「普通」なんだけど、隠さないのは「普通じゃない」だろw
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
941 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:16:11.14 ID:HrShn51H0
>>888
昔は、 軽い精神障害もってる親がいる人には、
軽い精神障害もってる親がいる人があてがわれたりした。

今は他人が結婚相手を決めてしまうことはなくなったので
結婚しやすいスペックでなければ、誰もが結婚しにくい時代。
妊娠させるのが一番簡単に結婚できる方法だもの
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
955 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:19:47.86 ID:HrShn51H0
>>904
遊びすぎて結婚できない男女もいるし、
全く遊んでなかったせいで結婚できない男女もいるよ。

38歳女性が相談に来て、実は処女なんですってのもあった。
見た目は普通、ちゃんと化粧すれば綺麗って言われるレベル。
だけど、彼氏居ない歴=年齢で、セックスどころかキスの経験も無し。
子供が欲しいから結婚したいって人で、入会したけど
結局は申し込み少なかったし、申し込まれてもうまくいかなかった。

あ、処女なんですの告白を聞かされたのは女性相談員ね。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
965 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:23:33.61 ID:HrShn51H0
>>916
男が結婚したがる理由は「跡継ぎが欲しいから」が多いよ。
田舎だから親や親戚にも言われるし、同級生の子供が
中学や高校になっても自分は独身とか、焦るんだろう。
焦るのが20年遅いんだが。

>>933
相談所は奥の手でも何でもないよ。駆け込み寺でもないよ。
自分は結婚出来ないって現実を知るにはいいかもしれないけど、
わざわざ大金払ってまで実感しなくても、今現在独身で
恋人も居ないっていう現実だけで十分だと思うよ。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
974 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:27:28.80 ID:HrShn51H0
>>949
大卒男性は、相手にも大卒を求めることが多いよ。
せめて短大って言うね。逆に大卒男性は院卒女性を敬遠する。
そして高卒男性は相手にも高卒を求める。大卒女性は敬遠。

大卒女性も、相手にも大卒以上を求めることが多い。
高卒女性で、相手も高卒でいいと言う人はほとんどいない。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
984 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:31:12.73 ID:HrShn51H0
>>975
いや、農家とか酪農家じゃなくても、跡継ぎ欲しがるよ。
「親が買った建て売り一戸建てに親と同居してるサラリーマン33歳」
みたいな人が相談に来て、結婚したい理由を聞きとっていくと
子供が欲しい、跡継ぎが欲しいって。

つまり、子供を作って育てるのが結婚の目的になっちゃってるわけ。
でも、結婚って好きになった女と一緒になりたいって思ってするもんでしょ。
だからこういうタイプの男性はほとんどうまくいかないよ。
相手を好きになろうとかそういう考えがない人も多い。
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
990 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:32:42.05 ID:HrShn51H0
>>980
まさにそれ。女性と交際したことがないから、現実離れしてる人多い。

>>982
仕分けされて終わるだろw
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
94 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:51:15.15 ID:HrShn51H0
>>91
静岡産シイタケから1キロあたり1033ベクレルの
放射性セシウムを検出って昨日のニュースでやってたよ。
暫定規制値は1キロあたり500ベクレルだから
2倍以上の汚染だよね。静岡のあんたは大丈夫なの?

俺?俺は、ほら、もう受け入れ先がないんだよ。
東北土人はこっち来んな!ってさ
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
98 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 05:57:23.28 ID:HrShn51H0
>>97
東電の本音は
「今さらちょっと大気開放したっていいじゃん、どうせw」
ってとこかい?w
 韓国「南北統一で184兆円必要だが、世界8位の経済大国へなる   ←日本「? 中国「…
496 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 06:03:56.93 ID:HrShn51H0
>>492
日本は何も処分せずに撤退したって話だろ。
西欧諸国の植民地が独立したときは、
宗主国は地図一枚さえ残さなかったっていうけどな
 韓国「南北統一で184兆円必要だが、世界8位の経済大国へなる   ←日本「? 中国「…
499 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 06:05:06.21 ID:HrShn51H0
>>495
184兆円も使えるなら、半島消滅させて民族根絶やしにしても
まだお釣り出るんじゃないの?w
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
107 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 06:09:06.02 ID:HrShn51H0
>>104
いわきにハワイがあるのは知ってたが、
ハワイってアラバマ州だったんだな
【水爆】福島第一1号機、水素濃度が目標まで下がらず
114 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/10/09(日) 06:17:53.80 ID:HrShn51H0
>>109
学者なら「東北」なんて曖昧なくくり方するなよw
福島県浜通り地方と、青森県津軽地方が同じなわけねえだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。