トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > Dc2Iid9K0

書き込み順位&時間帯一覧

436 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00021313110000000000000000039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
ν速民なら時計くらいはめてるよな
SKEが京楽のイベントに出演 → 中学生メンバー「見たくない大人の世界を見てしまった」翌日ブログで
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
品川さん「みんなー! 俺ってこんな本を買っちゃう男なんだぜー!」
平松市長「橋下は催眠商法の天才」
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
聖母マリアって処女なのにイエス生んだんだろ? そんな話信じてるとかキリスト教徒頭悪すぎるだろ・・・
どうして俺たちは小学生の頃は天才だったのか 無勉強で100点連発 どうして中学でそれができない
アップルの凄さは凡人にはわからない
北方謙三を読もうと思う 人生相談コーナーを読めばいいんだろ?
乙武「羊水検査でカタワだと分かっても中絶しないで産んほしい」
猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ 

書き込みレス一覧

ν速民なら時計くらいはめてるよな
93 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 03:31:07.63 ID:Dc2Iid9K0
セイコー アナンタ スプリングドライブ
\787,500
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2117643.jpg

ν速民なら時計くらいはめてるよな
96 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 03:46:35.19 ID:Dc2Iid9K0
ドンキホーテで40万ぐらいのロレックスでどや顔しているおっさんを涼しい顔で眺めるセイコー君
SKEが京楽のイベントに出演 → 中学生メンバー「見たくない大人の世界を見てしまった」翌日ブログで
161 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:11:30.71 ID:Dc2Iid9K0
アイドルとはいえ発祥は江戸の踊り子部屋だということを忘れてはいけない

労働者の慰み者であり、短いスカートと流行のファッションで性欲を高揚させるのが主なる目的である
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
159 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:14:20.30 ID:Dc2Iid9K0
逆に異性経験の薄い男女が結婚すると、子供が大変だ

ピュアな童貞君には再婚ぐらいの方がバランスがいいかもしれない
品川さん「みんなー! 俺ってこんな本を買っちゃう男なんだぜー!」
469 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:17:43.60 ID:Dc2Iid9K0
パンチ佐藤をリスペクトしすぎだろ
ν速民なら時計くらいはめてるよな
99 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[]:2011/10/09(日) 04:20:16.69 ID:Dc2Iid9K0

バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
170 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:23:59.64 ID:Dc2Iid9K0
っていうか再婚女性の容姿は一般に標準以上が多い

なぜなら、標準以下なら離婚をして生きていこうとは思わないからだ

標準以上なら飲食店でも雑貨屋でも働けるぐらいのバイタリティと容姿がある
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
173 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:27:02.64 ID:Dc2Iid9K0
>>169
ただ、結婚した後でも他の女性に目移りするのと、しないとでは、その後の生き方に影響がある
結婚後もついつい女遊びがやめられない、けど離婚はしないっていうのは子供の人格形成に影響がある
平松市長「橋下は催眠商法の天才」
124 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:28:50.07 ID:Dc2Iid9K0
でも実際に橋下さんに布団の訪問販売を受けたら絶対買わないよね
弁護士というバックグラウンドと立場利用してうまく言っているだけだと思う
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
172 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:31:39.99 ID:Dc2Iid9K0
>>169
セックスをする時に、いかに男性のテクニックがすぐれていて、女性の腰振りが良くても、濡れてなかったら盛り上がらないのと同じ

バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
177 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:33:58.90 ID:Dc2Iid9K0
連れ子「おかあさん。お義父さんとお風呂はいるのやだ」
母親「我慢しなさい。」

連れ子、目が凍る
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
179 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:36:43.41 ID:Dc2Iid9K0
>>175
結婚によって性的葛藤が解消されなかったい夫婦はよく分かる。
父親がどこか垢抜けてないし、母親は子供にべったり
これが子供の人格形成に影響を及ぼす
聖母マリアって処女なのにイエス生んだんだろ? そんな話信じてるとかキリスト教徒頭悪すぎるだろ・・・
576 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:41:05.32 ID:Dc2Iid9K0
つまり、スポイトとかアナル処女とかそんな不謹慎話題を持ち込む輩を締め出す意図があったのではないか

教会に集まって涼しい顔で
「聖母マリアは処女で妊娠したよ。なあベティー」
「そうよ、ジョーダン」
って言える関係が大人だということ。
聖母マリアって処女なのにイエス生んだんだろ? そんな話信じてるとかキリスト教徒頭悪すぎるだろ・・・
580 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:53:46.44 ID:Dc2Iid9K0
>>577
あり得ない割には結構作りこまれている
話の言いたい事を理解する必要があるだろう

たとえば桃太郎という話があるが、
あれは、甘やかされた男児は結局仲間引き連れて仮想的を倒しに行くチンピラ化するのは目に見えてるから
うまく仮想的を用意してあげなきゃ無駄に日本一をめざしちゃうよ。という警鐘を鳴らす意図があるとか、そんな感じで。
聖母マリアって処女なのにイエス生んだんだろ? そんな話信じてるとかキリスト教徒頭悪すぎるだろ・・・
583 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 04:59:48.91 ID:Dc2Iid9K0
>>582
しかし、それはAKBが「みんなでごはん食べようよ。お米はいいよ!」ってCMで言ってポスターを米屋に張っているのとやっていることは大差ないというか。
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
197 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:19:48.12 ID:Dc2Iid9K0
経験あるけどさすがに15万円の電源ケーブル使うともう戻れないわ。
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
201 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:22:22.77 ID:Dc2Iid9K0
連れ子の幼女って大変だぞ

なかなかなつかないから、仕事に集中できなくて、酒飲んで強引に一緒に風呂に入れてノリで軽いセクハラやってたら
5年後の自分の子供にその女の子が性的ないたずらをしはじめて収拾つかなくなるとかマジ簡便
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
203 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:26:38.28 ID:Dc2Iid9K0
中古の腕時計を格安で買ったのだが、
最初は憧れの機種が半値以下で手に入って喜んでいてみなにも見せびらかしていたのだが
しばらく使っていると裏蓋の傷が気になったり、なんか妙にタバコ臭かったり、オーバーホールしてなくて日差が−6秒とか結構ムーブは使い込んでいた
まあガワの具合からみると結構大事につかっていたようだが、なんか飽きちゃって、−3万で質屋に売った。
どうして俺たちは小学生の頃は天才だったのか 無勉強で100点連発 どうして中学でそれができない
707 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:32:44.25 ID:Dc2Iid9K0
小学校:点をとらせて自信をつけさせる
中学校:小学校の延長だが、内容がややシビアになる
高校:科目選択などで軽い自由度を与えつつ、内容は高度になる
大学:科目選択で自分で図書館で好きな資料をしらべてレポートを書く

高卒の人は、大学生のやるような好きな資料を物色してレポートを書くとかいう感覚が分からない。与えられた範囲での自由度範囲で学ぼうとする。
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
205 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:34:47.41 ID:Dc2Iid9K0
しかし風俗で女とやってると、「こいつなら結婚してもぜんぜんOKっしょ」とか居るでしょ。
フェラの仕方や疲れ具合で直前の客の顔とかうかばないでしょ。そういうこと。
バツイチの中古を嫁にもらうメリットをいっしょうけんめいに考えるスレ。
208 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:35:59.98 ID:Dc2Iid9K0
正直連れ子の男の子が、サッカーの大会で優勝したとか言われてもなんとなくどうでもいいよね。
アップルの凄さは凡人にはわからない
83 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:38:55.89 ID:Dc2Iid9K0
アップルはすごいすごいって言うけど

言ってみればSF映画のパソコンのイメージをそのまま現実化して結構実用的だっただけだろ
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
206 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:40:33.93 ID:Dc2Iid9K0
>>200
いや品質が段違いにいいんだけど。実際。
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
207 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:42:52.51 ID:Dc2Iid9K0
っていうか、パソコンでもデータセンターレベルになるとUPSの価格も段違いだろ。

オーディオだって一緒。自宅にデータセンターレベルのUPSを持ち込むヲタと同じ感覚。
オカルトじゃなくて、実際に音に差がでる。
まあ、身長を超えるようなスピーカーをドライブした時の低音の挙動が違うとかそんなレベルだけど
アップルの凄さは凡人にはわからない
90 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:44:46.50 ID:Dc2Iid9K0
実際にスターバックスで、動画見るのに、アップルとソーテックじゃかっこよさが段違いだし
コーヒーもってくる女の子の目が潤んでるか潤んでいないかそれぐらい違う
ν速民なら時計くらいはめてるよな
102 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:47:15.95 ID:Dc2Iid9K0
クロノは意識的に毎日使っていると、
駅から会社まで何分。
バス停から店まで何分
今日は、電車が40秒ペース遅いとか
結構使える
ただ、メカニカルならムーブが結構痛む
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
212 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:57:01.96 ID:Dc2Iid9K0
>>209
電源ケーブルについて言えば、銅線の構造とか、物理的な品質、インピーダンス。すべて価格範囲の内容である。

どんな工業製品でもコスト内での製品になるのはあたりまえ。
電源部品なんかは、ロスだらけだし、単純にオームの法則だけでケーブルを作っているわけじゃなくて、それこそ周波数帯に対する応答とか、
言ってみれば、オーディオ機器にとっておいしい帯域だけを完全にロス無しで、損失をおいしくない帯域に追い出そうと処理をするのもチューニング技術の一つ。
そんな面倒くさいことを延々とやって、それで設計して生産ラインに乗せると、15万のケーブルというのは十分ありえる値段である。
むしろ大手メーカーの技術職が設計して、職人使ってが半日かかって、電源ケーブル一本を手作りしたら15万できくかどうか。
そういう点で15万の電源ケーブルなんて言ってみれば、スペック的には格安である。
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
213 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 05:59:05.93 ID:Dc2Iid9K0
>>211
それは違うだろう
このまえ200万円のUPSを扱ったが、10万の三菱製とは段違いの性能と安定性だった
データセンターでもUPSは大小含めてコスト内で適切に使い分けているはず
オーディオだってそのぐらいのレベルの話をしているのだが。
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
214 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:04:13.44 ID:Dc2Iid9K0
たとえば500円のスピーカーケーブルと一万円のスピーカケーブルなら音が違うのは分かるだろう

ただ、それは材質を変えて、500円のケーブルではうまく処理できなかった帯域を一万円ではうまく聞こえない領域にシフトしただけにすぎない。

ただ、シフトの仕方がまずいと、また別の嫌味が音に乗る。それをさらに処理をすると3万かかる。

ただ3万程度で作れる処理なんて知れている。そこで5万。10万、15万。

値段内での妥協を許さず、精密にチューニングをして、素材も最高級のものを組み合わせて高度な製造プロセスを使って、それを受注生産に近い形で作るとなると
ケーブル一本10万というのは、いわば一万円の牛丼みたいなもんですよ。ええ。
どうして俺たちは小学生の頃は天才だったのか 無勉強で100点連発 どうして中学でそれができない
716 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:10:18.54 ID:Dc2Iid9K0
>>709
俺なんか工学部だけど、社会学の授業のレポートでは、いろいろ本読んでレポート書いてたよ

北方謙三を読もうと思う 人生相談コーナーを読めばいいんだろ?
112 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:14:12.78 ID:Dc2Iid9K0
この人、ソープという言葉を封じられたら何も言えなくなるんじゃないか
北方謙三を読もうと思う 人生相談コーナーを読めばいいんだろ?
115 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:21:07.99 ID:Dc2Iid9K0
昔電車の中刷り広告でこの人の記事の予告で写真付で「中年もソープに行け」って見出しでちょっとおもしろかった
乙武「羊水検査でカタワだと分かっても中絶しないで産んほしい」
771 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:26:25.58 ID:Dc2Iid9K0
音竹さんには個人的にホンダ製の人工足と、三菱製のロボットアームを付けて、自由に歩き回って日本のハイテクの粋を尽くした人間になってほしい。
「障碍者だって技術でこんなにも自由に行動でき。わたしのようなキャスターにもなれる」って感じでやってほしい
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
216 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:29:10.80 ID:Dc2Iid9K0
>>215
単純に言ってしまえば、より線構造とか、銅線の生成プロセスで特殊な加熱機構を取り入れるとか。
ちょっと構造が変わるだけで帯域のレスポンスが変わるから、それを測定をくりかえして、実験を繰り返し、それを製造プロセスに載せると。自動化できない部分は手作り。
乙武「羊水検査でカタワだと分かっても中絶しないで産んほしい」
779 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:31:26.28 ID:Dc2Iid9K0
五体不満足映画化しないかな

幼少時代の音竹さんは、CG加工でやるとか
猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ 
344 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:35:49.73 ID:Dc2Iid9K0
これって

イケメン 高身長 = 人間
ブサメン 低身長 = 猿

の例えだろ?

猿たちに調子乗って虐待くりかえしてると、しまいには、イケメン美女利権が全部なくなっちゃうよって警告
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
220 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:39:35.23 ID:Dc2Iid9K0
>>218
言ってみれば適当に作って、手間代がケーブル代なんですよ

>>219
いきなりガスタービンとか持ち出したあなたの発言にはもはや説得力は全く無い
っていうかお前はなんとしても相手をねじ伏せたいだけの動機が見え見えなのでまともな会話は成立しない
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
221 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:43:42.27 ID:Dc2Iid9K0
大体なんでにちゃんねるの言い争いでデータセンター見学に行ってUPSみてこなきゃ行けないんだよ
どんだけいちゃもんつけたら気が済むんだ。現実世界でもそんな言い方をしているんだろうな。周囲からは説得力が皆無で価値がそれほど無い人間なのはバレバレなのに。
オーヲタ「HDMIでも音は変わる(キリッ」 (^ν^;)「オカルトだろ・・・」
224 :名無しさん@涙目です。(WiMAX)[sage]:2011/10/09(日) 06:46:28.44 ID:Dc2Iid9K0
っていうかこの手のスレッドは、まともなオーディオ機器を視聴したことがないし、ケーブル交換の経験も大して無いのに、
なんかやたらと、自分の理解できない物事を「オカルト」「宗教の壺」というレッテルで塗り固めたくて、その動機を元に議論を後付けてしているだけのレスが大半なので、
どうしようもないのだけれども、そのレスとあえてできるだけまともに議論をすることに意義がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。