トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > Dbx4i0QA0

書き込み順位&時間帯一覧

599 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000006147300000000000434



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
【書籍】 「ランボー全集」がついに発刊! 地獄の季節など収録
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
オープンカーだけは止めておけ、屋根開けないから
家光が鎖国しなれければ… 日本は欧米の植民地にされてたのか、逆に帝国主義路線を歩んだのか
“現代型鬱病” 出社すると鬱状態で退社すると症状治まる  会社ってどんだけ地獄なんだよ・・・
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
間違えて女子トイレに入ったと思わせられる言い訳
ジョブズ「この犬の糞みたいな生け花をどけろ」

書き込みレス一覧

一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
400 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 08:05:34.30 ID:Dbx4i0QA0
ボケって海外でもbokehって言うんだってな
日本で発達した技術らしい
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
44 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 08:43:09.70 ID:Dbx4i0QA0
カルボナーラも半生だからなあ
別に日本だけじゃないだろ
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
68 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 08:45:07.51 ID:Dbx4i0QA0
本来生で食べるべきでないものを生で食べているわけだから
ユッケと同じ構図だよね
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
404 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 08:46:54.46 ID:Dbx4i0QA0
>>401 ボケの具合とかレンズを換えたり、絞りを使って調節するじゃない
あれはもはや技術だと思うの
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
406 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 08:48:48.83 ID:Dbx4i0QA0
>>403 さっぱり分からないなあ
印象派なんてボケボケじゃん
ルノアールとか
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
148 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 08:54:44.29 ID:Dbx4i0QA0
テレビで卵かけご飯が好きとか言っている芸能人を見てドン引きしたんだが。。。
部落出身ですって言ってるようなもんジャン
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
413 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:00:27.68 ID:Dbx4i0QA0
>>409 モデルに焦点をあてて、その他をぼかす印象派の技法なんて
ボケそのまんまだと思うんだけど?

一方で日本画はモデルだけを取り出して描くことはあっても
ぼかす事はほとんどしないよね
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
416 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:06:46.67 ID:Dbx4i0QA0
そうだね 風景画なんて細部にもピントを合わせて描くしね
やはりボケは日本画よりも印象派の影響が強いな
【書籍】 「ランボー全集」がついに発刊! 地獄の季節など収録
28 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:15:39.93 ID:Dbx4i0QA0
>>19 どっちも同じ題材がテーマだしな
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
419 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:17:21.88 ID:Dbx4i0QA0
>>417 でも写真では日本画みたいに被写体をそのままくりぬいて背景塗ったりしないじゃん
あくまで背景を維持しつつぼかすわけで、印象派の絵画に近いと思うけどなあ
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
485 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:19:30.70 ID:Dbx4i0QA0
>>484 9月まで英語勉強してなよ
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
266 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:21:08.43 ID:Dbx4i0QA0
>>257 北欧もサーモン生で食べるよ
肉だったらユッケやカルパッチョもある
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
490 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:24:37.29 ID:Dbx4i0QA0
>>487 じゃあ行かない方がいいよ
4月から入れる大学なんてろくなのがないから
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
296 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:26:29.15 ID:Dbx4i0QA0
>>287 ヨーロッパのクロマグロなら8割が日本輸出で間違ってないよ
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
492 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:28:29.50 ID:Dbx4i0QA0
あと6月から8月のサマースクールは行かない方がいいぞ
夏は教員は夏休みだから
教えているのはバイトか大学院生だから
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
322 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:33:54.39 ID:Dbx4i0QA0
>>315 捨てる
そんなこと言ったらパスタをゆでたお湯だってもったいないじゃん
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
342 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:38:19.25 ID:Dbx4i0QA0
>>326 賞味期限見てみろ
アメリカと日本じゃ全然違う
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
498 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:44:45.15 ID:Dbx4i0QA0
>>497 高い金をどぶに捨てたくないなら9月入学もしくは1月入学にしておけ

卒業式が5月にあるんだぞ
日本で言えば1月や2月に開校するようなもんだ
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
500 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:51:51.97 ID:Dbx4i0QA0
>>499 俺はアメリカの大学しか知らないが、
基本的には9月−5月がスケジュールだろ
少なくとも俺の留学していた大学ではサマースクールは地雷だった
あれは要っても金の無駄

オープンカーだけは止めておけ、屋根開けないから
250 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 09:56:12.10 ID:Dbx4i0QA0
>>248 東京に住んでてオープンカーに乗ろうと思うのはなぜ?
奥多摩とかに住んでるの?
オープンカーだけは止めておけ、屋根開けないから
254 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:00:58.28 ID:Dbx4i0QA0
>>253 厚木だったら箱根や湘南、相模湖だったり
オープンカー楽しそうだな
初夏にノンアルコールビール飲みながら運転したら気持ちいいだろうな
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
506 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:07:59.53 ID:Dbx4i0QA0
留学するなら英語の準備に1年以上かけて
学部なら交換留学などをつかって正規のプログラムに1年以上行くべき
あと出来るだけいい大学にいくこと(アメリカだったら州立トップ以上)
留学ってのは他国の優秀な学生と触れ合うことに意味がある
クリントン国務長官「日本人、もっとアメリカに留学しろよ」
508 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:12:43.83 ID:Dbx4i0QA0
>>507 今日本の大学に通っているなら、交換留学してみなよ
交換留学なら学費は日本の大学に納めればいいんじゃなかったか?
留学生課に行って聞きなさい
家光が鎖国しなれければ… 日本は欧米の植民地にされてたのか、逆に帝国主義路線を歩んだのか
82 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:23:37.58 ID:Dbx4i0QA0
鎖国をしていたせいで日本は食糧も輸入できず
飢饉のたびに人口が大減少していた

“現代型鬱病” 出社すると鬱状態で退社すると症状治まる  会社ってどんだけ地獄なんだよ・・・
73 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:31:49.74 ID:Dbx4i0QA0
>>22 あー分かる
在宅勤務とか絶対無理だわ俺
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
72 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:35:36.29 ID:Dbx4i0QA0
フランス語だとマクドゥだろ
小さいウの有無は重要
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
98 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 10:38:06.34 ID:Dbx4i0QA0
>>76 まあじゃんほうろうきでも読んで勉強しろ
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
367 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 11:20:32.44 ID:Dbx4i0QA0
関西弁ってフランス語にどこと無く似ているな

ドゥヤ?
ソゥ ヤ ナ
オゥオ キーニ
フォンムァ デ カ?

間違えて女子トイレに入ったと思わせられる言い訳
142 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 11:25:24.68 ID:Dbx4i0QA0
一度間違えて入ったとき
出るときババアに見つかったけど
もれそうだったからって言って逃げてきたわ
フランス人「マクドナルドの略称?マクドでしょ?wマックなんていうのムッシュ・バ関東人だけよ」
404 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 11:27:56.59 ID:Dbx4i0QA0
マクドはまだ許せるけど

許せねーのはコーヒーのフレッシュ、なんだあれ

そもそもあれ新鮮でも何でもないだろ
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
581 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 23:38:20.69 ID:Dbx4i0QA0
>>580 今はキャノンの方が売れているし、プロの間でのシェアも高いと思う
ジョブズ「この犬の糞みたいな生け花をどけろ」
853 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 23:46:51.71 ID:Dbx4i0QA0
なんでこの発言が非難されているのかわからない
社運をかけたプレゼンでうんこみたいな花を飾られたら誰だって切れるだろ
ジョブズ「この犬の糞みたいな生け花をどけろ」
862 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 23:56:36.31 ID:Dbx4i0QA0
>>859 自分がジョブズの部下でNextを作った担当者だったらどう思うよ?
生け花の偉い先生だからって、糞みたいな飾りにペコペコお辞儀している上司の下で働きたいと思うか?
一眼カメラと言えばやっぱキャノンだよな。貧乏人はソニー製品でも使ってろ。
611 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/09(日) 23:59:30.02 ID:Dbx4i0QA0
>>601 色々ためし取りしてみたけど
X50は一段落ちる画質だったなあ
X4なら5万で買えるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。