- GLAYの曲聴くと最近の邦楽の糞さ加減がよくわかる
92 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 06:43:02.83 ID:AADY/4/10 - >>89
そういう事もある。流行り物なら何でも触れられるわけじゃないだろう 俺の場合、hideが死んだ時は中三くらいだったが、それまでXの事は知らなかった
|
- 【速報】web割れ移行が総務省にバレる 今すぐでんこ使え!
312 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 08:08:25.32 ID:AADY/4/10 - >>300
割らずに買うタイプの人間でも、目的が楽しむ事じゃなくて集める事って人は結構いるからなw 音楽方面の事しか知らないが、そういう趣味の人の中では珍しくない
|
- 【速報】web割れ移行が総務省にバレる 今すぐでんこ使え!
320 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 08:12:30.64 ID:AADY/4/10 - >>316
ライブ会場でCD買ったら握手やサインってのはアイドルじゃなくても前から行われてる事だしな この辺はまだ日本は入り込む余地が全然ある
|
- GLAYの曲聴くと最近の邦楽の糞さ加減がよくわかる
167 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[sage]:2011/10/09(日) 10:18:52.22 ID:AADY/4/10 - >>166
YOSHIKIに限った話じゃないけど、この手のプロデューサーってアーティストの意向よりも 自分の色を前に出しちゃうから、アーティスト自身が売れてくるとどうしても反目がおきやすい ケンカとまではならなくとも、自分達のやりたい事を重視しちゃうのが人間ってもんだからな 英米みたいに「○○と仕事がしたい」って感覚でプロデューサーを選ぶ感覚がまだ少ないせいもある
|
- GLAYの曲聴くと最近の邦楽の糞さ加減がよくわかる
176 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 10:35:29.99 ID:AADY/4/10 - >>174
勿論お金の問題も絡みやすい業界だからな YOSHIKIなんて契約時に弁護士を付けないのが不思議、と デビュー前から原盤権とかについての知識もあった人間だから
|
- GLAYの曲聴くと最近の邦楽の糞さ加減がよくわかる
185 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 10:57:41.25 ID:AADY/4/10 - >>181
イメージが悪くなっても、やっぱりお互い商売なんだからある程度しょうがない部分はあるんじゃね とはいえある程度の妥協も必要だが、お互いが妥協できない結果が今なんだろう
|
- GLAYの曲聴くと最近の邦楽の糞さ加減がよくわかる
192 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:09:07.00 ID:AADY/4/10 - >>188
お金云々じゃなくて印象的に黒歴史扱いってのはないとは言い切れないな 実際V系ド真ん中だった頃の曲を今の自分達で作り変えてるのが yoshikiプロデュースでデビューしたdir en grey http://www.youtube.com/watch?v=q4DxeB47FLY →http://www.youtube.com/watch?v=j6DvdqAQhHs
|
- 【速報】ルンバが家出した
382 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:13:24.17 ID:AADY/4/10 - ルンバと聞いて日産車を思い出すのはオッサン
|
- 貴方はコンビニに向かっています。と、突然クマ出現!とても凶暴そうです。さぁどうする!
413 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:16:33.42 ID:AADY/4/10 - 熊避けの鈴って本当に効果があるの?
高い音だから確かに遠くまで響くだろうが、逆に熊が興味を惹いて 遠くの熊まで寄ってきそうなんだが
|
- 日本語ラップは異常
202 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:21:02.23 ID:AADY/4/10 - >>199
一般層にまでって意味じゃdragon ashじゃね それまでにもJ-Popでラップ調のフレーズはあったが、せいぜいオマケレベルだったしな
|
- リサイクル店の天井に穴を開けて侵入しゲーム機など58万円分盗んだ無職ゆうちゃん(21)逮捕
101 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:23:22.91 ID:AADY/4/10 - >>91
地面に触れなくても動きを感知するタイプのもあるよ ドアも大きな虫がぶつかった程度の衝撃で通報されちゃうのもある
|
- 日本語ラップは異常
210 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:36:44.86 ID:AADY/4/10 - >>208
ギドラというより、dragon ashに続くような連中が最大の原因じゃね 当時dragon ashもやってたゴリゴリのhiphopサウンドだって実際すぐに廃れたろ
|
- 日本語ラップは異常
215 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:44:41.80 ID:AADY/4/10 - >>211
スマン、ニコ虫知らないからググったが良く分からなかった
|
- 日本語ラップは異常
226 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 11:59:18.22 ID:AADY/4/10 - >>220
盛り上げ役みたいなもんだろ
|
- 日本語ラップは異常
240 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 12:13:52.27 ID:AADY/4/10 - >>236
たまに完全に韻捨ててるのもいるな。あれはどういうつもりなんだろう
|
- 日本語ラップは異常
243 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 12:21:14.80 ID:AADY/4/10 - >>241
一応今も現役だぜ。去年くらいに出たアルバムを聴く限りじゃ彼らは 以前のdragon ash以上に迷走してる
|
- 日本語ラップは異常
270 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 14:00:03.83 ID:AADY/4/10 - >>264
レゲェだが、福島の原発やメディア、政府批判をした曲も出たし インディーズ勢はやろうと思えば出来るんじゃね
|
- カバー曲で原曲を超える曲は存在するのか
100 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 15:22:54.04 ID:AADY/4/10 - >>93
レゲェのクラブイベント行くような連中はそういう人も多そうだな 何でもかんでもレゲェ調にしちゃうやつ 個人的にはそこまで好きになれないが、あれも一つの流れだ
|
- スガシカオ、ビッグダディおかんのT-シャツに「?」
60 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 15:25:18.19 ID:AADY/4/10 - >>32
ここ数年はロックというよりもincognitoみたいなアシッドジャズ路線へ向かってるけどな 元々ファンク好きな人間とはいえ、いつかバンドにホーンが入りそうだ
|
- スガシカオ、ビッグダディおかんのT-シャツに「?」
74 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 15:38:56.96 ID:AADY/4/10 - >>69
ファンクファイヤーっていうスガシカオがやりたい事やってるライブイベントだと思いっきりそっち寄りだぜ p-funk好きなんだなってのが嫌でも分かるくらいエレキギターでソロを弾いたりしてる
|
- スガシカオ、ビッグダディおかんのT-シャツに「?」
83 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 15:53:19.48 ID:AADY/4/10 - >>78
調べてみると意外なルーツを持ってる人って多いからな 「俺の話を聞け〜」で売れたクレイジーケンバンドも、実はファンクの帝王James Brownフォロワー。 JBのバンドの振り付けや煽りは、↑のバンドとほとんど同じスタイル
|
- カバー曲で原曲を超える曲は存在するのか
216 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 15:57:14.11 ID:AADY/4/10 - >>207
あれってある意味凄い発想だよな 当時一番テレビに出ていた懐メロなのに、何故騙ろうとしたのかw
|
- カバー曲で原曲を超える曲は存在するのか
292 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 16:11:27.13 ID:AADY/4/10 - >>276
大々的に宣伝してたわけではないとはいえ、一応当時はカバーという話題性もあったよ ラジオでもオリジナルが流れてた
|
- カバー曲で原曲を超える曲は存在するのか
340 :名無しさん@涙目です。(岐阜県)[]:2011/10/09(日) 16:23:54.16 ID:AADY/4/10 - >>326
そう思うならそれ以外の物を自分で貼り付けたら良いじゃん 張られたのは全部観るって公言してる人もいるのだから
|