トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月09日
>
6bDQxPm70
書き込み順位&時間帯一覧
855 位
/27718 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
2
0
0
2
12
8
1
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(WiMAX)
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
【萌えすぎワロタw】 自衛隊が東南アジア諸国に対し軍事支援する事を表明 大東亜共栄圏復活あるで
14時=まだ昼過ぎ、たくさん遊ぼう 15時=もう遅くなってきたな 16時=一日オワタ なぜなのか
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
新iPhone4S徹底比較!auとソフトBどっちがお得かJ( 'ー`)し がお答えしますわ
関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
書き込みレス一覧
「5人に1人は生涯独身」「自然の出会いで交際する確率は0.24%」「女の言う『普通の男』は0.8%だけ」
144 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[]:2011/10/09(日) 00:34:38.58 ID:6bDQxPm70
>>116
ババア必死だな
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
741 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 14:36:24.99 ID:6bDQxPm70
ニュー速って低所得者が多いんだな
ソフトバンクマンセーが多いわけだわ、カワイソス…
テレビ離れが加速 「テレビを持っていない」「テレビがつまらないので見ない」
698 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 14:38:55.20 ID:6bDQxPm70
>>697
俺もそうだったわw毎日三時間くらいは見てた
今は災害があったときにテレビつけるくらいだなあ
【萌えすぎワロタw】 自衛隊が東南アジア諸国に対し軍事支援する事を表明 大東亜共栄圏復活あるで
7 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 15:12:26.72 ID:6bDQxPm70
こんな金があるなら潜水艦増やせよ
一隻1500億くらいだろ?
14時=まだ昼過ぎ、たくさん遊ぼう 15時=もう遅くなってきたな 16時=一日オワタ なぜなのか
125 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 15:14:21.36 ID:6bDQxPm70
月曜は仕事だわん
休日手当もらえるからいいけど
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
893 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 18:50:12.73 ID:6bDQxPm70
クソラック死ねよマジで
ゴミクズマジむかつくわ
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
80 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 18:58:20.22 ID:6bDQxPm70
でも一般人はエリア広くて高品質なauを選ぶよ
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
102 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:03:27.82 ID:6bDQxPm70
携帯電話って繋がることが前提なのにな
ソフトバンクの携帯なんてジェットエンジンのついてない飛行機みたいなもんだわ
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
157 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:13:21.53 ID:6bDQxPm70
http://wnyan.jp/2264
一日41MBで規制されるソフトバンク^^;
41MB以下しか通信しないんじゃスマホ持つ意味ないよね
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
140 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:15:37.55 ID:6bDQxPm70
自炊ちゅうの俺登場!!
食費で浮いた金でいろいろ贅沢してる
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
177 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:19:12.46 ID:6bDQxPm70
>>165
一食100円以上かけんなよ、自炊派の恥晒しめ
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
222 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:25:42.76 ID:6bDQxPm70
>>210
チョンさんこんばんわ^^
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
276 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:35:07.64 ID:6bDQxPm70
>>267
iPhone板とここだけなんだよな、ソフトバンク派が多いのは
理由は分かってるけどw
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
356 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:40:47.43 ID:6bDQxPm70
>>335
三食105円の焼きそばとか
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
368 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:42:07.79 ID:6bDQxPm70
>>337
金持ちでほぼ毎日外食してぶくぶく太ってるやつ知ってる
一ヶ月に一回くらい寿司か焼肉連れて行ってくれるいいやつwww
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
319 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:44:23.65 ID:6bDQxPm70
iPhoneユーザーの四割はauに移っちゃうだろうしソフトバンクは大変だね
新規もほぼ皆無だろうし
新iPhone4S徹底比較!auとソフトBどっちがお得かJ( 'ー`)し がお答えしますわ
457 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:45:17.89 ID:6bDQxPm70
>>456
美味しそうな釣り餌だなあ
スーパーで半額弁当買って食べてるような底辺にだけはなりたくない…(´・ω・`)
424 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:47:11.86 ID:6bDQxPm70
>>407
自分働かせたら小遣いが勝手に消えて行くのか……
知らなかったよ
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
338 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 19:49:21.00 ID:6bDQxPm70
auはエリアはもちろん規制の緩さもアピールするべきだな
あと実際に出るスピードの速さは三社の中で一番だということもね
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
484 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:12:23.77 ID:6bDQxPm70
>>476
もう完全に病気だよ
まあチョンは元々障害を持ってるけど
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
523 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:16:36.79 ID:6bDQxPm70
低所得者、引きこもり、頭の悪い方はぜひソフトバンクモバイルをご利用ください
お客様のご利用を心よりお待ちしております
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
552 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:20:12.87 ID:6bDQxPm70
>>544
ソフトバンク 舗装されていない高速道路
au 滑走路並に整備された一般道
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
599 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:27:43.46 ID:6bDQxPm70
>>593
iPad3の話題すら出てないからなあ
iPad2は知らん
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
622 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:31:40.57 ID:6bDQxPm70
>>610
iPad2に限ってはCDMA2000対応してるよ
初代は無理だが
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
636 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:33:13.99 ID:6bDQxPm70
>>625
iPadで3Gってのは需要がないんだろ。iPad2の3G版の売り上げって初代よりかなり下がったらしいし。
俺も日本通信のSIM入れてるけど3G使うことはほとんどないわ。
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
656 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:35:39.56 ID:6bDQxPm70
>>646
来年二月はこない気がする
iPhoneは一年半後に出たしiPadもそうなりそう
一般人「auのiPhoneはソフトバンクより遅いんでしょ? ソフトバンクの方がいいね」
695 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 20:42:27.11 ID:6bDQxPm70
>>676
マジレスすると広範囲にエリア広げると初期費用だけじゃなく維持費もかかる
だから安いプランを提供できなくなるから客離れがおきると勘違いしてる
関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 :
名無しさん@涙目です。
(WiMAX)
[sage]:2011/10/09(日) 21:04:55.60 ID:6bDQxPm70
今日雨の予報じゃなかったのにな
南のほうから徐々にきてるぞ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。