トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > 2AhDX3IL0

書き込み順位&時間帯一覧

106 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9300001155000103381120200164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(徳島県)
1982年生まれって凶悪犯罪者のイメージが強いよな
北朝鮮の飢餓が深刻
【異変】レアアースの価格急落!セリウムが高値から半値など 日本などの需要家の使用量大幅削減も寄与
ドイツ国民の我慢が限界突破「マルクを復活させ、強いドイツに戻るべき!ギリシャ潰せ!」
【国家的詐欺】 年金支給開始年齢、70歳まで引き上げへ
ホンダ、HV基幹部品を中国で生産することを検討             ※
【速報】web割れ移行が総務省にバレる 今すぐでんこ使え!
空自次期戦闘機「FX」選定 各メーカーの売り込み合戦白熱
ベトナム戦争はどういう戦術だったら圧勝出来たの?
【国家的詐欺】 年金支給開始年齢、70歳まで引き上げへ ★2
"有資格者"の大量失業 TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★5
お先真っ暗 TPP参加キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!★7
今の携帯てそんな繋がりにくい? 設備投資抑えようと規制や定額廃止の世論形成してるだけじゃないの?
SEIKO(セイコー)がいつの間にかソフトバンクモバイルに参入していた
【Δ】 DELL久々の神パケの予感 i5-2400・ゲフォGT530・23インチモニタ付きで62,980円
車のナンバープレートを盗んだ18歳夫婦逮捕 とび職の少年(18) 無職少女(18)
勝谷がドコモMEDIASにぶち切れ。「電源が時々入らない。それを言ったらドコモが飛んできた。」
じしんm
ホンダ、タントやパレットにそっくりなポリシーのない軽トールワゴンを発売へ
地震 大阪震度3くらい
iCloud、著作権法の問題で日本のみiTunesと同期不可 ジャップは終わってるな
年収150万円で楽しく生きる方法
警官A「居酒屋トイレから16歳女子が出てきた!取り調べが必要だな」 警官B「ああ」 → トイレに連れ込み3P
お野菜うれしい2〜5割引 イオン全店「緊急大放出」
群馬死亡のお知らせ
【DQN憤慨】 新型アルファード&ヴェルファイアHVでは”アレ”が省かれ弱くなる
3ω3 スレ立て依頼所 3ω3
【超速報】大阪湾にクジラ! お前ら今までありがとうな・・・楽しかったよ・・・・

書き込みレス一覧

<<前へ
年収150万円で楽しく生きる方法
55 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:18:44.56 ID:2AhDX3IL0
諦めて、生活保護に切り替えたら楽しく生きれる

警官A「居酒屋トイレから16歳女子が出てきた!取り調べが必要だな」 警官B「ああ」 → トイレに連れ込み3P
489 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:28:31.78 ID:2AhDX3IL0
さすが修羅の国

お野菜うれしい2〜5割引 イオン全店「緊急大放出」
244 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:42:12.83 ID:2AhDX3IL0
怪しいお野菜 大放出
お野菜うれしい2〜5割引 イオン全店「緊急大放出」
247 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:44:47.06 ID:2AhDX3IL0
怪しい 群馬産キャベツ とかだろ


群馬死亡のお知らせ
720 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:46:52.28 ID:2AhDX3IL0
四国でまで、群馬産のキャベツとか出荷してくんな ボケ

食いたくねーんだよ、放射性廃棄物は
お野菜うれしい2〜5割引 イオン全店「緊急大放出」
253 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:48:57.56 ID:2AhDX3IL0
群馬産以外の安心できるキャベツはどこに消えたんだ?
おまえら最近、群馬産以外のキャベツ売ってるの見たことあるか?

もうキレちまいそうだぜ

トンカツや、お好み焼きすら食いに行けねーじゃねーか

群馬死亡のお知らせ
725 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:51:16.29 ID:2AhDX3IL0
>>723
3.11以前は、徳島産とか地場のも売ってたのに

最近は、群馬産のキャベツしか見たこと無い

安全なキャベツは、いったいどこに買い占められてるんだ?

お野菜うれしい2〜5割引 イオン全店「緊急大放出」
260 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:54:42.57 ID:2AhDX3IL0
>>255
つーか、普通にベクレルカウンター欲しいよな
町内会に一台くらい自由に測れるベクレルカウンターあってもいいんじゃね・・・

テレビで、農家の連中が産地直売所や自分の畑から取れた野菜なんかを
ガイガーカウンターで測って、『ほら、安全でしょw』 とか言ってるのが心底むかつく
あいつらベクレルモニターじゃないと計測できないの知っててわざとやってるだろ

http://item.rakuten.co.jp/laboshop21/lb200/
お野菜うれしい2〜5割引 イオン全店「緊急大放出」
263 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 17:56:42.82 ID:2AhDX3IL0
>>262
西日本のDQNに、群馬とか栃木とか言ってもピンとくる奴なんてまずおらんだろうしな

お野菜うれしい2〜5割引 イオン全店「緊急大放出」
266 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 18:13:01.51 ID:2AhDX3IL0
イオン、「マルナカ」を400―500億円で買収へ=関係筋
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-23491120111005

まじでベクレルモニター用意して、自衛せんとヤバそうだな


群馬死亡のお知らせ
740 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 18:15:01.95 ID:2AhDX3IL0
>>732
そうでもない

例年は、夏ころまではずっと徳島産の地場のキャベツだった
それが何故か今年は3.11直後あたりから群馬の汚染キャベツに切り替わった

モスバーガーも、突然 群馬のキャベツに変わった



【DQN憤慨】 新型アルファード&ヴェルファイアHVでは”アレ”が省かれ弱くなる
54 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 20:46:09.13 ID:2AhDX3IL0
強い高級車 ヴェルファイア/アルファードのオーナーたち


ttp://vanning-west.co.jp/nousya/22_3/22_03_31_alfa2.jpg
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/other/21_04_11.jpg
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/other/c-46.jpg
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_03_30.jpg
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/full/21_04_26.jpg
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-48.jpg
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-24.JPG
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/alphard/ams/a-04.JPG
ttp://www.vanning-west.co.jp/nousya/vellfire/21_04_03.jpg

3ω3 スレ立て依頼所 3ω3
303 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 20:55:43.58 ID:2AhDX3IL0
大阪湾・泉大津の港にクジラが迷走

けさ、大阪・泉大津市の港に体長6メートルほどのクジラが迷い込んでいるのが見つかりました。
けさ6時頃、大阪・泉大津市汐見町にある泉北港のふ頭で岸壁から10メートルほど沖にクジラが
いるのを釣りにきた人が見つけました。
クジラを見た人によりますと、体長が6メートルから7メートルぐらいだったということで、胸びれが長く、
腹や胸びれの裏側が白いことから「ザトウクジラ」とみられています。
クジラは海面に出たり潜ったりしながら港の中を移動していて、釣りに来た人たちはクジラが海面から
垂直に体を出したり、胸びれで海面を叩いたりするたびに歓声を上げたり、写真を撮ったりしていました。
大阪の水族館、「海遊館」によりますと、日本の近海ではザトウクジラの目撃例は年に数回あるということですが、
大阪湾でザトウクジラが見つかったという例はこれまで聞いたことがないということです。
また、ザトウクジラは体長が平均で13メートルほどになるということで、6メートルほどであれば、
子どもの可能性があり、「親とはぐれて大阪湾に迷いこんでしまったのかもしれない」と話しています。
港を管理する大阪府では状況を見守ることにしています。
10月09日 19時08分

http://www.nhk.or.jp/lnews/osaka/2003148211.html

【超速報】大阪湾にクジラ! お前ら今までありがとうな・・・楽しかったよ・・・・
749 :名無しさん@涙目です。(徳島県)[sage]:2011/10/09(日) 23:21:35.99 ID:2AhDX3IL0
中央構造線で地震が来るぞー

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。