トップページ > ニュース速報 > 2011年10月09日 > 164QMZiq0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/27718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20500000021833334200001234293539239



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
名無しさん@涙目です。(京都府)
名無しさん@涙目です。(東京都)
FF12ってシリーズ最高傑作だよね まさかそのあとにシリーズ最低の駄作が出るとは思わなかったけど
男180cm、女165cm以下の低身長ホビット族は生きる価値なし!
BIGBANGメンバーが参加していた麻薬パーティーにAKBメンバーやNEWS山下錦戸が参加していたとBUBKA
スペインの人気闘牛士、牛の角が下顎から左目にかけて貫通「見えない…何も見えない…」
 ゾンビ映画最高傑作はアイアムレジェンドだよな
『なぜ日本人だけが喜んで生卵を食べるのか』
 コスパ最強の夜食教えろ
【自作PC】 5万で組む(゚ Д ゚)ウマーなPC
 ババアの料理を酷評したAKB大島優子にネットバッシング炎上「大島は性格悪い」
ミル・マスカラス(69)

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
425 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:34:49.32 ID:164QMZiq0
取捨選択して磨き上げたものが伝統???????????????????
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
436 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:38:09.47 ID:164QMZiq0
まあ経済が傾くとナショナリズムが隆盛するのは自然の流れだからな
やがてお前らもエロ漫画でオナニーすら出来ない時代を嘆く事だろう
その頃までには性欲が枯れてるといいな
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
442 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:39:16.75 ID:164QMZiq0
>>437
ファッショはガチで人権を蹂躙するっしょ
しかも罪に問われる事もなく
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
453 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:43:44.44 ID:164QMZiq0
>>448
つまり重要なのは時間であってお前は単なる「輸入物」という言葉尻に噛み付いただけだという事だよね
>>324の要旨も輸入か否かではなくて時間の事を言ってるわけだから
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
456 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:44:54.64 ID:164QMZiq0
サヨクをリンチ殺人する特高を見てニンマリしてた人って
自分にもそれが降りかかってくるとは露にも思ってなかったんだろうなあ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
462 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:46:17.23 ID:164QMZiq0
>>458
いや、共産党のリンチ殺人は未だに共産党の咎として扱われるけど、
特高のリンチ殺人は「体制変わったししーらね」なんて人多いでしょ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
465 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:47:23.28 ID:164QMZiq0
ポリティカルな活動は行き過ぎれば右左問わず粛正が待っているだけなのにね
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
468 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:49:06.32 ID:164QMZiq0
>>466
何を言いたいかわからないのでもう一回
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
470 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:50:17.76 ID:164QMZiq0
>>469
聖書みたいなもんじゃね
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
477 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:51:49.00 ID:164QMZiq0
>>472
摺りまくってるドルもユーロもあのざまですが
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
481 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:53:18.89 ID:164QMZiq0
ドルもユーロも刷りまくってるのに、
若者が困窮に喘いで暴動を起こしてるよね
インフレさせても若者は豊かにならないよ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
483 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:54:15.74 ID:164QMZiq0
>>480
お前が「輸入かどうか」を本筋だと曲解しただけでしょ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
491 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:56:44.28 ID:164QMZiq0
>>487
だから刷りまくってるのにむしろ衣食住すら危うくなるほど追い込まれて若者が暴動起こしてるじゃん
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
493 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:58:14.02 ID:164QMZiq0
>>492
日本人の手が入ってなくても1000年受け継がれれば伝統でしょ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
499 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 21:59:25.52 ID:164QMZiq0
>>496
じゃあも何も刷ったら格差が是正される事をお前が証明しろよ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
511 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:01:57.80 ID:164QMZiq0
>>500
刷りまくってるアメリカが経常赤字出しまくって
刷ってない日本が経常黒字で
どっちも若者が苦しんでるけど
アメリカはついに暴動が起きた
経済学は社会学なんだからこの社会学的事実を無視していいの?
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
515 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:02:51.96 ID:164QMZiq0
>>509
日本だってただ国債すってツケを未来に回して延命してるだけだという見方も出来るじゃん
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
527 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:06:13.91 ID:164QMZiq0
>>523
刷りまくって暴動起きてる国あるじゃん
ていうか刷ってどうやって配るの?
公共事業に費やしても、既得権益層に吸い上げられるだけだよ
まさかベーシックインカム?
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
530 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:07:34.21 ID:164QMZiq0
ただし刷ってベーシックインカムというほど突っ込んだ変革を言うならそれは否定しない
行くも死、戻るも死なら変わるしかないわけだから
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
534 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:10:40.55 ID:164QMZiq0
>>531
インフレが進行すればむしろ低所得者層の方が困るというのは常識だろ
現金以外でも資産は保有できるわけだからな
だから刷りまくると若者が困る
で、刷ったはいいけどどうやって配るの?
公共事業に費やしても元から資本が持ってる奴(老人)が潤うだけだよ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
537 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:11:48.32 ID:164QMZiq0
>>532
ベーシックインカムを否定するという事だよなw
それはそれでいいんだけど、
なら刷ったお金をどうやって配るの?
ただ刷って日本銀行に置いておくだけ?
それとも政府紙幣として刷って国債を償還するだけ?
ますます富めるものを富まさせるだけだな
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
539 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:12:55.39 ID:164QMZiq0
>>535
だな
刷るなら貧乏人に配らなければなおさら格差が拡大するだけなのに
だから刷らない日本はまだ暴動が起きていないだけ
どっちにしろ資本主義は富める者が富む構造だからどうしようもないけど
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
545 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:14:50.51 ID:164QMZiq0
俺的には若者がベーシックインカム需給を求めて日本銀行を取り囲むのが一番だと思う
ただ円を刷っても若者は益々老人の奴隷として困窮するだけ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
549 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:15:58.42 ID:164QMZiq0
>>543
数十兆円の需給ギャップがある、ただそれだけで充分だろ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
550 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:17:26.39 ID:164QMZiq0
老害の既得権益を助長させないために円を刷れという人は、
どうやって刷ったお金を配るつもりなの?
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
552 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:19:36.31 ID:164QMZiq0
>>551
なら刷ったらなおさら格差が拡大するという事じゃん
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
557 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:21:12.59 ID:164QMZiq0
>>553
つまり、刷らなくても既得権益、刷っても既得権益なんじゃん
刷る刷らないの問題じゃないんだよ
ある意味暴動を起こすのは正しい
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
562 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:22:30.87 ID:164QMZiq0
>>554
その時々の情勢に合わせて資本主義と社会主義を行ったり来たりすればいいと思うよ
どっちかをずっと続けようとするから澱んでおかしい事になる
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
565 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:23:16.74 ID:164QMZiq0
>>560
つまり需給ギャップを埋めるくらいの円を刷って、
ベーシックインカム(負の所得税でもよい)で貧者にばらまけばよいっつーことだよな
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
568 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:24:42.32 ID:164QMZiq0
>>561
どれもこれも格差を助長するものでしかないじゃん
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
572 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:25:54.32 ID:164QMZiq0
>>566
富めるものはずっと富める
というのは結局新しい貴族が生まれただけの話だからな
封建制に逆戻りしてるわけ
ルールの破壊というのは歴史上何度も起きてるんだよ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
574 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:26:34.07 ID:164QMZiq0
>>570
特高も勝手に殺人して罪に問われてなかったでしょ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
579 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:28:09.19 ID:164QMZiq0
>>573
アカデミズムに地域格差が生まれてない国があったら教えて欲しいわ
つか小中までなら秋田とか全国トップだしな
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
584 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:30:24.54 ID:164QMZiq0
>>581
だな
いい加減にファシズムに向かってる事に気付けと
エロ漫画でオナニー出来ない社会になってもいいのかと
射精の時間まで管理されるようになるぞ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
586 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:31:45.05 ID:164QMZiq0
>>585
だけど歴史は常に既得権益を破壊し続けて、その度に人類は飛躍してきた
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
589 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:33:28.76 ID:164QMZiq0
例えば底辺がつまらない労働で一生を終えるとしても
「俺ってまだのし上がれるかも!」と思えるだけで労働効率は全然変わってくるよね
みんなそういう可能性が既に見えてしまった
「あ、俺もうだめだな」と
そうすればみんな意欲を失うよね
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
594 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:34:33.89 ID:164QMZiq0
>>590
>>589でも言ったように底辺の意欲の問題
それに最上位が破壊される事によって燻っていた次席に火がついて社会が進歩する事もあるだろう
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
595 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:35:23.51 ID:164QMZiq0
>>591
「努力をしても貧乏だからもうイヤ」
こうでしょ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
601 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:36:25.88 ID:164QMZiq0
>>596
西には京大があるし偏差値だけで言うなら秋田にだってAIUがあるよ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
603 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:37:44.93 ID:164QMZiq0
>>598
極例を挙げただけで、
専務と常務の関係にだってこの方程式を当てはめる事は出来るよね
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
606 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:39:12.96 ID:164QMZiq0
>>604
だな
禿げたオッサンを富ませるためになんか頑張りたくないっての
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
611 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:41:17.31 ID:164QMZiq0
>>607
一億総中流の頃より暮らしぶりは遙かに豊かになったはずだけど
一億総中流って実態のない幻想でしょ
そういうものを拠り所にされたら困るんだけど

いや、幻想だったからこそみんな頑張れたのでは?
いまや幻想ですらないじゃん
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
617 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:44:19.44 ID:164QMZiq0
>>612
日本の大学のガラパゴッシズムのためにヒエラルキーの構成に世界情勢はあまり影響してないでしょ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
619 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:46:12.12 ID:164QMZiq0
>>609
知識労働の枠はそんなに要らないのなんて
先進国どころか全世界共通の話でしょ
アメリカでも「高卒の方がコスパ良い」という話で持ち切りだし
中国の大学生には職がない
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
628 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:48:44.03 ID:164QMZiq0
>>620
そもそもアメリカとは裾野の広さが違うわけで
日本の規模で言ったら>>601でも結構なものだと思うけど
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
633 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:50:19.55 ID:164QMZiq0
>>627
お前>>609で、教育に投資すればまるで国全体が知識労働出来るみたいな口ぶりだったろ
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
637 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:52:03.52 ID:164QMZiq0
>>631
むしろ東大から生まれたイノベーティブってあまり思い付かないんだけど
ips細胞は京大だし、材料工学は大抵東北大じゃん
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
645 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:54:05.75 ID:164QMZiq0
教育に投資すれば知識労働に転換できるというのは大きな誤り
だってどこも出来てないじゃんこれ
知識労働枠は余ってて
単純労働を蔑ろにしたから職が無い
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
653 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:57:23.92 ID:164QMZiq0
>>651
>日本は単純労働から知識労働への転換が出来なかった。
お前はこう言ったわけだが
左翼が「理論派」?じゃあ、現代の政治とその「問題点」を、そのお得意の「政治理論」で語ってみろよ
656 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/10/09(日) 22:59:24.11 ID:164QMZiq0
みんなが知識労働ってのは大きな間違いだよね
パソコン使った事務作業だって昔は知識労働だって
だけど今は誰でも出来るから時給1000円のお姉ちゃんや、
中国に外注する事だって出来る単純労働に成り下がった
知識労働というのは相対的なもの
みんなが出来ればそれは単純労働になる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。