トップページ > ニュース速報 > 2011年10月08日 > ueQwqLO+P

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/27266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000262586310810363



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ドコモ反撃開始キタ━━━J( 'ー`)し━━━ !!「Xi」対応LG製などの未発表スマホを披露
【Android】EVO 3DとEVO 4G アプリ作者が個人情報を読み取り放題に HTCが追加したHTCLoggersが原因
オタク日本人留学生、経営難の日本料理店をメイドによって救う
じゃあビル・ゲイツが死んだらお前ら家の窓に「ありがとうゲイツ」って書くの?
治らない病気って怖いよね。特効薬も治療法もなく、不健康なまま一生過ごすとかもうね
鈴  菌  感  染  拡  大
【速報】日本がついに 海底レアアース発掘へ本気出した 220億円投入
iPhone 4S、桁外れの需要 アナリスト「3ヶ月で2800万台万台売れる」
【iPhone】 おすすめのアプリを教えろ 最近ランキングが論外で困る 【Android】
電波のドコモが反撃開始 「100MHzの帯域を使用し下り最大1Gbpsのサービスを提供する」

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ドコモ反撃開始キタ━━━J( 'ー`)し━━━ !!「Xi」対応LG製などの未発表スマホを披露
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 13:34:35.09 ID:ueQwqLO+P
茸ユーザー「アホン()中身は朝鮮製だし使ってる奴は朝鮮人」
↓2年後
茸ユーザー「フラグシップが朝鮮メーカーしかない・・・」

どうしてこうなった
【Android】EVO 3DとEVO 4G アプリ作者が個人情報を読み取り放題に HTCが追加したHTCLoggersが原因
7 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 13:57:41.90 ID:ueQwqLO+P
>>6
最近、擦ると匂いが出る紙を渡されて3Dメガネ掛けて見る映画を4Dって宣伝してたから
たぶん、エロゲの画面を擦るとマンコ臭がするんだとおもう
オタク日本人留学生、経営難の日本料理店をメイドによって救う
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 14:11:51.95 ID:ueQwqLO+P
ルイズがまっぱやないか
抱き枕カバー?
じゃあビル・ゲイツが死んだらお前ら家の窓に「ありがとうゲイツ」って書くの?
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 14:13:10.32 ID:ueQwqLO+P
>>174
韓国が宇宙を創造

SRIが開発

ゼロックスが開発
↓  ↓
↓ ジョブスが開発者ごとパクる
↓  ↓
ビルゲイツがパクる
オタク日本人留学生、経営難の日本料理店をメイドによって救う
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 14:16:15.39 ID:ueQwqLO+P
>>28
女のオタクは宅女なのか?宅男だとひどいな
治らない病気って怖いよね。特効薬も治療法もなく、不健康なまま一生過ごすとかもうね
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 14:23:07.90 ID:ueQwqLO+P
いわゆる二の腕のぶつぶつ、毛孔性苔癬は遺伝で治療法がない
いちばん気になる思春期のころにブツブツが出やすく、どうでもよくなった40歳以降に消失するという
意地の悪い病気
鈴  菌  感  染  拡  大
106 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 14:27:52.17 ID:ueQwqLO+P
なんかイジメみたいな名前だな

苗字が鈴木とか、名前が鈴とかでイジメられてて
「うぁー鈴菌がついたーきたねえぇ」
みたいな
【速報】日本がついに 海底レアアース発掘へ本気出した 220億円投入
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 14:30:39.42 ID:ueQwqLO+P
少ない、遅い
iPhone 4S、桁外れの需要 アナリスト「3ヶ月で2800万台万台売れる」
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 15:18:48.35 ID:ueQwqLO+P
日本語の意味を解析するの非常に難しいから期待しないほうがいいかもなぁ
とりあえずFEPで日本語変換が絶対一発変換できないいまは
オタク日本人留学生、経営難の日本料理店をメイドによって救う
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 15:31:19.33 ID:ueQwqLO+P
>>57
自宅警備員だなw
【iPhone】 おすすめのアプリを教えろ 最近ランキングが論外で困る 【Android】
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 16:03:10.35 ID:ueQwqLO+P
>>9
Androidマーケットか
電波のドコモが反撃開始 「100MHzの帯域を使用し下り最大1Gbpsのサービスを提供する」
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 16:16:29.95 ID:ueQwqLO+P
>>97
そりゃ加入するけど、モバイルで1.5Mbpsを帯域保証で2000円とか不可能だから
スティーブ・ジョブズの墓がダサ過ぎるとネットで話題に
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 16:19:22.43 ID:ueQwqLO+P
なんでドックがBELKINwwwwww
あとDCジャックワロタwwww
スティーブ・ジョブズの墓がダサ過ぎるとネットで話題に
192 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 16:49:30.44 ID:ueQwqLO+P
>>187
やっつけにも程があるだろ
もうすこし仕事してからうpしろ
今時ワード、エクセルが出来て当たり前だよな、な?
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 16:56:27.80 ID:ueQwqLO+P
>>35
vbaがクソすぎていらいらする
今時ワード、エクセルが出来て当たり前だよな、な?
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:00:07.34 ID:ueQwqLO+P
>>47
IT土方をdisるのはやめろ
俺「iPhoneのSiriすげえ!」 理系「ハ? Siriナンテ自然言語処理で形態素解析でN-gramでマルコフ連鎖でエキスパートシステ
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:04:14.43 ID:ueQwqLO+P
AndroidにMMDAgentを組み込め
俺「iPhoneのSiriすげえ!」 理系「ハ? Siriナンテ自然言語処理で形態素解析でN-gramでマルコフ連鎖でエキスパートシステ
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:07:56.52 ID:ueQwqLO+P
>>36
いちいちコピペに反応するなよ。新参か?
今時ワード、エクセルが出来て当たり前だよな、な?
138 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:20:16.38 ID:ueQwqLO+P
>>125
「C++言語使えます」って言われてもホントかよって思うw奥深すぎ
あと「スマホを使いこなせていないのに」みたいな発言も不明確で無責任だな
新iPhone4S徹底比較!auとソフトBどっちがお得かJ( 'ー`)し がお答えしますわ
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:24:26.62 ID:ueQwqLO+P
改変かと思ったけどソースからしてコレだったwwwww
俺「iPhoneのSiriすげえ!」 理系「ハ? Siriナンテ自然言語処理で形態素解析でN-gramでマルコフ連鎖でエキスパートシステ
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:27:42.09 ID:ueQwqLO+P
>>78
音声認識で文字列に変換できてもそっから、その文字列の意味を解析して
なんの情報を提示するのかを出力するまでが難しい。
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:44:57.25 ID:ueQwqLO+P
>>80
3ヶ月後、5の噂が出てきてやっぱり5を待とう考えて
さらに6ヶ月後にやっと5、発表ってなるとなかなか・・・
4なら我慢できるだろうが
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
155 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 17:49:37.97 ID:ueQwqLO+P
sb iPhone4からau iPhone4S に移動した奴のレビュー待ちしたら
予約のキューが大量にたまってて買えるように鳴るのは1月先になりそうだし
迷うわー
俺「iPhoneのSiriすげえ!」 理系「ハ? Siriナンテ自然言語処理で形態素解析でN-gramでマルコフ連鎖でエキスパートシステ
111 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 18:07:59.16 ID:ueQwqLO+P
ちなみに既存のiPhoneにも音声コントロールってやつがある
「(名前)に電話」で発信
「今何時」で『只今の時刻は・・・』
「再生」でiPod再生
「次の曲」で次の曲へ
など

まあ使わないけど、コレの進化系だろ
俺「iPhoneのSiriすげえ!」 理系「ハ? Siriナンテ自然言語処理で形態素解析でN-gramでマルコフ連鎖でエキスパートシステ
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 18:18:32.03 ID:ueQwqLO+P
言語設定が日本語でも使えるならカップ麺食うときに
「set the timer for 3 minutes」だけ使うw
もし女に1日だけなれるとしたら、その日やってみたいこと
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 18:30:18.70 ID:ueQwqLO+P
TSF物語はもうオワコンなの?
自炊 どこで挫折した?
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 18:33:37.77 ID:ueQwqLO+P
洗い残した食器鍋フライパン
デスクトップPC向けのトラックパッドが発売開始 ロジクール
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 18:44:39.65 ID:ueQwqLO+P
>>11
OS側がピンチやスワイプといったタッチイベントをサポートしてないんだから仕方がない
デスクトップPC向けのトラックパッドが発売開始 ロジクール
30 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 18:57:12.03 ID:ueQwqLO+P
>>21
ピンチ→n本指で「くぱぁ」「すぼめる」、たとえば2本指でくぱぁすると画像を拡大
スワイプ→n本の指を横や縦にスライドすると指の数や方向に応じた動作をアプリやOSがする

>>20
Metroスタイルのアプリでマルチタッチスクリーン対応するのは確実だが
通常Desktopでマルチタッチポインティングデバイスのサポートするかはわからんあ
もし女に1日だけなれるとしたら、その日やってみたいこと
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 19:16:18.75 ID:ueQwqLO+P
>>316
お前天才だわ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
184 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 19:47:09.67 ID:ueQwqLO+P
>>59
アンチ林檎も似たようなもんだからどっちもどっち
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 19:53:51.59 ID:ueQwqLO+P
>>197
Appleのシェア殆ど変わってないのな
GoogleがAppleのシェアを奪ったってより
GoogleがRIMとMSとPalmのシェアを食って置き換わった
が正しいな。MSが盛り返すかが見所か。
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:02:53.36 ID:ueQwqLO+P
とりあえずテレビ事業部からブランドの名前借りてきてREGZAフォンだAQUOSフォンだってするのやめとけ
まじで
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
181 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:08:14.22 ID:ueQwqLO+P
>>142
林檎も独自規格大好きだけど
まあ林檎はPC向けOS、PCハードウェア、モバイルOS、携帯電話、タブレット、デジタルオーディオプレーヤー
とそれらで使えるサービスを自前で持ってるからなんとかなるんだろうな

SONYはPCもモバイルも他社に依存してるから独自規格つくっても主導できない
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:22:39.82 ID:ueQwqLO+P
どのみち、モバイル端末が高性能化すればいろんなアプリケーションを動かしたいって需要は出てくるなんてわかってたこと
とすると、アプリケーションデベロッパーを呼び込まないといけない。
日本語圏で生まれたOSを世界中のデベロッパーが興味を示すか?このへんは難しい。
国内で出来るとしたら海外のゲームデベロッパーとの関わりがあったSONY、任天堂。
しかし、SONYは携帯電話関連はソニエリにぶん投げてた。
任天堂は携帯電話をやる勇気がなかったか?
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:33:40.29 ID:ueQwqLO+P
>>399
nanoの時計化は、nanoをこの形にした前モデルで腕時計風に使うユーザーがいて、さらにサードパーティがバンドを売ったりしてたのを
「この使い方はAppleが面白い」って思ったから時計機能をつけたみたい。
こないだのAppleの発表会の実況見てたら言ってた
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
462 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:37:15.39 ID:ueQwqLO+P
>>357
日本国内だと国内企業のアイホンが商標持ってたから
アイホンが「iPhone」はAppleに譲ったけど「アイフォン」は使わせず「アイフォーン」を使うように求めた
結果、マスコミなどがカタカナ表記でiPhoneを表すときは「アイフォーン」を使ってる
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
485 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:39:34.35 ID:ueQwqLO+P
>>468
ちょw
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:41:33.15 ID:ueQwqLO+P
>>487
デジタルホン→デジタルツーカー→J-PHONE→ボーダフォン→ソフトバンク
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
515 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:43:56.58 ID:ueQwqLO+P
>>506
仕方が無いよ。商標は権利だもの。
ちなみに注意書きはしてあるよ。
http://www.apple.com/jp/iphone/
下部に
「iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。」
とリンクが貼ってある
酒に酔っての失敗 気の迷いでピンサロ行ったらババアにhit
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:48:42.52 ID:ueQwqLO+P
ピンサロって言ったこと無いけど
俺の乳首舐めてくれるの?
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 20:53:05.22 ID:ueQwqLO+P
>>554
いや。。。バッテリー容量削って薄くしてるからあんまりほめられたものじゃないな
そんで容量減らしたからクロック数を他のラインナップより落としたり

ガラスマはグローバルモデルよりいろんなデバイス詰めてるから、それで筐体小さくしたら
基本的機能に支障をきたす
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:00:33.41 ID:ueQwqLO+P
iPhone5って・・何時のソースだよ
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
731 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:05:24.44 ID:ueQwqLO+P
>>719
じゃあ日本企業でも出来なくはないよね
結果は?
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
812 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:12:46.61 ID:ueQwqLO+P
Googleヒット以前は「日本でなぜMicrosoftが生まれないのか?」
iPhoneヒット以前は「日本でなぜGoogleが生まれないのか?」
iPhoneヒット以降は「日本でなぜiPhoneが生まれないのか?」

まるで成長してない
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
835 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:14:49.19 ID:ueQwqLO+P
>>789
デザイン業界だとMacだっただろ、最近厳しいけど。
まだポリタンクのMacが現役だったりするw
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
939 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:27:01.40 ID:ueQwqLO+P
>>893
震災で役に立った。他では使わないならワンセグ専用機を1台持っとけばいいよね。
まあ手回しラジオ持ってたほうがバッテリーの餅がよさそうだけど
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん
953 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:29:18.49 ID:ueQwqLO+P
というかお家芸だったテレビやあとレコーダーの操作性がクソすぎて笑えない
iPhone4Sの原価は15450円
44 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:34:59.85 ID:ueQwqLO+P
原価厨最近絶滅危惧種すぎてつまんない
iPhone4Sの原価は15450円
72 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 21:59:01.83 ID:ueQwqLO+P
>>68
原価厨の言う原価だと人間63kgで
・水40リットル・炭素20kg ・アンモニア4リットル ・石灰1.5Kg ・燐800g・・・・
で約3000円
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。