トップページ > ニュース速報 > 2011年10月08日 > wyP/cfVY0

書き込み順位&時間帯一覧

448 位/27266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000224002141136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
ダークソウル、正直イザリスと公王は糞だよね
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
日経「iPhone 4S、ソフトバンクは約230人の大行列。auは約40人」
iPhone4Sをゲットするために新宿の量販店に並んでみた! auの行列、なんと6人に!
iPhone 4S、桁外れの需要 アナリスト「3ヶ月で2800万台万台売れる」
iPhone4Sの登場で不遇な扱いを受けるWindows Phone 7「IS12T」 一部店舗では1円ケータイに
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」

書き込みレス一覧

ダークソウル、正直イザリスと公王は糞だよね
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/08(土) 01:00:36.27 ID:wyP/cfVY0
一期一会感(失笑)
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
506 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 16:44:16.38 ID:wyP/cfVY0
>>476
新800と2Gだけの端末は既にいくつも出てて、特に不満もないみたいだから回線的には問題ないと思うよ。
iPhone4Sの電話としての性能が低いなら、iPhoneだけ不満がでるかもしれんけど。
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
507 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 16:46:05.36 ID:wyP/cfVY0
>>503
auの毎月割は基本料、通話料、パケット代すべてが割引き対象。
端末代を除いた料金総額から差引くという形。
通話0でも十分恩恵があるよ。
ただし、ダブル定額か定額フラット加入が条件。
日経「iPhone 4S、ソフトバンクは約230人の大行列。auは約40人」
919 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 17:29:44.17 ID:wyP/cfVY0
>>915
これから検討かよwとつっこみたくなるな。
いきあたりばったりなんだなーということがよくわかる。
iPhone4Sをゲットするために新宿の量販店に並んでみた! auの行列、なんと6人に!
86 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 17:36:06.90 ID:wyP/cfVY0
>>85
そもそも形が違うので物理的に刺さらない。
iPhone 4S、桁外れの需要 アナリスト「3ヶ月で2800万台万台売れる」
60 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 18:00:39.42 ID:wyP/cfVY0
>>58
それだとデボンじゃないか。
KITTなら「私は犬が嫌いです」としゃべるんだよ。
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
534 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 18:40:16.78 ID:wyP/cfVY0
>>533
本人確認は重複予約を避けるためというのもあるから。
1人1台しか予約できないようにしてる。
auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
539 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 18:52:53.85 ID:wyP/cfVY0
>>535
嫁自身がショップに行って本人確認できずにはじかれたというのならその怒りもわかる。
でも、おまえ一人で2台予約しようとしたんだろ?
ズルしようとしたわけだし、嫁のクレカを要求されるぐらいは仕方ないよ。
auも契約者を増やしたいとしても、他に欲しい人もいるから公平にiPhoneを行き渡らせるように1人1台というルールでやってる。
要するに、iPhoneは人気機種なのでおまえさんが2台買わなくても、他に買ってくれる人がすぐ現れるので、auは気にしてないってこった。

auのiPhone予約した奴集まれー(^o^)/
543 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 18:59:41.19 ID:wyP/cfVY0
>>542
そうか。
それは気の毒だったな。
iPhone4Sの登場で不遇な扱いを受けるWindows Phone 7「IS12T」 一部店舗では1円ケータイに
469 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 21:25:36.07 ID:wyP/cfVY0
>>468
親切な店員だな。
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
934 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 21:51:35.61 ID:wyP/cfVY0
>>929
auの端末代金と料金プランを見て慌てて考えたことだろうからな。
そりゃ詰めも甘いし適当にもなるよ。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
113 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:05:30.27 ID:wyP/cfVY0
(三重県)って@masa_tokuっぽいな。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
116 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:07:40.18 ID:wyP/cfVY0
>>102
EVOから書き込んでみてよ。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
123 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:15:36.74 ID:wyP/cfVY0
>>115
N800と2Gの整備はかなり進んでいるから体感的にソフトバンクに劣ることはまずないよ。
通話中にデータ通信できなくても困るという場面はほとんどない。
どうしても嫌だというならソフトバンクを選べばいいけど。
通話中にメールが来ても、見るのは通話が終わってからが普通だし、通話終了後に受信できればそれで十分。
mmsは使えなくてもキャリアメールが使えるので問題ない。
定額料金は高いけど、通話料金とかトータルで考えると、無料通話付きプランの選択を適切に行えばそのくらいの差はすぐに逆転する。

auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
129 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:23:12.98 ID:wyP/cfVY0
>>125
iPhoneでそれなら単にiOSの作りが悪いんだろうからアキラメロン。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
136 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:24:54.27 ID:wyP/cfVY0
>>128
簡単に言うとそうだな。
そこのリストでも半分は年内にサービス開始となってる。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
142 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:27:27.83 ID:wyP/cfVY0
>>132
相手の電話も通話しながらメールが見られる端末とも限らない。
普通に一旦電話を切ってメールした方がいいんじゃないか?
一旦切ってリダイヤルするのがそんなに手間でもなかろう。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
144 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:29:26.71 ID:wyP/cfVY0
>>131
海外でSIMフリーのGSM端末に入れたらauの番号でローミングできるんだよな。
去年の海外出張で便利だったよ。
ちなみに使ったSIMフリーのGSM端末はウィルコムのハイブリ+橙耳だったw
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
145 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:31:27.71 ID:wyP/cfVY0
>>143
それ、理由その1から間違ってるし信用していいものやらビミョー過ぎ。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
158 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:38:04.59 ID:wyP/cfVY0
>>152
それで使い物にならず我慢ならないというのは極少数派。
嫌ならソフトバンクを選べばいいし、キニシナイならauだって選べる。
好きな方を選べばいいんだよ。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
162 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:39:34.16 ID:wyP/cfVY0
>>156
iPhoneの地図アプリの仕様上キャッシュが少ないとかないとかで使えないということかも。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
166 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:41:45.15 ID:wyP/cfVY0
>>160
スマホの特性と言うよりWCDMAの特徴だから、スマホじゃなくてもできるんじゃないか?
ガラケーでもマルチタスクに対応してればできそうなものだけど。
ドコモガラケー持ってないからわからん。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
174 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:47:43.76 ID:wyP/cfVY0
au版ってLISMOwaveとかunlimitedとかau Skypeとか対応するんかな。
既存スマホ(Andorid)のキャリアサービスを対応させたいとかコメントがあったと思うけど。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
182 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:52:01.74 ID:wyP/cfVY0
>>178
auで通話と通信を両立させたいならiPhoneでなくWiMAX搭載のAndroid機を選択するという手もあるけどな。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
191 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 22:56:08.77 ID:wyP/cfVY0
>>184
アプリのDLができてもソフバンユーザーは使えないようにするだろ。
waveってauoneIDに紐付けだから、その辺で適当に何とかやりそう。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
196 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:01:40.56 ID:wyP/cfVY0
>>193
その辺は微妙だけど、もし実現したらauのiPhoneの方がいろいろ面白いことできるようになるかも。
auoneIDって、スマホでキャリアのサポートをオンラインで受けるには必須だからiPhoneでも使うことになる。
問題はauoneIDでアカウント認証するアプリをAppleが配布を認めるかどうかだね。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
202 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:06:39.33 ID:wyP/cfVY0
>>200
過去の話。
SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」
143 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:09:46.17 ID:wyP/cfVY0
ソフトバンクがアップルに「SIMロックはずしてちょ」と言えば外れる問題なのにな。
SIMフリーiPhoneが存在するわけだから何の障害もない。
SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」
179 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:21:56.73 ID:wyP/cfVY0
iPhoneをDISってたベライゾンからも出てるんだし、Appleがドコモの言動に切れて出さないとか言うのはないだろ。
それはむしろAppleを馬鹿にしすぎ。
単に、条件面で折り合いが付いてないからに過ぎないからでないだけだろ。
その条件がノルマかドコモロゴか何なのかはわからんが。
Androidとか出しているし今更imode載せろは多分ないだろうけど。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
219 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:23:26.70 ID:wyP/cfVY0
>>216
そこは発売しないショップでは?
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
229 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:26:00.36 ID:wyP/cfVY0
>>220
そんなに着信で通信が切れるのが嫌なら割り込み着信をオフにすればいいだろ。
電話をかけてきた相手には「話し中かパケット通信中」のアナウンスを聞いてもらうことになるけど。
致命的かどうかは人による。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
234 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:28:03.56 ID:wyP/cfVY0
@masa_tokuさんっぽい(三重県)の人もネガキャンに必死やなぁ。

ま、俺も必死に見えるだろうけどw
SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」
191 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:29:33.47 ID:wyP/cfVY0
>>183
キャリアが頼んでも実際にロックをかけるのはメーカーだからな。
嘘ではないんだろう。
SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」
208 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:35:14.61 ID:wyP/cfVY0
imodeといってもメールぐらいは使えるようにしたいということじゃないか?
それがダメなら採用できないとか。
auのCM必死すぎワロタww そんなに電波に自身あるの?
256 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:38:46.09 ID:wyP/cfVY0
@masa_tokuさんというのは当たりなのかな。
SoftBank孫社長「iPhoneのSIMロックはドコモとAppleの問題であって、我々の口の出すところではない。」
227 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 23:42:19.48 ID:wyP/cfVY0
まぁ、キャリアのロゴを入れるのはキャリアが責任を持って出す端末という印でもあるからなぁ。
「Appleの至高のデザインにドコモロゴは下品!」というのかもしれないけど、iPhoneも背面にいろいろごちゃごちゃとプリントされてるし、今更何をと思うんだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。