トップページ > ニュース速報 > 2011年10月08日 > sxMepmp50

書き込み順位&時間帯一覧

806 位/27266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000000711305000000000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(四国地方)
クリントン「日本人留学生は14年で半分になった。減りすぎ」
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか

書き込みレス一覧

クリントン「日本人留学生は14年で半分になった。減りすぎ」
611 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 01:12:02.87 ID:sxMepmp50
>>602
そんなゴミみたいな理由しかねーのか
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
80 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 09:27:33.06 ID:sxMepmp50
あっちの連中、朝飯はあんまり食わないやつが多いというのは聞いたことある。
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
105 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 09:30:22.94 ID:sxMepmp50
>>93
野菜すくねぇな
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
130 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 09:34:14.82 ID:sxMepmp50
>>111
夜にガッツリっぽい。
まあああいう体格になる一番の原因はやっぱ遺伝子だけどね。
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
140 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 09:36:53.54 ID:sxMepmp50
>>135
・・・4000あるだろこれ。5000あるかも
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
158 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 09:40:51.09 ID:sxMepmp50
>>146
>>66には白飯じゃなくてパンがつくんじゃね?
こういう食事でパンにこの赤のスープをつけながら食べるシーンを何かで見た覚えがある。
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
175 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 09:45:53.22 ID:sxMepmp50
>>165
>夜に火を使って料理をする習慣がない
なんかその食事、ドイツの村のブタばらす動画で見たわ。
かなり地域性があるんで、まあ一概には言いにくいか。
ヨーロッパスタイルの朝ご飯ワロタ
193 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 09:54:52.80 ID:sxMepmp50
>>187
待て。助六にコーヒーは待てw
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
40 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:10:56.39 ID:sxMepmp50
>>35
おっさんw
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
47 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:12:57.88 ID:sxMepmp50
>>46
まだVBなくならねーのか
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
80 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:21:19.84 ID:sxMepmp50
>>65
あるある。勇気を持ってPGに戻れ。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
100 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:23:24.47 ID:sxMepmp50
>>78
まだまだGUIのexeが必要な業種があるというこか。
なんかの製造工場の管理ソフトとかで細々と生き残ってるのかな。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
110 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:25:12.86 ID:sxMepmp50
>>99
やめた連中からみると、君らは北朝鮮に亡命しようとする日本人みたいなもんだからな。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
125 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:28:17.01 ID:sxMepmp50
>>118
あーMSでまとめたいお客さんか。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
137 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:30:35.26 ID:sxMepmp50
>>135
うるせぇw
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
187 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:37:14.23 ID:sxMepmp50
>>182
ああ、そういやそうだわw 近くの100円ショップでWinの音なってるしw
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
233 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:45:14.66 ID:sxMepmp50
>>221
あっても誰かが隠してたりするんだぜw
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
252 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:48:45.01 ID:sxMepmp50
>>238
原因をたどっていくと、無能な男の嫉妬心だったりするんだこれがw
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
312 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 10:57:53.22 ID:sxMepmp50
>>271
俺が嵌ったケースで、
お客さんところの「なんであんな若造が部長なんだよ」って嫉妬心が原因の社内政治のせいで
システムリニューアルが滞って億単位の金が飛んでた。
アホらしいからこの会社辞めるって人がペラペラ喋ってくれた。

プロジェクトがデスマになる理由の根源的なところは
別の業種でもあまり変わりないんだろうなと、このとき思った。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
435 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 11:25:08.69 ID:sxMepmp50
>>404
それ、会社来ないから上司が訪ねたら風呂場で浮いてた人なら俺の下の階で働いてた人かも知れんな。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
454 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 11:33:10.24 ID:sxMepmp50
>>444
>うんにゃ吊った人と飛び込んだ人
そーか・・・

>俺らの末路は便所で意識不明になって、そのまま死亡
ああ、トイレの途中で脳梗塞とかよく聞くしな。

30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
492 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 11:46:03.62 ID:sxMepmp50
>>474
そんなコードはレビューで潰すから問題ない。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
684 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 13:13:21.57 ID:sxMepmp50
>>672
>Pythonしか書けないんだが
そんな奴がいること自体に驚いた。

まだperlのほうが仕事あるんじゃないか。先はわからんが。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
701 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 13:17:59.39 ID:sxMepmp50
ひょっとして今のベターシェルの地位ってPython>Perlになりつつある?
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
716 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 13:25:23.60 ID:sxMepmp50
>>712
製薬+プログラミング が多分最強。
30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
747 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 13:44:39.58 ID:sxMepmp50
>>738
そんな沢山ないだろ。
元々基本的な単語の頭文字とかばっかだし。

30代未経験だけどプログラマーになりたい BASICってのを勉強すればいいのか
772 :名無しさん@涙目です。(四国地方)[sage]:2011/10/08(土) 13:58:22.62 ID:sxMepmp50
>>770
俺も使ったことないが、使ってたチームは知ってる。
銀行系だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。