トップページ > ニュース速報 > 2011年10月08日 > fV1dKFwn0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/27266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001482556100096



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
ヘッドホンの知識をドヤ顔で語り合うスレ
Windows 8はWindows 7よりもメモリ消費量が少ない
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
日本のメーカーだって本気出せば「iPhone」を超えるスマホ出せると思うねん

書き込みレス一覧

次へ>>
ヘッドホンの知識をドヤ顔で語り合うスレ
100 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 00:53:22.08 ID:fV1dKFwn0
>>94
何より、スポーツ選手がとにかくしてるイメージ

>>95
だから、その主観を外部に押し付けることを言ってるんだけど
まったく自覚も理解もないのな。色々と残念だなぁ。

>>96
あのヘッドホンの掛けた感じは頭の大きさによるところが大きい。
ヘッドホン外周をワンモーションで形成してるから頭がデカく見えがち。
音もデザインも外人仕様だと思う。
Windows 8はWindows 7よりもメモリ消費量が少ない
45 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 15:14:25.03 ID:fV1dKFwn0
減らさないで速くする方に使えよ
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 16:30:40.56 ID:fV1dKFwn0
娘が東電の石破は必死に利権を守ろうとしていた
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20111004k0000m010133000c.html
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
22 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 16:36:35.15 ID:fV1dKFwn0
>>18
そもそも日本の労組は経営判断に関われないし、
戦う労組なんて今や昔ですっかり犬になってるだろ。
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
33 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 16:41:00.23 ID:fV1dKFwn0
今現在、日本最大の問題である原発事故の原因の一端なのに
愛国烈士はなぜ自民党を叩かないのか
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
53 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 16:52:28.37 ID:fV1dKFwn0
>>51
まさか自民党が朝鮮とズッブズブなの知らないの?
自民「金くれ」 東電「企業献金はもう…」 自民「役員の個人献金ってことにしろ」 東電「なるほど」
91 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:18:09.23 ID:fV1dKFwn0
>>89
本末転倒もいいとこだな。原発で国土と食料が汚染され、
子供に将来にわたる健康被害までってなぁ。
これを防ぐためにどうするかってのが国防論なのにね。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
523 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:27:13.11 ID:fV1dKFwn0
>>514
いかに安く作るかばかりに偏ってるのは日本の問題だな。
良いものつくるって観点が失われてる。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
534 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:31:20.90 ID:fV1dKFwn0
>>530
売れてないってのはどこかが良くないってことだよ。
そこをちゃんと見つめ直す観点がないって言ってるんだよ。
それなら安くしようとしかならない。そこが問題。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
544 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:35:14.17 ID:fV1dKFwn0
>>540
コンテンツに生産国って関係ないだろ。
面白いコンテンツ流せ、公正な報道をしろ。
この2点以外でフジテレビを批判するからおかしくなるんだよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
563 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:40:26.08 ID:fV1dKFwn0
>>553
だからその思考が問題なんだよ。安かろう悪かろうにしかなってないだろ?
費用対効果の分母の費用を削るしか能がない。でも分母は0には出来ない。
だから分子の効果を増やすって観点が必要だし、失われてるって言ってるんだよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
576 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:45:16.78 ID:fV1dKFwn0
>>562
コンテンツ自体は買付だろうと、内製だろうと、委託だろうと何でもいいと思う。
大事なのは視聴者にとって面白いか有益かってことだし。
フジテレビは安いかどうかしか見てない。流行ってる面白いってことにしようとしてる。
さらに言えば、視聴者にとっての面白いがわかってないことも無自覚だと思う。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
598 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:54:07.44 ID:fV1dKFwn0
>>587
面白いものを流せ、公正な報道をしろっていうある種の原理主義的な主張なら
まだデモの正当性とか有効性はあると思うんだけどね。電波事業は保護されてるし。
これって民間とか営利とか関係ない理屈だよ。
公務員の給料削減より、仕事をさせることの方が大事だし。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
601 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 17:55:49.27 ID:fV1dKFwn0
>>596
多くの人が面白いと思ってるかどうかを測る方法こそが視聴率でしょ。
TV局は社会的責任を果たす前提で保護されてるんだから自己責任論は通用しないよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
615 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:00:05.96 ID:fV1dKFwn0
>>603
別にフジテレビデモを擁護なんて全くしてないぞ?
その社会的責任に関してデモすることは間違ってないしそうあるべきだと言ってるだけ。
実際フジデモはヒステリックな集団ヘイトスピーチだしね。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
620 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:01:16.49 ID:fV1dKFwn0
>>609
関係ないんだよ。効果成果を増やすって観点は。
その評価指標がことなるだけ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
656 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:19:31.36 ID:fV1dKFwn0
>>628
コストは0には出来ない。だから成果効果を増やす観点が大事で失われてるって書いてるだろ?
読めないの?読まないの?

>>629
今どきその古臭い株主偏重主義を唱えてる奴がいるとは
とっくにそれでは不十分だと結論付けられてる。

>>636
それが勘違い。良いか悪いか決めるのは顧客。
それは顧客にとっての価値つまり経済性で決まるから。
普遍的な理論だよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
658 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:20:38.39 ID:fV1dKFwn0
>>632
なんでその二元論で良い悪いで語らなきゃいけない?
もっとこうすべき、こうであるべきっていうことがなぜ悪い?
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
663 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:25:37.79 ID:fV1dKFwn0
>>659
それでは不十分だと認識されて久しいよ。
企業は社会によって存在を許されてるんだから。
ステークホルダーやカスタマーリレーションが今の経営の中心。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
666 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:27:41.40 ID:fV1dKFwn0
>>664
よーく読み直したら?
株主偏重主義は古くて、不十分だってのはもう定説。
株主は要素の一つでしかないんだよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
671 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:30:31.91 ID:fV1dKFwn0
>>668
コスト意識が必要ないなんて言ってないだろ?何でそう二元論で捉えたがる?
コストを切ることしか能がないことが問題だっていってる。
その二元論的思考が馬鹿にしてるって気付こうか。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
677 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:32:32.28 ID:fV1dKFwn0
>>670
お前が読んでないのはわかった。そんな古臭いことどこの大学でも教えてないぞ。
社会って公器、社会的責任から述べる。株主偏重は経営学の変遷で触れるんだよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
683 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:33:55.42 ID:fV1dKFwn0
>>679
人それぞれじゃないって。少なくともドラッカーは一貫して唱えていたし、
近年の経営学ではそっちがスタンダードだよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
687 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:36:25.80 ID:fV1dKFwn0
>>684
>コストを考えないでただ「良いもの」をつくるってのは時代遅れ
これが二元論だって言ってるんだけど。自覚ないのな。
散々書いてるだろ。効果成果を増やす観点が大事だって。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
690 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:37:03.04 ID:fV1dKFwn0
>>689
ウヨサヨなんて議論してないんだが?何を読んでるんだよ
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
694 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:39:34.59 ID:fV1dKFwn0
>>691
理念じゃない。経営学であり、企業論だよ。
お前が言ってるのは所有と経営の分離っていう起源から
直ぐの経営に付いて言ってるに過ぎない。かじってもいないなら
せめて本を読んでかじれよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
695 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:40:16.20 ID:fV1dKFwn0
>>693
>>694
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
698 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:42:58.30 ID:fV1dKFwn0
>>697
書いてあるだけどな。読まずにレスしてるのか?
まさに視聴率がそうだろ。それが高ければ、広告収入が得られる。
面白い番組にはちゃんと視聴率がついてきてる。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
708 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:46:24.05 ID:fV1dKFwn0
>>700
何を言ってるの?利害関係者対して責任を負ってるのは企業だよ?
顧客のニーズ、社会のニーズを満たすこと、それを続けることで
利益が生まれて、存在することが許される。簡単な理屈。初歩。
ネトウヨってフジデモ批判して叩いてもネトウヨなの?
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
715 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:49:15.53 ID:fV1dKFwn0
>>705
利益は社会のニーズを満たす手段であり指標だっての初歩だろ。
お前はそんなことも知らないのか?

>「お金が多少かかっても良質なオリジナル番組を作りましょう」
こんなこといってないんだけど、妄想で語るの止めてくれ
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
721 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:51:34.97 ID:fV1dKFwn0
>>707
費用対効果つまり経済性を高めるにはコスト下げても上がるんだって。
面白いものを流せっていう効果の方を上げるって主張する権利は誰にでもあるよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
726 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:53:20.48 ID:fV1dKFwn0
>>719
一貫してテレビの視聴率は落ち続けてる。
顧客は離れてるんだから、客観的に見てそうではないのは明らかでしょ。
大事なのはコンテンツの国籍じゃないわけだし。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
730 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:54:37.30 ID:fV1dKFwn0
>>725
視聴者軽視して、低視聴率でも稼げるコンテンツに力入れるなら
それこそ法的保護の妥当性の根拠すら失われてると思うけどね。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
736 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:55:47.14 ID:fV1dKFwn0
>>727
理念じゃなく、これが今の経営学であり企業論。
株主のために稼ぐなんて教えてることはあり得ないよ。
お前が言ってるのは経営史の一端でしかない。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
738 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:56:19.04 ID:fV1dKFwn0
>>729
>>576
読もうな
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
740 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:56:53.75 ID:fV1dKFwn0
>>737
>>576
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
742 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:57:56.12 ID:fV1dKFwn0
>>739
放送事業は認可性だろ。公共の利益に適うからって根拠だよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
744 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:58:43.96 ID:fV1dKFwn0
>>741
さっきの妄想はなんだったの?
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
748 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 18:59:55.07 ID:fV1dKFwn0
>>746
民間では満たせないニーズを果たすために取るべき形態
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
754 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:01:53.60 ID:fV1dKFwn0
>>749
その手の商売が好き放題やられることが社会の利益にならないからだよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
756 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:02:31.56 ID:fV1dKFwn0
>>751
は?もう一度読めよ。>>576
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
765 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:04:54.03 ID:fV1dKFwn0
>>755
わからないのか?委託、内製、買付を組み合わせることで
クオリティの維持向上とコストを抑制に適うだろ?
分からないでレスしてたのか?
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
773 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:07:29.53 ID:fV1dKFwn0
>>759
社会のニーズに企業が満たせる満たせないかは関係ない。
現在企業では満たせないニーズはいくらでもある。
企業、組織って言うのはは社会のための道具でしかないんだから
適した形ってものがあるのは自明なんだよ。ほんと何も知らないのな。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
775 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:08:42.26 ID:fV1dKFwn0
>>770
違うって。視聴率の低下は韓流云々以前から続いてる流れ。
だから面白いものを流せと言ってる。読解力が乏しいよお前。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
779 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:09:40.33 ID:fV1dKFwn0
>>774
安く買い付けられるからだろって。低視聴率でも安ければ成り立つっていう。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
784 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:10:40.23 ID:fV1dKFwn0
>>778
公共性のある企業に社会的責任を求めることは理想論でも何でもないよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
792 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:12:57.99 ID:fV1dKFwn0
>>787
法益って知ってるかな?
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
798 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:13:50.59 ID:fV1dKFwn0
>>791
だからそれは書いてあるし、まさに議論の中心なんだが、
安く上げるしか能がないことが問題だって言ってるんだよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
802 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:14:59.97 ID:fV1dKFwn0
>>795
どこが共産主義だよ。ドラッカーすら読んでないのに大学院?
笑わせんなよ。大学の授業レベルの話だよ。
フジデモ終了のお知らせ 300人くらいしか集まってない
804 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/10/08(土) 19:15:36.40 ID:fV1dKFwn0
>>796
株主構成のことを言ってるんじゃないんだけど?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。