トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月08日
>
d+wI30mY0
書き込み順位&時間帯一覧
571 位
/27266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
10
17
2
0
0
0
0
32
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
正直電子書籍って情強気取り以外に需要ないよな
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
厚労省が「レバ刺し」を禁止に お前ら今の内に食っとけ
1.5Lのコカコーラ買ったと思ったら1.25Lだった件について
書き込みレス一覧
正直電子書籍って情強気取り以外に需要ないよな
507 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 15:00:58.32 ID:d+wI30mY0
>>506
でも端末の使い勝手ってフィーリングなので結構重要ではあるよ
正直電子書籍って情強気取り以外に需要ないよな
509 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 15:09:45.28 ID:d+wI30mY0
>>508
うむw
正直電子書籍って情強気取り以外に需要ないよな
516 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 15:25:57.96 ID:d+wI30mY0
>>513
スマフォレベルなら簡易発電でカバーできるよ
家電レベルやPCになるとちょっときついけど
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
37 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:29:26.66 ID:d+wI30mY0
>>32
LEDの中の素子はよほどアホなことしない限りは壊れないよ
LEDの寿命っていうのは素子の周りにつけてある樹脂の劣化だったはず
樹脂が劣化して明るさが半分になるところを確か寿命としてたはず
安物のLED使ってる場合はしらんが日亜などのメジャーな製品だと相当持つよ
>>33
マイナーだからでしょ
そもそも既存の交流設備向けに合わせる方が実はムダなんだけどねw
LEDは直流が必要なんだし
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
42 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:35:40.00 ID:d+wI30mY0
>>38
粗悪な(というか効率の悪いAC-DC回路)は損失分が熱になるからねえ
当然その熱をうまく処理きなければ熱がLEDに回ってアボンと
LED電球で壊れるケースは熱処理ができない場所に突っ込んだため
ってのがほとんどでしょ
LEDってパソコンの遠い親戚なんだけどあんまり知られてないよね・・・
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
49 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:39:12.61 ID:d+wI30mY0
>>44
ははw
マニュアル読まない日本人に無理だよw
で、従来の電球と同じ扱いして壊れて寿命短いじゃん!!と切れて
公権力に泣きつくと
いつになったらこの国に本当の意味での自己責任は身に付くのだろうか
勝ち組の都合のいいルールとしての自己責任は当たり前のように
適応されるんだがw
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
50 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:40:03.41 ID:d+wI30mY0
>>45
一緒
LEDチップを従来の照明設備にあわせて形を変えてあるだけなので
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
59 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:43:33.24 ID:d+wI30mY0
まあ蛍光灯も十分省電力だからw
メディアがLEDがお得と宣伝しまくったけどあれは白熱電球との比較だからw
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
64 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:45:02.85 ID:d+wI30mY0
>>60
設備の交換を考えるのならパネルライトでぐぐってみなよ
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
74 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:47:41.93 ID:d+wI30mY0
>>69
まあ特性が違うからなあ
この辺は仕方ない
単純に効率だけを考えれば白熱電球はなくしたほうがいいのは事実
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
80 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:49:39.73 ID:d+wI30mY0
>>71
LED照明機器の土台の規格を作ってLEDユニットを交換すればいいって
いう製品を作っていかないと今のようにすき放題やってるのはちょっとなーと
思うんだけどどうなんだろw
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
97 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:56:18.75 ID:d+wI30mY0
>>92
電球でトラブルっていうと明るさを調節できるやつくらいか?
蛍光灯の設備のようにグロー球で・・・とかやる必要ないしな
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
99 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 17:57:52.48 ID:d+wI30mY0
>>95
円盤の上に並べてあるか板の上に整列してあるかの差w
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
268 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:00:51.85 ID:d+wI30mY0
>>260
まあ当たり前だな
一番気になるのが直近の4を買った人だよw
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
295 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:04:28.36 ID:d+wI30mY0
>>269
別にいいんじゃね?
日本にしちゃ珍しいやり取りだよ
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
340 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:10:56.19 ID:d+wI30mY0
>>338
契約でばれるんじゃね?
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
364 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:13:58.40 ID:d+wI30mY0
しかしこのスレみててもわかるがジョブズの作った流れは偉大だわ・・・
乞食とかワードが飛び交うが。すでにジャンキーの域だよな
厚労省が「レバ刺し」を禁止に お前ら今の内に食っとけ
4 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:19:23.37 ID:d+wI30mY0
仕事おせー
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
120 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:23:04.17 ID:d+wI30mY0
>>118
青はダメだなw
PCのケースのLEDが超まぶしい青だったので最悪だった
厚労省が「レバ刺し」を禁止に お前ら今の内に食っとけ
42 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:25:36.62 ID:d+wI30mY0
>>33
鳥もダメだろ
ちょくちょくトラブル起こしてるじゃん
厚労省が「レバ刺し」を禁止に お前ら今の内に食っとけ
91 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:36:55.79 ID:d+wI30mY0
>>83
判断能力のある大人はいけどアホな大人の薦めで子供が食うことだってあるだろ
だから禁止
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
134 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:39:54.01 ID:d+wI30mY0
>>133
ベースの機器もエコ()需要で買い替え工作やればいいのにね
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
509 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:41:11.78 ID:d+wI30mY0
>>503
今までの孫さんの日本での貢献度見てると相当優遇されてそう
じゃなければおいそれとこんな救済措置もできねーだろうし
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
513 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:42:24.94 ID:d+wI30mY0
>>507
SBに切り替えて割賦地獄に組み込まれましょうw
次の機種でおいしいかもよ?w
厚労省が「レバ刺し」を禁止に お前ら今の内に食っとけ
123 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:48:26.61 ID:d+wI30mY0
>>116
生物の大きさでリスクが代わるからなあ・・・・
陸上の家畜に関しては臓器や筋肉は何かしら抱えてそうだしな
馬くらいじゃね?
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
548 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:49:51.63 ID:d+wI30mY0
>>542
直近で買った人は別としても4が出た当時に買った人だよw
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
555 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:51:24.19 ID:d+wI30mY0
>>549
それまだ確定じゃないから
もうちょっと落ち着いて待てw
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
557 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:51:41.35 ID:d+wI30mY0
>>554
何それw
【情弱】LED灯を蛍光灯の器具に取り付けると過熱して火災が起きる
150 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/10/08(土) 18:55:52.37 ID:d+wI30mY0
>>149
あれはトリガーみたいな物だろw
あれが機能するのは最初のチカチカなってるときだけだよw
孫正義 「iPhone3GSを一括払いで買った人の優遇も検討しましょう」
575 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 18:59:09.10 ID:d+wI30mY0
>>572
超ワロスwww
1.5Lのコカコーラ買ったと思ったら1.25Lだった件について
104 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 19:00:41.91 ID:d+wI30mY0
>>101
圧力をかけてないと液体に溶け込んでる二酸化炭素がでてきちゃうので
簡易ポンプで圧をかけてるってことなんだけどさ
1.5Lのコカコーラ買ったと思ったら1.25Lだった件について
108 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[]:2011/10/08(土) 19:05:13.92 ID:d+wI30mY0
>>105
最近の話なら震災で「各社の要求するオリジナルキャップつくってらんねーよ」
で何にもない白だと生産効率あがるのでそうなった
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。