トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月08日
>
XEPglPEY0
書き込み順位&時間帯一覧
475 位
/27266 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
1
3
0
4
4
0
0
0
0
0
0
0
4
1
2
0
3
1
5
6
0
0
0
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
「エージングして音が良くなった!」 (^ν^) 「へ、へえ…(ただのプラシーボなのに馬鹿かこいつ)」
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
【CPU】Intel、2013年のHaswellでも省電力&GPU強化だけかも?
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
【カアイソウ】 なあ・・未解決失踪事件って怖いよな・・ 【オコシテ】
レベル低くても、男女共学の高校を選ばなかった、当時の俺をぶん殴ってやりたい
孫正義社長「KDDIについては、競争というより情報革命を行うという意味では一つの集団」
関ヶ原の戦いって小早川が裏切らなくて毛利が仕事してれば西軍の勝ちだっただろ
どうして俺たちは小学生の頃は天才だったのか 無勉強で100点連発 どうして中学でそれができない
松本人志「NHKしか見なくなった(´・ω・`)b 」
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
「エージングして音が良くなった!」 (^ν^) 「へ、へえ…(ただのプラシーボなのに馬鹿かこいつ)」
668 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 00:52:08.20 ID:XEPglPEY0
たかだか100時間使って音変わるとかそれただの不良品だろ
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
62 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 01:59:29.73 ID:XEPglPEY0
>>52
それやると山賊多すぎワロタwwってなる
【CPU】Intel、2013年のHaswellでも省電力&GPU強化だけかも?
109 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 02:00:15.51 ID:XEPglPEY0
コアはもう増えなくて良いよ
シングル性能もっと上げろカス
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
86 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 02:07:22.62 ID:XEPglPEY0
>>81
名前負けしなかったのは大賢者と剣聖くらいだったな
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
130 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 02:19:49.87 ID:XEPglPEY0
>>96
違うらしい
カレルの支援見る限りなんかあったんだろうけど
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
238 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 04:29:00.48 ID:XEPglPEY0
>>207
ハンターで重要なのは印象値だってネテロがいってただろ
つまりキャラデザがすべて
【カアイソウ】 なあ・・未解決失踪事件って怖いよな・・ 【オコシテ】
458 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 04:31:48.14 ID:XEPglPEY0
普通の人、とくに男なんて血を見るのだって嫌なのに平然と人を殺せる奴がこの世の中にいるってのが怖すぎる
キチガイって存在するんだよなあ
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
335 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 04:50:13.02 ID:XEPglPEY0
しかしどうせ良い顔グラのキャラがいるなら味方で使いたい
カミュで一度経験してるのにウルスラは仲間になると最後まで勘違いしてたからなあ
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
242 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 04:55:53.26 ID:XEPglPEY0
>>240
マジレスされると反応に困るんだが・・・
【カアイソウ】 なあ・・未解決失踪事件って怖いよな・・ 【オコシテ】
481 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 05:03:16.70 ID:XEPglPEY0
>>480
でもあんまり素っ頓狂なのはイタズラって分かるからな
>>467とかどうみてもイタズラだし
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
346 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 05:08:33.58 ID:XEPglPEY0
>>345
セライナは最初の訪問イベントが罠だったな
似たようなポジションのダグラスが仲間になった過去もあったし
前作のウルスラ見てなかったらまたホイホイ騙されてたと思う
レベル低くても、男女共学の高校を選ばなかった、当時の俺をぶん殴ってやりたい
362 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 05:21:00.57 ID:XEPglPEY0
正直すごい面白かった
進学校だから不良もいなかったしオタ文化が平然と受け入れられる楽園だった
【カアイソウ】 なあ・・未解決失踪事件って怖いよな・・ 【オコシテ】
507 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 05:41:46.60 ID:XEPglPEY0
>>505
>>504は手紙出した後山にいって落っこちて死んで電話はイタズラだって言いたいんだろ
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
418 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 13:19:00.85 ID:XEPglPEY0
十二支んで蟻と戦えよっていうのは後付けっていうのをなしにすれば会長が死んだ後ハンター協会を支える十二支んを失うわけにはいかなかったんだろ
逆に行けばネテロやモラウは死んでもいい存在ってことになるけど
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
522 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 13:35:48.49 ID:XEPglPEY0
まあ買うなら紋章の謎だろうけどシリーズファンには不評
もちろん好きって人もいるけど
孫正義社長「KDDIについては、競争というより情報革命を行うという意味では一つの集団」
34 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 13:53:40.73 ID:XEPglPEY0
iphone独占してたくせにほんと胡散くせー禿げだなあ
お前じゃ坂本竜馬にはなれないからさっさとあきらめろよ禿
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
539 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 13:56:15.66 ID:XEPglPEY0
>>536
公式サイト見て気に入ったキャラがいる作品でいいと思う
難易度とかシステムの違いとかいろいろあるけど好みがあるから気になる作品があったらこのスレでまた聞けばいい
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
557 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 14:36:28.81 ID:XEPglPEY0
確かにシャニーとティトは可愛い
ユーノはお姉さんっていうよりお母さんって感じだからなんとも
関ヶ原の戦いって小早川が裏切らなくて毛利が仕事してれば西軍の勝ちだっただろ
137 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 15:28:29.32 ID:XEPglPEY0
>>135
普通過大評価じゃないってレスされたら過大評価である理由を述べるだろ
関ヶ原の戦いって小早川が裏切らなくて毛利が仕事してれば西軍の勝ちだっただろ
162 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 15:35:50.61 ID:XEPglPEY0
>>156
なんだただの馬鹿か
どうして俺たちは小学生の頃は天才だったのか 無勉強で100点連発 どうして中学でそれができない
526 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 17:21:11.72 ID:XEPglPEY0
小学生でトップって何だよ
小学校のテストってみんな90点100点が当たり前で順位つけられなかったぞ
どうして俺たちは小学生の頃は天才だったのか 無勉強で100点連発 どうして中学でそれができない
535 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 17:47:50.67 ID:XEPglPEY0
>>533
小学校のテストは答えが問題用紙に書いてある
記憶すら必要ない
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
578 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 17:55:50.42 ID:XEPglPEY0
でも雰囲気は今の方が好きだわ
蟻は面白かったけど全体的に暗かったからな
そもそも相手が人間じゃないし
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
621 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 18:55:44.64 ID:XEPglPEY0
>>619
五指じゃなかったっけ?
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
636 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 19:11:32.01 ID:XEPglPEY0
>>629
俺の勝手な解釈だと相性や調子によって勝敗が変わる念能力者においても確実に五指には入るくらいすごい
ってことになってる
まあ当時は十二支んなんて考えてなかったろうから今の力関係はなんともいえんけど
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
647 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 19:26:11.87 ID:XEPglPEY0
>>642
クロロはハンターライセンスとってそう
シャルナークと同じで便利なものはとっておくみたいな
【カアイソウ】 なあ・・未解決失踪事件って怖いよな・・ 【オコシテ】
706 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 19:32:46.56 ID:XEPglPEY0
>>705
爆笑問題の田中みたいな男が振り向いてる画像
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
678 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 19:40:17.67 ID:XEPglPEY0
有名どころだと結構だしてないか?
つってもFFとDQくらいしか知らないけど
松本人志「NHKしか見なくなった(´・ω・`)b 」
182 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 19:45:17.83 ID:XEPglPEY0
NHKくらいしか好きな番組ないからNHKしか見てないのになぜか厨扱いされる2ch
お笑いとバラエティ見る習慣なかったら自然とそうなると思うんだが
【カアイソウ】 なあ・・未解決失踪事件って怖いよな・・ 【オコシテ】
716 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 20:12:14.34 ID:XEPglPEY0
警察関係者とかだと真相は闇の中ってマジであるんだろうなって思ってる
たびたび警察関係者が殺人罪で逮捕されたら信用と威厳がなくなっちゃうもんな、平気でやってそう
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
690 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 20:14:22.51 ID:XEPglPEY0
>>687
お前算数も出来ないのか
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
700 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 20:18:39.66 ID:XEPglPEY0
>>693
小学生だって出来る計算だろ
当時の印税が5%だとして
0、4億×20
後はがんばれ
ハンタのジンと十二支が出てくる新展開が面白すぎワロタ やっぱり冨樫は天才
706 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 20:19:59.40 ID:XEPglPEY0
ちなみに印税は今と同じなら10%だぞ
【ν速探偵団】 震災復興事業の裏で暗躍する闇勢力 避難所で3万円入りの茶封筒配る
4 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 20:52:43.54 ID:XEPglPEY0
>>3
ヤクザって在日チョンで構成されてんのにまだこんなこといってる馬鹿いたんだ
ファイアーエムブレムの主人公軍ってなんであんなに女を戦場に出すの?しかもほとんど新兵ばっか
699 :
名無しさん@涙目です。
(アラバマ州)
[sage]:2011/10/08(土) 20:59:20.55 ID:XEPglPEY0
>>698
こっちの常識で考えちゃ駄目なんだよ
山賊は三千の兵を率いる大部隊で村人も血気盛んな二千の若者がついてきてくれてる
武器も数値×10で戦うと折れたりして補給が必要な
と解釈すれば問題ない
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。