- ネットブックはオワコン?
77 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:06:50.13 ID:M0Q/6+Lw0 - >>73
いやいやw ネットブックとして大量に生産されたのは大きいよ まあネットブックが使う前はカーナビ用だったんだろうけど 採用数が違いすぎる
|
- ネットブックはオワコン?
104 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:14:58.48 ID:M0Q/6+Lw0 - >>91
ほとんどされてない AMDがEシリーズやCシリーズだしちゃったので Atom搭載のネットブックは微妙になった
|
- ネットブックはオワコン?
108 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:17:31.66 ID:M0Q/6+Lw0 - >>107
9インチならぎりぎり問題ないよ PCG-U1くらいになるとPCはダメだな
|
- ネットブックはオワコン?
120 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:20:27.25 ID:M0Q/6+Lw0 - >>115
そうだね いろいろ妥協したりできる範囲が9〜13インチくらいか 14インチ超えると日本人としてはモバイルではないな 家の中で場所を変えていろいろやりたい人にはいいんだろうけどw
|
- 猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ
37 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:23:07.65 ID:M0Q/6+Lw0 - >>33
あの漢方薬をうっかり浮き飛ばしたような茶色がそうかw
|
- 猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ
74 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:38:34.69 ID:M0Q/6+Lw0 - この作品は別ルートなんだっけ?
http://4.bp.blogspot.com/-lpE_U6Mubx4/TlqrhgNyYLI/AAAAAAAACWI/URuHUnkTsV0/s1600/Planet+of+the+Apes+%25282001%2529.jpg
|
- 猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ
87 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:42:15.31 ID:M0Q/6+Lw0 - >>79
TVでちょくちょくやるんだけどね
|
- 猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ
103 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:46:15.09 ID:M0Q/6+Lw0 - >>93
2作目って自由の女神でがっくり来た1作目の続きだっけ? だとしたら女神の先を歩いていくと地下鉄跡が見つかったり いろいろありながら人類の生き残りのミュータントのようなやつら とあうんだけどこいつらが水爆を持ってて最後は主人公が追い詰められて もういいやで水爆使って星が爆破で終わりだったはず
|
- 猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ
109 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:48:14.65 ID:M0Q/6+Lw0 - >>107
テレパシーみたいなので話してたと記憶してる
|
- 猿の惑星ジェネシス 面白すぎワロタ
120 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:52:30.33 ID:M0Q/6+Lw0 - >>111
ジャックバウアーの中の人が将軍と呼ばれる凶暴なチンパンジーの吹き替えやってて 主人公の仲間が乗ってた宇宙船の残骸のエンジンを使ってサルを吹き飛ばす話 最後はやっぱりというオチ
|
- ネットブックはオワコン?
195 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/10/08(土) 23:53:44.76 ID:M0Q/6+Lw0 - >>190
今はFusionAPU(Llano)搭載のPC買えばOK
|