トップページ > ニュース速報 > 2011年10月08日 > OQvxEf0x0

書き込み順位&時間帯一覧

448 位/27266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000001000100062080000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(西日本)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
名無しさん@涙目です。(iPhone)
【セリア】100円ショップにあるオススメ商品を紹介しあうスレ【ダイソー】
マツダ車はなぜ嫌われるのか?
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか

書き込みレス一覧

【セリア】100円ショップにあるオススメ商品を紹介しあうスレ【ダイソー】
758 :名無しさん@涙目です。(西日本)[]:2011/10/08(土) 05:16:59.56 ID:OQvxEf0x0
>>753
>>696のレスも自分なんだが、自分もまあそんな感じで
そのスレでよく言われている様な効果は余り感じてない。

まあでもとりあえず、一回やってみ。
出来れば凄い歩き疲れた日とかが判り易いと思うけど、
なんかあってもなんもなくても所詮105円。
マツダ車はなぜ嫌われるのか?
154 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/08(土) 09:38:18.09 ID:OQvxEf0x0
昔のロドスタ新車のくせにフロントガラスゆがんでやんの。
ファミリアやカペラは、チリも事故車並のアシメトリー
んで、内装剥がすと妙にプラスチック部品も多くて、
プラスチックと塗装の時間耐久性もなかったんだが
最近のは、そんなことないのか?

アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
140 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 13:41:21.95 ID:OQvxEf0x0
>>128
結局投票して政治家の発言に頼ってるってことでしょ
まず崇高な思想があるなら自分に発言権持たせて世の中正す方が効率的だろ
崇高な考えがあって投票とかデモとか言ってるのは馬鹿
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
152 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 13:44:41.92 ID:OQvxEf0x0
>>143
その通り
てことは自由を求める為にデモをするのは馬鹿がやることに繋がるよね
自分の思想を他人に任せてるだけ
自分の思想は自分で叶えろ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
165 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 13:48:16.60 ID:OQvxEf0x0
>>158
賛同じゃなくただのおしゃべりね
おしゃべりしたって行動しなきゃ意味ない

その考えを実行する為には何の職業についてどのような出世をしてどのように行動するかを考えるのが頭の良い人で合理的で効率的


アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
176 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 13:51:22.36 ID:OQvxEf0x0
>>169
何が失礼なの?
会社の行事での参加はあるよ
あと時たま練り歩いてるのも見るな
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
186 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 13:54:48.72 ID:OQvxEf0x0
>>179
本気だろうが自分達に発言権が無いからデモしてるわけでしょ?遊びと一緒じゃん

まず発言権ある人間だったらデモなんかしなくても変えられるし
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
196 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 13:58:22.11 ID:OQvxEf0x0
>>188
自分の理想があるなら、デモなんかしてないで偉くなって自分で叶えろよってことだ

ジョブズだって理想に向かって考え行動したからこそ自分の理想を叶えられたわけだろ?
デモしてる暇あんなら努力しろよってことだ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
208 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:01:48.86 ID:OQvxEf0x0
>>199
そんなこと言ったらデモ批判してる俺だって参加してるよ

スレタイの間違いを指摘してるんだよ
自由を求める為に働くってのが正解


アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
218 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:03:55.47 ID:OQvxEf0x0
>>213
自分の考えを実行できること

自由を求める為に自由を叫ぶのはおしゃべりしてるだけ

発言権の無い人間のおしゃべりじゃ世の中は変われないんだよ。結局発言権ある人間が物事を決めるんだから
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
242 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:08:20.76 ID:OQvxEf0x0
>>223
え?
そのプロセスも理解できないの?大丈夫?
極端な例で言わないと分からないのか?
オバマの一言とニートの一言どっちが世界を変える?
経団連会長とニートの一言どっちが世界を変える?

極端だけど理屈的には一緒だよ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
252 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:11:35.91 ID:OQvxEf0x0
>>250

>>208

ループしてんだよ馬鹿
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
256 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:13:26.84 ID:OQvxEf0x0
>>254
遊ぶ為には労働が必須ってことか…
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
259 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:14:41.23 ID:OQvxEf0x0
>>255
外国を批判してないだろ?
スレタイ書いた奴とそういう思想の奴を批判してるんだよ

外国だって働いてる奴がほとんどだろうが
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
263 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:16:00.45 ID:OQvxEf0x0
>>257
合理的に考えたらそうじゃね?
遊ばないで生きるだけなら5パーセントの労働でいいってことでしょ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
264 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:16:50.89 ID:OQvxEf0x0
>>262

>>242
ループしてんだよ馬鹿
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
268 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:18:18.00 ID:OQvxEf0x0
>>265
だからみんなが遊ぶ為には残り95パーセントの労働が必要ってことじゃん
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
287 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:24:03.36 ID:OQvxEf0x0
>>269
極端なって言ってるよね…

ガンジーも一緒じゃん。むしろ分かりやすい。発言権を持つってのが大事なんだよ?
それが自由
金を稼ぎたいって考えがあるから働く
自分だけ食って寝てしたいだけなら働かなくてもいいが
遊びたいから働く、テレビ買いたいから働く、2ちゃんしたいから働く


ほら自分がしたいことをしてるじゃん
叶えてるじゃん
デモで不満を訴えてるだけじゃ叶わないことだよ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
295 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:26:57.74 ID:OQvxEf0x0
>>279
二ちゃんに書き込めるのも誰かが働いてるからだよ?
残りの95パーセントはそういう娯楽でしょ

そういう娯楽(他人が作ったもの全て)が無くていいなら5パーセ・9
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
297 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:27:19.44 ID:OQvxEf0x0
>>279
二ちゃんに書き込めるのも誰かが働いてるからだよ?
残りの95パーセントはそういう娯楽でしょ

そういう娯楽(他人が作ったもの全て)が無くていいなら5パーセントだけでいいかもね
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
301 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:28:20.12 ID:OQvxEf0x0
>>292
オバマの発言とニートの発言

ニートの発言じゃ変わらないんだって
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
308 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:29:45.23 ID:OQvxEf0x0
>>300

だから
>>256

でしょ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
317 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:32:18.68 ID:OQvxEf0x0
>>307
オバマになりたいわけじゃないぞ
自分の理想を叶える(自由)為に働いてるだけだし
デモはデモをやりたいが為にデモしてるなら良いと思うよ
それが理想なんだから
何かを叶える為にデモするなら非効率的で馬鹿馬鹿しいけどね

アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
321 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:34:38.72 ID:OQvxEf0x0
>>311
はい?
だからその5パーセントは生きてく為に必要なこと
残りの95パーセントは遊びの為なんでしょ?

だから遊びたいなら働くのが必須って言ってるんだぞ
遊ばないならその5パーセントだけでいいわけだからな
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
328 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:36:38.55 ID:OQvxEf0x0
>>319
混同ってww
世の中はそれが混ざって複雑に絡み合ってるんだからある意味一緒に考えなきゃいけないよな

たしかに自由の定義が違うかもな
自由ってのは自分がやりたいことをやる世界ってイメージしてる
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
337 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:39:46.18 ID:OQvxEf0x0
>>327
遊ぶ為に95パーセントの職業があるってことだろ?
その職業が無かったらテレビもベットもコンビニもペットボトルも冷蔵庫も電子レンジも無いわけだから
そういう遊びの生活をしたいから人間は働くんだろ?
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
344 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:41:42.78 ID:OQvxEf0x0
>>331
犬みたいな遊びするなら働かなくてよくね?
2ちゃんも家もドライヤーもジュースもゴミ箱も服も靴も無い生活になるけどさ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
369 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 14:56:40.50 ID:OQvxEf0x0
>>357
他人が仕事して作ったものを使わないで生活したいなら今でもできるからやれば?

俺はiPhone、車、家、道路、加工された飯、調味料、ドライヤー、電子レンジ、風呂、お湯、電気、机、椅子、服、靴、エアコン、扇風機、ウォークマン、時計、飛行機、電車、旅館、温泉、テレビ、洗濯機、シャンプー、パソコン、Google、Wikipedia、2ちゃん

こういう他人が仕事して作ってくれた便利な物を使いたいから働くよ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
387 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:04:27.70 ID:OQvxEf0x0
>>379
違うよ
そういう意見じゃないから見直してみてね
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
392 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:08:00.14 ID:OQvxEf0x0
>>391
成功した人が一番出世してるじゃん
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
400 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:13:53.47 ID:OQvxEf0x0
>>398
それとこれとは別でしょ?
成功したからホンダ、トヨタ、SONY、Apple、ヒュンダイ、LG、Windowsがあるんでしょ?
失敗して叩かれるのは普通だろ
そして成功者が一番出世する
分かりやすいじゃん
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
407 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:18:36.37 ID:OQvxEf0x0
>>403
成功失敗の積み重ねが成功者失敗者でしょ
成功しようとしたから失敗するわけだし
なぜ成功したいかって言ったら色んな意味で出世したいから
成功すれば出世するよ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
411 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:20:17.47 ID:OQvxEf0x0
>>409
で、論理的な反論はある?
出せないと思うけどね
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
414 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:22:22.67 ID:OQvxEf0x0
>>413

>>407で積み重ねって答えてるよね
はい、何か論理的な反論ある?
出せないと思うけどね
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
428 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:27:56.45 ID:OQvxEf0x0
>>416
はい、論理的な反論は無いみたいだね
お疲れ
アメリカの若者→自由を求めてデモ 日本人→自由を捨てて就活(笑) なぜなのか
441 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/08(土) 15:31:20.27 ID:OQvxEf0x0
>>427
これは論理的ってか感情論
でもたしかにそれはそうだよね
成功かどうかは別にして人間として見習いたくはないなぁ
でもそれを防止する具体的な対策って難しいよね
1人1人価値観が違うし感情もあるし人生は一回だし
人間らしいっちゃ人間らしい
人間らしい所を制度でどう抑えるかになってくるか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。