トップページ > ニュース速報 > 2011年10月08日 > 584uBQuz0

書き込み順位&時間帯一覧

871 位/27266 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数135111500000000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
剣、鎧、盾(笑) 現代が舞台のRPG
日経「iPhone 4S、ソフトバンクは約230人の大行列。auは約40人」
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
米デモ、全米に拡大
皆が苦しむ消費税を上げるよりも、株やFXでの雑所得に高額課税が妥当 虚業で儲けている奴を許すな
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
日銀総裁「よく調べてないけど韓国金融は大丈夫(^ν^)」
イスラエル大統領「中国の発展は、平和的発展。今後も世界の平和と発展のために貢献していくだろう」
群馬死亡のお知らせ

書き込みレス一覧

剣、鎧、盾(笑) 現代が舞台のRPG
145 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 00:18:32.27 ID:584uBQuz0
中世でも槍と弓と軽装鎧が一番強いし
日経「iPhone 4S、ソフトバンクは約230人の大行列。auは約40人」
391 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 01:41:09.79 ID:584uBQuz0
こんな記事で前の失態を埋め合わせできたと思ってんの?
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
165 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 01:49:11.69 ID:584uBQuz0
成功はいらねーから昔基準の労働報酬よこせよ
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
174 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 01:57:55.71 ID:584uBQuz0
>>166
相対的な格差を無くした方が幸福度はあがるだろうから
そっちの方がデモしてるやつらの不満は下がるだろうな
一定の収入のある世代と階級に潰されるだろうけど、先進国はどこも一緒やね
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
182 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 02:01:33.69 ID:584uBQuz0
>>176
市場が実際に行き詰ってるんだから
今のうちに建前は予防線貼っておかないと自分達に火の粉がかかるのは目に見えてるしな
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
195 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 02:12:32.28 ID:584uBQuz0
90年代のクリントンの時デフォルトしてたような
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
204 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 02:18:13.84 ID:584uBQuz0
アメリカは国家も一般的な富裕層も知らないところで
富裕層をひたすら富ませたいやつらがいるんだろうな
米デモ、全米に拡大
569 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 02:45:54.53 ID:584uBQuz0
アメリカ国内もあんまり報道してないんじゃないの?
700人逮捕で初めて報道されたけどデモ自体は1ヶ月ぐらいやってたんでしょ
フジデモが全く報道されないようなもん
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
234 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 02:55:09.75 ID:584uBQuz0
デモを裏で支援してるやつがいるとしたら
ここらで手打ちにしたい資本家だろソロスなんかそんな感じ
全米デモの参加者「この国からアメリカンドリームは消えた」
252 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 03:25:09.94 ID:584uBQuz0
>>249
企業と年金で縛られてる報酬形態を崩されたくなく人間の方が圧倒的に多い
インテリしか極端な左翼にならないのはそういう事だ
米デモ、全米に拡大
593 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:01:35.34 ID:584uBQuz0
まこういうのは成功したら状況が悪くなると思ってる奴が必死に抵抗するからな
表に出てくるやつは生き残れる自信か捨てるものがないやつだから
全国の人気勝負だと普通に負けるだろ、自分の立場を守りたいやつは上下問わずたくさん居る
皆が苦しむ消費税を上げるよりも、株やFXでの雑所得に高額課税が妥当 虚業で儲けている奴を許すな
131 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:08:16.80 ID:584uBQuz0
金を回して欲しくないところに税金をかけるべきだからな
累進系の財産税系の強化が一番だとは思う
寝たきりとか痴呆でアホほど資産持ってる老人から徴税する方法を考えるべきだな
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
119 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:13:49.71 ID:584uBQuz0
岡山を首都にしてたらもっと発展してた
日銀総裁「よく調べてないけど韓国金融は大丈夫(^ν^)」
11 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:17:35.17 ID:584uBQuz0
金払わない宣言とみてよろしいか
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
153 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:24:51.54 ID:584uBQuz0
でも規模の経済で都市圏が800万人以上は逆に効率悪くなる説なかったっけ?
イスラエル大統領「中国の発展は、平和的発展。今後も世界の平和と発展のために貢献していくだろう」
47 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:27:08.62 ID:584uBQuz0
アラブの革命が全部成功したらパレスチナも独立する気満々だし
どうするのかね、アメリカも軍事費削りたがってるし
皆が苦しむ消費税を上げるよりも、株やFXでの雑所得に高額課税が妥当 虚業で儲けている奴を許すな
142 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 04:33:27.48 ID:584uBQuz0
増税しなくても最近の売買手数料見る限り個人投資家は干しあがってそうだけどね
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
169 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:36:27.59 ID:584uBQuz0
大陸国除いてもいいと思うけど先進国の人口比率はどうなんだ?

群馬死亡のお知らせ
134 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:47:10.55 ID:584uBQuz0
水や水が汚れてるんや
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
196 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:51:46.42 ID:584uBQuz0
>>192
工場法かなんかの名残だろ
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 04:56:12.73 ID:584uBQuz0
>>201
戦後の日本政府が政策で無理やり本社機能を集中させたんだけど?
それを織り込んでだよな?
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
218 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 05:00:55.11 ID:584uBQuz0
>>212
ちなみになんで東京は本社機能を誘致できたんだい?
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
242 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/08(土) 05:08:33.44 ID:584uBQuz0
まぁ政府主導って理由しかないなら、本当に放射能で関東が危なかったら
政治家も企業もあっさり関東平野を見捨てるってことだわな
地域の魅力なんか政治主導の経済発展の前には全く関係ないって事だよ
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
259 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 05:12:22.09 ID:584uBQuz0
散々関西から富を奪っていざ関東平野が駄目になったから
逃げてきましたってやつらを関西にいれたくないんだけど
人多すぎだし別のところいけよ
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
307 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 05:25:14.82 ID:584uBQuz0
日本の真ん中よりのそこそこの平野だったら状況はそんなに変わらんかっただろ
首都が東京だったら大阪だったら的なイベントってあったっけ?関東大震災くらい?
じゃあ大阪が首都だったら日本はここまで発展できたのかよ?それはないだろ
327 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/08(土) 05:30:47.51 ID:584uBQuz0
>>322
+に帰れよ、つまらねえよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。