- よろしくメカドックのピアッツァツインエンジンは伝説
351 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 09:46:36.84 ID:+zG8fyzGP - >>350
SVXはショーモデル→市販までのタイムラグが長かったから、 その間にだいぶ鮮度落ちちゃったイメージ。
|
- 彼女「彼氏がパチンコ店の正社員だと駄目なの? 彼は誇りを持って働いています」
604 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/08(土) 09:49:21.48 ID:+zG8fyzGP - 小学校の同窓会行ったら、クラスでいちばん人気のあった女の子が社長夫人で鼻高々だった。
亭主は何してる人かと思ったら産廃屋だった。
|
- 彼女「彼氏がパチンコ店の正社員だと駄目なの? 彼は誇りを持って働いています」
635 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 09:57:40.44 ID:+zG8fyzGP - >>614
パチ屋で住み込みで夫婦かあるいは男女ペアで働いて年収400万x2ぐらいとしたら、 2年で1000万貯まるな。
|
- 彼女「彼氏がパチンコ店の正社員だと駄目なの? 彼は誇りを持って働いています」
699 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 10:18:57.12 ID:+zG8fyzGP - >>686
この場合の「正社員」ってのは本来世間でいうそれと同じものだろうか? 大手家電量販店なんかでもそうだけど、月額固定給+責任を与えて 働かせ放題責任転嫁させ放題、というのが実態ではないだろうか。
|
- EVO(イーボ) 3D 今日発売! 故Android auで利用可能
615 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 17:26:03.43 ID:+zG8fyzGP - まっさかさまに落ちてdesireとか、
街にはびこる哀れなandoroidとか、 中森明菜が25年以上も前からこの状況を予言していたとはな。
|
- 自炊 どこで挫折した?
215 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 20:01:26.65 ID:+zG8fyzGP - >>208
俺は新婚の時に可愛くないからという理由だけで嫁に捨てられてしまったが、 心機一転育て直して6年ぐらいになるぞ。 鉄分も摂れるから男ならテフロンなしにはこだわりたい。
|
- 自炊 どこで挫折した?
231 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/08(土) 20:10:35.34 ID:+zG8fyzGP - >>204
カップラーメンになるなら葱を刻んでトッピング、 ほか弁になるなら納豆や冷奴をプラス、 曲りなりにも自炊に近い習慣になるはずだ。
|
- 自炊 どこで挫折した?
249 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/08(土) 20:20:57.49 ID:+zG8fyzGP - >>242
ベーコンはしょうがないけど、 ハムは業務スーパーのやつでもさほど劣る味でもないし。 スーパーによっては切り落としの屑ハム売ってたりするけど、 時々高級なボンレスのヘタポコ入ってたりするから侮れない。 ヤキメシや野菜炒めならそんなので充分。
|
- 自炊 どこで挫折した?
262 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 20:34:42.48 ID:+zG8fyzGP - >>261
どんだけ風呂に入るかによる。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
603 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 20:38:45.83 ID:+zG8fyzGP - >>597
スバルも年配は嫌いよ。 まともな神経でマーケティングを理解して作られてるのはレガシィ以後のもんに過ぎないからな。 レックスとかレオーネとかジャスティあたりなんか4WDじゃない限りは根本的にお呼びじゃなかったからな。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
629 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 20:58:24.03 ID:+zG8fyzGP - >>614
古くは何の恥ずかしげも無くベンツのパチモン作ってたから、 むしろ自動車界のエルジンってイメージがある。
|
- 総務省キャリア官僚、母校の大学に侵入し学生の靴を盗み逮捕
35 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 21:37:06.82 ID:+zG8fyzGP - 地方から出てきて田園都市線沿線の住まいに到着して、
「さすが田園調布、横浜といえ田舎だけどでかい家多いわ〜」と実家に第一声を報告した 15年前の自分を責めてやりたいと思う。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
667 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 21:40:18.30 ID:+zG8fyzGP - スズキも突然内装の造りよくなったもんな。
スイフトでも2代目以降見ると、でっかいKEIだった時代のやつって一体何だったんだろうと思っちゃうよな。
|
- 自炊 どこで挫折した?
332 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/08(土) 21:44:51.80 ID:+zG8fyzGP - >>326
生肉→味付焼肉(にんにくの芽入り)→惣菜コーナーへ移動、「中華風スタミナ炒め」 ヒレ肉→半額→惣菜コーナーへ「ジャンボポークヒレカツ」 →半額シール→消費者へ
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
678 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 21:48:41.88 ID:+zG8fyzGP - >>669
アンチトヨタって時点で既にさほどクルマ興味なさそうだけど、 それはそれで人から車検ついたお下がりのクルマとかタダでくれるんなら えり好みせず貰って乗れたりするし、無駄の無いカーライフかも知れない。
|
- 東京のラーメン不味すぎワラタw やっぱラーメンは大阪か京都に限るな
204 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 21:52:29.24 ID:+zG8fyzGP - >>200
その論理は全く間違ってないけど、 たかがラーメンで味求めるのも大人気ないとは思う。 そもそも電車乗る前とかにパパっと出てきてササっと食えて金払えればいいってのがラーメンだと思う。
|
- 東京のラーメン不味すぎワラタw やっぱラーメンは大阪か京都に限るな
215 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 21:55:05.97 ID:+zG8fyzGP - >>205
冗談抜きで、朝鮮で「ラーメン」頼むと おもむろに鍋に湯沸かして袋ラーメン作り出すよな。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
700 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 22:01:22.78 ID:+zG8fyzGP - >>687
あんだけボロ雑巾みたいに工員やら下請けやら叩いてるから、 他社よりコストがかかるところをワンランク下の車格で作れるのがトヨタ。 サービスパーツも結構細かい単位まで出て、割と安いのがトヨタ。 部販でササっとパーツが出てくるのがトヨタ日産ホンダ。
|
- 東京のラーメン不味すぎワラタw やっぱラーメンは大阪か京都に限るな
243 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 22:03:54.61 ID:+zG8fyzGP - >>232
今はな。 昔は谷町線沿線でうどん食うと出汁より淀川の風味ほうが強かった。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
710 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 22:07:23.19 ID:+zG8fyzGP - >>705
みんな薄々そこには気づき始めてる。 ここ最近は価格の付け方がちょっとおかしい。 相応の値段だったら文句は来ないと思う。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
716 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/08(土) 22:10:29.29 ID:+zG8fyzGP - >>706
エスティマのトーションは使い方の上手いトーションだわ。それはそれでいいのでは。 オデッセイもストリームもケツがボンボン跳ねる。 こんなんだったらあんまり四独意味無いよなと思ってしまう。
|
- 自炊 どこで挫折した?
341 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 22:14:47.99 ID:+zG8fyzGP - >>340
材料費はさておき、40分かけてカルボ作ってそれ2分足らずで食いきった時はそういう気持ちになった。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
734 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 22:19:45.52 ID:+zG8fyzGP - >>725
4ナンバー、2/2定員、最大積載量200kgって感じの商用ハッチバッククーペがあってもいい。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
739 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage]:2011/10/08(土) 22:21:56.76 ID:+zG8fyzGP - >>738
2代目でフォードエンジンが載ってからズタズタだ。
|
- マツダ車はなぜ嫌われるのか?
747 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 22:30:18.02 ID:+zG8fyzGP - >>743
マツダなんか余裕ないからそろそろビアンテの商用流用もあるだろ。 リアガーニッシュはずし、ノーズの三角形のところ真っ黒の樹脂で覆った「新型ブローニー」来るで。
|
- スーパーカー、フェラーリ売上 日本→10000台 中国→1000台 韓国→250台
228 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/08(土) 23:58:48.38 ID:+zG8fyzGP - >>197
ガス検も厳しい。 過給エンジンだと正攻法での輸入はなかなか難しい。 一回だけ34のGT-R見たけど相当金積んでると思う。
|