- だから結局、モーツァルトは誰の何を聴けばいいんだぜよ
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 00:06:44.00 ID:jAt4ixaY0 ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
注目のピアニスト、クリスティアン・ベザイデンホウトのご紹介 2011年10月3日の朝日新聞朝刊19面「文化の扉」で、 クリスティアン・ベザイデンホウトのモーツァルト:ピアノ作品集が紹介されました。 ピアニストのクリスティアン・ベザイデンホウトは、 当時のフォルテピアノで自然な躍動感を引き出す俊英。 モーツァルトの鍵盤作品集のCD2作目が、リリース。 直近では、HMFよりメンデルスゾーンの協奏曲が注目されていますが、 Onyxからはムローヴァとのベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ集が好セールスを継続しています。 http://tower.jp/article/feature_item/2011/10/05/1102
|
- 【白熱教室】 結局暴走列車で5人殺すか1人殺すか選べって問題はどっちが正解だったの?
48 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 00:07:58.59 ID:jAt4ixaY0 - 功利主義でおk
|
- 野田内閣が、あまりにも財務省に掌握されすぎな件
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 17:01:33.70 ID:jAt4ixaY0 ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
野田“ペット内閣”血も涙も少ない悲しい現実 「野田内閣は『直勝内閣』だ」。たちあがれ日本の片山虎之助参院幹事長は9月29日の参院予算委員会で、 野田佳彦総理が財務省の勝栄二郎事務次官の言いなりになって増税路線を進めているとし、 「血も涙も少ない」と批判した。けだし名言だ。 「直勝内閣」とは、鈴木善幸内閣が田中角栄元首相の影響下にあったとして「直角内閣」に倣った表現だ。 また、「直勝」とは、野田総理が勝事務次官に「直轄」されていることも掛け合わせているのだろう。 勝財務次官は大物次官といわれるだけあって、人事が絶妙だ。 財務省の強みは、閣僚にまで秘書官を派遣している人的ネットワークだ。 総理秘書官には太田充氏(1983年入省)を送り込んだ。 蓮舫行政刷新担当相のところの秘書官には吉井浩氏(88年)、 自見庄三郎金融担当相のところの秘書官には井藤英樹氏(88年)だ。 彼らは古川元久国家戦略相の同期であり、意思疎通の連携は強固だ。 藤村修官房長官秘書官には宇波弘貴氏(89年)をつけた。安住淳財務相の秘書官には小宮義之氏(89年)で同期。 ここの連携も完璧。加えて、内閣府政務官に就任した民主党の大串博士代議士も入省同期の財務省OBだ。 重要閣僚にこれだけの数の秘書官をはり付けておけば、財務省で内閣を切り盛りできる。 はっきり言って、大臣は誰でもいい。口の悪い永田町の住人が言っていたが、 「野田パペット内閣」ならぬ「パー・ペット内閣」と呼ばれているそうだ。 財務省内人事も完璧な増税シフトだ。佐藤慎一氏(80年)を官邸の内閣審議官から呼び戻して省内司令塔の総括審議官に据えた。 それに、省内トップエリートの登竜門である文書課長だった星野次彦氏を主税局審議官にしたし、 主計の花形である公共担当主計官をしていた井上裕之を主税局税制一課長にもってきた。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20111006/plt1110060853000-n1.htm
|
- 野田内閣が、あまりにも財務省に掌握されすぎな件
2 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 17:01:45.63 ID:jAt4ixaY0 - >>1
勝事務次官は、マスコミ工作も凄い。昔は、資料一式役所が用意した記事は「もらい記事」と呼ばれて恥とされた。 しかし、勝体制は、そうした手厚いサービスを仕掛け、政策が嫌いな政治部記者や、 不勉強で専門知識がない経済部記者は、このサービスを有り難がって財務省のいいなりになる。 こうしたマスコミをサポートする財務省の御用審議会学者も多い。 こうして重要閣僚の秘書官が典型的であるが、政治家に張り巡らされた財務省の人的ネットワークを用い、 その上で、マスコミに対しても広範な財務官僚によるサービス作戦が展開されて、増税一直線になっている。 勝財務次官自身は、誰に対しても丁重に接する好人物であるが、そのやっていることは日本経済に危険だ。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
|
- オックスフォード大教授「我が国は後進性がある」
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 17:22:23.18 ID:jAt4ixaY0● ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
放漫財政・腐敗・縁故主義…ギリシャの後進性 ギリシャ危機の引き金は世界金融危機だったが、「放漫財政・腐敗・縁故主義」など悪名高い同国の政治風土が問題の根にある。 ギリシャの当事者能力を巡って国際社会の不信が増し、事態打開を複雑にしている。 「我が国は欧州の辺境国家。改革と発展を阻む後進性がある」と オソン・アナスタカシス英オックスフォード大学特別研究員(ギリシャ国籍)は認める。 パパンドレウ首相は祖父、父ともに首相を務め、カラマンリス前首相は同姓の元首相・大統領の甥(おい)。 政治的に有力ないくつかの一族では世襲も多い。 問題の核心は「政治家と国民が共謀して国家を肥大させたこと」とアナスタカシス氏は言う。 1974年の民政復帰以来、政権交代を繰り返してきた中道右派・新民主主義党と 中道左派の全ギリシャ社会主義運動の2大政党が、それぞれ支持者に雇用や利益を提供するために国家機関を増やし、 公務員の数を増やしてきた。産業を育て、国際競争力をつけるという近代化は、 1981年の欧州共同体(現・欧州連合)加盟後も実現していない。 むしろ、欧州入りが意味したのは、欧州委員会を通じて共同体の後発地域へ回される補助金収入だった。 10年前のユーロ導入時、ギリシャは参加条件を満たしていなかったが、虚偽報告を通じて実現。 低金利で容易に資本が手に入った。「中東の産油国が石油の上であぐらをかくように、 ギリシャは欧州マネーにあぐらをかいた」。米経済学者ポール・クルーグマン氏は米紙で、努力を怠るギリシャをこうたとえた。 (2011年10月6日14時50分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111006-OYT1T00794.htm
|
- オックスフォード大教授「我が国は後進性がある」
3 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/10/06(木) 17:23:02.74 ID:jAt4ixaY0 - ×教授
○特別研究員 っと訂正
|
- 「日本で津波の被害に遭った人たちに」 シンガポールの少女、リウちゃん(9)誕生祝いを義援金に
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 17:25:46.39 ID:jAt4ixaY0● ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
東日本大震災の被災者支援にと、シンガポール在住のリウ・カイイちゃん(9)がこのほど、 千シンガポールドル(約6万3千円)を神戸新聞厚生事業団に寄託した。 8月に9歳の誕生日を迎えたカイイちゃん。 「お祝いのプレゼントは日本で津波の被害に遭った人たちに」と友達に寄付を呼びかけ、 500シンガポールドルを集めた。これに自分の貯金500シンガポールドルを加え、 母親のテー・リーリンさんに頼んで円に換金し、厚生事業団に送った。 リーリンさんは1995年の阪神・淡路大震災後に神戸を訪れ、1年間生活した経験がある。 帰国後に生まれたカイイちゃんには幼いころから当時の体験を伝えていたといい、 「今回の津波被害を知って、子どもながらに何かしなければ、と考えたのでしょう。 娘や友達の気持ちが東北の被災地のみなさんに伝われば」と話している。 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004528295.shtml
|
- 北朝鮮からの指令を受け、毒針で暗殺を図った脱北者の男を起訴
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 17:41:32.11 ID:jAt4ixaY0 ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
保守団体代表の毒殺図る=北朝鮮が指令、脱北者起訴−韓国 【ソウル時事】 ソウル中央地検は6日、北朝鮮の指令を受け、 金正日体制に批判的な韓国の保守系団体代表を毒針で殺害しようとしたとして、 国家保安法違反の罪で、脱北者の男(54)を起訴した。 同地検などによると、男は9月3日、ソウル市内の地下鉄駅に 「自由北韓運動連合」代表を務める脱北者の男性を呼び出し、 毒針で殺害しようとしたとされる。 男は「日本に(北朝鮮へのビラ配布などの活動を)助けたいという人がいる。一人で来い」と話し、 男性を誘い出したという。 情報機関が事前に計画を察知、待ち合わせ場所で男を拘束した。(2011/10/06-17:22) http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011100600657
|
- 凶悪犯や自殺志願者は、無人島に棄てればいいよね(´・ω・`)
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 17:48:28.08 ID:jAt4ixaY0 ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
『自殺島』極限状況のサバイバルと内面描写 森恒二が『ヤングアニマル』で連載中の漫画『自殺島』第6巻が、9月29日に発売された。 『自殺島』は自殺未遂常習者を無人島に棄民する政策が行われている日本で、 無人島に残された自殺未遂常習者達のサバイバル生活を描く漫画である。 極限状況の中で主人公達は積極的に生きようとする。 主人公セイはオーバードラッグとリストカットによる自殺未遂を繰り返す青年であるが、 ある自殺未遂後に他の自殺未遂常習者と一緒に見知らぬ孤島に放置された。 文明も秩序もない無人島で狩猟採集など主人公達のサバイバル生活が展開される。 セイは弓矢の知識を基に自作の弓矢で狩猟し、それによって生命の尊さを認識していく。 すっかりたくましくなったセイであったが、セイの所属するグループは内部でメンバーに自殺を勧める確信犯的人物が暗躍し、 港側の無法集団とも対立して内憂外患に悩まされる。 この巻でセイは絶望から死んだ方がいいと自殺を勧める確信犯的人物の正体に気付く。 しかも、その人物は自殺を勧めるだけでなく、一歩進んで自殺に踏み切れない人物を殺していた。 彼の論理は一方的に悪と決めつけられないもので、生きることに目覚めたセイは異論を抱きつつも 相手を論破できなかった。両者の主張は平行線のまま、無法集団の襲撃という事態を前に不完全燃焼になった。 ここには過酷な現実に対処するためには「生きるべきか死ぬべきか」という哲学問答の余裕さえないというリアリティがある。 しかし、自殺の是非は作品の根幹をなす倫理的問題である。 生きることに目覚めたセイと自殺推奨者の思想対決の結着は今後に期待したい。 無法集団との対決では、仲間を守るために敵を傷つけなければならないという選択を迫られる。 悪辣な無法者は同情に値しないが、それでも主人公が悩むところに作品のヒューマニズムがある。 最後は自殺未遂者の心の傷に直面するエピソードである。 サバイバルと内面描写のバランスが取れたストーリーになった。(林田力) http://npn.co.jp/article/detail/49736541/
|
- ロシア当局、軍事スパイ容疑で中国人の男拘束
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 18:27:36.55 ID:jAt4ixaY0 ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
【モスクワ=寺口亮一】 ロシア連邦保安局(FSB)は5日、対空防衛システム「S300」に関する軍事機密を入手しようとしたスパイ容疑で、 中国人の男1人を拘束した、と発表した。 ロシア通信が伝えた。 男は中国の情報機関「国家安全部」の任務で公式代表団の通訳を装い、 国家機密であるS300の技術や修理に関する文書を金銭と引き換えに手に入れようとした。 昨年10月下旬から拘束されており、プーチン首相の訪中を11日に控えたこの時期に露当局が発表に踏み切った意図は不明だ。 露独立新聞によると、ロシアはS300の改良型20基を中国に売却しており、 中国側の狙いについても臆測を呼びそうだ。 (2011年10月6日18時18分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111006-OYT1T01051.htm
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
45 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 19:02:35.13 ID:jAt4ixaY0 - まだだろ、ロスとか、デリーロとか先にいるし
|
- 16歳女子高生売春、内閣府日本学術会議事務局審議専門職員逮捕
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 19:21:40.11 ID:jAt4ixaY0 ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
買春容疑で学術会議職員逮捕=16歳女子高生に−神奈川県警 16歳だった女子高校生にみだらな行為をしたとして、 神奈川県警相模原署などは6日、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、 内閣府日本学術会議事務局審議専門職の斎藤知千容疑者(46)=東京都目黒区東山=を逮捕した。 同署によると、「後で年齢を知った」と容疑を否認しているという。 逮捕容疑は、3月13日夜、渋谷区のホテルで、 出会い系サイトで知り合った都立高校1年だった少女に現金3万円を渡す約束をして、 みだらな行為をした疑い。(2011/10/06-18:08) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011100600718
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
472 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 19:51:28.68 ID:jAt4ixaY0 - ウンベルト・エーコ 1932年1月5日 -
フィリップ・ロス 1933年3月19日 - ドン・デリーロ 1936年11月20日 - コーマック・マッカーシー 1933年7月20日 - トマス・ピンチョン 1937年5月8日 - ジョイス・キャロル・オーツ 1938年6月16日 - 村上春樹 1949年1月12日 -
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
641 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:01:13.07 ID:jAt4ixaY0 - おお
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
679 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:02:22.59 ID:jAt4ixaY0 - トーマス・トランストロンメルだったか
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
767 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:05:59.92 ID:jAt4ixaY0 - ブックメーカーで2番手だったっけ、オッズ的には妥当か
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
836 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:13:29.24 ID:jAt4ixaY0 - まだまだ先に挙げなきゃならん人がいるから
村上春樹のノーベル賞はまだ先だっていってるのに。 ところでストロンメルは俳句やってたよな。
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
840 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:13:58.65 ID:jAt4ixaY0 - トランストロンメルって日本じゃ有名じゃないのか
wikipediaになかった。
|
- 今年のノーベル文学賞受賞者は俳人でもあったわけだが、ν速のエリートなら、もちろん俳句も嗜むよな?
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:21:06.62 ID:jAt4ixaY0● ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
「上人坂」活性化目指し子規俳句標柱を設置 松山市道後地区の住民や旅館業者らで組織する道後温泉誇れるまちづくり推進協議会主催の 「上人坂ミーティング」が6日、松山市道後湯月町の上人坂と宝厳寺であり、 協議会の関係者ら約150人が門前地一帯の活性化に向け思いを新たにした。 新しいまちづくりの機運を高めるのが狙いで、 正岡子規と夏目漱石が1895年に宝厳寺周辺で吟行した日に合わせて企画。 市の町歩き観光事業を受託運営する「松山はいく事務局」がミーティングに合わせて特別にプログラムを実施した。 式典では、協議会役員らが「杖により立ち上りけり萩の花」「門前に船繋ぎけり蓼の花」など 子規の花の句の木製標柱12本を坂沿いに設置し、ツバキ20本を植樹。 宮崎光彦会長(55)が「この坂を昔の門前町に戻したい」とあいさつし、 10月6日を子規と漱石を思い出す記念日にすると決議した。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111006/news20111006358.html http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20111006/photo/pic18730692.jpg
|
- じゃあ、村上春樹以外に日本人のノーベル文学賞候補は誰がいいんだよ?石牟礼道子?古井由吉?
1 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:29:10.15 ID:jAt4ixaY0● ?-PLT(12504) ポイント特典 - sssp://img.2ch.net/ico/buun.gif
春樹氏、受賞ならず…文学賞はスウェーデン詩人 2011年のノーベル文学賞が日本時間の6日夜、発表され、 有力候補として注目されていた作家、村上春樹氏(62)は受賞を逃した。 公式HPによれば、スウェーデン王立科学アカデミーは同賞を、 スウェーデンの詩人、トーマス・トランストロンメル氏(80)に授与すると発表した。 村上氏は、06年にフランツ・カフカ賞、09年にエルサレム賞を受賞しており、 カフカ賞受賞以降、ノーベル賞有力候補として注目されている。 英ブックメーカーの評価対象に挙げられるなどしており、 今年も5日付の英ラドブロークス社の賭け率で、9倍の3位と評価されていた。 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20111006_190.html
|
- 【超速報】村上春樹がノーベル文学賞を受賞するまであと1時間!!!
889 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:31:52.84 ID:jAt4ixaY0 - まあ、村上春樹はオッズも高いわけだし、前哨戦も勝ってるわけだし
期待が高いのは妥当だろ
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
34 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 20:48:33.69 ID:jAt4ixaY0 - >>29
俺の文章力を罵った奴がいる。 いや罵るどころじゃない、奴らは、俺の文章を評い、笑い、蔑み、最後には唾棄した。 この俺の文章を散々にこき下ろした奴等が、この2chにいる。 俺は決意した、必ず見返してやる、絶対に見返してやる。 そして俺は言い返す、むしろ、お前らの文章の方が劣っている、お前らの文章は稚拙だと。 そんな俺は文章修行中…。 だがな、待ってろよ、1年以内で見返してやる! 俺はお前らを高みから見下ろしてやる! お前らを絶対に絶対に、越えてみせる!
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
64 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 21:12:48.39 ID:jAt4ixaY0 - 文章なんて飾りです。普通の人にはそれがわからんのです。
しかし、飾りといってもいろいろあるじゃありませんか、という御婦人方もおられるでしょう。 そのとおりです。飾りにもいろいろあるのです。 折り紙の星、綿でできた雪、キラキラ光る電球。 文にだってクリスマスツリーの飾りと同じように色々な飾りがあるのです。 さて、それらの飾りを貴方はいくつご存知でしょうか? 知らなくても構わない、樅の木は樅の木のままで十分美しい。 なるほど結構、そういう意見もあるでしょう。 しかし、クリスマスに広場に裸の樅の木がぽつんと立っているだけというのは なんとも寂しいじゃありませんか、私はそう思います。 もちろん、森の中でひときわ目立つ一本の樅の木の荘厳さを否定するわけではありません。 私が言いたいのは、場所や時宜にあった文章というものがあるのではないか、ということです。 クリスマスの時期には広場のクリスマスツリーを飾り立てるように。
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
71 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 21:19:05.81 ID:jAt4ixaY0 - クリスマスの広場にのほうがいいな
推敲せず無理やり入れたから読みにくくなった。
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
78 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 21:24:44.87 ID:jAt4ixaY0 - 文章なんて飾り、時と場所に応じて文章を飾りたてんの
お前らはその飾りをいくつ知ってるかって話だ 飾りっけのない文章見て楽しいか?楽しくないだろ。
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
138 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 21:50:28.14 ID:jAt4ixaY0 - 上手い作家の文章を真似をする。これは確かに正しいっちゃ正しい。
でもよ、ただ書き写すだけじゃあ駄目だ。 なぜなら、究極的にはそれは単なるコピーにしかならないからだ。 悪くいやあパクリだ。パクリはパクリとしか評価されない。 じゃあどうすりゃいいかって?俺が教えてやる。 いいか、文章を分析するんだ。 その文章がどんな効果を与えるかを考えるんだ。 それをコピーしろ。 いいか、文章そのものじゃない、文章が与える効果から、 文章を分析してそれをコピーするんだ。わかったな。 そうすりゃ気づくはずだ。 いろんな作家がいても、実は使ってる型はそんなに変わらないとな。
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
147 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 21:58:06.00 ID:jAt4ixaY0 - >>143
どっかで見たことあるような文章を テンプレまで高めたところは評価するけど オリジナリティがあるわけじゃないしな
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
194 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 22:59:59.46 ID:jAt4ixaY0 - >>152
俺がパソコンでタイピングの練習をしていると、モニターの中からいきなりラオウの首が出てきた。 うわああああああ、俺はとっさに椅子を引いて情けない悲鳴をあげる。 そして、恐怖のあまり脇にあった花瓶を投げつけた。花瓶は見事にラオウの額に命中。 花瓶は割れ、ラオウの額に血が滲む。 「うーぬー…」ラオウの悲しそうな声が聞こえた。ラオウの目には涙が溜まっていた。 俺は動揺した。そのモニターからひょこりと飛び出たラオウの顔を見つめる。涙をじっと見つめる。 そうすることしかできなかった。 「うぬと友達になりたかっただけなのに…」ラオウがぽつりと呟いた。 目からは大粒の涙がぽろりぽろりとこぼれ落ち、床を濡らした。 そして、ごめんねと一言だけ残して、ラオウはモニターの中へと消えて行く。 「待てよ、ラオウ!ごめんよ、俺が悪かった!行かないでくれ!ラオウ!」 俺は動揺から立ち直り、必死でラオウを呼び止める。何度も何度も必死で声を上げる。 ラオウ!ラオウ!と。けれども、ラオウがモニターの中から出てくることはない。ラオウは行ってしまったのだ。 一時間ほど経ち、俺は事態をようやく受け止めることができた。 俺は悔やんだ。なぜ花瓶を投げつける前に、ラオウの声に一瞬でも耳を傾けようとしなかったのか。 ラオウのただ一人の友達になれる可能性があったのに、ラオウと親友になれたかもしれないのに。 そして、俺と友達になりたいと言ったラオウの孤独を思った、ラオウの涙を思った。 しかし、ラオウは行ってしまった。俺がラオウを傷つけたのだ。そうだ、俺はラオウを傷つけたのだ。 あのラオウに傷をつけたのだ。俺は笑った。勝ち誇った。泣かせたのだ。泣かせてしまったのだ。あのラオウを。 それから俺は枕に顔を埋め一晩中泣いた。
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
196 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 23:05:31.17 ID:jAt4ixaY0 - 北斗の拳とか全部読んでないし、
ハッピバースデーうーぬーだけしかネタ知らないから ラオウだけでネタ書くのムズいわ。
|
- 文章力を上げたい・・ 読みやすい長文を書くにはどうすればいいんだ・・
211 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/10/06(木) 23:48:04.53 ID:jAt4ixaY0 - 俺の文章は複数の人から貶された。それも一時間足らずのうちにだ。
確かにその文章は深く考えずに書き込んだものだった。 拙いと言うのも今から考えれば、間違いない。 拙さとしては、まず、状況説明が粗雑だったこと 次に、語彙力が不足していたこと等が挙げられる。 しかし一番重要なのは、助詞の使い方が正しくできていなかったこと。 これだ。 今後は、文章力の基礎とも言える助詞の勉強に努め、 読みやすい文章を心がけるようにしたい。
|