トップページ > ニュース速報 > 2011年10月06日 > hlL7AYRE0

書き込み順位&時間帯一覧

400 位/29886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011444525220042137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
小沢元代表の裁判傍聴したい 2100人が日比谷公園に テレビ局もそろって特番
無罪主張は当たり前だろ!!!!アホかNHK!!!
国民「小沢は説明責任果たせ」 小沢「夕方に記者会見やります^^v」 小沢氏は説明責任果たしている
小沢一郎さんがここまで陰謀論者だと思わなかった(´;ω;`)
「小沢さん、4億円どうしたの」 小沢「はっきり覚えてないんだよ」
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
東電「補償の受領後は異議を一切受け付けない」 被害者「おかしいだろ」 東電「あれはウソだ」
小泉進次郎氏、若手議員のいちばんに 自民党青年局長就任
石原自民幹事長「あきれてものが言えない」 子ども手当「継続」に反発
大変!マンホールからネコの声

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

小沢元代表の裁判傍聴したい 2100人が日比谷公園に テレビ局もそろって特番
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 09:57:30.86 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
「本当のこと話して」=傍聴券求め2100人−小沢元代表初公判

小沢一郎元代表の初公判を迎えた6日、傍聴券の抽選が行われた日比谷公園には、早朝から約
2100人の希望者が詰め掛け、関心の高さをうかがわせた。多数の希望者が予想されたため、地
裁は近くの同公園を集合場所に指定した。

石川知裕衆院議員らの公判を10回以上傍聴したという西坂信義さん(77)は「無罪だと思っている
が、真実を自分の目で確かめに来た。小沢さんには本当のことを話してほしい」と真剣な表情。東京
都江戸川区の矢部則子さん(66)は「裏金を受け取ったのか本人の口から聞きたい」と話した。

地裁によると、一般傍聴席49席に対し、集まった希望者は2146人。過去最多はオウム真理教元
代表松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚の初公判(1万2292人)で、政治家の裁判では、故田中角栄
元首相の一審判決(3904人)が最多という。(2011/10/06-09:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011100600142

042res/min [NHK総合][N]政治資金事件初公判
004res/min [NHK教育]伝える極意[再]
044res/min [日本テレビ]スッキリ!!
003res/min [TBSテレビ]報道特別番組民主党小沢一郎元代表初公判
017res/min [フジテレビ]知りたがり!
012res/min [テレビ朝日]速報!!小沢氏初公判
000res/min [テレビ東京]7スタLIVE
無罪主張は当たり前だろ!!!!アホかNHK!!!
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 10:08:58.25 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
NHKで小沢無罪主張の速報テロップ
国民「小沢は説明責任果たせ」 小沢「夕方に記者会見やります^^v」 小沢氏は説明責任果たしている
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 11:02:37.49 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小沢氏、今夕に記者会見

 民主党の小沢一郎元代表は6日午後5時半をめどに、衆院第2議員会館で記者会見する。小沢氏
は、同日始まった自らの政治資金規正法違反事件での裁判で無罪を主張。会見では、事件への見
解や今後の政治活動などについての立場を明らかにする見通しだ。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011100600237
小沢一郎さんがここまで陰謀論者だと思わなかった(´;ω;`)
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 11:46:10.79 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小沢元代表の意見陳述要旨 「明白な国家権力の乱用」

政治資金規正法違反罪で強制起訴された小沢一郎・民主党元代表が6日の初公判で行った意見
陳述要旨は次の通り。

不当、違法な捜査による調書に基づく起訴であり、裁判を打ち切るべきだと思う。百歩譲って裁判を
続けるとしても、罪に問われる理由はない。虚偽記載の事実はなく、共謀も断じてしていない。

検察の捜査は私個人を標的にして社会的に抹殺するのが目的と思われ、明白な国家権力の乱用
だ。今回の事件は、国民の負託を受けていない法務検察官僚が、違法な捜査で国民の主権を踏み
にじった。そのような恣意的な捜査が許されるならば、日本はもはや民主国家とはいえない。

東日本大震災の復興が見えず、原発事故の収束も見えない中、これ以上政治の混迷が深まれば、
国民の不満が爆発し、悲劇が訪れる。そうしないためには、真の民主主義を確立するほかない。

まだ間に合う。裁判官の見識ある判断を求めたい。〔共同〕
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E2E4E2E39E8DE2E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819695E2E4E2E3EB8DE2E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
「小沢さん、4億円どうしたの」 小沢「はっきり覚えてないんだよ」
136 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 11:49:44.97 ID:hlL7AYRE0
>>131
政治資金収支報告書を総務省のサイトでみれるだろ、あんな細かく説明してるのに
「小沢さん、4億円どうしたの」 小沢「はっきり覚えてないんだよ」
143 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 11:54:38.83 ID:hlL7AYRE0
>>140
小沢一郎本人の個人資産でしょ、議員報酬なのか印税収入なのか先代の遺産なのかなんなのかわからないけど
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 12:26:28.79 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
明日から始まる小沢一郎裁判の公判について、またぞろメディアはこれを大きく報じ、小沢たたきを繰り返すことだろう。

その前に書いて置く。

今日発売の週刊実話の10月20日号で経済アナリストの森永卓郎が次のように書いている。

「・・・これで(秘書三人の有罪判決で)、小沢一郎という偉大な政治家が葬り去られたことは確
実だろう。その結果、何が起こるのかは明確だ。小沢氏の主張する改革は三大権力と戦うこと
だった。アメリカ、官僚、財界の三つだ。民主党が政権を獲り、小沢氏は三大権力との戦いを始
めた。それが普天間基地の辺野古移転であり、天下り禁止などの公務員制度改革であり、租税
特別措置の原則廃止といった大企業優遇策の撤廃だった。その小沢氏が落日を迎えたという
ことは、そうした政策が今後行なわれる可能性がなくなったということだ。アメリカ隷従、官僚隷
従、財界隷従の政策が次々に繰り出された自民党政権時代の政治に逆戻りするのだ。そして
その動きはすでに始まっていると言うべきだ。野田内閣の政策がまさにその政策だ・・・」

これは私がこれまで目にした小沢支持論の中でも最強の小沢一郎への応援歌である。

森永卓郎氏が言う三大権力にメディアを付加えて四大権力と呼んでもいいだろう。

小沢一郎支持者が小沢一郎に期待しているのはまさしくこれら四大権力、支配体制に対抗して、国民のための政治を実現することだ。

小沢一郎が追い込まれているのは、決して「金と政治」の問題ではない。

4大権力に敢然と挑戦する覚悟と器量があるか、それを国民に見せることができるかである・・・

全文
http://news.livedoor.com/article/detail/5913788/
東電「補償の受領後は異議を一切受け付けない」 被害者「おかしいだろ」 東電「あれはウソだ」
89 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 12:33:38.00 ID:hlL7AYRE0
>>1
>>86
東電 補償金合意書の表現削除

東京電力福島第1原子力発電所の事故で、「補償金」を受け取る条件として東京電力が示し
た合意書に、「受領後は一切の異議を申し立てない」などと書かれていることについて、被害
者から不合理だとする声が相次いでいた問題で、東京電力が新たに送った合意書からこの
表現を削除していたことが分かりました。

原発事故の損害賠償を巡る個人を対象とした手続きは先月から始まり、東京電力は事故から
8月までの「補償金」を受け取るのに、合意書への署名を必要としています。その中に、「受領
後は一切の異議・追加の請求を申し立てない」などと書かれていたことに対して、被害者から
は損害をすべて整理できていないのに不合理だという声が相次いでいました。これを受けて
東京電力が、先週から送り始めた合意書では、この表現をすべて削除していたことが分かり
ました。東京電力は、手続きを着実に行うためには合意書そのものは必要だとしていますが、
「誤解を与える表現で、合意書の提出後でも新たな損害が確認されればきめ細かく対応して
いきたい」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111006/t10013066982000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111006/K10030669821_1110060514_1110060520_01.jpg
小泉進次郎氏、若手議員のいちばんに 自民党青年局長就任
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 12:54:18.94 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
小泉進次郎氏、自民青年局長に…当選1回で起用

自民党は5日、党役員人事で小泉進次郎衆院議員(30)を青年局長に起用する方針を決めた。

青年局長は45歳以下の党員のトップ的な存在で、小泉氏が就任すれば44代目。過去、竹下登、
宇野宗佑、海部俊樹、安倍晋三、麻生太郎の各元首相も経験した。当選1回での就任は、これま
で5人だけだという。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111006-OYT1T00166.htm
http://shinjiro.info/img/policy/main.jpg
石原自民幹事長「あきれてものが言えない」 子ども手当「継続」に反発
30 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 12:56:51.29 ID:hlL7AYRE0
子ども手当と中身は全然違うけどな
小泉進次郎氏、若手議員のいちばんに 自民党青年局長就任
54 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 13:06:22.04 ID:hlL7AYRE0
>>50
野党議員の1年生に実績求めるとかワロス
大変!マンホールからネコの声
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 13:16:44.20 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
猫の声、マンホールから?

先日深夜、「大分市中心部のマンホールの中からネコの鳴き声がする」と市中央消防署に男性から
119番通報があった。男性によると、前日の朝も鳴き声がしていたという。「ずっと閉じ込められ弱っ
ているのでは」と署員が駆けつけたが、マンホールからは何も聞こえてこない。別のマンホールだろ
うかと署員らが周辺を見渡すと、路上に1匹のネコ。マンホールから逃げ出したのか、近くにいたネコ
の鳴き声がマンホールの中から聞こえたように感じたのかは分からないが、「無事でよかった」と署員。

http://www.oita-press.co.jp/causeBook/2011_131779239203.html
http://www.oita-press.co.jp/mobile/data/case_file/2011/10/2011_131779236532.jpg
小沢一郎被告、本籍を間違える これは有罪に違いない
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 13:55:04.28 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
 裁判長「それでは開廷します。被告は証言台、真ん中の席のところに立ってください」

 被告「ここでよろしいですか」

 裁判長「はい。そこで」

 裁判長「名前を教えてください」

 被告「小沢一郎です」

 裁判長「生年月日は?」

 被告「えー。昭和17年5月14日です」

 裁判長「本籍は?」

 被告「岩手県奥州市水沢区袋町2の…」

 裁判長「起訴状には31となっていますが」
《小沢被告はじっと押し黙って少し考えた後、再び同じ回答をすると、大善裁判長は「じゃあ、それで伺っておきます」などと応じた》

 裁判長「住所は?」  被告「同じです」  裁判長「えー、現住所ですが」
《事前の資料と違う回答を立て続けに受け、とまどったような表情を浮かべる大善裁判長》
 被告「ああ、『東京都世田谷区深沢6の…』です」 裁判長「あー、それでいいです」
 
 裁判長「職業は?」  被告「衆議院議員です」
 
 裁判長「国会議員の衆議院議員ですか」  被告「はい。そうです」
《やりとりにちぐはぐな点はあったが、背筋を伸ばした姿勢で落ち着いて答えていく小沢被告。質問を終えた大善裁判長は、続いて指定弁護士に起訴状の読み上げを求めた》
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111006/trl11100611010011-n2.htm
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
23 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 13:58:21.23 ID:hlL7AYRE0
>>22
話がわかりやすく筋が通っている、日本の未来に対して明確なビジョンがある
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
28 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 14:04:45.18 ID:hlL7AYRE0
>>24
推してるやつもいるだろ
サイコパスとか馬鹿馬鹿しいこと言うなよ
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
32 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 14:10:02.68 ID:hlL7AYRE0
>>30
小沢がどう思ってるかは知らないけど
検察審査会が民主主義的ならもっと公開的にやらないといけないと思う
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
35 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 14:11:59.00 ID:hlL7AYRE0
>>31
少なくとも2010年に菅と代表選やったとき推薦人になった議員は推してるだろう、一番有名なのは谷亮子とか
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
39 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 14:14:15.27 ID:hlL7AYRE0
>>37
素晴らしいってなんだよ、俺はわかりやすいって言っただけだ
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
47 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 14:32:59.63 ID:hlL7AYRE0
>>41
小沢がわかりやすいからって俺がそれをおまえのためにわかりやすく説明できるわけじゃない
まず知識の前提が違うと思う
俺は小沢を研究してるわけでもないし、なんでもわかりやすく解説できる池上彰じゃないから
ごめん
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
51 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 15:03:01.79 ID:hlL7AYRE0
>>48
ああ、知識なんて俺にはないから無理です。小沢の言葉を見たり聞いたりして「わかりやすい!」って思っただけのことだから。
でも小沢以上に「わかりやすい!」と思える政治家がいたら、そちらを支持するだろうなと思う。

森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
54 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 15:12:37.26 ID:hlL7AYRE0
>>53
やってることはやっている。選挙で「国民主導」って言っただろう。
小沢は民主党が政権を取って、党内の意見集約を幹事長に一任させることにした。
それで、閣外の民主党議員らは地元で得た意見や課題を陳情という形で幹事長に伝える。
幹事長は、政府と話し合って政策に反映させるようにしたんだ。
小沢元代表 初公判の全発言
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 16:36:28.84 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
【小沢元代表の発言のすべてです】

全文
http://ichirokai.cocolog-nifty.com/

民主党の小沢一郎元代表の初公判での主張の要旨は大手マスメディアにより紹介されているが、
「小沢一郎に日本を託す会ブログ」により小沢氏が主張した内容の全文が掲載された。
小沢元代表 初公判の全発言
11 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 16:50:59.32 ID:hlL7AYRE0
>>1
今、指定弁護士が話されたような事実はありません。裁判長のお許しをいただき、ただいまの指定弁護士の主張に対し、私の主張を申し上げます。

指定弁護士の主張は、検察の不当・違法な捜査で得られた供述調書を唯一の根拠にした検察審査会の誤った判断に基づくに過ぎず、この裁判は
直ちに打ち切るべきです。百歩譲って裁判を続けるにしても私が罪に問われる理由はまったくありません。なぜなら、本件では間違った記載をした
事実はなく、政治資金規正法の言う虚偽記載には当たりませんし、ましてや私が虚偽記載について共謀したことは断じてないからです。

また本件の捜査段階における検察の対応は、主権者である国民から何の負託も受けていない一捜査機関が、特定の意図により国家権力を乱用し、
議会制民主主義を踏みにじったという意味において、日本憲政史上の一大汚点として後世に残るものであります。以下にその理由を申し上げます。

そもそも政治資金規正法は、収支報告書に間違いがあったり、不適切な記載があった場合、みずから発見したものであれ、マスコミ、他党など第三
者から指摘されたものであれ、その政治団体の会計責任者が総務省あるいは都道府県選管に自主申告して収支報告書を訂正することが大原則で
あります。
小沢元代表 初公判の全発言
12 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 16:51:17.76 ID:hlL7AYRE0
>>1
贈収賄、脱税、横領など実質的犯罪を伴わないものについて、検察や警察が報告の間違いや不適切な記載を理由に捜査すると、議会制民主主義
を担保する自由な政治活動を阻害する可能性があり、ひいては国民の主権を侵害するおそれがある。だからこそ政治資金規正法が制定されて以来、
何百件、何千件と数え切れないほどの報告間違いや不適切な記載があっても実質的犯罪を伴わないものは検察の言う単純な虚偽記載も含めて例
外なく、すべて収支報告書を訂正することで処理されてきました。

陸山会の事件が立件されたあとも、今もそのような処理で済まされています。それにも関わらず唯一私と私の資金管理団体、政治団体、政党支部だ
けがおととし3月以来1年余りにわたり、実質的犯罪を犯したという証拠は何もないのに東京地検特捜部によって強制捜査を受けたのであります。

もちろん、私は収賄、脱税、背任、横領などの実質的犯罪はまったく行っていません。なぜ私のケースだけが単純な虚偽記載の疑いで何の説明もなく、
突然現行法の精神と原則を無視して強制捜査を受けなければならないのか。

これではとうてい公正で厳正な法の執行とは言えません。

したがってこの事例においては、少なくとも実質的犯罪はないと判明した時点で捜査を終結すべきだったと思います。それなのに、おととし春の西松
事件による強制捜査、昨年初めの陸山会事件による強制捜査など、延々と捜査を続けたのは、明らかに常軌を逸しています。この捜査はまさに検察
という国家権力機関が政治家・小沢一郎個人を標的に行ったものとしか考えようがありません。

私を政治的・社会的に抹殺するのが目的だったと推認できますが、明確な犯罪事実、その根拠が何もないにもかかわらず、特定の政治家を対象に
強制捜査を行ったことは、明白な国家権力の乱用であり、民主主義国家、法治国家では到底許されない暴力行為であります。
小沢元代表 初公判の全発言
13 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 16:51:36.39 ID:hlL7AYRE0
>>1
オランダ人ジャーナリスト、カレル・ヴァン・ウォルフレン氏は、近著「誰が小沢一郎を殺すのか?」で「小沢一郎に対する強力かつ長期的なキャラクター・
アサシネーション、『人物破壊』は、政治的に類を見ない」と言っています。

「人物破壊」とは、その人物の評価を徹底的に破壊することで、表舞台から永久に抹殺する社会的暗殺であり、生命を奪う殺人以上に残虐な暴力だと思います。

それ以上に、本件で特に許せないのは、国民から何も負託されていない検察・法務官僚が土足で議会制民主主義を踏みにじり、それを破壊し、公然と
国民の主権を冒とく、侵害したことであります。

おととしの総選挙の直前に、証拠もないのに検察当局は捜査・逮捕権という国家権力を乱用して、私を狙って強制捜査を開始したのであります。

衆議院総選挙は、国民がみずから主権を行使して、直接、政権を選択することのできる唯一の機会にほかなりません。とりわけ、2年前の総選挙は、
各種世論調査でも戦後半世紀ぶりの本格的な政権交代が十分に予想された特別なものでありました。そのようなときに、総選挙の行方を左右しかね
ない権力の行使が許されるとするならば、日本はもはや民主主義国家とは言えません。
小沢元代表 初公判の全発言
14 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 16:52:02.00 ID:hlL7AYRE0
>>1
議会制民主主義とは、主権者である国民に選ばれた代表者たる政治家が自由な意思により、その良心と良識に基づいて、国民の負託に応え、国民に
奉仕する政治であります。国家権力介入を恐れて、常に官憲の鼻息をうかがわなければならない政治は、もはや民主主義ではありません。

日本は戦前、行政官僚、軍部官僚検察・警察官僚が結託し、財界、マスコミを巻き込んで、国家権力を乱用し、政党政治を破壊しました。その結果は、
無謀な戦争への突入と悲惨な敗戦という悲劇でした。昭和史の教訓を忘れて今のような権力の乱用を許すならば、日本は必ず同様の過ちを繰り返す
に違いありません。

東日本大震災からの復興はいまだに本格化できず、東京電力福島第一原子力発電所の事故は安全な収束への目途すら立たず、加えて欧米の金融・
財政危機による世界恐慌の恐れが目前に迫ってきている時に、これ以上政治の混迷が深まれば、国民の不安と不満が遠からず爆発して偏狭なナショ
ナリズムやテロリズムが台頭し、社会の混乱は一層深まり、日本の将来は暗たんたるものになってしまいます。

そうした悲劇を回避するためには、まず国家権力の乱用を止め、政党政治への国民の信頼を取り戻し、真の民主主義、議会制民主主義を確立する以
外に方法はありません。まだ間に合う、私はそう思います。

裁判長はじめ裁判官の皆様の見識あるご判断をお願い申し上げ私の陳述を終えます。ありがとうございました。

「小沢一郎に日本を託す会ブログ」より
http://ichirokai.cocolog-nifty.com/
森永卓郎が小沢一郎に贈った最強の応援歌
58 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 17:06:09.28 ID:hlL7AYRE0
>>55
良いことが起こったか?政治は宝くじじゃないんでわかりません
国民主導じゃなかったか?国民は官僚に任せっきりだったように思うね。個人的見解
幹事長に集約されると危険なのは、民意だといって好き勝手やられちゃうところかな。
だから幹事長には信頼されている人がならないといけない。
支持する最大の理由ではない
政治倫理を示さない?小沢が拒否ってるのではなくて民主党が拒否ってるんだ、でも裁判になってしまったからしばらくはムリだな。
日教組と手を組むことのなにが問題なのかわかりません、教育に良い影響与えられるんじゃない?
無駄な新幹線駅
282 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 17:07:34.66 ID:hlL7AYRE0
水沢江刺駅
小沢一郎さんがここまで陰謀論者だと思わなかった(´;ω;`)
170 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 18:25:00.65 ID:hlL7AYRE0
>>169
その実績というのがなんなのかわからないよ
何をもって実績とするんだ
おまえらも態度悪いから強制起訴な
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 18:33:18.51 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
共産・市田氏「彼の言い分成り立たない」

 共産党の市田忠義書記局長は6日の記者会見で、民主党の小沢一郎元代表が自らの政治資金規
正法違反事件の初公判で無罪を主張したことに関連し「小沢氏の疑惑をめぐる態度が強制起訴という
結果を招いたわけだから、彼の言い分は成り立たない」と述べ、国会で証人喚問を強く求めていく考え
を示した。

 また、小沢氏がインターネット番組で司法批判を展開していることについて、「一方的な発言ですむ
都合のいいインターネット番組に出演しながら、政治家としての道義的・政治的責任を明確にする態
度をとらないというのでは、彼の言い分の真実性が疑われても仕方ない」と批判した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111006/trl11100617250022-n1.htm
なぜ検察審査会は強制起訴したか 検察は審査会に不完全な情報しか与えていなかった
1 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 21:38:46.77 ID:hlL7AYRE0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/goo_3.gif
 裁判長「弁護人から意見があるようですが?」

 弁護人「指定弁護士の冒頭陳述について申し上げたいことがあります。証拠で証明する事実を逸脱するものが何カ所かあります」

 弁護人「これは意見であり、冒頭陳述として不適切です。まとめて削除を求めたいと思います」

 弁護人「傍聴しているマスコミの皆さんもこの点を肝に銘(めい)じていただければと思います」

 裁判長「それでは弁護人に冒頭陳述を述べてもらいます」

 弁護人「第一、本件は被告の提唱する政権交代が現実味を帯びてきた状況で『民主党つぶし』『小沢つぶし』を画策した検察の謀略によって作り出された事件です」

 弁護人「被告は大久保が逮捕された結果、民主党代表辞任を余儀なくされた」

 弁護人「検事は石川に『特捜部は恐ろしいところだ。何でもできるところだぞ。捜査の拡大がどんどん進んでいく』と脅して、4億円について『故意に記載しなかった』という調書を作って署名・押印させた」

 弁護人「検事は、収支報告書への計上について『小沢さんに報告したことはない』という池田に『(言った)可能性まで否定するのか。可能性を否定するのは嘘を言っているのと同じだ』と、可能性が否定できないというだけで『小沢被告の了承を得た』との供述調書を作成した」

 弁護人「検事は石川に『ここで全部否認するのは、逆に火に油を注ぐことになるね。報告、了承していませんとなったら(小沢被告の)起訴議決、強制起訴の可能性が高くなるね』と脅迫と利益誘導した」
 
 弁護人「検察自身がこの調書では共謀を認めることができるはずがないと認めて、小沢被告を不起訴にするとの結論に達している。『起訴相当』との結論は、不完全な情報のみ与えられて(検察審査会の)審査員が誤解した結果にほかならない」

 「無理やりにこんな調書を作ったことが、改正検察審査会法の盲点を突いて、審査会を誤解させて強制起訴に持ち込むことにあったとしたら、その罪は極めて深い」

 弁護人「被告は自らの個人資産から用意した4億円を渡した。被告と陸山会の間で貸借契約が締結されたこともなかった」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111006/trl11100615430017-n1.htm
小沢一郎さんがここまで陰謀論者だと思わなかった(´;ω;`)
232 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 21:41:51.51 ID:hlL7AYRE0
>>203
いやまったくそのとおり
気づかないやつは思考停止だ
音楽って"絶対音感"が無いとただの音楽好きで止まるから辛いよね
5 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/10/06(木) 21:45:38.33 ID:hlL7AYRE0
ベートーヴェンは耳が聞こえなかったのにな
東電「作業員死んだけど被曝とは関係ないから!関係ないから!」
441 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/10/06(木) 21:48:39.83 ID:hlL7AYRE0
俺らだって東電の発表には疑問を抱くのに、
マスコミは東電の発表そのまま流すだけってどういうことよ?
もっと突っ込め、仕事しろよ
東京・神奈川のセシウム分布図が出来たぞー(^o^)ノ 奥多摩・葛飾区・江戸川区がヤバいくらいで済んだ
540 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/10/06(木) 22:00:56.98 ID:hlL7AYRE0
人の移動による汚染の拡大もあるんだろうか?
タイヤや車に付着した放射性物質、
人の靴底についた放射線物質・・・
そう考えると安全なところはないのかもな。
「福島県の子供に甲状腺機能異常」の報道に対しての放射線科医の見解
48 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/10/06(木) 22:20:29.61 ID:hlL7AYRE0
俺バセドウ病だけど、
甲状腺値を上げないように8年薬飲んでも寛解しなかったのに
震災後、緩やかに甲状腺値が下がって、
今では低下気味。薬飲んでないのに下がるんだ。
医者に言ったら笑われたけど。
「福島県の子供に甲状腺機能異常」の報道に対しての放射線科医の見解
92 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[sage]:2011/10/06(木) 23:11:18.70 ID:hlL7AYRE0
>>90
医者にもそう言われたw
偶然なんだろうけど気持ち悪い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。