- ラストのどんでん返しがすごかった映画
852 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/06(木) 00:52:54.07 ID:eHHumB2U0 - 閉ざされた森
|
- ラストのどんでん返しがすごかった映画
859 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/06(木) 01:01:27.78 ID:eHHumB2U0 - 誘拐
永瀬正敏と渡哲也が出てるやつ
|
- ラストのどんでん返しがすごかった映画
865 :名無しさん@涙目です。(茸)[sage]:2011/10/06(木) 01:07:17.87 ID:eHHumB2U0 - >>629
ビューティフルマインドはラストというか途中だな でもビックリした
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
747 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 04:34:53.68 ID:eHHumB2U0 - 190 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/05(水) 22:27:53.62 ID:p/ibrDVl0
正社員で家蔵もってれば安心って時代じゃないよ 社会が不安定になれば家族が事件に巻き込まれる可能性が上がるからね それが社会ってもんだ
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
757 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 04:50:40.58 ID:eHHumB2U0 - 572 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/10/06(木) 02:02:44.18 ID:TVLnQ9EP0
各国の経営者の給与所得は、一般労働者の賃金の何倍か。 アメリカ:150倍 イギリス:90倍 スウェーデン:50倍 中国:200倍以上(格差は日に日に大きくなっています) 日本:15倍
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
760 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 04:55:09.49 ID:eHHumB2U0 - 規制緩和しなかったほうが国全体としての需要減度は
マシになった気がする 一部の人間だけ、が豊かであっても国力全体としては 成長してない事になる つまり発展の速度は、規制緩和後のが落ちる事になる
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
770 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 05:05:40.60 ID:eHHumB2U0 - >>762
日本が15倍てのはおれの統計上だいたい当たらず遠からずだな あと中華が200倍前後てのが いいことなのか、悪い事なのかおれの感覚上では判らない ただ格差が10倍前後だと、出世しても大差無いと感じるひとが 多い社会になるはずだ なんていうか10倍程度だと、格差緩すぎて 「逆にハングリーも出てきにくい」→デモも、起きにくい社会になる 格差少社会のメリットとしては、暴動が少なくなる事があげられる その代わり、「格差が少ないという事は 大きく儲かったり上昇したりする体験を出来にくい社会でもある」という事になる つまり努力の成果が見えずらく鬱病者が増えやすい社会とも 云える事になる
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
806 :何故か笑えた(大阪府)[]:2011/10/06(木) 06:13:18.53 ID:eHHumB2U0 -
272 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/05(水) 23:44:55.79 ID:ERpeHF4r0 日本に難民として来るとかある? ↓ 268 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/05(水) 23:41:41.53 ID:L+/ZTVeYO セックスばっかしてるからだよ ↓ 266 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/10/05(水) 23:39:44.05 ID:iJLiHNT50 ギリシャに比べたら朝鮮なんか通常運行過ぎてつまらんな
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
811 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 06:19:55.05 ID:eHHumB2U0 - ギリシャハーフ朝鮮在日がギリシャに仕送りでござるの巻
↓ ぎりしゃ人 「ニューじゃぱん、すばらしーアルねー 笑
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
812 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 06:21:51.58 ID:eHHumB2U0 - >>809
ぎりしゃ人 「じゃぱにーず、ダイスキアルよー
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
823 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 06:29:05.94 ID:eHHumB2U0 - >>816
ぎりしゃ人 「これからもよろしくアルねーペコリン
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
898 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 07:10:59.93 ID:eHHumB2U0 - >>893
やっぱ規制緩和は、国策としては失敗だったんだな・・・
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
908 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 07:18:06.51 ID:eHHumB2U0 - 規制緩和で超多数がシビアに食い合いする
↓ 金回りが悪すぎて簡単に雇えない働けない→就労意欲減退 暴動多発、内部テロ誘発、治安悪化→都市発展阻害 企業業績悪化→役員報酬額削減→しわ寄せは末端労働層に
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
941 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 07:43:19.44 ID:eHHumB2U0 - >>931
いまの段階で公務員者を締め付けるとさー 規制緩和の類似システムを助長してるのと 構造的に似た感じになると思う 経済崩壊するんちゃうかな
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
947 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 07:49:44.77 ID:eHHumB2U0 - >>939
あんたの見解が100%、正しいとしてさー そうすると現行システムで、大量マネーを動かす役割者が パチ屋関連とかだけの傾向に成ります そうすると世の中でマネーを集金している役割者が、 ますます「超 ごく一部の人間だけ」になる このシステムで、この先どうやって経済回していくの?
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
956 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 07:55:18.70 ID:eHHumB2U0 - >>937
公務就業者てのは数が多い つまり、あんたら大多数側の人間である 大多数側が得ている給金が減る→ますます消費が落ち込む ↓ 困らないのは・・・ 『超 ごく一部の、既得権益者・利権者である、人間だけ』 である
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
964 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:11:17.36 ID:eHHumB2U0 - >>940
>民間の給料を上げろって話になかなかならんのかなとは思うよ。 規制緩和で強烈に、この現行の流れになってしまっており 一般人多数が、再就職の際に福利厚生などを受けにくくなっています 超多数の生活が、最近当面と将来老後不安定になるシステムになっています 治安の悪化は、超ごく一部の富裕層をも脅かします よって世間が不景気になるほど、富裕層側の治安も脅かされます よって、金と警備だけでは富裕層側の安全保障もされない社会が 形成される事になります
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
968 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:14:15.39 ID:eHHumB2U0 - >>963
そのシナリオだと 公務員粛正後は、パチ屋がタゲに成ります。 間違いない その次が警察官僚と政治家が、タゲになる
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
970 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:17:56.38 ID:eHHumB2U0 - こんままやと全滅シナリオになる
規制緩和以前の状態に社会を、もっていかん事には ・・・どうしたもんか・・・
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
975 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:22:21.62 ID:eHHumB2U0 - おれ個人は・・・べつにどちらのシナリオでもいいと思っています
公務員粛正後から2年経つと 軽犯罪発生率が以前の5倍に成り、 あんたらが、通り魔に刺殺される確立が15倍に成ります あんたらの平均寿命が、5年縮まります
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
982 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:37:24.73 ID:eHHumB2U0 - よくなー・・
「人口が増えすぎているのが悪い」と聞く そうじゃ無いんやで 人口が多かろうが 少なかろうが 「超 ごく一部の人間だけが搾取出来るシステム」の形成 これが起きないように、みんなで社会を運営していくんやで それが治安に成る
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
990 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:50:06.58 ID:eHHumB2U0 - >>988
おれの説明が間違っているかもしれんけど、 「どこが儲けている」ていうのは特に無くなっていく不況に成るほど 単純に超多数の中で、金が回ってない状態になる
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
991 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:53:55.38 ID:eHHumB2U0 - 規制緩和以前は、まだ超多数はそれなりに稼げていた
競争競争と煽り合って 超多数が、超多数内部でつぶし合ったのが不況化の原因としか思えない 超ごく一部の人間が、潤っている社会で これ以上消費が減退していくと 秋葉原の無双加藤みたいなのがもっと激増してくる 一度社会がそういう風潮になると、もう容易には止められない
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
992 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 08:58:58.24 ID:eHHumB2U0 - >>981
日本では暴動が起きないと、油断している人間が うじゃうじゃ居る >超ごく一部の人間が、潤っている社会で 戦後は、ほぼ100%の人間が貧しい事を 社会の全員が知っていた こういう社会ではワープアのような状態を 、貧しい(というか不幸)と感じる人は少ない では1%弱の人間が、超贅沢三昧の社会ではどうか? ワープアなんぞ、アホらしいと感じ 過酷な待遇の就労をしなかったり、自殺を選ぶ人間は増える なぜなら『不幸と感じるから』である
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
993 :ひとの本質(大阪府)[]:2011/10/06(木) 09:02:34.56 ID:eHHumB2U0 -
超ごく一部の芸能人 超ごく一部のスポーツ選手 超ごく一部の政治家 などが、超多数と同程度の所得しか得られてないような 、格差低減的システム社会ではどうか? おそらくその国ではワープアは多数居たとしても ワープアで打つになったり自殺したりする人は ほとんど居なくなる なぜか? それは 自分を 『不幸と感じない』からである
|
- ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
999 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 09:12:23.70 ID:eHHumB2U0 - 生活保護者には、身体障害者だけでなく
特殊技能者、各種有資格者けっこうたくさん居るんだよね でも活躍できる、仕事の絶対量が、社会に無いの
|
- ギリシャ、公務員達のデモが暴動に発展「なぜ我々の生活が犠牲にならないといけないのか」
596 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/10/06(木) 13:54:12.21 ID:eHHumB2U0 - >>542
あんたの言っているそれ全部正しいのだよ あんたは正しすぎたそれを政策に官僚が進めた 無能を排除し過ぎてマネーの機会が社会に、ゆきわたらなくなった 構造逆算してみ? 浮浪者予備軍を企業、社会全体で抱え込んでた規制緩和前は
|
- 財布の中に300円あります。120円の買い物をしました。 お釣りはいくらでしょう?
73 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/06(木) 20:55:46.41 ID:eHHumB2U0 - いくら払ったか言えよまず
|
- 財布の中に300円あります。120円の買い物をしました。 お釣りはいくらでしょう?
156 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/10/06(木) 21:00:08.84 ID:eHHumB2U0 - 俺が天才という事がわかったスレ
|