トップページ > ニュース速報 > 2011年10月06日 > RfgfyLRU0

書き込み順位&時間帯一覧

596 位/29886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000005109731



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(アラビア)
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
ディズニーワールドに行きたいが為に息子を売る鬼母。 何故ディズニー好きはDQNばかりなのか…
キンモクセイってすっかり「便所の香り」ってイメージがついちゃったよね…
アンチャ3のシングルプレイがメチャクチャ綺麗な件 これ完全に次世代レベルだろ 凄すぎ・・・
何故うんこから蛆が湧くのか
お前らラーメン屋に行って、「今日、麺増やしましたよ!」とか言われたら二度と行かないだろ?
工事のおじさん 気象庁の超重要システムのコンセントに足を引っかける
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。

書き込みレス一覧

「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
60 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 20:32:38.19 ID:RfgfyLRU0
これは女が悪いだろ
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
75 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 20:39:10.38 ID:RfgfyLRU0
>>74
わかんないことは頭に残らないんでしょ
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
80 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 20:44:34.19 ID:RfgfyLRU0
>>76
それいうんならプロップトレーダーだろw
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
89 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 20:48:18.53 ID:RfgfyLRU0
>>84
ヘッジファンドはすごい。
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 20:50:17.21 ID:RfgfyLRU0
リーマンショックでも何ともないだろうって、こりゃ自己責任すぎるわw
ディズニーワールドに行きたいが為に息子を売る鬼母。 何故ディズニー好きはDQNばかりなのか…
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:02:37.98 ID:RfgfyLRU0
いい年してディズニーディズニー言ってる連中にゲーム趣味をバカにされるいわれはないんだが。
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:07:05.24 ID:RfgfyLRU0
>>113
リートなら今んとこマシな選択だろ。シブいなばーさん
キンモクセイってすっかり「便所の香り」ってイメージがついちゃったよね…
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:09:22.87 ID:RfgfyLRU0
え、幼稚園で使ってたノリの匂いだろ?
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:16:41.00 ID:RfgfyLRU0
>>127
インサイダーと関係あんのか下?
アンチャ3のシングルプレイがメチャクチャ綺麗な件 これ完全に次世代レベルだろ 凄すぎ・・・
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:18:24.78 ID:RfgfyLRU0
中古がたけーんだよこれもCoDも
アンチャ3のシングルプレイがメチャクチャ綺麗な件 これ完全に次世代レベルだろ 凄すぎ・・・
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:18:52.94 ID:RfgfyLRU0
>>10
FPS?
何故うんこから蛆が湧くのか
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:33:01.73 ID:RfgfyLRU0
本文クソワロタwwwwwww
何故うんこから蛆が湧くのか
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:38:21.02 ID:RfgfyLRU0
爪の中にうんこ

ジワジワくるw
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:39:13.55 ID:RfgfyLRU0
>>138
三パーセントとか以上すぎないか
何故うんこから蛆が湧くのか
45 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 21:43:31.10 ID:RfgfyLRU0
他のもひでぇw
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
172 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 22:00:48.30 ID:RfgfyLRU0
>>170
GSAM
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 22:06:15.16 ID:RfgfyLRU0
>>174
なんで売る側がリスク負わなきゃいけねーんだよw
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
185 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 22:24:23.68 ID:RfgfyLRU0
>>183
最近景気どう?日系?
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 22:30:19.43 ID:RfgfyLRU0
増えても減っても文句いうんだろうな
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
202 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 22:32:01.83 ID:RfgfyLRU0
>>200
お幾つ?
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 22:36:42.53 ID:RfgfyLRU0
>>209
給料どれくらい?銀行系は低いんだよね?
お前らラーメン屋に行って、「今日、麺増やしましたよ!」とか言われたら二度と行かないだろ?
174 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 22:39:38.65 ID:RfgfyLRU0
>>32
野猿?
「こんなに危ないものを銀行が売るなんて…」 投資信託でトラブル多発
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/10/06(木) 22:44:51.09 ID:RfgfyLRU0
>>213
てんくす。仕事がんばってくだしい
工事のおじさん 気象庁の超重要システムのコンセントに足を引っかける
64 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 22:59:25.16 ID:RfgfyLRU0
>>60
ゲームばっかやってるなって逆ギレされるのがデフォだろ
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。
317 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 23:19:53.40 ID:RfgfyLRU0
>>305
断続平衡の有力な反証って何?
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。
322 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 23:23:36.12 ID:RfgfyLRU0
>>307
どういう方面から生態系シム作ったの?
life gameみたいな碁盤、アルゴリズムの生存競争、それ以外の何か?
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。
332 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 23:28:32.09 ID:RfgfyLRU0
>>319
突然変異率がその固定率と等しいってのはまぁ同意できるんだけど
自然集団は有限だからなぁ

利他行動の小集団がナイフエッジを越えるってドーキンス書いてたし
断続平衡の挙動にも適してると思うんだけどなぁ

あとドーキンスは「現在よりも過去の方が種が豊かであった」という点を強烈に批判しているんじゃないの?
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。
340 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 23:32:14.99 ID:RfgfyLRU0
>>327
神経回路って複数のリンクを持つノードが加算除算やってるんだっけ
目指してるのは自己組織化?このモデルで計算のできる構造の設計?
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。
346 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 23:36:09.66 ID:RfgfyLRU0
>>338
今ふと思ったんだけど環境収容力が一定なシムやったらk戦略者の寡占になっちゃうんじゃね?

定期的に撹乱の起きる、というか個体群の拡大が起きるシムなら違う挙動が引き出せないものかな
と思ったけど絶対誰かやってるだろうけど英語得意じゃないし論文とかいいや
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。
360 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 23:45:01.77 ID:RfgfyLRU0
>>344
快感→適応価うp
不快→適応可どwn

でちゃんと好きなものだけを選ぶ回路育てたいってことか
生物が絶滅するのは自然なことなのに、何故それを自然破壊と言うの?人間の手で救うのは自然破壊だろ。
371 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[]:2011/10/06(木) 23:58:41.69 ID:RfgfyLRU0
>>364
「生存に有利な学習した時に快感を覚える」というよりは
「生存に有利な行動と快感を結び付けた個体が成功してきた」だと思うなぁ

ヒドラとか原始的な神経系を持つ動物は基本的に
「触れたモノはとりあえず食ってみて食えなかったら吐きだす」的な行動だし

学習した時点ではそれの適応度なんて分かんないっしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。