トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月06日
>
GJLUwGr50
書き込み順位&時間帯一覧
143 位
/29886 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
3
0
0
5
10
17
11
4
3
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
名無しさん@涙目です。(iPhone)
【サッカー日本代表】ザック混乱3−4−3理解度低く機能せず
【福島】原発作業員がまた死亡【2mSv】
京都府民は陰湿←デマじゃね?
関東人「東電死ね!」俺「原発で電力サービスを享受していたお前らも同罪だよ」関東人「」
「都合の悪いことを無視する怠惰な国民性が、原発事故の原因」 自民党・額賀議員
【1920x1080】←このクソ解像度って負け組だよね── 情強ν速民は全員1920x1200以上を使用している
ブラウザばかり進歩してテキストエディタが進歩してない件 どれを使うのが正解なんだよ?
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
お前ら2ch何年目よ
大阪の例の橋から0.7ミリシーベルト検出w やっぱり放射能出てるじゃねーかwwww
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【サッカー日本代表】ザック混乱3−4−3理解度低く機能せず
108 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 13:12:28.96 ID:GJLUwGr50
ホンダがあと二人いれば
【サッカー日本代表】ザック混乱3−4−3理解度低く機能せず
177 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 14:00:09.37 ID:GJLUwGr50
4バックでSBが上がるのも難しいのに3バックでWBが上がれるわけ無いじゃん
どうかしてるわ
【福島】原発作業員がまた死亡【2mSv】
116 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 14:34:26.21 ID:GJLUwGr50
こわい・・・ほんとうに怖い
【福島】原発作業員がまた死亡【2mSv】
164 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 14:36:44.65 ID:GJLUwGr50
線量が高そうなので作業に支障が出ないように線量計を外して作業をした
みたいなことがありそう
京都府民は陰湿←デマじゃね?
116 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 17:09:28.11 ID:GJLUwGr50
ぶぶ漬けって言う奴いるのほんとに?
関東人「東電死ね!」俺「原発で電力サービスを享受していたお前らも同罪だよ」関東人「」
18 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 17:11:36.01 ID:GJLUwGr50
東電のせいにしておけばその他のすべての責任が有耶無耶にできるからな
「都合の悪いことを無視する怠惰な国民性が、原発事故の原因」 自民党・額賀議員
191 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 17:19:43.66 ID:GJLUwGr50
>都合の悪いことは聞きたくない、危険なことは見たくない、できるなら楽をしたい
何が悪いんだよw
「都合の悪いことを無視する怠惰な国民性が、原発事故の原因」 自民党・額賀議員
387 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 17:45:13.60 ID:GJLUwGr50
>>378
騙された奴に責任があるなら詐欺師の言ってることは正しいんだよ
誰が喋ったかなんて感情の問題でしかない
「都合の悪いことを無視する怠惰な国民性が、原発事故の原因」 自民党・額賀議員
428 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 17:52:33.75 ID:GJLUwGr50
安全神話に騙され
原発に対してろくに監視もせず反対運動もして来なかった国民が悪いに決まってるだろ
関東人「東電死ね!」俺「原発で電力サービスを享受していたお前らも同罪だよ」関東人「」
74 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:04:04.50 ID:GJLUwGr50
東電の電気使ってた奴は全員汚れてる
死ぬべき
【1920x1080】←このクソ解像度って負け組だよね── 情強ν速民は全員1920x1200以上を使用している
328 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:18:59.64 ID:GJLUwGr50
横は持て余し気味だけど横に2つ並べたりすればちょうどいい
縦はホイールでスクロールすればいい
終わり
【1920x1080】←このクソ解像度って負け組だよね── 情強ν速民は全員1920x1200以上を使用している
346 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:23:35.91 ID:GJLUwGr50
PCモニタとして使う距離だと23インチぐらいが限界だよね
人間の視界は横に広いから16:9の23インチが完成形だと思う
あとは精細度を高めるぐらいしかすることはない
【1920x1080】←このクソ解像度って負け組だよね── 情強ν速民は全員1920x1200以上を使用している
355 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:25:47.20 ID:GJLUwGr50
操作部分とか画面に出てたら内容に没頭できないだろ
【1920x1080】←このクソ解像度って負け組だよね── 情強ν速民は全員1920x1200以上を使用している
384 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:32:19.68 ID:GJLUwGr50
>>378
グラボのフルスクリーン時にアスペクト比を保つ機能の有無だな問題は
【1920x1080】←このクソ解像度って負け組だよね── 情強ν速民は全員1920x1200以上を使用している
410 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:42:17.15 ID:GJLUwGr50
>>394
それはOSの問題だよ
スマホなら解像度違っても精細さが変わるだけで見え方変わらんし
ブラウザばかり進歩してテキストエディタが進歩してない件 どれを使うのが正解なんだよ?
64 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:48:03.07 ID:GJLUwGr50
IDEの機能しない言語なんてこの世からなくなれよ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
322 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:55:58.32 ID:GJLUwGr50
批判しちゃいけないとは言ってないだろw
批判してるお前らはクリエイターになれないって言ってるだけ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
328 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:57:04.81 ID:GJLUwGr50
お前らの批判にいちいち真に受ける価値はないっていうのはその通りだろうけど
キバヤシはそんな事言ってないよ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
340 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 18:59:03.11 ID:GJLUwGr50
>>336
だからお前らの意見に価値がないなんて言ってないだろってのw
お前らはクリエイターに離れないって言ってるだけw
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
347 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:00:33.64 ID:GJLUwGr50
他人の作品を上から目線で批判して越に浸ってるような奴は
クリエイターにはなれないってだけ
別に上から目線で批判しちゃいけないとは言ってないし
その意見が無価値だとも言ってない
まあ俺は無価値だと思うけど
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
384 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:04:53.95 ID:GJLUwGr50
天樹征丸名義
金田一少年の事件簿(漫画:さとうふみや、週刊少年マガジン、不定期連載、1995年第19回講談社漫画賞少年部門)
探偵学園Q(漫画:さとうふみや、週刊少年マガジン、全22巻)
リモート(漫画:こしばてつや、週刊ヤングマガジン、全10巻)
東京ゲンジ物語(漫画:沢田翔、ケータイ★まんが王国連載中)
安童夕馬名義
サイコメトラーEIJI(漫画:朝基まさし、週刊少年マガジン、全25巻)
東京エイティーズ(漫画:大石知征、ビッグコミックスピリッツ、全11巻)
クニミツの政 (漫画:朝基まさし、週刊少年マガジン、全27巻(第27回)2003年(第27回)講談社漫画賞少年部門受賞)
[シバトラ](漫画:朝基まさし、週刊少年マガジン、全15巻)
サイコメトラー(漫画:朝基まさし、週刊ヤングマガジン連載中)
青樹佑夜名義
サイコバスターズ(漫画:奈央晃徳、マガジンSPECIAL、全7巻)自身が手がけたライトノベルの漫画化
GetBackers-奪還屋-(漫画:綾峰欄人、週刊少年マガジン、全39巻)
鬼若と牛若 Edge of the World(漫画:綾峰欄人、週刊少年マガジン連載中)
亜樹直名義
サイコドクター(漫画:的場健、モーニング、全8巻)
サイコドクター楷恭介(漫画:オキモト・シュウ、モーニング、全4巻)
神の雫(漫画:オキモト・シュウ、モーニング連載中、1〜19巻)
学校の怖い噂(漫画:ひきた美幸、週刊少年マガジン、全5巻)
有森丈時名義
アソボット戦記五九(漫画:葵ろむ、週刊少年マガジン→マガジンSPECIAL、全7巻)
スノードルフィン(漫画:大石知哉、週刊少年マガジン、全4巻)
伊賀大晃名義
エリアの騎士(漫画:月山可也、週刊少年マガジン連載中、単行本の詳細)
龍門諒名義
BLOODY MONDAY(漫画:恵広史)
樹林伸名義
金田一少年の事件簿(漫画:さとうふみや、週刊少年マガジン、不定期連載)
風と雷(漫画:星野泰視、モーニング短期集中連載)
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
399 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:07:13.64 ID:GJLUwGr50
>>388
だからキバヤシが言ってるのは
お前は自称クリエイターのまま一生クリエイターになれないってだけだよ
曲解すんなよw
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
421 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:10:21.16 ID:GJLUwGr50
>>419
その反応が普通だよね
どんだけ漫画家志望が多いんだよ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
437 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:12:17.57 ID:GJLUwGr50
>>426
お前みたいなクリエイター志望に対して言ってるんであって
一般人には何も言ってないよw
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
458 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:14:53.81 ID:GJLUwGr50
>>422,448
貶すななんて言ってないっつうのw
貶してる奴は漫画家にはなれないし何らかのクリエイターにもなれないっていってるだけ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
493 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:19:51.30 ID:GJLUwGr50
>>475
手塚はちゃんと認めて嫉妬してるが故に批判するわけでしょ
全然上から目線じゃないでしょ
俺は全部わかってるなんて思ってもいないだろうし
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
516 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:22:17.54 ID:GJLUwGr50
キバヤシの言ってることは2つだな
上から目線で批判してる奴はクリエイターにはなれない
わかったような顔をして批判してる奴は分かってないことを自覚すべき
まあ同じような内容だよな
なんにしても批判すんなと言ってるわけじゃない
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
528 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:24:56.67 ID:GJLUwGr50
>>510
劣ったものに対して劣ってるって批判した所で創造には繋がらないし
優れたものに対して上から目線でここが劣ってるって言った所で何も想像には繋がらないってことだよ
優れたものの優れたところをちゃんと見てるかどうかでしょ
それがない批判は創造には繋がらない
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
591 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:39:17.55 ID:GJLUwGr50
他人の作品をクサして自分の中で自分を作者より上においてストレス解消してるような小物には
まともな作品は作れないってこったな
だからって別にクサすのをやめなきゃいけないわけじゃないぜ
クリエイターになれなくてもいいなら、ストレス解消のためにどんどんやればいい
そんな小物は作品のことなんも分かってないのは言うまでもないことだがな
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
636 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:47:12.52 ID:GJLUwGr50
お前らは上から目線の批判を封じられたら
自分を上に置ける場面がなんにもなくなってしまうからな
死活問題だな
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
645 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:49:46.55 ID:GJLUwGr50
>>643
プロがエラーするのを見て上から目線で下手くそとか言ってる奴は
プロ野球選手にはなれないってこと
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
660 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:52:36.89 ID:GJLUwGr50
>>651
ここで批判してるような奴は漫画家になれないってだけ
漫画家志望者だなんて全然いってない
あとこいつらは漫画のことなんか何もわかってない
それがキバヤシの言ってること
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
662 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:53:08.14 ID:GJLUwGr50
>>653
笑ってもいいけどそういう奴はプロ野球選手になれないってだけ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
673 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:55:12.97 ID:GJLUwGr50
>>666
プロも笑うことはあるかもしれんけども「俺もエラーすることがあるから笑ってる場合じゃないな・・・」とか思うんだろう
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
687 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:57:42.84 ID:GJLUwGr50
>>679
いやどんなプロでもエラーはするからさ
上から目線で「エラーする奴はカス」みたいな批判はしないよねプロは
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
691 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 19:58:17.93 ID:GJLUwGr50
>>685
IDが違うでしょ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
709 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:01:37.96 ID:GJLUwGr50
>>683
ラーメン食べ比べた程度でラーメンのことわかってるなんてありえないでしょw
ラーメン作って人に出して高い評価を受けて
それでもまだラーメンのことをわかってるなんて欠片も慢心せずに
ラーメンの道を探求し続けるのがプロ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
736 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:05:46.07 ID:GJLUwGr50
>>731
別に客にラーメン道を理解させるためにラーメン作るわけじゃないだろw
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
751 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:08:33.28 ID:GJLUwGr50
>>746
赤松健のようなまんが道の高みにいる人を上から目線で批判するなら
クリエイターになるのは諦めなきゃいかんな
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
775 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:14:15.84 ID:GJLUwGr50
>>754
過去にそんなことがあっても反省して心変わりすれば立派なクリエイターになれるかもしれんけど
他人のエラーを見て上から目線で下手くそって言ってるような奴はプロにはなれんわな
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
799 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:18:12.74 ID:GJLUwGr50
>>758
だからキバヤシは漫画を読者が面白いとかつまらないとかいうのを批判してるんじゃないって
読者が「俺は漫画のこと何でもわかってる」みたいに思い上がるのを批判していて
上から目線でつまらないとかいってるような奴には「お前はクリエイターになれない」って言ってるだけ
ラーメンで言えばラーメンをうまいまずいっていうのは自由だってこと
ラーメンを食いに来た客はラーメンのことわかってるわけじゃないけども
客はうまいとかまずいとか感じるしうまいと思わせるラーメンを作らなきゃイカンわな
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
814 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:21:52.62 ID:GJLUwGr50
だからキバヤシは上から目線で批判する奴はクリエイターになれないって言ってるだけ
上から目線じゃなく普通に批判する奴のことは何も言ってないし
上から目線で批判してる奴もクリエイターになれないって言ってるだけ
クリエイターになる気がないならどんどん上から目線で批判すればいいよ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
820 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:22:55.48 ID:GJLUwGr50
>>806
俺は漫画のことわかってるぜって思い上がってる奴の批判が「上から目線の批判」ってことで
思い上がってない奴の批判は別にいいんだと思うよ
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
830 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:26:19.83 ID:GJLUwGr50
>>825
お前がクリエイター志望だからそう言われたように感じるってだけだろw
まあお前はクリエイターになるのは無理だから諦めろw
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
843 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:30:52.35 ID:GJLUwGr50
>>824
耳の痛い意見があったとしても、そいつが上から目線で言ってるだけの
漫画のこと何もわかってないカスだったら気にする必要なんかないってのはただの事実だろ
超能力なんか使わんでも自分で判断すればいいこと
カスの意見も全部意見として受け入れる必要なんか全くないわな
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
912 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:57:30.60 ID:GJLUwGr50
>>853,856
そんな穿った見方をする必要はないだろ
カスの意見はカスの意見
耳が痛くてもまっとうな意見はまっとうな意見だ
その判断は自分でやるしかないっていう現実があるだけ
それとは別に、漫画のこと全部わかってるような顔で上から目線で批判してるような奴は
クリエイターになれないっていう現実もあると
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
916 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 20:59:44.01 ID:GJLUwGr50
クリエイターになれるような奴は
いい作品の良いところを見つけて真似しようと思うんだろうな
俺はすでに漫画のことをわかってるって思い上がってて
他人の作品をクサすことばかり考えてるような奴はクリエイターにはなれないし
そいつの意見を真面目に聞く必要もさらさらないだろう
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
926 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 21:06:30.49 ID:GJLUwGr50
>>924
だからどこに批判は一切許さないなんて書いてあるの
>>814に書いてある通りじゃない?
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
935 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 21:10:27.97 ID:GJLUwGr50
多分普段から自分が上から目線でカスみたいな批判してるっていう自覚があるのに
クリエイターになりたいなんて思い上がってる奴が多いから
これだけ曲解でスレが伸びてるんだろうな
キバヤシ「プロの漫画を上から目線で批判とかしてる奴、お前は一生かかってもメジャーになれないぜ。」
944 :
名無しさん@涙目です。
(福岡県)
[sage]:2011/10/06(木) 21:14:24.99 ID:GJLUwGr50
>>936
お前みたいな上から目線のカスみたいな批判は聞く必要ないってことを言ってるんだと思うよ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。