- プロゲーマーウメハラさん「ゲームセンターは日本の文化。ゲーセン文化を発展させる運動を開始する!」
942 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 02:54:43.16 ID:CM6BuRcM0 - なんで名前を隠すのさ
いきなり出すと信じてもらえないから?
|
- プロゲーマーウメハラさん「ゲームセンターは日本の文化。ゲーセン文化を発展させる運動を開始する!」
944 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 03:11:36.26 ID:CM6BuRcM0 - 恨み無くても晒さないとそういう奴は減らないぞ
そういう人たち自身が悪いとは限らないけど ゲーセン文化を衰退させてる一因なんだから
|
- プロゲーマーウメハラさん「ゲームセンターは日本の文化。ゲーセン文化を発展させる運動を開始する!」
958 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 04:26:44.68 ID:CM6BuRcM0 - 相手に強要してるわけじゃないだろ
だから相手を晒さないんじゃないか でもこんな不幸な出会いが頻繁に発生するようじゃ ゲーセンは衰退しちゃいますわな
|
- Wikipedia終了のお知らせ
66 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 05:33:42.36 ID:CM6BuRcM0 - イタリア語版ってイタリアにサーバあんの?
|
- 【画像】チャン・グンソク&中田英寿(旅人) 2ショット写真撮られる
61 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 05:35:56.29 ID:CM6BuRcM0 - >>50
だからぺ様は本国で売れてなかったのか
|
- Wikipedia終了のお知らせ
117 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 05:47:16.24 ID:CM6BuRcM0 - ウィキペディアも法律の範囲を書いてないぞ
誰か知ってたら教えて あるいは原文を読んでくれ 俺は先生に翻訳してもらう http://www.camera.it/Camera/view/doc_viewer_full?url=http%3A//www.camera.it/_dati/leg16/lavori/stampati/pdf/16PDL0038530.pdf&back_to=http%3A//www.camera.it/126%3FPDL%3D1415-B%26leg%3D16%26tab%3D2%26stralcio%3D%26navette%3D
|
- Wikipedia終了のお知らせ
137 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 06:00:22.03 ID:CM6BuRcM0 - >>130
これは消しちゃだめなんだろ
|
- Wikipedia終了のお知らせ
156 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 06:17:00.79 ID:CM6BuRcM0 - ・編集したイタリア国民→連絡つかない
・ジミーさん→思想に反してるし面倒 ・無視する→法逃れするアングラサイト扱い とりあえず全部に横線ひいちゃえばいいんだろ あるいはトップに「嘘です」って書くか そんなのウィキペディアじゃないって駄々こねるだろうけど
|
- Wikipedia終了のお知らせ
180 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 06:28:56.16 ID:CM6BuRcM0 - >【陳謝】ダンボール戦機関係者の皆様、この度は私の配慮のないツイートにて、
>情報解禁前に情報を一部転載してしまいした。関連画像は削除済みですが、 >関係者の皆様に多大なご迷惑をお掛けしたことをここにお詫び申し上げます。 この謝罪はイタリア風だったんだな
|
- Wikipedia終了のお知らせ
186 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 06:33:16.49 ID:CM6BuRcM0 - 出版社とグルでweb媒体を潰そうとしてんのかな
|
- Wikipedia終了のお知らせ
197 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 06:41:44.01 ID:CM6BuRcM0 - 実際はこの要求の手続きが死ぬほど面倒で
首相ぐらいしか使えない法律だったりするのかな
|
- Wikipedia終了のお知らせ
202 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 06:45:27.63 ID:CM6BuRcM0 - >>199
そうなんだけど、それが嫌みたいだよ 寄付が集まらなくなるのを懸念してるだけかもしれんが
|
- Wikipedia終了のお知らせ
234 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 07:17:31.96 ID:CM6BuRcM0 - 海外鯖なら簡単に無視できるはず
ウィキペディアが潔癖で金欠なだけ
|
- Wikipedia終了のお知らせ
235 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 07:18:47.71 ID:CM6BuRcM0 - >>226
バカ大学生が通う大学だから レポートに要求されてる分量も少ないのでは? A4で1枚とかありうるぞ
|
- Wikipedia終了のお知らせ
244 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 07:39:45.12 ID:CM6BuRcM0 - >>242
最初の挨拶は何語なんだろ
|
- Wikipedia終了のお知らせ
280 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 08:16:36.37 ID:CM6BuRcM0 - >>276
そこまで牛耳ってるのに法律に頼らなきゃいけないのか Webで噂流されるのは簡単には止められないってことだよな メキシコのマフィアも脅してたけど公式に脅さなきゃ効果ないんだろうな
|
- Wikipedia終了のお知らせ
325 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 08:54:45.96 ID:CM6BuRcM0 - >>295
編集したイタリア人には影響が及ぶし修正義務がある で、これに対応するのも無視するのもアレだし 金も無いからイタリア版なんかいらないよね?って話だと思う イタリアの法律を無視してイタリアから寄付をもらうわけにもいかないのだろ 清貧ってやつだ、普通は問題ない
|
- Wikipedia終了のお知らせ
356 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 09:48:47.69 ID:CM6BuRcM0 - 開示要求に応じない海外鯖利用がイタリアで流行るだろうけど
そうするとそのうち中国みたいに検閲され始める 現状はまだ致命的じゃないけど、悪い流れだな
|
- 【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★3
421 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 09:50:52.38 ID:CM6BuRcM0 - ジョブスなの?ジョブズなの?
|
- Wikipedia終了のお知らせ
373 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 10:42:35.86 ID:CM6BuRcM0 - >>372
法的根拠示したとしても治外法権だと言い出しそうだけど ウィキペディアって法に従うべしって方針はあるんだよね? 日本語なら日本の法でいいだろうけど、英語とか大変だな
|
- Google 「 スティーブ成仏 」
54 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 11:15:11.86 ID:CM6BuRcM0 - >>26
ジョブズは仏教徒だからな 俺はアメリカの仏教徒の風習は知らないけど Google先生なら知ってるだろ
|
- 【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
44 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 11:21:28.83 ID:CM6BuRcM0 - ツイッターで外人が iSadって言ってて引いた
|
- 【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
610 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 11:58:44.72 ID:CM6BuRcM0 - >>501
イタリアの件とゲームのこと調べてて出遅れたから もうとっくに既出だと思ってた
|
- 【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
710 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 12:06:25.80 ID:CM6BuRcM0 - >>699
QTちゃんの挙動がまずいんだろうね
|
- 【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
717 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 12:06:47.30 ID:CM6BuRcM0 - >>700
曹洞宗が大人気になるのか 禅が流行るな
|
- Google 「 スティーブ成仏 」
93 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 12:29:42.14 ID:CM6BuRcM0 - >>92
曹洞宗
|
- Google 「 スティーブ成仏 」
98 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 12:36:23.60 ID:CM6BuRcM0 - >>96
ワロタ
|
- Google 「 スティーブ成仏 」
112 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 13:20:16.93 ID:CM6BuRcM0 - >>107
日本人の師匠がいたけど日本の葬式とは違うだろうね 社葬みたいになるのかな
|
- Google 「 スティーブ成仏 」
121 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 14:34:22.20 ID:CM6BuRcM0 - こんな遅いスレでID被るとびっくりするねw
学会員ってことにしたい奴は他のスレにもいたよ ただのレス乞食だと思う
|
- Wikipedia終了のお知らせ
409 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 15:01:49.50 ID:CM6BuRcM0 - 言論の自由はRFC 1149のプロトコルを実装すれば確保できる
|
- Wikipedia終了のお知らせ
418 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 15:16:02.21 ID:CM6BuRcM0 - >>413
まだ法案みたいよ でも修正とかされてるし昨日今日の話じゃないとはいえ 実際は現地メディアが封殺されてるかもしれないね だからこれで拡散するって目的があるのかもしれん
|
- アップル信者のポエムつぶやきがキモすぎると評判
466 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 15:45:21.73 ID:CM6BuRcM0 - >>438
ゴミ箱を置くべきだよな
|
- アップル信者のポエムつぶやきがキモすぎると評判
545 :名無しさん@涙目です。(東日本)[sage]:2011/10/06(木) 15:56:49.15 ID:CM6BuRcM0 - >>505
今のMacはUNIXだぜ
|