トップページ > ニュース速報 > 2011年10月06日 > 3U5YCKfn0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/29886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35966413834000203440425076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(兵庫県)
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
「iPhone5」の事前契約や共同購入を行っていた韓国人激怒  「日経が悪いニダ」
iPhone 4SはRAMが1GBと判明 これで購入決定だな
【教師】 恒常的に暴力を振るっていた教師 「すさんだ部を立て直すため」と説明し停職3ヶ月
【iPhone4S】 禿版は下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps
Wikipedia終了のお知らせ
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★3
【超速報】サムスン&LG 株価爆上げ
なぜ「ネトウヨ」と「韓国人」は同じ考えや行動をとるのか? 韓国映画に「日本海」表記で不買運動★2

その他18スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
102 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 00:06:45.64 ID:3U5YCKfn0
>>99
1msの無音が発生すると聞けたもんじゃないのが分かってるのなら、欠損が発生した時にどのような処理をしようと
聞けたもんじゃない事ぐらい理解できそうなもんだが?

聞けたもんじゃない状態になってないってのはエラーが発生してないってことなんだが、まだわからないのかね?

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
105 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 00:28:10.32 ID:3U5YCKfn0
>>104
1msもの欠損をどうやって聴覚上わからないように補完出来ると思ってるんだ?
CD-DAのエラー補完はパケット単位じゃないから。
技術の違いをロクに理解せず、全く違うものを持ちだして意味不明なことを言い出さないように。

あと、お前は何かを勘違いしてるようだが、USBのiso転送は、PCM音声の為だけに用意されたプロトコルじゃないから。
mpeg動画、音声みたいな圧縮データで利用することも考慮されていて、実際に利用されている。
圧縮データはパケット欠損やビット化けが発生したら補完なんてまず不可能だから、お前が言うようにエラーが
発生しまくるような状態だったら、そもそも使いものにならないわけ。

USBバス自体の信頼性が高く、エラーの発生率が非常に低いからこそアイソクロナス転送なんてモードが存在する事を
理解したほうがいいよ。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
107 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 00:35:11.21 ID:3U5YCKfn0
そもそも、ピュアとか言ってる連中がDACに補完を前提にしたDSPとかw
それこそ弱すぎるだろうw
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
116 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 01:10:16.34 ID:3U5YCKfn0
>>111
>線形予測法とかのディジタルフィルタで自己相関から聴覚上わからないよう補間できるはず

エラーのタイミングが予測出来るとでも?
そもそも、1msの欠損が1回だけとは限らないんだけど?
エラーのタイミングは予想なんてできないわけで、エラーパケットが連続して起これば予測なんてできませんよ。
まさか、DSPが作曲して演奏してくれるとでも思ってるの?w

そもそも、知ったかぶって、デジタルフィルタとか言われてもねえ。
デジタルフィルタは欠損を補完する為の技術じゃないわけで。

>>エラーの発生率が非常に低い
>0とは言えないこの悲しさ

圧縮データにパケット欠けが発生したら圧縮の展開できなくなって全体がダメになることぐらい理解できるよな?
そもそも、お前はUSB規格書すら読んだことないだろ?

Isochronous Transfersの項目には、ちゃんとこう明記されてんだよ。
> In practice, the core bit error rate of the USB is expected to be small enough not to be an issue.
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
120 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 01:24:37.18 ID:3U5YCKfn0
>>118
まぁ、そういうことなんだよな。
実際、バルクのDACってのは存在するんだけど、それはエラー対策じゃなくて
USB規格で対応してないような高サンプリング・ビットレートとかジッタ対策の為だしね。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
124 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 01:44:01.19 ID:3U5YCKfn0
>>122
なんで、エラー検出できる、という話がなんで補完できるという話にすりかわってるんだ?
おまえ頭大丈夫か?

>逆に聞きます。1msを聴覚上わからないように補間するのは不可能ですか?

どんな曲でも完全に聴覚上わからないようにするのは不可能。
何度も聞くけど、おまえはDSPが作曲して演奏してくれると思ってるの?
欠損したデータの完全再現なんてありえないの。いい加減理解しろよ。


>それとmpeg、mp3共にパケット欠けても再生できるよ

聴覚上わからないように再生できるとでも?

>予想される・・・orz

おまえはコンピュータのエラーレートがゼロに出来ると思ってるんだ?
お前が使ってるハードディスクやメモリですら、エラーレートってのが規定があるの知ってる?
ゼロに近づける努力をしてるだけでゼロには絶対にならないの。
「十分に小さい」の意味わかってる?
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
127 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 01:50:39.04 ID:3U5YCKfn0
>>123
最近は流石にあんまりないよ。OSが対応したから。
新しいUSB Audio Classに対応できるかどうかってのはOSの問題だからね。
そういう意味でもisoで十分だってのが証明できるね。

この人なんかはbulkをウリにしたDAC売ってたね。
http://fpga.cool.coocan.jp/electrart/usb_audio.html
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
131 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 01:52:56.65 ID:3U5YCKfn0
>>127
あぁ、すまん。これ自体はDACじゃないな。
DAC用のIFと言った方がいいか。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
136 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:00:03.02 ID:3U5YCKfn0
>>128
>(分かりにくくする)
都合が悪くなって文章を追加するなよ?
おまえは聴覚上わからないように出来るって言ってたんだよな?

>エラー箇所を何らかの方法で補間
そもそもおまえは、どうやってエラー箇所を補完すると思ってるの?
何も無い所から補完なんてできないのわかってる?

>ってことは音質が変わるってことですね

>>何度も聞くけど、おまえはDSPが作曲して演奏してくれると思ってるの?
↑これもコピペして否定してないってことは、お前はDSPが作曲して演奏してると思ってるってことでいいんだよね?

DSPが勝手に音作って音質が変わるなんてレベルにならないから。
いい加減わけわからんことを言い続けるのはやめろよ。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
137 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:08:23.00 ID:3U5YCKfn0
>で最後の文は0に近づけるために高品質なUSBはありって話になっちゃうよ

音質を良くするためにHDDを交換するわけですね、わかります^^
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/9/7/975a0bd4.jpg

これを見て納得できるのならどうぞご自由にとしかw
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
142 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:17:31.93 ID:3U5YCKfn0
>>141
別に筐体内のDAC使わなくて良いじゃん?
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
148 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:21:18.57 ID:3U5YCKfn0
>>144
明記されてないけど?
そもそも、HDDのメーカで音質が変わるようなショボイ電源系積んだ機械で
HDDの音質がどうこうと講釈をたれてるのかっていうw
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
155 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:29:37.82 ID:3U5YCKfn0
>>147
>補間とは欠けたデータを適当に補うこと(できる限り近づける)

うん、で、どんな楽曲でも絶対にわからないように補完できる保証がどこにあるの?

>俺は聞き分けられないが

お前が聞いたDACでエラーが起こっていたという明確な根拠は?
ちゃんとあるんだよね?エラーがおこっていたけど聞き分けられなかったというデータが。

>イコライザ、LPF、HPF、エフェクトなり色々捗る

どれも欠損補完の技術じゃないんだけど・・・w
もうおまえいいよ、知ったかぶりが酷過ぎるw

>DSP通しても音は変わらないとか残念なこと言わないでくれ

おまえがDSP通せばどんな補完でもできないと必死に残念なことをいってるだけだろ?w
DSPを通すなんて話こっちは一切してないんだけどw
そもそも、DACにDSPって何わけわからんこと言ってるんだか。
必死になって詭弁を垂れ流さないでくれる?w
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
156 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:33:38.81 ID:3U5YCKfn0
>>152
今の話の流れはビットエラー率の話だから。
HDDのビットエラー率によっては音は変わらないと言い切れるね。

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
157 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:34:54.97 ID:3U5YCKfn0
>>155 訂正。
×おまえがDSP通せばどんな補完でもできないと
◎おまえがDSP通せばどんな補完でもできると

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
160 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:36:49.01 ID:3U5YCKfn0
>>158
HDDによって音が変わってるのではなく、変わってるとすれば電源の話だからな。
もっとも、HDD交換して音が変わるとも全く思わないがw
そもそも、外部DAC使ってないとも記事に書かれてないし。

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
165 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 02:50:37.46 ID:3U5YCKfn0
つーか、俺も商売やりたくなってきたわw
良心が痛むが・・・w
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
167 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 03:07:14.56 ID:3U5YCKfn0
>>166
>俺は聞き分けられないが

お前が聞いたDACでエラーが起こっていたという明確な根拠は?
ちゃんとあるんだよね?エラーがおこっていたけど聞き分けられなかったというデータが。

で、↑の回答は?都合の悪い話はスルーかい?

>補間したら元データと違うから音が変わる

補間したら元データと違うから音が変わる。まさにその通りだよ。
USBオーディオでは恒常的に音が変わっているなんて事はないわけで、
元のデータとは変わっていない=エラーは出ていない。
それだけの話だけど?
自分で言ってること理解して書いてますか?顔真っ赤にして矛盾したことばかり言うのはやめてね?
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
170 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 03:10:54.44 ID:3U5YCKfn0
>>166
>補間は積和演算で適応フィルタを組んで線形予測なり線形補間なり組めばいい

パケットレベルの欠損を線形補間なんてしたら音が完全に変わりますけど?
音が変わるはずの補完をしてるはずなのに、聞いて見てそれが確認できないのに、
なんでエラーが起きてると言えるの?

DSPガーとかアホな事を必死なって言ってないで
お前が聞いたDACでエラーが起こっていたという明確な根拠を早く示してくださいね^^

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
173 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 03:41:59.25 ID:3U5YCKfn0
>>172
>・音飛びする
>・無音になる
>・ブチノイズ
>これらはCD-DAみたいに不完全ではあるが不自然にならないように補間できる

CDでプチノイズや無音になったりすることがないとでも?
そもそも、フレーム欠損を補完できるような技術はCD規格にはないが、どこの未来技術ですか?

> 1msだぞ
> 44.1kHzで44.1サンプル数だぞ
> 適応フィルタなめんなよ

はいダウト。ステレオなので88サンプルです。
ホントおまえ知ったかぶりなんだなー。
適応フィルタで88サンプルもの補完ができているというソースは?

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
174 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 03:52:14.63 ID:3U5YCKfn0
ID:W28T7xr+0は単なるエラーとパケット欠損の違いも理解出来ないみたいだな。
バカでもわかるようにコピペを元に例を書くと、補完が出来るのは、前後から類推できる
1のエラーだけ。
フィルタやDSPで2の文章が完成させられるのなら誰も苦労しませんw
DSPは神様ではありませんので(笑)

【1.エラー】
電■コードを変■ると音が変わ■のはピュ■界では常識■す。
私は■電所■ら■用線で■が家ま■電力を引■張り込んでいます。
電線■材質は無■素銅が最高■すよ。
おかげで、ウチはミ■コンですが、ハイエン■よりいい音がしま■よ。
ちな■に電力会■の違いでも味付■にサがでるよ。

【2.パケット欠損】
電源コードを変えると音が変わるのは■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■味付けにサがでるよ。

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
177 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 03:58:09.79 ID:3U5YCKfn0
>>175
違うよ。
エラー訂正は、1の■を訂正するもの。
エラー補正は、エラー訂正で訂正しきれなかった■を補完するもの。

2の欠損を補完する技術は、ない。
完全になくなったデータを復元することは、神でもない限りムリですw

音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
178 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 03:59:42.51 ID:3U5YCKfn0
>>177
ていうか、補正って言葉はおかしいな。
訂正も補正も同じだから。

補完、ね。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
190 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 04:24:07.49 ID:3U5YCKfn0
>>183
>まず補完じゃなくて補間な

ついにtypoに絡むしかなくなったかwそもそも、typoですらないがw
補間だろうと補完だろうと足りない所を埋めるという意味でしか無いがな。
完全=元と一致 ではないんだよわかるかな?

ex. 選手を補完する→別に元の選手がチームに戻ってきたわけではないw

日本語は正しく。うん、キミがねw


>だから片チャンネル44サンプルであってるよ

パケット欠損から補完されたデータがLR違和感なく作れてるとでも?左右のバランスが違ってるだけでも違和感バリバリになるんだけど?w
おまえ音のこと何もわかってないでしょw
そもそも補完って、類似したデータから導きだすんだから、ステレオ情報を元にするなんて普通にやることなんだけどw
おまえ、音声信号処理の基礎何も知らないでしょ?w
ホント、無知すぎるw

>まずDSPの基礎知識付けてくれ

DSPやフィルタの知識をつけても、>>174の【2】の文章はどうやっても完成しませんけど?w
どこの未来技術なんですか?w
88サンプルものデータを補完できるすごい技術があるんですよね?(笑)
早くソースもってきてよw
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
191 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 04:26:04.57 ID:3U5YCKfn0
>>185
まぁ、数値の類推の場合は補間の方があってるよな。
補完でも日本語的に間違ってるとは思わないけど。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
197 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 04:40:07.43 ID:3U5YCKfn0
>>192
いや、それはPC側の問題。
再生アプリ→OS→USBドライバー→USB
これら全てが同期して動いてるわけじゃないから、どこかの段階でモタつくとデータが足りなって音に空白ができる
それをなくす為に各段階にある程度のバッファが用意されてる。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
200 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 04:43:40.37 ID:3U5YCKfn0
>>195
補間って、どっちかというと超解像みたいな元々無かった情報を創りだすって印象があるからな。
点と点の間みたいな。
日本語的には>>190のex.で書いた通り、訂正という意味は特にないしね。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
204 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 04:49:57.97 ID:3U5YCKfn0
>>201
規格を守らないケーブルも世の中には存在するから、全く違いがないとは言えないけどね。
まぁ、良いケーブルか悪いケーブルかってのは、値段では一概にいえんよな。
00均で売ってるケーブルでも最近は比較的マトモなのもあるし。
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
206 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 04:50:22.29 ID:3U5YCKfn0
100均
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
221 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 05:20:29.89 ID:3U5YCKfn0
>>216
あれあれ?w寝たんじゃなかったの?w悔しくて寝られなかったのか?w

>DSPを使っての補間は可能か不可か?

DSPがあれば>>174の【2】の完全な補完が出来るとでも?w
データは埋めればいいってもんじゃないんだよ?w

>でも元の文を知らない奴はその適当に補間した文章は本物(エラー無し)だと思うだろ

なんで元の文章を知らないことが前提になってるの?w
音質の違いって元を知ってる上で元と比較のはずだけど?w
そもそも、なんでエラーが起きる位置が同じだという前提なの?w
ノイズによるエラーなんていつどこでおきるかわからないんだから、毎回違う文章になるわけで、
お前ぐらいのバカでもない限り違和感を感じるはずだけどw

>不自然にならないだけで実際には変わっている

お前が聞いたDACでエラーが起こっていたという明確な根拠は?
ちゃんとあるんだよね?エラーがおこっていたけど聞き分けられなかったというデータが。

↑なんでこの話にはいつまでたっても答えずスルーしてるの?w
早くエラーが起こったのにわからなかったというソース示してよ?必死に話逸らしてないでさぁ


何のソースも示せず、顔真っ赤にして詭弁垂れ続ける事しかできないのならさっさと寝たほうがいいよ?w
音質にこだわったUSBケーブル発売 ¥24,150(0.6m)〜¥48,300(3.0m)
223 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 05:30:34.29 ID:3U5YCKfn0
自称信号処理の玄人(笑)のID:W28T7xr+0には、
毎回場所が変動するパケット欠損を常に違和感なく補完し続けられる技術を早く教えて欲しいんだけどなぁ
DSPガーフィルターガー自己相関でできるから!!とかアホなこと言って逃げられてもなw

[正常] [エラー] [正常] [エラー] [正常]

みたいな状態だったら前後から類推して違和感なく補完するなんてのはまず不可能なわけでw
しかも、ノイズによるエラーなんてのは毎回位置は不定なわけだw
曲を聞くたびに変になる場所が変わるわけで、毎回違ってれば元の曲(文章)を知らなくても、
エラーが起きてることぐらいすぐわかるわけだw

>元の文を知らない奴はその適当に補間した文章は本物(エラー無し)だと思うだろ

これが如何にアホな詭弁かって話なんだよなぁ^^;
「iPhone5」の事前契約や共同購入を行っていた韓国人激怒  「日経が悪いニダ」
128 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 05:49:42.15 ID:3U5YCKfn0
>契約者たちは『iPhone5』の事前契約ということで契約したため、今回『iPhone4S』が発表されたからといって、
>『iPhone4S』を優先的に購入できるわけではないという。

???
普通、正式名が発表されてない場合、次世代iPhoneとしての予約なんじゃないの?
名前の予想が外れたから無効ですって意味分からんw

iPhone 4SはRAMが1GBと判明 これで購入決定だな
596 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 05:51:31.07 ID:3U5YCKfn0
つーか、もしかして4Sの欠点って名前だけじゃね?w

【教師】 恒常的に暴力を振るっていた教師 「すさんだ部を立て直すため」と説明し停職3ヶ月
11 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 06:45:58.91 ID:3U5YCKfn0
熱血教師ですね、わかります^^
【iPhone4S】 禿版は下り最大14.4Mbps、auは3.1Mbps
86 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 07:44:37.64 ID:3U5YCKfn0
庭もスマホ戦略でスマホユーザ増やしまくってるから、3Gは激遅になる日も近い気がするがなぁ
Wikipedia終了のお知らせ
258 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 07:53:39.33 ID:3U5YCKfn0
変な法律ばっかり作ろうとしてる日本も笑い事ではない

世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
622 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 07:57:03.09 ID:3U5YCKfn0
つか、名前が5じゃなかった以外、噂になってた機能は
頭おかしいのを省いて全部実現してるじゃん?w
何が不満なんだよw
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
625 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:02:22.62 ID:3U5YCKfn0
>>624
は?w
この仕様を超えてるandroidが一体何機種あるんだよw
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
631 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:09:40.74 ID:3U5YCKfn0
>>629
>現行ならacro、G'z,ray、evo、galaxy

は?w
どこの何を見てそんな寝言言ってるわけ?w
galaxyとか解像度ではiPhone4にすら負けてるってわかってる?w
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
641 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:14:43.80 ID:3U5YCKfn0
>>638
アンドロ信者バカすぎわろたwwwwwww
S2でもiPhone4に負けてますから残念wwwwwwwww
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
643 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:15:49.19 ID:3U5YCKfn0
つーか、このバカは自分でググることもできないのか?w
これだから泥厨は・・・w
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
650 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:21:06.66 ID:3U5YCKfn0
結局、4Sがガッカリとか言ってる奴って、ロクに調べもせず
名前だけ見て決めつけてるバカなID:3nGHkA6S0みたいな奴
ばっかりなんだろうなw


世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
681 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:50:53.13 ID:3U5YCKfn0
>>655
はぁ?w
>arrowzは?lumixスマフォは?evo3dは?

それらの何がどう断然勝ってるんだよ?
早く答えろよ糞信者w

>>659
で、全部満たしてるandroid端末はどれなの?w
断然勝ってるんだから当然全部実現してるんだよなw当然w
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
683 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:52:02.38 ID:3U5YCKfn0
しかし、 ID:3nGHkA6S0は↓このバカ発言はスルーして顔真っ赤にしながら必死コピペとか哀れすぎるわw



638 名前: 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日: 2011/10/06(木) 08:13:58.59 ID:3nGHkA6S0
>>631
信者バカすぎわろたwww
古いgalaxyの話なんかしてねえぞ

世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
686 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 08:56:12.97 ID:3U5YCKfn0
答えられず、信者のレッテル貼りして発狂するだけのID:3nGHkA6S0クソ哀れ過ぎるwww

断然勝ってる(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwww
世界の反応 「iPhone4Sにはがっかりした」「4Sは買わないで5を買うよ」
690 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 09:01:01.69 ID:3U5YCKfn0
携帯で必死乙です^^
いくら顔真っ赤にして必死になっても、マヌケな発言は取り消せませんから残念でした^^;


galaxyとか解像度ではiPhone4にすら負けてるってわかってる?w

638 名前: 名無しさん@涙目です。(中国地方) 投稿日: 2011/10/06(木) 08:13:58.59 ID:3nGHkA6S0
>>631
信者バカすぎわろたwww
古いgalaxyの話なんかしてねえぞ
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★3
132 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 09:32:28.04 ID:3U5YCKfn0
iPhone4Sの名前の意味がやっとわかりましたね?
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★3
348 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 09:48:08.71 ID:3U5YCKfn0
まだ4Sがマイナーチェンジとか言ってるバカがいるのかw
【超速報】サムスン&LG 株価爆上げ
64 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 10:16:40.83 ID:3U5YCKfn0
>韓国株式市場で


いつもの日常。
解散。

なぜ「ネトウヨ」と「韓国人」は同じ考えや行動をとるのか? 韓国映画に「日本海」表記で不買運動★2
222 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/10/06(木) 10:18:40.33 ID:3U5YCKfn0
ネトウヨ連呼厨困惑wwwwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。