トップページ > ニュース速報 > 2011年10月06日 > +v/FyTxx0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/29886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000054874139741170071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
【東電 80.4 %】 !hokuden(埼玉県)
【北電 88.9 %】 (埼玉県)
熊本県ってどこにあるの?
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
マウスならロジ、マイクロソフトが最強他糞  ロジが3千円台の9ボタンゲーミングマウス発売
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★9
スティーブ・ジョブズの死を受け、ギズモードが過去最高のキモさを発揮中
孫正義「スティーブ・ジョブズは現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」
Wikipedia終了のお知らせ
マクドの社長がマックの製作者の死にコメント
ジョブスが朝鮮人並のゴミクズ野郎と語録で判明  信者顔面アップルwwwwwww
HTC、「HTC EVO 3D ISW12HT」製品発表会を開催。長谷川理恵などが登場。
企業のキャッチフレーズ認知度 1位「お口の恋人」 2位「お、ねだん以上。」 3位「ココロも満タンに」
フランスが学校給食に使用するケチャップの量を制限へ
液晶ディスプレイを買おうと思う お勧めのメーカーと解像度を教えてくれ
ザッケローニ監督「日本だと地下鉄乗っても誰も声かけてこなくてワロタwwwワロタ・・・・・」
大阪チョンはなぜ昆布ダシが好きなのか
ブラウザばかり進歩してテキストエディタが進歩してない件 どれを使うのが正解なんだよ?
日本で「アップル」は生まれるか
お前ら2ch何年目よ
「ジョブズの変わりにこいつが死ねばよかったのに」  って思える人物
NHK紅白、暴力団排除で演歌枠が消えるわけだけど、どうすんの? 韓国頼み?
米長永世棋聖、世界一コンピューターと対決
FPSやってる奴って馬鹿なの?いつまで銃撃ごっこしてんの?
あれ?ひょっとして千葉県の南側って過疎地?
アップル「Siri」 日本人「尻?」
ヒ素発見
日本人って何で人のことジロジロ見るの? マジ気持ち悪いんだけど
ジョブズ「アップルが電話を再発明します」←これがなかったらスマホ時代は来なかったよね(´・ω・`)
【速報】名前欄に!hokudenで北海道電力の電力使用量が分かるぞ!!

書き込みレス一覧

次へ>>
熊本県ってどこにあるの?
144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 00:02:47.52 ID:+v/FyTxx0
>>133
数ヶ月前の和歌山の大きめの地震も中央構造線の近くだった気がする
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
192 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 10:26:32.66 ID:+v/FyTxx0
          _____
  .ni 7    /        \
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
277 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 10:30:50.73 ID:+v/FyTxx0
>>214
ゲイツもスコット・マクネリも隠居しちゃったしIT関連で目立つ人いなくなっちゃったかも
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
411 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 10:39:25.59 ID:+v/FyTxx0
>>365
他のエンジニア(社内/社外)が開発・発明した物を
そんな物はクズだとdisったあとに
自分が発明した物かのように「すばらしい物を開発しました」とプレゼンする能力が人類史上最も優れた人
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
506 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 10:45:41.60 ID:+v/FyTxx0
>>450
シリアルのおまけの笛を吹いて電話をただでかけた人もハッカー扱いだからハッカーなんだろうけど
ジョブスってコードを書いてるイメージが全く無いのも大きいかも
ゲイツはWindows発売後でさえもプレゼンでプログラミングしたりしてた
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
717 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 10:58:42.41 ID:+v/FyTxx0
>>631
AppleIIの頃も考えると元がダメだったんじゃなくて(一度)ダメにしてから去った風にしか感じない
初期のAppleを壊して今のAppleに変える作業を2度した人かも
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
831 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 11:05:49.24 ID:+v/FyTxx0
ウォズニアックとかJLGとか好きな人から見ると
コンピュータをつまんない文房具にした人に感じるけど
誰でも使えるつまんない文房具を作ったことはとても偉大かも
でも文房具は嫌い
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
914 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 11:11:51.83 ID:+v/FyTxx0
>>892
同じ思想の人は居ないと思う
コンピュータを一般人の物へと考えた人はたくさん居るけどそれぞれ考えがバラバラ
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★4
987 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 11:16:49.19 ID:+v/FyTxx0
ものすごく嫌いな人なのに悲しい・・・
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
591 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 11:57:21.58 ID:+v/FyTxx0
>>506
ゲイツが居なかったらここまで世の中コンピュータまみれにならなかったと思うよ
ゲイツが居ないでジョブスが復帰したアップルだけで同じようにコンピュータまみれの世の中になっていたかはすごく疑問かも
たぶん裾野が広がらなくて一部の人の物のままだったと思う
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
723 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:06:58.90 ID:+v/FyTxx0
>>640
TRONはBTRONが口だけで役に立つ実物が出なかった点で論外だし
例え早い段階で実物を出せていたとしても太古の電子手帳的発想だから
Appleの代わりにはなれてもMSの代わりにはなれない

ゲイツ無しでジョブスが代わりにコンピュータまみれの世の中に出来たか?という疑問とTRONの失敗ってちょっと似てるところがあるかも
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
846 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:14:39.92 ID:+v/FyTxx0
>>648
インターネットとか情報スーパーハイウェイとか騒いでたことも大きいけど
90年代後半のコンピュータの急激な普及と一般化はゲイツ無しではありえなかったと思うよ
単に使いやすいコンピュータを供給すれば普及するのであれば

それこそ90年代前半までにMacが世の中に普及しまくってコンピュータまみれの世の中になってたはず
でも実際にはそうなってなかった
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブス氏死去★7
975 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:21:00.45 ID:+v/FyTxx0
>>738
Macがいろんな意味で一般人が使うようなものじゃなかったからこそWindowsが普及したとも言える
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
131 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:33:37.09 ID:+v/FyTxx0
>>22
25年後にテレスクリーン屋さんになってるところがシュールかも
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:37:46.56 ID:+v/FyTxx0
>>91
WindowsがMacからパクったのってプルダウンメニューくらいであとはAltoからのパクりじゃん
もっと言うとそもそもがダグラス・エンゲルバートのデモのパクリらしいけど
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
426 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:51:48.13 ID:+v/FyTxx0
>>359
IBMは「これからはハードウェアの時代ではなくサービスの時代だ」って舵を切った代表例かも
そういう意味で言うとAppleは儲かってるけどシーラカンスみたいな会社
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
454 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:53:39.21 ID:+v/FyTxx0
>>428
iPodとかiPhoneからApple信者になった人がウォズニアックについていけるとは思えない・・・
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
473 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 12:55:12.04 ID:+v/FyTxx0
>>441
やっぱJLGを呼び戻すのが一番かも
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
696 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 13:12:45.87 ID:+v/FyTxx0
Macがコンピュータの世界を変えたって言ってる人でジェフ・ラスキンを称えてる人がほとんど居ないのが不思議だけど
逆に考えるとジョブスを称えてる人ってそういう人かも

先端を突っ走りすぎて一般人がついて行けないレベルの人はあまり称えられなくて
本当の先端から何歩も遅れた一般人がついていける程度の先端(悪く言うと包装しなおしたのパクり)を
「これが最先端の新しいものなんです」と言うのがうまい人が称えられて
それがもっともうまいのがジョブスだった

【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
885 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 13:29:41.88 ID:+v/FyTxx0
フォント云々は日本限定じゃね?
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
909 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 13:31:55.69 ID:+v/FyTxx0
>>901
NeXTもどきのランチャーとか使ってた・・・
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★8
955 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 13:36:31.39 ID:+v/FyTxx0
>>929
十分すぎる下積みがあるところから転落したことがあるのがAppleだし
個人的には転落の原因はジョブスが居なくなったからじゃなくてジョブスのせいだと思うけど
マウスならロジ、マイクロソフトが最強他糞  ロジが3千円台の9ボタンゲーミングマウス発売
11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 13:45:52.07 ID:+v/FyTxx0
それよりMX610の復刻版出してくれないとさすがにもう壊れそうなんだけど
マウスならロジ、マイクロソフトが最強他糞  ロジが3千円台の9ボタンゲーミングマウス発売
18 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 13:49:03.74 ID:+v/FyTxx0
MX6102個持ってて2個ともチャタリングが起きたけど
そのうちの一個がチャタリング地獄から奇跡の復活を遂げてそれを使ってる
マウスならロジ、マイクロソフトが最強他糞  ロジが3千円台の9ボタンゲーミングマウス発売
25 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 13:53:28.40 ID:+v/FyTxx0
ロジもMSも何年保証が付いてるやつを買っても
壊れた時には在庫切れで「別の機種との交換になります」って言われて
愛着があって結局「別の機種と交換するのは嫌かも」ってなって交換しなくて保障の意味が無い・・・
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★9
87 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 14:01:22.19 ID:+v/FyTxx0
>>74
それを持っていることがかっこいいと宣伝するのがうまかった

「それを持ってる」だけじゃなくても、FDDが無いほうがかっこいいとか、ボタンが無い方がかっこいいとか
見た目で言うなら「いろいろな色があるほうがかっこいい」「金属よりプラの方がかっこいい」
「やっぱりモノトーンの方がかっこいい」「やっぱりプラなんかより金属の方がかっこいい」って1984の世界
スティーブ・ジョブズの死を受け、ギズモードが過去最高のキモさを発揮中
65 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 14:22:48.98 ID:+v/FyTxx0
林信行がもっとキモイ記事を書いてくれるはず
【速報】元アップル代表 スティーブ・ジョブズ氏死去★9
197 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 14:44:45.23 ID:+v/FyTxx0
スティーブが遺した美しいデザイン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010222/apple1.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20010222/apple2.jpg

スティーブが遺したすばらしいオンラインサービス
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/22500.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2008/07/15/mm01.jpg

スティーブが遺した画期的なユーザインタフェース
http://www.gizmodo.jp/2009/03/ipod_shuffle_3.html
http://www.gizmodo.jp/img/090311apple_control_scheme.jpg


(おまけ)今考えると黒歴史かもしれない基調講演
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990106/macw03.htm
孫正義「スティーブ・ジョブズは現代のレオナルド・ダ・ヴィンチ」
258 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 14:55:35.07 ID:+v/FyTxx0
>>250
そのアラン・ケイが「ダグラス・エンゲルバートからパクってるくせに自分が発明したみたいにいうなクズども(意訳)」って言ってたからダグラス・エンゲルバートかも
Wikipedia終了のお知らせ
412 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 15:05:16.28 ID:+v/FyTxx0
イタリア版人権擁護法案?
マクドの社長がマックの製作者の死にコメント
8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 16:26:09.04 ID:+v/FyTxx0
そういえば元MSKKの中の人ってどうなったの?
ジョブスが朝鮮人並のゴミクズ野郎と語録で判明  信者顔面アップルwwwwwww
171 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 16:40:28.37 ID:+v/FyTxx0
>>152 >>159
ジェフラスキンがMacだかLisaだかを開発してた時の話じゃなかったっけ?
ジョブスが朝鮮人並のゴミクズ野郎と語録で判明  信者顔面アップルwwwwwww
181 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 16:44:07.13 ID:+v/FyTxx0
>>173
これが一番ひどいと思う
http://japan.cnet.com/news/tech/20069523/
HTC、「HTC EVO 3D ISW12HT」製品発表会を開催。長谷川理恵などが登場。
5 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:07:06.38 ID:+v/FyTxx0
ほしいけど高そう
企業のキャッチフレーズ認知度 1位「お口の恋人」 2位「お、ねだん以上。」 3位「ココロも満タンに」
129 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:14:38.24 ID:+v/FyTxx0
>>67
企業名が入ってるのに50%以下のがあるって変じゃね?
フランスが学校給食に使用するケチャップの量を制限へ
9 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:19:23.28 ID:+v/FyTxx0
けちやな(ケチャップとけちやをかけてる)
液晶ディスプレイを買おうと思う お勧めのメーカーと解像度を教えてくれ
8 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:29:37.03 ID:+v/FyTxx0
縦1200のにしとけばいいらしい
液晶ディスプレイを買おうと思う お勧めのメーカーと解像度を教えてくれ
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:34:10.10 ID:+v/FyTxx0
>>22
ノングレアのタッチパネル付き液晶がナナオの業務用の高いのくらいしかない・・・
ザッケローニ監督「日本だと地下鉄乗っても誰も声かけてこなくてワロタwwwワロタ・・・・・」
190 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:38:10.33 ID:+v/FyTxx0
>>132
背番号を付けとけばおk
液晶ディスプレイを買おうと思う お勧めのメーカーと解像度を教えてくれ
41 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:42:54.60 ID:+v/FyTxx0
タッチパネル付きでノングレアかCRT並みのARコートでNVIDIA 3D Vision対応のがほしい
大阪チョンはなぜ昆布ダシが好きなのか
22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:44:27.77 ID:+v/FyTxx0
関東人からすると昆布だけだと出汁の味に感じない
おさかなプリーズ
ブラウザばかり進歩してテキストエディタが進歩してない件 どれを使うのが正解なんだよ?
2 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 17:51:13.33 ID:+v/FyTxx0
メモ帳
日本で「アップル」は生まれるか
51 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 18:01:08.17 ID:+v/FyTxx0
> 米国はアップル、グーグル、フェイスブックなどITやベンチャー企業が目立つが、
> 日本はトヨタ、ソニー、日産など既存の大企業のみというのも特徴だ。

いつの間にかソニーがベンチャー企業じゃなくなってて
Appleが大企業じゃなくなってた
日本で「アップル」は生まれるか
102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 18:10:21.97 ID:+v/FyTxx0
>>86
たとえ発想できる人が居てもそこに製品化するために必要なお金を集められる人が居なければ無理だから無理だと思う
日本で「アップル」は生まれるか
116 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 18:15:07.18 ID:+v/FyTxx0
ベンチャー企業じゃないし成功してない(気がする)けど
東芝もIT関連でぶっ飛んだ事をしてた企業かも

ぶっ飛んだ事をしてすぐ撤退する企業とも言えるけど
日本で「アップル」は生まれるか
146 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 18:20:41.03 ID:+v/FyTxx0
>>131
逆に一回失敗したらすぐクビになるのもダメな所かも
上層部が入れ替わらないというより、チャレンジも失敗もしない保守的な人しか上の方では生き残れない
日本で「アップル」は生まれるか
178 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 18:28:31.79 ID:+v/FyTxx0
>>158
バブルになったよ!お金いっぱいだよ!
 ↓
これからはコンテンツの時代だよ!だからレコード会社と映画会社を買うよ!
 ↓
あれれ?電気製品が売れなくなってきたよ・・・
 ↓
コンテンツ部門「俺たちが稼いでるんだから俺たちの言う事聞けよ」
 ↓
電気製品部門「デジタル音楽プレイヤー・・・出していいかな・・・」
 ↓
コンテンツ部門「作ってもいいけど俺たちの足を引っ張るもの作るんじゃねーぞ」
 ↓
電気製品部門「はい」
お前ら2ch何年目よ
39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 18:43:10.65 ID:+v/FyTxx0
99年の夏からだと12年目?
「ジョブズの変わりにこいつが死ねばよかったのに」  って思える人物
11 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 18:58:17.31 ID:+v/FyTxx0
>>1
日本で「アップル」は生まれるか
247 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/06(木) 19:04:16.51 ID:+v/FyTxx0
>>235
ほんとは無いと不便なものでも「無い方がかっこいい。ある方が情弱」って言い切るのがうまかったとも言える
言い切って無くすと周りもついていって使われなくなるから、ある方が便利なものでもいつの間にか本当に不要なものになっちゃう
iPod shuffleとか典型的な例だと思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。