トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > y37zq8P60

書き込み順位&時間帯一覧

295 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000045229531002942



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
ポランスキー監督「13歳処女のアナルをレイプしてしまったことを後悔している」
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
フジデモ以降急激にまともになってるTBSが、とうとう17年ぶりに週間視聴率3冠達成!
韓国勢のK-POPがオリコンでシングル・アルバム同時制覇! 日 本 完 全 終 了 のお知らせ
すばるがスーパーノヴァ発見、それも10個も!
金田一耕助は石坂浩二しか認めない
マクラーレンMP4-12C受注開始 お値段2790万円
テイエムオペラオーより強い馬っているの?
地蔵

書き込みレス一覧

ポランスキー監督「13歳処女のアナルをレイプしてしまったことを後悔している」
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 12:36:46.67 ID:y37zq8P60
>>156
ピグミーモンキーだったかな、アナルセックスもホモセックスもするらしいから
根本的には宗教や倫理観関係無いかも知れん
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
624 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 12:43:22.30 ID:y37zq8P60
>>616
一神教の理論じゃね?
この世界は人間も含め神が作ったが
人間はこの世界の管理者、神の代理人として作られたから
世界に存在するモノを自由に出来る権利があるってヤツ
その時の都合で自然や生き物を利用したり保護したりってのは、人間の責務であり責任だと
有色人種を人間と見なさなかったのも、その時の都合ってヤツ
ポランスキー監督「13歳処女のアナルをレイプしてしまったことを後悔している」
179 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 12:47:17.55 ID:y37zq8P60
>>173
相手に恵まれなかったか、過剰な拡張に走ったか
どっちかじゃね?
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
635 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 12:50:07.65 ID:y37zq8P60
>>634
普通にスーパーとかショッピングセンターで買えるだろ
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
645 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 13:00:37.70 ID:y37zq8P60
>>640
まぁイタリアの地方によっちゃあ
ウジの湧いたチーズをウジごと食うが伝統的な珍味だったりするが
それだって余所の国から見たらなんだこいつらって話になるだろ
ポランスキー監督「13歳処女のアナルをレイプしてしまったことを後悔している」
208 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 13:01:58.36 ID:y37zq8P60
>>205
「もっと色々やっときゃ良かった」って反省してるんじゃね?
ポランスキー監督「13歳処女のアナルをレイプしてしまったことを後悔している」
216 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 13:07:08.67 ID:y37zq8P60
>>209
アナルが気になるんだろ?


ジャック・ニコルソンの
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
659 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 13:14:54.54 ID:y37zq8P60
>>656
あなたは神を信じますか?
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
663 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 13:20:45.19 ID:y37zq8P60
>>660
ユダヤ教やイスラームは、教典に食って良い物ダメな物が列挙されてるけど
キリスト教は基本的に「聖書に禁止って書いてなきゃおk」だから
ぶっちゃけ何でも食うぞ
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
696 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 14:19:12.23 ID:y37zq8P60
>>692
実の所は殆ど判ってない
タグやGPS使って追跡調査した限り、どうも広範囲にわたる生活圏で
離れた個体同士コミュニケーション取ってるの「かもね」くらいが限度
特に深海までホイホイ潜る大型種なんか謎の塊
欧米人「捕鯨継続?やっぱり日本人は野蛮人だね」 「クジラは社会的で、知的なのに」
700 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 14:22:14.51 ID:y37zq8P60
>>698
と言うか、ウォッチングで繁殖行動妨害しまくって絶滅に追いやってるって話もある
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
225 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 15:48:08.86 ID:y37zq8P60
そりゃー南氷洋から南極大陸は俺の物って言ってる国にゃ気に食わんだろうがさ

NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
238 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 15:56:01.67 ID:y37zq8P60
>>235
海洋資源調査以外に、生物学的成果も上げてるから別に良いんじゃね?
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
248 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:00:57.14 ID:y37zq8P60
>>243
民間レベルの捕鯨反対運動が本格的に外交レベルまで上がったのが
約30年前くらいかな
影響がどの程度あったか判らんが、取りあえず日本の貿易黒字に響いたって話は聞かねぇ
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
259 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:07:12.12 ID:y37zq8P60
>>246
食糧問題含みで海洋資源調査ってのは結構重要なんじゃないかと
ここ最近農作物の国際相場高騰を見れば、食料資源の確保って急務と思うのね
他国文化から見てタブーであっても、確保可能な食料資源の実体知るって
充分将来の国益に寄与するんじゃないかと
生物学的な発見や知識の蓄積も、資源の保全や環境への配慮に必要だし
>248にも書いたけど実質大幅に国益損ねる程の話になった試し無いんだから
食い物囲える体制維持した方が国と国民の為になるんじゃねーかな
公海上の資源捕る権利は日本にだってあるんだから、主張しない方が損じゃね?
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
267 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:12:10.73 ID:y37zq8P60
>>266
内海でイルカ捕ってる所に突入してくる連中だから
関係なしで文句言うんじゃねーかなー
つか既に近海捕鯨ダメって言われちゃってるし
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
274 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:17:59.61 ID:y37zq8P60
>>272
だから、連中の理屈なんかどうでも良くて
日本は粛々と権利主張すりゃ良いだけって話
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
286 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:22:53.60 ID:y37zq8P60
>>273
日韓関係とかそんなのどうだって良いのよ
日本て国が食えるかどうかの問題だから
国際社会に真の友人は居ないってすげー基本的な格言あるでしょ?
自国が食えるって上で初めて外交が成り立つんだから
途上国見れば判るでしょ?
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
304 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:34:30.83 ID:y37zq8P60
>>294
生命保護したいのか、国益を語りたいのか、方向性の定まらんヤツだなー
大体にして鯨だけで食料賄うとか誰が言った?って話だし
過去には鯨が日本人口を支えるタンパク源として、一つの柱だった時期はあるし
調査対象は絶滅危惧されてる大型種じゃなくて主にミンク等個体数がわんさか居る種だし
繁殖力の高さも確認されてるんだから、なーんも問題無いんだが

フジデモ以降急激にまともになってるTBSが、とうとう17年ぶりに週間視聴率3冠達成!
693 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:38:02.74 ID:y37zq8P60
でもTBSはオウムビデオ問題起こしてるから一切信用出来ないんだよな・・・
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
312 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:41:05.77 ID:y37zq8P60
長屋はSSかGPのロビー活動で洗脳されまくってる節があるな
実際貿易にまで影響出るほど反捕鯨が浸透してる状況だったら
日本人が海外渡航なんて出来る世の中じゃ無くなってるだろうに

NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
330 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 16:56:39.42 ID:y37zq8P60
>>320
遅いって・・・反捕鯨が台頭したのってもう四半世紀以上前だぞ・・・
歴史的に見て商業捕鯨が盛んになったのが19世紀、20世紀初頭には既に鯨資源減少が問題視されてたのに
反捕鯨が国際社会で1国を窮地に追いやる事が現実にあったとしたら
100年前の段階でノルウェー・イギリス・アメリカ・オーストラリアが外交の場から締め出し食らってなきゃ筋が通らんぞ
韓国勢のK-POPがオリコンでシングル・アルバム同時制覇! 日 本 完 全 終 了 のお知らせ
267 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 17:01:59.24 ID:y37zq8P60
ジャニーズやAKB、初音ミクと同じで
組織票さえ掴めればあっさり1位取れるしな
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
337 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 17:05:25.66 ID:y37zq8P60
>>336
食べないけど捕って(主に日本なんかに)売る為に、鯨を看板にして漁業権や領海の主張してるって言う
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
344 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 17:16:16.36 ID:y37zq8P60
>>341
まぁオーストラリアでも著名な海洋学者が
「南氷洋のミンククジラなんか、調査どころか商業捕鯨したって絶滅なんかしない
 それより同海域のオキアミの方が危機的状況だし、もっと言ったらオーストラリア沿岸の
 海洋汚染は緊急に対処しなきゃヤバすぎる。ぶっちゃけクジラ気にしてる場合じゃねぇ」
って言ってメディアで袋叩きにされたけど、現実問題として相当ヤバイ話らしく
その後政府がテコ入れ始めたとか何とか

鯨にしてみりゃ集金の口実だったり食い物だったり権利の隠れ蓑だったり、散々て言えば散々だわな
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
351 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 17:24:19.80 ID:y37zq8P60
>>346
日本近海に生息域持ってる群が居ない
昔から近海に回遊してきた鯨を襲うか、漂着した鯨を解体するかが、日本古来の捕鯨だな
回遊してくる種は主にザトウやシロナガスなんかの絶滅危惧種が多いから捕れない

漁業の害獣になるバンドウイルカを湾内で捕ってもギャーギャー五月蝿いしなぁ
海外でも害獣として散々駆除してるってのにね?
ポランスキー監督「13歳処女のアナルをレイプしてしまったことを後悔している」
311 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 17:54:29.03 ID:y37zq8P60
>>310
括約筋締めると痛みが来るから、段々力の抜き具合を覚えるだけだ
勘の良い子は指で慣らしてる間にコツ掴む
無理な拡張を繰り返さない限り、緩むってのはそうそう無い
ポランスキー監督「13歳処女のアナルをレイプしてしまったことを後悔している」
315 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 18:18:29.34 ID:y37zq8P60
>>313
チンポの平均サイズ相当くらいのウンコする女なんか普通に居る
リッターサイズのペットボトルや腕が肘まで入るくらい拡張する位になったら、老後の心配すべきだな
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
358 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 18:25:11.19 ID:y37zq8P60
>>356
内需的には大規模にやったら赤だと思う
それより鯨を資源として利用したい国(主に後進国になるが)へ、キャッチャーボートやら
保冷技術やらを輸出したり支援したりの方が儲かるだろ
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
368 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 18:46:34.51 ID:y37zq8P60
>>367
調査捕鯨は、IWC加盟国ならどこだって出来る
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
395 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 19:43:36.97 ID:y37zq8P60
>>392
その理屈だと、全ての国は公海での学術調査も漁業も出来なくなる
すばるがスーパーノヴァ発見、それも10個も!
40 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 22:23:50.27 ID:y37zq8P60
FFC禁止
金田一耕助は石坂浩二しか認めない
40 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 22:56:43.02 ID:y37zq8P60
「悪魔の手鞠歌」のエンディングが良かった
市川崑はマジで凄い
金田一耕助は石坂浩二しか認めない
49 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:00:00.35 ID:y37zq8P60
>>43
石坂の、普段は間の抜けた感じから切れ味鋭くなる落差の方が好きだな
古谷にはそういうのあんま感じなかった
あれはあれで良いとは思うけど
金田一耕助は石坂浩二しか認めない
82 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:11:12.53 ID:y37zq8P60
>>77
つ、t(ry
マクラーレンMP4-12C受注開始 お値段2790万円
150 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:16:44.69 ID:y37zq8P60
随分安くなったもんだな
マクラーレンMP4-12C受注開始 お値段2790万円
181 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:43:16.30 ID:y37zq8P60
>>180
大雑把に車体価格の1.5倍くらいの年収があれば、こういう車の維持は出来る
基本的に審査はある
テイエムオペラオーより強い馬っているの?
138 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:45:58.75 ID:y37zq8P60
>>130
勝負しに行ったシャムが、半分も走らないうちにバテてたな
テイエムオペラオーより強い馬っているの?
146 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:48:27.07 ID:y37zq8P60
>>141
エクリプス、ポテイトーズ、セントサイモン「「「解せぬ」」」
テイエムオペラオーより強い馬っているの?
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:51:26.81 ID:y37zq8P60
>>154
現代の主流血統の祖が殆ど、つか全部アメリカ産だしなぁ
地蔵
17 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:54:41.30 ID:y37zq8P60
群発地蔵
地蔵
23 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/10/05(水) 23:57:49.82 ID:y37zq8P60
やばい
この地蔵でかい
揺れてる揺れてる
怖い怖い
倒れるぞまじで押さえてやばい
でかいでかい危ないって



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。