トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > xvOo5LWsP

書き込み順位&時間帯一覧

826 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000111115110127326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秘境の地)
名無しさん@涙目です。(アラビア)
【速報】ダウ、三日連続200ドル超の下落 原油価格も暴落
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
ギリシャ脂肪w 80億ユーロのつなぎ融資の決定見送り
ラブプラス同梱版の品薄商法は任天堂が原因。コナミ関係者もキレていた
Jリーグが崩壊寸前  ぜんぶ潰して有望選手だけ海外チームに所属させるべきでは?
イタリア国債 3段階格下げで日本以下に
ビーチサンダルで荒天のなか登山の竹本恭輔さん(26)、携帯で「怪我したから早く来い」
PSVITA本体を買うお金で3DS本体とモンハン3Gとマリカ7が買える
【速報】 カプコンがVITAでのモンハンの将来に言及!ざまぁぁぁww
連.呼リ.アン憤死! 自民党、08年に原子力総合防災訓練を実施していた! ※「冷却機能喪失」という前提
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様

書き込みレス一覧

【速報】ダウ、三日連続200ドル超の下落 原油価格も暴落
114 :名無しさん@涙目です。(秘境の地)[sage]:2011/10/05(水) 00:27:20.45 ID:xvOo5LWsP
>>81
ギリシャ程度でこれだけもたついてるようでは、どうにもならんね
見当違いの緊縮病にかかってモタモタしてる間に恐慌が来ちゃった
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
604 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 11:41:21.19 ID:xvOo5LWsP
>>601
むしろ共和党にダメージだろ
ギリシャ脂肪w 80億ユーロのつなぎ融資の決定見送り
274 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 12:33:04.96 ID:xvOo5LWsP
>>232
仮に別枠にするとしても、その余波でEUが瀕死のダメージを食らうのは避けられない
綺麗事の前に死にたくなかったらまず救う、話はその後
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
651 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 13:23:55.60 ID:xvOo5LWsP
茶会 中間層がメイン  歳出削減すれば雇用、景気回復とか信じてるマジキチ
今回のデモ  貧困層、貧困層に脱落しかかってる中間層  ようやく現実が見えてきた人たち
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
670 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 14:57:06.02 ID:xvOo5LWsP
アメ公は富裕層に騙されてるだけだが、日本人は生粋のマゾ属性持ちだからな
なかなか簡単ではない
ラブプラス同梱版の品薄商法は任天堂が原因。コナミ関係者もキレていた
307 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 15:53:07.39 ID:xvOo5LWsP
よくわからんが、また突撃してんの?
Jリーグが崩壊寸前  ぜんぶ潰して有望選手だけ海外チームに所属させるべきでは?
415 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 16:11:31.34 ID:xvOo5LWsP
>>390
それでいて、選手寿命は短いからな
厳しい世界だわ
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
687 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 16:16:53.50 ID:xvOo5LWsP
>>683
結局、規模の大小によるって話じゃね?
少なくチマチマやっても効果は薄い、やるならどーんと大きくやれって事
イタリア国債 3段階格下げで日本以下に
69 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 16:32:59.23 ID:xvOo5LWsP
信用を付けようと緊縮財政に舵を切ったのに、格下げされて信用を失いました
Jリーグが崩壊寸前  ぜんぶ潰して有望選手だけ海外チームに所属させるべきでは?
552 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 16:39:31.89 ID:xvOo5LWsP
>>519
身の丈に合った経営って、まだ選手の年棒下げるの?
ビーチサンダルで荒天のなか登山の竹本恭輔さん(26)、携帯で「怪我したから早く来い」
985 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 16:43:31.43 ID:xvOo5LWsP
冬眠明けのクマかよw
PSVITA本体を買うお金で3DS本体とモンハン3Gとマリカ7が買える
325 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 17:12:09.70 ID:xvOo5LWsP
ゲームは買わない代わりに、ネガキャンという任天堂支援のゲームをやってるわけか
効果があるかは微妙に見えるが
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
717 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 18:02:55.96 ID:xvOo5LWsP
クルーグマン「社会契約」(NYT,2011/09/22)
http://econdays.net/?p=4957

今週,オバマ大統領は当たり前のことを言った:
アメリカのお金持ちは,長期の財政赤字を減らすためのコストを分担すべきだ,というのがその発言.
彼らは,おどろくほど少ししか税金を払っていない.
ところがポール・ライアン下院議員みたいな共和党員たちは,やれ「階級闘争を仕掛けるのか」だの,金切り声をあげて反応した.

もちろん,そんなことはない.その真逆で,階級闘争を仕掛けているのは,ぼくらの財政を持続可能にする負担から
超お金持ちを免除したがっているライアン氏みたいな人たちだ.

背景のおはなしをしよう.この30年間に所得にどんなことが起きているか知っておくとはかどるよ.
連邦議会予算事務局から詳細な推計がでている.2005年までしかないけれど,基本的な構図は変わってないはずだ.

これをみると,1979年から2005年までの間に,所得分布で中間にいる家計のインフレ調節済み所得は21パーセント上がっている.
たしかに成長してるけど,緩慢だ.とくに,第二次世界大戦後の1世代で所得の中央値が100パーセント増えたのに比べると,おそい.

他方で,これと同じ期間に,超お金持ちの所得,所得分布の上位100分の1パーセントにいるお金持ちの所得は,480パーセント上がっている.
これ,誤植じゃないからね.2005年のドルで,このグループの平均年間所得は420万ドルから2430万ドルに上昇してる.

さて,みんなにはこのお金持ちが階級闘争の被害者にみえる?
【速報】 カプコンがVITAでのモンハンの将来に言及!ざまぁぁぁww
269 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 20:47:56.83 ID:xvOo5LWsP
ちょっと前も同じネタ、ソースのスレ見たぞ
ネタが無いんなら無理にスレ立てすんな、必死すぎだろw
連.呼リ.アン憤死! 自民党、08年に原子力総合防災訓練を実施していた! ※「冷却機能喪失」という前提
93 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 21:38:59.83 ID:xvOo5LWsP
>>16
3年前の勧告に対して、2年前から政権を担当してた事に何か問題あるの?
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
41 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 21:54:15.96 ID:xvOo5LWsP
>>20
助ける以外に方法が無いのに、EU諸国がケチケチして引き延ばしてたから

>>26
そんな方法は無い
助けて重症で止めるか、助けないで一緒に死ぬか
どちらかを選ばないといけない
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
80 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 22:03:56.12 ID:xvOo5LWsP
>>46
重症から死ぬ可能性はあるが、死亡確定まではいかない

>>49
国を助けないとわかっちゃったら、信用不安の連鎖爆弾が起きて他国がアウトになる
さらに激しい痛みに襲われて、結局死亡
連.呼リ.アン憤死! 自民党、08年に原子力総合防災訓練を実施していた! ※「冷却機能喪失」という前提
98 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 22:15:44.08 ID:xvOo5LWsP
>>97
当然、政権を担った政党には責任があるわな
さらに言えば、長年政権を担当して勧告を受けてたのを無視し、
東電とずぶずぶの関係を築いていた政党には、一番大きな責任があるわな
その事実を無視して「民主党がー民主党がー」って言ってみても虚しいだけだわな
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
118 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 22:18:36.86 ID:xvOo5LWsP
>>110
ギリシャは、危機レベルとしては小さな方だろ
もうEU自体が火薬庫みたいなもんだから、これからもっと色々出てくるよ
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
150 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 22:32:30.08 ID:xvOo5LWsP
>>146
どちらにせよ無意味だったら、出来る限り抵抗してみるって選択肢もあるんだろうな
まあ緊縮政策自体あまり意味がない、むしろ逆効果なんで怒ってみるのもありかもしれん
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
154 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 22:34:46.71 ID:xvOo5LWsP
>>152
スペインも十分働く気ねーだろw
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
190 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 22:48:51.66 ID:xvOo5LWsP
>>183
心配しなくても、アジアだって無傷じゃすまない
まだまだ経済も外需頼みだから、ちょっと景気悪化したら大混乱間違いなし
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
198 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 22:54:48.91 ID:xvOo5LWsP
>>193
アメリカが終わるのは、これからが本番だからなあ
悪いのは全部オバマのせいにして共和党茶会政権、ヒャッハーの時代到来
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
247 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 23:24:21.94 ID:xvOo5LWsP
>>225
だから、それでプギャーしたってEU全体が自爆に巻き込まれるだけだっての
既にEU内は火薬庫状態だから、一度火が付いたら完全にアウト
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
253 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 23:27:41.23 ID:xvOo5LWsP
>>238
ずっと前からクルーグマンとかは警告を発してただろ
もっと景気回復を優先しろ、緊縮財政なんか止めとけって言ってた
世界はそれの逆方向に突き進んでいたけども
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
282 :名無しさん@涙目です。(アラビア)[sage]:2011/10/05(水) 23:55:11.43 ID:xvOo5LWsP
>>273
日本の場合、さっさと景気重視に舵を切れば何とかなる
緊縮だー増税だーってやっちゃうとやばい、でも国民がそれを望んでるから難しい
これはドイツとかイギリスにも言える話ではあるけども


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。