トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > r7V6QQBu0

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数921600100000000562006111454



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
福島の子供130人中10人の甲状腺に異常 腫瘍ができる可能性も 名誉院長「被曝の可能性捨て切れない」
映像の世紀
中国史の魅力 結局どのへんが一番面白いんだよ
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
アメリカ、いよいよ中国との戦争開始へ「中国には制裁が必要」
【中国】国家公務員試験の倍率がヤバい 1万5290人の枠に217万人超が応募し約142倍に
雑誌エコノミスト 去年2月「国債暴落!」→去年6月「国債暴落はウソ!」→今年10月「国債暴落カウントダウン」
山形新聞社長 「ネットで好きな情報だけ信じ収集してたら、かたよっちゃう。バランスが大事」
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
中国「OFC (オバマ フライド チキン)」が登場 KFCが法的処置へ (画像アリ)

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
福島の子供130人中10人の甲状腺に異常 腫瘍ができる可能性も 名誉院長「被曝の可能性捨て切れない」
360 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:07:36.44 ID:r7V6QQBu0
ついにきたかー
福島の子供130人中10人の甲状腺に異常 腫瘍ができる可能性も 名誉院長「被曝の可能性捨て切れない」
382 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:12:25.68 ID:r7V6QQBu0
甲状腺癌になるのはチェルノブイリで証明済みなんだから
今更でないなんて騒いでもしょうがないよ?
(´‘ω‘`)
福島の子供130人中10人の甲状腺に異常 腫瘍ができる可能性も 名誉院長「被曝の可能性捨て切れない」
393 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:16:34.96 ID:r7V6QQBu0
まだ実証研究のデータが足りないのは確かなのだから
専門家の意見はあまり信用できないけどな。
(´・ω・`)専門家は未来を予測する神様ではないのだから。
福島の子供130人中10人の甲状腺に異常 腫瘍ができる可能性も 名誉院長「被曝の可能性捨て切れない」
397 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:18:45.71 ID:r7V6QQBu0
どちらにしろ歴史的に考えたらほぼ出ることは確定している。
ありもしないフクシマとチェルノブイリの違いを並び上げて安全だとのたまうよりは
よほど現実的な思考であると思う。

映像の世紀
243 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:20:11.67 ID:r7V6QQBu0
第二次大戦勃発前の映像が一番面白いな。
それ以降はほとんど見たことある内容だからつまんない。

映像の世紀
253 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:33:15.70 ID:r7V6QQBu0
21世紀の戦争は隣の家の人間が殺し合いするようになるだろう。
戦争はよりミクロ化し、人々はアトム化した。
(´・ω・`)些細な違いで勝ち組だ負け組だと言い続けた人間達は、その些細な違いで殺し合いをし出す。

映像の世紀
258 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:35:19.37 ID:r7V6QQBu0
>>250
シャンパンっていえば、あのウォール街デモの映像も乗せられるだろうな。
あのデモが過激化すれば、ここからアメリカの内戦は始まったとか言われるんだろうか。

中国史の魅力 結局どのへんが一番面白いんだよ
343 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:44:23.16 ID:r7V6QQBu0
中国は春秋時代に絶世期を迎えてそっから先は同じことの繰り返し。
(´・ω・`)EU3で中国の技術レベルすげぇ低いとこで止まってたけどありゃほんとだな。
古代から全く進歩してない。
中国史の魅力 結局どのへんが一番面白いんだよ
348 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 00:52:54.85 ID:r7V6QQBu0
最近の中国はEU3でいうところのjapanizationして、日本文化のコピーを心がけるようになったから
技術が進歩したんだと思う。
まあもう古い中国は廃れる運命だわな。
中国史の魅力 結局どのへんが一番面白いんだよ
351 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 01:03:36.09 ID:r7V6QQBu0
単純に識字率の差だと思うよ。
(´・ω・`)ギリシャと産業革命期イギリスの共通点ってそこくらいしかないから、
たぶん春秋時代も識字率高かったんだろう。韓信なんてコジキみたいのが孫子読んでるからな。

中国史の魅力 結局どのへんが一番面白いんだよ
368 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 01:37:03.95 ID:r7V6QQBu0
>>359
それはよく言われる話だけど、全く的はずれかと。
だってそれって中国でしか当てはまらないですし。
何故、トルコが衰退したか、そしてロシアが勃興したのかっていう理由を明確には話してくれない。
ロシアも中央集権だったが成長したしな。
(´・ω・`)識字率の上昇は国家形態を進歩させる強い力になるのです。
科挙に問題があるなら、革命を起こして新しい形態に変えればいいだけの話ですからね。

米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
76 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 02:57:11.75 ID:r7V6QQBu0
(´・ω・`)最近俺の予言良く当たるな。まじで内戦になったぜ。
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
80 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 03:01:27.62 ID:r7V6QQBu0
>>79
実現するにはギロチンまた作らないとな。

米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
85 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 03:04:10.51 ID:r7V6QQBu0
ティーパーティ=ナチス
ウォールズ街デモ=共産主義

おいおいどこのドイツだこれは。
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
99 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 03:17:08.44 ID:r7V6QQBu0
>3、富裕層への優遇措置への批判
>これは今後の高所得者層に対する累進化税率を上げるってこと?それとも…(ガクブル

金貸しと銀行屋は収容所でガスを浴びる仕事をしてもらいます。
( `・ω・´)わーい
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
116 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 03:24:55.41 ID:r7V6QQBu0
経済が回復する見込み0だから
未来は二つしかないよね。

例1
アメリカ政府「汚物は消毒だぁああああああ」
一般市民「あひゃああああああ」

例2
一般市民「汚物は消毒だぁああああああ」
金貸し「あひゃあああああああ」

米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
146 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 03:45:16.67 ID:r7V6QQBu0
>>142
貧乏人は自分が幸せになりたいんじゃなくて、
威張り散らしてる金持ちをギロチンにかけてみんなで祝盃を上げたい。
たったそれだけなんだよ?(´・ω・`)
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
182 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 03:56:49.04 ID:r7V6QQBu0
>>180
こんな法律通るわけねーだろw
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
342 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 06:49:15.73 ID:r7V6QQBu0
アメリカの金貸しの貸す金は日本のサラ金レベルだかんな。
まあよくもまあ今まで保ったもんだなと思う。

アメリカ、いよいよ中国との戦争開始へ「中国には制裁が必要」
575 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 15:16:49.57 ID:r7V6QQBu0
また上げる上げる詐欺だろ。
これ何回目だよ。
アメリカ、いよいよ中国との戦争開始へ「中国には制裁が必要」
591 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 15:23:30.21 ID:r7V6QQBu0
>>584
まあ富裕層っていくら勉強してもバカだから
自分たちの人件費を下げることは全く想像してないんだろうな。
自分たちだけ守る法律作ったりして。

アメリカ、いよいよ中国との戦争開始へ「中国には制裁が必要」
596 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 15:27:07.56 ID:r7V6QQBu0
中国は人民元切り上げがバブルの原因だと思ってるからかたくなに拒んでんだよな。
いやこれ違うんだけどね。
本当の原因は急激な貿易黒字の増大。
急激な貿易黒字の増大は必ずいつか終わりを迎えるが、そのとき工場が生産停止に陥ってしまい、
それを金融市場によって支えようとするのでバブルが崩壊する。
(´・ω・`)外需によって経済を支えようとした時点でそれは詰め路だったんだよ。

アメリカ、いよいよ中国との戦争開始へ「中国には制裁が必要」
616 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 15:34:51.77 ID:r7V6QQBu0
>>605
法は神が作った道理を超えることができないんだよ。
(´・ω・`)お勉強をすると自分が世界をいくらでも作り替えられるという傲慢にミタされるんだよね

【中国】国家公務員試験の倍率がヤバい 1万5290人の枠に217万人超が応募し約142倍に
33 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 15:50:29.08 ID:r7V6QQBu0
これが科挙だ
雑誌エコノミスト 去年2月「国債暴落!」→去年6月「国債暴落はウソ!」→今年10月「国債暴落カウントダウン」
54 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 16:04:57.86 ID:r7V6QQBu0
国債暴落の前に銀行の連鎖破綻が先に起きると思う。

米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
679 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 16:07:43.08 ID:r7V6QQBu0
ていうか、以前の世界恐慌と日本のバブル崩壊後の失敗からインフラ投資は全く需要増加にならないって証明されてるからな。
(´・ω・`)インフラ投資はお手軽だけど、影響は薄いんだよね。
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
683 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 16:12:58.53 ID:r7V6QQBu0
>>682
有益な公共投資は大規模な軍事生産以外にない。
これが世界恐慌の結論だった。

山形新聞社長 「ネットで好きな情報だけ信じ収集してたら、かたよっちゃう。バランスが大事」
579 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 16:33:20.33 ID:r7V6QQBu0
昨今の急激なν速への難民流入は新聞が原発報道を嘘ばっか言ってるのが原因だからな。
結局身から出た錆なんだよね。
NZ「おいジャップ、調査捕鯨って一体何を調査してんだよ」
305 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 16:35:11.68 ID:r7V6QQBu0
味にきまってるだろが!
中国「OFC (オバマ フライド チキン)」が登場 KFCが法的処置へ (画像アリ)
385 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 16:40:53.72 ID:r7V6QQBu0
( `・ω・´)おいなんだこのチキン真っ黒に焦げてるぞ!
しずかパパはのび太の事をよく知らないでテキトー言ってる。 のび太は真性のクズだ。
258 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 17:44:30.56 ID:r7V6QQBu0
>>173
そんなことばっか言ってるから、FFはゲームじゃなくて映画になっちゃったんだな。
世間の風潮を真に受けるとロクなものができない。
しずかパパはのび太の事をよく知らないでテキトー言ってる。 のび太は真性のクズだ。
279 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 17:50:41.08 ID:r7V6QQBu0
他人の言葉は真に受けるなってことだw

白い肌vs.褐色の肌
157 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 20:28:33.47 ID:r7V6QQBu0
(´・ω・`)2次画像をもっとはれや
ドイツ「ユーロは終わコン。これからはマルク」
70 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 20:33:01.01 ID:r7V6QQBu0
(´・ω・`)バンコール&保護貿易くるで
確率って本当に収束するの?誰か百億万回位試行して確認した人いるの?
8 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 20:37:40.09 ID:r7V6QQBu0
for文使えばプログラム初心者でも余裕で作れるだろ
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
14 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 20:52:23.08 ID:r7V6QQBu0
>>12
ブログ
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
28 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 20:53:27.06 ID:r7V6QQBu0
>>もう一つは宮台真司氏や自称ジャーナリストのように、どっちの専門家でもない人々のでたらめな話だ。


こいつって自分はどういう立ち位置にいるか解ってないのかな?w
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
94 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 20:58:53.92 ID:r7V6QQBu0
>>もう一つは宮台真司氏や自称ジャーナリストのように、どっちの専門家でもない人々のでたらめな話だ。

こんなことを言っておいて、理系学部なんてひとつもでたことない人間がドヤ顔で放射能の安全性を語られても……w
統合失調症患者なんですか?w
ドイツ「ユーロは終わコン。これからはマルク」
102 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:10:40.42 ID:r7V6QQBu0
>>97
変態国家だから。
ある意味日本に似てる。
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
243 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:16:03.53 ID:r7V6QQBu0
>>224
燃やすってのは酸素と物質が結合する反応って俺高校で習ったよ(´‘ω‘`)
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
265 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:18:33.34 ID:r7V6QQBu0
>>256
だってこの人の喋ることって教科書の読経だかんなw
経済学者はこの手の連中多いけどさw
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
291 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:22:07.85 ID:r7V6QQBu0
>>275
お前みたいのが騙されてんだろうなw
(´‘ω‘`)あのなー俺も試しにアメリカの教科書読んでみたら、国債は低リスクです〜住宅は安全!
今読んだら失笑もののことが大量に書いてあったよw
まあ教科書に書いてあるのなんてそんなもんだ
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
316 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:24:01.85 ID:r7V6QQBu0
>>303
物置に入ってるから出すのめんどくせぇ
(´‘ω‘`)
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
356 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:29:34.29 ID:r7V6QQBu0
>>348
>>247を百回読んだほうがいいぞw
池田信夫 「武田邦彦は放射能デマ売り歩くのをやめろ。もう十分稼いだろ」
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:36:58.51 ID:r7V6QQBu0
>>383
学問的正当性なんてものは実験ができる自然科学ならまだしも経済学では成立しない。
だからこそ、この100年の間にころころと定説が変わっているわけだ。
その自然科学ですらも専門家の間だけでお互い言い合っていた話が実は全くの嘘だったというのが
原発事件であらわになったわけだ。
(´‘ω‘`)学問を修めた人間は私は人と違う特別な人間だと思うが、実際のところ悪口を言いふらした人間と相違はない。
真実を知るものとは学問を修めた修めないではなく、現実との整合性を取れているか取れていないかなのだ。

【欧州金融危機】ギリシャで24時間ゼネスト 各国からカネを借りる条件に反発 交通・病院・空港など停止
196 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:43:52.78 ID:r7V6QQBu0
ドイツはギリシャ人を収容所に入れてガスぶんまく権利があると思うよ。
 ガチでギリシャがヤバい  学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
22 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:47:48.65 ID:r7V6QQBu0
これが現代版ニカの乱である。
メンタリティ変わってねーw
【欧州金融危機】ギリシャで24時間ゼネスト 各国からカネを借りる条件に反発 交通・病院・空港など停止
241 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:50:46.46 ID:r7V6QQBu0
>>236
金融機関どうせもつわけないんだから、もうガンガン破綻させりゃいいw
【欧州金融危機】ギリシャで24時間ゼネスト 各国からカネを借りる条件に反発 交通・病院・空港など停止
251 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 21:52:37.66 ID:r7V6QQBu0
>>244
金融機関はいざとなったら御国が助けてくれるって感じだったかんねぇ……

宮崎駿、富野由悠季に並ぶ巨匠・出崎統の遺作「ブラック・ジャック FINAL」リリース
85 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/10/05(水) 22:48:52.67 ID:r7V6QQBu0
このブラックジャックシリーズは映画版が頂点でそっからどんどんクオリティ下がるんだよな

次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。