トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > q1CEx0sQ0

書き込み順位&時間帯一覧

892 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111000000000000000001002025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
FFの新作が出ても「自分には関係ないな」と思うようになったのはいつから?
「新聞読みたかった…」 元新聞配達員、配達された新聞を盗む。 なお、所持金40円(´;ω;`)ウッ… 
本当は強いスライムの魅力  物理無効だったり、服を溶かしたりで強敵だよね
どうしてソニーはマリオのような看板ソフトを作らないの?
ネロはクズ
「家は賃貸、結婚は不要、車も不要!」←いつの間にかそんな事言ってるの自分だけになってどう思った?
いとうまい子さん(47歳)が「どう見ても天使過ぎる」と話題に
ミニ四駆のワンウェイホイールは本当に効果があるの? 本物の車に付いてないじゃん。
Xbox720が完成しているらしい ソニー任天堂終わったな・・・

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
36 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:07:52.50 ID:q1CEx0sQ0
MACのノート買おうかなって思ったけど
結局アプリが無いんでしょ?
FFの新作が出ても「自分には関係ないな」と思うようになったのはいつから?
107 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:10:01.15 ID:q1CEx0sQ0
5からだな、その頃に女神転生に入ったから
「新聞読みたかった…」 元新聞配達員、配達された新聞を盗む。 なお、所持金40円(´;ω;`)ウッ… 
80 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:18:14.72 ID:q1CEx0sQ0
求人欄見たかったんじゃないかな
本当は強いスライムの魅力  物理無効だったり、服を溶かしたりで強敵だよね
22 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:22:38.48 ID:q1CEx0sQ0
この頃のガラの描写は魔戦将軍より弱そうなんだけど・・・
どうしてソニーはマリオのような看板ソフトを作らないの?
67 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/10/05(水) 00:26:22.97 ID:q1CEx0sQ0
ギネスが認めたゲーム史上最も有名なゲームキャラクターTop 50

1. マリオ (Donkey Kong,Nintendo,1981)
2. リンク (The Legend of Zelda,Nintendo,1986)
3. マスターチーフ (Halo: Combat Evolved,Microsoft,2001)
4. ソリッド・スネーク (Metal Gear,Konami,1987)
5. クラウド・ストライフ (Final Fantasy VII,Square,1997)
6. パックマン (PAC-Man,Namco,1980)
7. ララ・クロフト (Tomb Raider,Eidos,1996)
8. ゴードン・フリーマン (Half-Life,Valve,1998)
9. クレイトス (God of War,Sony,2005)
10. ソニック (Sonic the Hedgehog,Sega,1990)
マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
191 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:29:58.27 ID:q1CEx0sQ0
背伸びしてMac買ってもソフトや周辺機器との兼ね合いやら考えたら
やっぱWindowsの方が便利な気がしてきた、でも一度は使ってみたいな
どうしてソニーはマリオのような看板ソフトを作らないの?
102 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:31:58.93 ID:q1CEx0sQ0
>>77
リビッツって何のキャラ?
どうしてソニーはマリオのような看板ソフトを作らないの?
124 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:35:52.72 ID:q1CEx0sQ0
>>107
これかなぁ・・・
50. サックボーイ (LittleBigPlanet,Sony,2008)

どうしてソニーはマリオのような看板ソフトを作らないの?
161 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:42:59.38 ID:q1CEx0sQ0
看板ソフトつーか看板キャラクターでしょ
ネロはクズ
28 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:48:51.97 ID:q1CEx0sQ0
セスタススレ
「家は賃貸、結婚は不要、車も不要!」←いつの間にかそんな事言ってるの自分だけになってどう思った?
334 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 00:52:34.30 ID:q1CEx0sQ0
車怖いわ人轢いちゃいそう
マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
317 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:00:03.92 ID:q1CEx0sQ0
セキュリティレベルが高いのか、端っから対象にされてないのかどっちなんだ・・・
いとうまい子さん(47歳)が「どう見ても天使過ぎる」と話題に
158 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:02:41.96 ID:q1CEx0sQ0
テレビタックルの女の進行役の人も良いよな
どうしてソニーはマリオのような看板ソフトを作らないの?
202 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:08:34.11 ID:q1CEx0sQ0
トロがプレステの看板キャラだと知らない人多いんじゃないか?
CMとかめざましTVのオリキャラだと思われてそう
どうしてソニーはマリオのような看板ソフトを作らないの?
208 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:15:40.48 ID:q1CEx0sQ0
>>203
これかな・・・
http://www.jp.playstation.com/scej/title/gachinko/
いとうまい子さん(47歳)が「どう見ても天使過ぎる」と話題に
214 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:18:19.43 ID:q1CEx0sQ0
こんなお母さんだったら親孝行したくなるよな
ミニ四駆のワンウェイホイールは本当に効果があるの? 本物の車に付いてないじゃん。
415 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:20:32.57 ID:q1CEx0sQ0
今のミニ四駆と昔のミニ四駆どっちが早いんだ?
いとうまい子さん(47歳)が「どう見ても天使過ぎる」と話題に
241 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:29:44.05 ID:q1CEx0sQ0
>>238
俺斜めになっていく方がわかりにくいんだよ
マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
413 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:31:46.49 ID:q1CEx0sQ0
>>406
でも日本だしなここ・・・
本当は強いスライムの魅力  物理無効だったり、服を溶かしたりで強敵だよね
120 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:37:21.88 ID:q1CEx0sQ0
日本ではドラクエの影響だろうね
堀井さんがドラクエ作る際に参考にしたウルティマとかではどういう扱だったのか
マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
436 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:40:13.69 ID:q1CEx0sQ0
ただやっぱiphoneとか持ってるとメーカーを統一したいとか思うんじゃないかな
全部林檎で固めたいって思うのは何か分かるよ
本当は強いスライムの魅力  物理無効だったり、服を溶かしたりで強敵だよね
128 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 01:48:59.22 ID:q1CEx0sQ0
ドラクエの世界だと
モンスター倒して日銭を稼ぐ人も居るんだろうな・・・
そういう人からしたら魔王を倒されて平和になっちゃうと困るんだよな
Xbox720が完成しているらしい ソニー任天堂終わったな・・・
124 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 19:31:59.88 ID:q1CEx0sQ0
超絶綺麗な画面でHALOが出来るようになるのか・・・
よく考えたら360が発売されてもう6年になるもんな、新型が出てもおかしくない時期
朝鮮の王、ニューヨークに行く 
12 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 22:03:26.78 ID:q1CEx0sQ0
>>6
こんなんで笑っちまった・・・寝よう
PSvitaの月額1万円は大嘘!! 正確には5460円です! 安すぎワロタw
376 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/10/05(水) 22:57:47.36 ID:q1CEx0sQ0
またステマか・・・こんな事ばっかりやってるから落ちていくんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。