- 「Hする男と稼ぐ男の2人が必要」という女性が増えている
643 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/10/05(水) 03:03:22.16 ID:m0Ti6oad0 - 経済なんか欲で成り立ってるのに何でこんなに生産性が皆無なんだ?
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 05:30:50.85 ID:m0Ti6oad0 - そもそも、貧乏なのは自己責任じゃないだろ 生まれた家が貧乏なら日本もアメリカも
病院にも塾にも大学にも行けない 機会が不平等極まりないのに「結果の不平等」は自己責任だなんて 小学生すら納得しないだろ アメリカ人もついに気付いたんだよ 生まれた瞬間に勝ち組負け組は決まってたんだと 日本人も同じ 機会不平等社会で結果不平等だけ拡大してる 俺たちは奴隷じゃないだろ
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
263 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 05:41:25.14 ID:m0Ti6oad0 - あと、生活保護は甘えという批判なるけど「失業保険」が問答無用ですぐに切れるのが
一番の原因なんだよ 欧州は再就職するまで基本的に支給される 日本はおかまいなし そして雇用保険料は社会保険庁や族議員たちが使いこんでる どれだけバカにされれば目が覚めるんだろうな日本人は
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
268 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 05:45:47.54 ID:m0Ti6oad0 - >>261 東大や早慶の学生は大半が私立進学校出身で年収1000万家庭だよ
統計で出てる それに奨学金は「入学金」と下宿費用は支給されない だから奨学金をもらえたとしても大学進学をあきらめる若者はたくさんいる 日本とアメリカは学費が高すぎるんだよ 年に100万 欧州なら基本的に無料
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:00:57.18 ID:m0Ti6oad0 - >>270 入学金100万、下宿の敷金礼金頭金で50万、まとまった金が用意できないから
進学あきらめるケースなんていくらでもあるだろ せっかく旧帝大に受かったのに 下宿費用ないから地元の駅弁大で妥協したとかさ
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:13:59.36 ID:m0Ti6oad0 - >>274 私立大学で下宿した場合、年間200万以上必要 初年度はそれに加えて入学金も
奨学金は授業料にしか払われないから合格しても3月にアパートの頭金敷金礼金入学金合わせて100万以上自費で必要 だから年収300万家庭じゃ無理 もっと所得あっても、きょうだいいる場合、全員大学は無理 http://net333.sblo.jp/category/433742-1.html
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
302 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:21:54.54 ID:m0Ti6oad0 - 学生も社会人も「住宅費・家賃下げろ」このテーマだけに絞れば大規模なデモ出来ると思うよ
アメリカのデモでも家賃さげろって抗議してたし 「味方でないものは全て敵」というネトウヨ的発想でなく「敵でないものは全て味方」というリベラルで寛容な精神が デモ成功には必要だよな
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:31:08.26 ID:m0Ti6oad0 - >>300そもそも国立大学の定員が少なすぎる 1%の例外を持ち出して99%を否定しようとするのは
ありがちな詭弁 貧乏な家から国立医学部に入る学生がどれほどいるだろうか 合格者の9割は裕福な家庭 「黒人でも成功者はいる」「貧乏でも金持ちになれる」 こういう詭弁がアメリカではずっと吹聴されてて、信じてる人多かったけどついに最近目が覚めたんだよ アメリカンドリームなんかウソだと マイケルジョーダンやエミネムみたいに当たり前だが皆がなれるわけじゃない
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:39:55.43 ID:m0Ti6oad0 - >>311自分も育英会の奨学金もらってたけど、最近は取り立て厳しくなってるよ
日本は給付じゃなくて有利子の貸与制だから しかも小泉時代に、奨学金を銀行ローンにするつう企みすらあった
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:46:09.48 ID:m0Ti6oad0 - >>322マジすか それはひどすぎ おれは育英会たしか金利2%くらいだったような
毎月15000円ずつ返済してる 儲かれば何でもやる金融屋はやはり規制すべき その原資は金持ちの預金だし 金持ちが中流下流からぶんどる、しかも不良債権化したら税金で救済 とか、そりゃ誰でもキレるよ
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
349 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:52:36.13 ID:m0Ti6oad0 - >>337ネトウヨなのか工作員なのかしらんけどもう少しロジカルな意見を言ってほしいな
おれがいま訊いてるのは「日米の機会不平等社会で結果の不平等をどう是認するのか」っことなんだけどな ジニ係数、社会流動性、貧困率、本当に日本はアメリカに似てきてる
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
362 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 06:59:42.96 ID:m0Ti6oad0 - >>351だからもらえないんだよ学内奨学金なんて 希望者の1割以下
おれ早稲田だったけど小野梓奨学金も審査落ちたよ 学生数に対して少なすぎる http://www.waseda.jp/syogakukin/gaiyou.hm
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
370 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:04:01.45 ID:m0Ti6oad0 - >>364学費って物価の上昇より遥かに上がったらしいね 「受益者負担」つう考えで文部省と自民党が
すすめたせいらしい たしか社会学者の立岩真也あたりがそのへん分析してたような
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
377 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:07:32.89 ID:m0Ti6oad0 - 日本の学費は世界一 これが事実 国連からも勧告されてる
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
395 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:18:15.80 ID:m0Ti6oad0 - つうか日本の学費が異常に高いことも知らない情弱がまだ多いんだよなあ
マスゴミも全然報道しないし さすがこのスレには情強の人何人もいて感心した ネット使いこなしてる情強とB層との断裂も深刻だよな 同じ階層でも全然意見違ってくる 母ちゃんの職場のパートの主婦は小泉大好きらしい だんなリストラされてるのに・・
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:26:46.88 ID:m0Ti6oad0 - 日本もアメリカも「作られた貧困」なんだよ
中曽根・レーガン以降、中流階級が崩壊させられた そもそも同一労働不平等賃金の横行も欧州じゃありえない フルタイムなのに時給800円だの6ドルだの・・・貧乏人ばかりじゃ 有効需要も生まれないのに
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
430 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:38:05.25 ID:m0Ti6oad0 - つうか米英はオクスブリッジ、ハーバード、プリンストンなど私立大学中心じゃん
学費は年間100万以上 公立は日本より少ない 裕福な子息以外は行けない だから超階級固定社会のイギリスは定期的に暴動おきる いままでアメリカ人が 武装蜂起して政府や銀行に向かわないのが不思議だった 銃社会なのに なんか今回は突発的だよな 指導者もいないし ジョンタイターまさかの的中? デフォルトしたら連邦政府から離脱する州はありそうだけど
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:43:23.79 ID:m0Ti6oad0 - アメリカ政府がアメリカ人を守らないし日本政府も日本人を守らない
金融屋や軍需産業、東電、財界のために尽くすだけだもんな 社会契約説によると、こういう政府には革命権行使して打倒していいだよな
|
- 何故ケンタッキー食べたあとは苦しくなるのか
160 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/10/05(水) 07:47:16.43 ID:m0Ti6oad0 - 宅配エリアを拡大してほしい
変な所にあるから買いに行くのが少し面倒なんだよな
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
451 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:49:03.22 ID:m0Ti6oad0 - >>447 アイゼンハワー大統領の軍産複合体批判しらないのか
中世じゃない 今の話
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
456 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 07:54:22.28 ID:m0Ti6oad0 - >>453反論するならソースだして アメリカ政府が財界でなく国民のために機能してるという証拠は
|
- 禁ν速をしようと思う、どうやればいいのか教えてくれ
76 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/10/05(水) 08:30:33.89 ID:m0Ti6oad0 - ν速に代わる趣味とか打ち込めるものを探せば?
|
- 米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/10/05(水) 08:47:59.53 ID:m0Ti6oad0 - マイケルムーアが「キャピタリズム」で、逮捕覚悟でトラックでウォール街行って
「俺たちのカネ返せ」ってやってたよな あれから数年してついに火が付いたか
|
- (笑)←いつから煽りとして用いられるようになったんだろうな…
40 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/10/05(水) 09:13:08.67 ID:m0Ti6oad0 - 大きな物語(笑)が消失してから
|
- (笑)←いつから煽りとして用いられるようになったんだろうな…
183 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/10/05(水) 12:06:11.16 ID:m0Ti6oad0 - なんと言うか言葉の意味内容が空疎になってきた感はあるよな。
|
- 耳かき→傷つく→かゆくなる→耳かき→傷つく→かゆくなる→…
376 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/10/05(水) 12:46:14.89 ID:m0Ti6oad0 - >>128
熱が出る時にたまたま耳かきしてるだけだろ。そうに決まってる。 絶対にだ。
|
- BIGBANGのG-DRAGON、大麻吸引で摘発 「日本人にもらった」
715 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/10/05(水) 12:56:46.58 ID:m0Ti6oad0 - 例えばの話し日本人がドラッグとかを密輸したら普通は密輸しようとした日本人を叩くよなw
韓国人は密輸しようとした人は無罪で仕入れ先だけを叩くって事かw
|
- BIGBANGのG-DRAGON、大麻吸引で摘発 「日本人にもらった」
746 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/10/05(水) 13:00:59.33 ID:m0Ti6oad0 - >>727
本人が密輸する気満々でもかw
|
- BIGBANGのG-DRAGON、大麻吸引で摘発 「日本人にもらった」
793 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/10/05(水) 13:04:45.03 ID:m0Ti6oad0 - >>766
合法国から本人の意思で密輸しても合法国が悪いって事になるのかw
|
- BIGBANGのG-DRAGON、大麻吸引で摘発 「日本人にもらった」
893 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[]:2011/10/05(水) 13:15:57.71 ID:m0Ti6oad0 - で、毛根に近い部分なのか毛先から出たのかどっちなんだろw
|