トップページ
>
ニュース速報
>
2011年10月05日
>
dgvhQYJ70
書き込み順位&時間帯一覧
28 位
/29067 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
2
8
1
13
9
10
9
8
7
3
0
0
0
0
3
6
7
6
92
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
19世紀頃の日本の舞妓の写真 可愛すぎワロタ 今のジャップ女ときたら・・・
【F-X】次期主力戦闘機はF18に確定か?F-X国産化の支援も強調
中国史の魅力 結局どのへんが一番面白いんだよ
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
【野球やばい】巨人ですら観客が集まらない…横浜戦で史上最低の観客動員数を記録
さまぁ〜ずの三村のせいで、10年ぐらい前はイタいツッコミするイタい奴らが多かった
【動画あり】あの米軍犬型ロボットが進化…来年にもアメリカ海兵隊で試験運用
東京の蕎麦屋で「たぬき」って言ったら天カスそばが出てきた たぬきは油揚げソバに決まってるだろボケ
画像あり・出雲の女流棋士、香奈ちゃん講演会発足へ
アメリカ、いよいよ中国との戦争開始へ「中国には制裁が必要」
グンマーが福島の女性の車を放射線測定「正直、反省している」
パクリがひどすぎると思った漫画
次世代戦闘機F35はタッチパネルメイン 脳筋だらけの自衛隊には操作できなさそうw
ダルビッシュ、楽天相手に8回3失点の大炎上で6敗目
日記職人のオリックス田口さんが戦力外に
ガチでギリシャがヤバい 学校が閉鎖、鉄道・航空がストップ さらに拡大する模様
書き込みレス一覧
次へ>>
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
844 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 06:49:50.09 ID:dgvhQYJ70
日本に留学しにきてる層とか将来国に帰って指導者層になる可能性もあるし
少なくとも親はそこそこ家庭だろ
悪いイメージ付けるの得策じゃないとは思う
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
850 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 06:55:22.86 ID:dgvhQYJ70
>>848
在日米軍が犯罪起こすから出て行けて言う沖縄と似た論調じゃね
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
865 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:06:10.17 ID:dgvhQYJ70
>>860
イスラム系排斥して日本に支障が無いって保障が無いじゃん
過度にアメリカ重視になる方がテロリスク高まる可能性あるしね
な小学生レベルの価値基準なら沖縄民となんら変わらん
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
870 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:09:11.95 ID:dgvhQYJ70
>>862
それは何人でも一緒だろ
外人排斥が海外での日本人排斥に繋がらないとは言えない
なんでもかんでも外人に権利の権利を認めろとも言わんが
単純なレイシズムならバカげてる
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
876 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:12:39.15 ID:dgvhQYJ70
どうもムスリムとイスラム原理主義者とカンチガイしてる人が居るんじゃね
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
889 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:22:33.40 ID:dgvhQYJ70
日本はどこの国と付き合っていくの?
アメリカだけが友達とか言ってたらハシゴ外されたら目も当てられんぞ
尊皇攘夷やってたちょんまげ時代でもあるまいし
ちょっとずつ相互理解深めていくしか無いだろ
毛唐は子供食うとか未だに言ってる奴でも居るの?
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
903 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:29:26.79 ID:dgvhQYJ70
>>893
わざわざ留学生受け入れておいて嫌われる事にメリット無いんじゃね
なら初めから金沢は鎖国でもすりゃいい
で輸入品は一切要りませんとか宣言すればいいんじゃね
世界の国と付き合ってその利益は享受しながら
不利益は一切受け入れませんっては筋が通らないだろ
勿論、ムスリム側にすべての権利を与えろって言ってる訳でも無いよ
話しあうなり代換え場所を一緒に探してやるなりしながら相互理解を深めていくしか無い
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
929 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:39:38.15 ID:dgvhQYJ70
>>823
クルセイダー知らん訳でもあるまい
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
941 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:45:56.70 ID:dgvhQYJ70
>>938
でも市当局もオバマ大統領もモスク建設を支持したぞ
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
950 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 07:50:54.80 ID:dgvhQYJ70
>>942
田舎の年寄りはなに主張してもいい訳でも無いだろ
どんな特権階級だよ
ムスリムが手順踏まないのと同様、
田舎の年寄りも単に出て行け建てるなって頭から言わず手順踏んで
話し合って代換え地探す協力でもしていけばいいんじゃね
どうも田舎の年寄りは既得権意識が強い
貴重な石川(金沢のあるとこ)のニュースです モスク建設を巡り、金沢の先住民とイスラム教徒が対立
986 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 08:09:07.83 ID:dgvhQYJ70
単なる排斥を自治とは言わんだろ
法の下、理性に基づいて手順を踏んだものが自治だよ
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
388 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:20:15.40 ID:dgvhQYJ70
社会不満が高まれば100の理屈を感情が押し流す
民族浄化とか金持ち全員処刑とかキチガイじみた政策を掲げる政治家でさえ支持されはじめる
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
403 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:23:21.68 ID:dgvhQYJ70
クーデターという暴力的努力によって権益を確保する手段もある
既存の社会システムの中で努力するより効率がいいならソチラを選ぶ事に不思議はない
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
413 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:28:05.02 ID:dgvhQYJ70
どんな社会システムも完璧でも絶対でも無い
多数派が望めば変革されるのが歴史が証明してる
但しほとんどの場合は暴力が伴い、流血や混乱の自体になるけどね
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
448 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:37:56.32 ID:dgvhQYJ70
>>433
甘えだろうが何だろうが欲しいもの暴力で奪う事は戦争という形で今も行われてる
勿論、先進国もやってる
目的を暴力で強制するのはそれほど珍しい事でも無いよ
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
455 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:39:17.06 ID:dgvhQYJ70
>>454
暴力という能力が伴えばいいんだよ
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
463 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:41:58.33 ID:dgvhQYJ70
>>461
既存の社会システムがずっと続くと思うのが甘え
19世紀頃の日本の舞妓の写真 可愛すぎワロタ 今のジャップ女ときたら・・・
511 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:42:42.73 ID:dgvhQYJ70
>>507
ブラ無い時代だからね
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
479 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:44:58.42 ID:dgvhQYJ70
>>468
暴力でそれを奪っちゃいけないってのは社会システムが上手く行ってる間の話
社会システムが上手く行かなくなったら暴力で奪っていい
それが新しい努力になるんだよ
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
489 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:47:31.11 ID:dgvhQYJ70
>>485
大多数が僻みを持つという事が社会システムが上手く行ってないって事なんだよ
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
497 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:49:14.28 ID:dgvhQYJ70
ぶっちゃけアメリカのデモは日本には余り当て嵌まらない
日本には民衆が奪いとる歴史はほとんど無い
でも白人はそれをずっとやってきた
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
516 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:52:13.20 ID:dgvhQYJ70
>>500
選挙で政治が変わるってのは貧乏人を騙すための宣伝
実際はそんなものでは変わらない
社会システムを変えうるのは最終的に暴力かそれを背景にした脅し
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
525 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:54:09.85 ID:dgvhQYJ70
>514
念仏のように同じ事繰り返してるけど幼稚な意見だよ
100回書いたら誰かに納得して貰える訳でも無いだろに
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
541 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 09:57:49.94 ID:dgvhQYJ70
>>530
それが社会システムの根本で
そして難しいところ
利益分配こそ社会システムのキモと言っていい
日本人は我慢するけど白人文化的にはそこまで我慢しなくていい
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
557 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:01:45.86 ID:dgvhQYJ70
>>509
それが軍事力が権力側に付いてる間の話
いわゆる軍事独裁者が出てきて民衆に味方するフリしてクーデターを起こすパターンが多い
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
574 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:05:57.93 ID:dgvhQYJ70
>>558
ただ不安なのは日本も金融経済の発展でその形が崩れつつある事
「ええじゃないか」とかが流行した時代のように民衆が閉塞感に耐えられなくなる可能性はある
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
600 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:12:27.87 ID:dgvhQYJ70
社会的不満を宥める為には究極的に言えばガス抜きシステムが重要なんだよ
それが上手くいかないと劇薬を使うしかなくなる
他の国と揉めて内憂を外患に転嫁したり
国粋主義化して民族攻撃したりする
もちろんそれは諸刃の剣だけどね
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
618 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:16:06.27 ID:dgvhQYJ70
続かないと言う意見は甘いと思う
不安と不満は解消されておらずガス抜きも機能しないなら最終的に爆発する
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
640 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:21:06.71 ID:dgvhQYJ70
>>624
日本は悲観的思考が一般的なのでコレ以上悪くならない選択をしようとする
ところが世界的に見れば楽観的思考や希望的思考で選択する場合が多い
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
712 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:35:46.53 ID:dgvhQYJ70
日本は農村社会だったから我慢していれば支配者は変わるって思想なんだよ
白人文化的には基本はウィナーorルーザーで富は奪うものだからね
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
736 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:40:18.39 ID:dgvhQYJ70
>>729
そのガス抜き方法が上手く機能しなくなってる
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
744 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:43:01.83 ID:dgvhQYJ70
>>734
農民的狡さというか賢さがあるとは思う
ぶっちゃけ文句の声が大きい地方の方が資産は多かったりするしね
19世紀頃の日本の舞妓の写真 可愛すぎワロタ 今のジャップ女ときたら・・・
571 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 10:53:23.77 ID:dgvhQYJ70
欧州はキリスト教観で肌の露出が厳しかった時代があるからな
特に足は絶対ダメ、でも何故が胸元はおk的で不思議なんだけど
多湿じゃないからそれでもなんとかなったけど日本じゃ無理
19世紀頃の日本の舞妓の写真 可愛すぎワロタ 今のジャップ女ときたら・・・
582 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:10:06.86 ID:dgvhQYJ70
http://livedoor.blogimg.jp/paru_nyu/imgs/4/1/41093e08.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/paru_nyu/imgs/5/c/5c753f5e.jpg
一番上は除いて舞妓はこの2枚だけ
【F-X】次期主力戦闘機はF18に確定か?F-X国産化の支援も強調
488 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:13:08.13 ID:dgvhQYJ70
>>487
先進技術実証機を先進、先進って言ってるうちにそれが固有名詞化して
仕方なく似た呼び方に字を当てて心神にしちゃったんだと思われ
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
910 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:23:15.79 ID:dgvhQYJ70
>>882
投資家でも先読める人は現状の危険性に気付いてる
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
919 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:26:29.36 ID:dgvhQYJ70
>>913
アメリカの反ワシントン主義が反ユダヤに変わる可能性は無いとは言えないが
上手くWASPと黒人とヒスパニックとアジアンが対立するように仕向けてるてるからね
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
938 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:33:13.57 ID:dgvhQYJ70
>>931
社会システムの変革はつまるところ暴力かそれを背景にしたもので行えないのは事実だよ
それは歴史が証明してる
但し社会システムを変えても良くなるとは限らないけどね
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
944 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:35:16.01 ID:dgvhQYJ70
>>939
その無駄に熱い青臭いエネルギーが世界を作って来たとも言える
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
957 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:38:02.22 ID:dgvhQYJ70
既得権を獲得した人はそれがどんな方法によるものであってもそれを正当化する
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
974 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:40:29.70 ID:dgvhQYJ70
今デモやってる層と真のアメリカ貧民層が結びついた時が怖いね
必死で分断しようとしてドッチか懐柔しに掛かると思うけど
全米デモの感想「世の中を甘く見ていた 若者が現実を受け入れられないだけだ」
995 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:46:21.01 ID:dgvhQYJ70
>>985
正しい意見だけどデモを盛り上げる為には攻撃目標も作り出した法が効果的ではある
今のところまだボヤけているがターゲットが絞れて来たらヤバい
中国史の魅力 結局どのへんが一番面白いんだよ
400 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 11:48:30.89 ID:dgvhQYJ70
>>399
東周英雄伝って漫画
米デモがやばい中小都市に飛び火してる 日本のデモとは『覚悟』が違うな・・・
625 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 12:07:48.48 ID:dgvhQYJ70
今のところコントロール出来る範囲だとは思うけど
欧州経済危機が飛び火して大型不況が来たら熱狂に変わる可能性はある
【野球やばい】巨人ですら観客が集まらない…横浜戦で史上最低の観客動員数を記録
415 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 12:10:47.71 ID:dgvhQYJ70
空中戦の無くなった巨人とか魅力無いわな
【野球やばい】巨人ですら観客が集まらない…横浜戦で史上最低の観客動員数を記録
428 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 12:15:50.93 ID:dgvhQYJ70
野球の広報は手抜きしすぎなのは間違い無い
球場もこれだけ不景気なのにあいからずボッタだし
さまぁ〜ずの三村のせいで、10年ぐらい前はイタいツッコミするイタい奴らが多かった
69 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 12:22:59.99 ID:dgvhQYJ70
売れすぎて薄くなってる
げりラッパ→モヤさま深夜までぐらいが最高
今は惰性で見るけどあきらかにパワーダウン
【野球やばい】巨人ですら観客が集まらない…横浜戦で史上最低の観客動員数を記録
462 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 12:27:14.63 ID:dgvhQYJ70
人と競ったり勝負したりする事に興味無い人増えてるからスポーツ全体が下火
社会に活気が全然無い
さまぁ〜ずの三村のせいで、10年ぐらい前はイタいツッコミするイタい奴らが多かった
77 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 12:29:18.96 ID:dgvhQYJ70
三村はテンパるギリのところが神
【野球やばい】巨人ですら観客が集まらない…横浜戦で史上最低の観客動員数を記録
476 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/10/05(水) 12:33:36.59 ID:dgvhQYJ70
>>474
勝たなくても埋めてくれるなら球団は勝つ体制作りを怠けるってのはあるんじゃね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。