トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > Y8Kztktj0

書き込み順位&時間帯一覧

762 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数410000000000000000016111327



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
名無しさん@涙目です。(アラバマ州)
浦和レッズが降格したらJ2が面白くなるなw
都内で何者かが配達前の新聞に花王を誹謗する怪文チラシを混入  業界紙報道
マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
スパデラ≧エアライド>2>64>夢の泉>初代>3=タッチ>>>ドロッチェ団(笑)
ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・
ド、ド、ドリームキャストの思い出
ラストのどんでん返しがすごかった映画
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?

書き込みレス一覧

浦和レッズが降格したらJ2が面白くなるなw
123 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/05(水) 00:40:08.32 ID:Y8Kztktj0
鳥栖ってなんで10年以上もJ2なの?
都内で何者かが配達前の新聞に花王を誹謗する怪文チラシを混入  業界紙報道
513 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/05(水) 00:48:54.33 ID:Y8Kztktj0
>>186
東日本以外は無関係だしな
都内で何者かが配達前の新聞に花王を誹謗する怪文チラシを混入  業界紙報道
515 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/05(水) 00:52:44.40 ID:Y8Kztktj0
>>509
コスパじゃね
マック vs ウィンドウズ、パソコンはどっちを選ぶ?
288 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/05(水) 00:54:31.00 ID:Y8Kztktj0
MacでできることはWindowsでできるしな
スパデラ≧エアライド>2>64>夢の泉>初代>3=タッチ>>>ドロッチェ団(笑)
42 :名無しさん@涙目です。(滋賀県)[sage]:2011/10/05(水) 01:27:17.27 ID:Y8Kztktj0
3DSできらきらきっずはよ
ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・
485 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 19:55:14.48 ID:Y8Kztktj0
キリスト教圏でゴジラを描いても面白くならないだろ。
連中の価値観では悪魔や怪物ってのは最終的には倒されるべき存在。
散々暴れまわったあげくに、
最後には海に戻っていくゴジラのアニミズム的なニュアンスは彼らには理解されない。
ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・
574 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 20:04:39.44 ID:Y8Kztktj0
>>553
ローランド・エメリッヒのゴジラはインデペンデンス・デイの宇宙人と何ら変わりないんだと思う。
あくまで得体の知れない化け物であって、人間はそこに思い入れを差し挟む余地がどこにもない。
ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・
613 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 20:12:11.88 ID:Y8Kztktj0
>>599
そうそう。
自衛隊やGフォースの兵器が通用せず、受身に徹するしか無くなるあたりは、
理性や科学技術を持ったとはいえ、自然の脅威の前には結局は受身にならざるを得ないのだ
という科学文明への批判的メッセージが含まれているのだと思う。
ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・
626 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 20:14:03.13 ID:Y8Kztktj0
>>621
沢口靖子のまだ初々しい演技も見られる
ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・
645 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 20:18:37.39 ID:Y8Kztktj0
とりあえずサラマンダーよりは面白くなってほしい
ハリウッド版ゴジラが凶暴すぎる件 GODZILLAとは違う でもこれはゴジラではない・・・
665 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 20:23:27.02 ID:Y8Kztktj0
>>661
むしろそっちのほうが見たい
ド、ド、ドリームキャストの思い出
445 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/05(水) 20:39:47.32 ID:Y8Kztktj0
セガが復活するとか、ドリキャスはまだ現役とかいつまで言ってるんだよwww
撤退して10年も経ってるんだぜwwww
ラストのどんでん返しがすごかった映画
269 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 21:59:46.79 ID:Y8Kztktj0
「クレヨンしんちゃん・雲黒斎の野望」
世界観ガラっと変わりまくり。
ラストのどんでん返しがすごかった映画
486 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 22:30:42.35 ID:Y8Kztktj0
そういえばトラボルタの「フェノミナン」
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
373 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:04:08.97 ID:Y8Kztktj0
>>363
右翼っていうか聖書に書いてあることはすべて正しいって盲信してる連中だろ。
連中によれば地球の歴史はおよそ6千年ほどで
人間と恐竜が同時に存在していた時代もあったらしいが。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
383 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:06:14.99 ID:Y8Kztktj0
>>375
聖書が存在する以前から科学は存在する。
古代アレクサンドリアでどれほど自然科学が発達していたか調べてみるといい。
近代ヨーロッパ人を科学の発明者だと思っているなら、無知も甚だしい。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
398 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:09:01.64 ID:Y8Kztktj0
>>391
歴史的事実を指摘したことがなぜ屁理屈になるんだ。
聖書至上主義者が科学を発明したなんて虚妄を垂れ流すほうが
よほど屁理屈ではなかろうか。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
417 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:12:21.71 ID:Y8Kztktj0
>>403
言っとくがキリスト教徒が地球の周りを太陽が廻っていると信じていた頃の遙か以前に
地動説はすでに存在したんだぞ。
地球が球体であることも知られていたし、地球の円周の長さも算出されていた。
もうやめとけよ、このまま無知をさらけ出しても自分が恥じかくだけなんだから。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
425 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:15:22.13 ID:Y8Kztktj0
>>421
どう考えても「聖書至上主義者が科学を発明した」という誤りの言い訳をしているのは貴方。
客観的に自分の言ったことの可笑しさを眺めて見ろよ。
こっちが悲しくなってくる。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
449 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:20:14.28 ID:Y8Kztktj0
>>438
俺が何の言い訳をしてるんだよ
さっきからそっちが同じような事しか言ってなくて、なんか心苦しいわw
キリスト教徒が天動説なんて持ち出す前に、
まったく別個に地動説が考えだされていたんだから別個に取り上げて何の問題があるのか。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
471 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:24:10.14 ID:Y8Kztktj0
>>455
落ち着いて自分が>>375で書いたコメントを読みなおしてくれ。
落ち着いて考えたら、自分の言ってることがどれだけ矛盾しているか気づくはずだから。
頼むよ。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
486 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:27:53.89 ID:Y8Kztktj0
>>478
科学の発明が誰によって為されたかを話しているのに
唐突にガリレオを持ちだしてくる意味は?
まさか今度はガリレオが科学の発明者とでも言いたいのか?w
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
497 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:31:38.54 ID:Y8Kztktj0
>>490
キリスト教以前にもすでに自然科学が存在したことを
例示するために持ちだしたのが地動説だったんだけど、それって何か問題あるのか?
ちゃんと意味があって例として話題を持ち出すのと
論点そらしのためにガリレオを持ち出すのでは話がまったく異なる。
んで、さっき指摘した矛盾に関して何も回答がないんだけどそこはどうしたの
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
528 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:37:49.53 ID:Y8Kztktj0
>>498
ガリレオが「科学の父」と呼ばれていたとして
君がそれを鵜呑みにしていたとしても、だ
それは近代ヨーロッパ人の思い上がり以上の何物でもない。

古代アレクサンドリアでどのような科学研究が行われていたか調べてみるといい。
そうすればガリレオが決して自然科学の発明者で無いことが分かるから。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
548 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:43:35.95 ID:Y8Kztktj0
>>535
最初の論点とまるで関係ない論理破綻した設問に答える必要なんてないから
スルーするけどさ、

375 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/05(水) 23:04:48.80 ID:mcM2aK6z0
>>373
ま、そういう連中が科学を発明したんだけどね

そのように言うのならば、最初に上のレスを書いた時点で「近代科学」と書かなかったならば
それはそもそも君の配慮が欠けていたということになるのではないか。
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
560 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:45:32.03 ID:Y8Kztktj0
>>556
最近だと結核菌
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
618 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[]:2011/10/05(水) 23:54:33.15 ID:Y8Kztktj0
>>563
さっきから四大元素がどうとかバカの一つ覚えみたいに持ち出してるけど
言っとくけどそれ自然哲学だからなw
古代の自然科学に対して勝手に「四大元素」なんて当てはめてくるのは詭弁以外の何物でもない。
君がもし仮に自分を論理的な人間だと自己認識しているのなら、それは今夜で改めたほうがいい。

科学といったら近代科学なんて考え自体が傲慢に過ぎない。
聖書や聖職者の言うことを鵜呑みにして地動説を信じていたキリスト教徒と
観測と計算によって地球が球体であることを知り、地球が太陽の周りを廻っていることを知っていた古代ギリシア人。
繰り返しになるが古代における自然科学を劣ったものと見做すのは単なる傲慢に過ぎぬ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。