トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > WqIYrnn/0

書き込み順位&時間帯一覧

960 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000200000071524



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(群馬県)
 どうして弓キャラ=イケメンなのか?
契約「派遣よりマシ」 派遣「バイトよりマシ」 バイト「ニートよりマシ」  正社員の俺( ´Д`)y-
【欧州金融危機】ギリシャで24時間ゼネスト 各国からカネを借りる条件に反発 交通・病院・空港など停止
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?

書き込みレス一覧

 どうして弓キャラ=イケメンなのか?
404 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 15:31:20.78 ID:WqIYrnn/0
>同映画は、中国・清王朝の軍隊に連れ去られた姉を助け出そうとする弓の名手の物語を描く。
韓国軍ってたしか自国の農民が暴動起こしたのにすら勝てずに
中国に泣いて助け求めたような軍隊だったはず
弓矢はモンゴル伝来の短弓使ってたけど鏃なんか石器だぞ、確かw

清王朝は鉄砲だって余裕で持ってたろうに…
 どうして弓キャラ=イケメンなのか?
431 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 15:44:05.47 ID:WqIYrnn/0
>>425
マジ。
明治時代あたりだったかの朝鮮の武具が紹介されてた記事があって鏃が石器だった。
そもそも軍が軍として体勢を成してなかったのが李氏朝鮮の軍。
仮に日本の一向一揆が攻めてきたら滅ぼされてた可能性あるくらい尋常じゃない弱さだった。
契約「派遣よりマシ」 派遣「バイトよりマシ」 バイト「ニートよりマシ」  正社員の俺( ´Д`)y-
206 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 22:31:08.76 ID:WqIYrnn/0
>>183
むしろこんな時間まで仕事してること考えたら損してるんじゃないかとすら思うな。
福利厚生が違うとはいえ…
【欧州金融危機】ギリシャで24時間ゼネスト 各国からカネを借りる条件に反発 交通・病院・空港など停止
467 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 22:33:21.32 ID:WqIYrnn/0
>>452
チョンは無能な働き者の極みだからはなから働かないラテンのほうがまだマシ
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
285 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 22:37:27.01 ID:WqIYrnn/0
>>269
でもブサメンってバカ多いよな
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
295 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 22:41:50.60 ID:WqIYrnn/0
>>287
そうかぁ?単にジジイばっかなだけだと思う
若いころイケメンでもジジイになると見る影もなくなるのは当然っちゃ当然
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
316 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 22:48:21.55 ID:WqIYrnn/0
>>310
ロシア人少女も十年経つと毛むくじゃらになるしな
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
322 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 22:50:16.36 ID:WqIYrnn/0
>>315
それだと伸びた分だけ細くならないとおかしいだろ、ガムみたいに
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
347 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 22:57:28.28 ID:WqIYrnn/0
>>320
骨格見ると確かに前半部のほうがより長いには長いんだけどさ、
後半部のも他のほ乳類と較べるとやっぱスゲエ長い感じするんだが
迷走神経は血圧絡みで迂回する必要があったとかそういうのはないんかな
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
366 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:03:03.19 ID:WqIYrnn/0
>>342
そりゃ光合成も窒素固定もできるし葉っぱも肉も消化できて種でも胞子でも卵でも胎生でも子孫作れてバトルめっちゃ強いよ、
くらいの便利生物がいたらみんな一緒になるだろうけどさ
そんなナメック星人みたいなお得な生物いないじゃん、みんな食う物も違えば住む場所も違うわけだから

同じ場所に住んでるっつったって人間から見て同じ土地にいてもアリンコと馬の住む世界は違うからな
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
395 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:08:29.64 ID:WqIYrnn/0
>>350
でも首の骨見てると前半部だけが伸張したわけでもなさそうだぞ
第一頸椎が特に長い感じはするが他のだって短いわけじゃないから、前だけ伸びたってのは無理ないか?
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
412 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:11:28.94 ID:WqIYrnn/0
>>368
シロアリとか既にハチですらねーもんな
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
420 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:13:37.88 ID:WqIYrnn/0
>>388
いやハチとかアリンコとかおでこに三つ目があるよ
天津飯は背中に腕あるし
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
433 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:16:52.42 ID:WqIYrnn/0
>>400
とするとさ、首の特定の位置に特異的な変化があるってのもおかしい話にも思えるのよ
頸椎の長さは途中からガクンと長いんじゃなく前にいくに従って徐々に長い
迷走神経だけ途中で大きな変化があるとなると骨格の変化とかみ合わないんじゃないかって考えちゃうわけで
非効率な経路を辿ってるのは何かしらそうしといたほうがいい理由があるんじゃないかなと
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
446 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:19:28.21 ID:WqIYrnn/0
>>429
ミジンコっててっきりペンギンみたいな形してて身体の両側面に目があるかわいい姿ってイメージずっと持ってたら
あれ身体の真ん中にあるらしいと漫画で見て大ショックだったよ
すげえ騙された気分
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
477 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:25:19.77 ID:WqIYrnn/0
>>453
いや、中央まで伸びてから首の上まで行ってどうこうって話じゃなかったっけか
全体が伸びたんだったら首の中央っていう場所で変化する必要もないし、そも骨格から行って恐らく前半部だけが徐々に伸びたわけでもない
前半部のほうが伸び率は大きいってだけ

>キリンの迷走神経の形からみて、
>首の前部が徐々に伸張していく形で進化が進んでいったと思われる
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
483 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:27:21.96 ID:WqIYrnn/0
>>461
ケンミジンコと同じミジンコなんだって信じられないくらい形違うよな…
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
504 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:33:03.67 ID:WqIYrnn/0
>>481
いや、
>キリンの迷走神経はキリンの骨格にトポロジー的に相同な形で変化しているため、

>首の前部が徐々に伸張していく形で進化が進んでいったと思われる
だとだいぶ意味変わってくるぞ…
首の前部に行くに従ってより長くなるよう連続的な変化を伴って全体が伸張した、とか言うべきなんじゃね
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
523 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:37:10.84 ID:WqIYrnn/0
>>509
ググってみたら可愛らしいんだけども、もしかして水たまりとかで大量にスイーッと動いてるゴマみたいなアレ?
無理だわ、あんなのキモくて触れない
形がどうこうじゃなくて数が嫌
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
540 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:40:37.84 ID:WqIYrnn/0
>>512
めんどくせーっつうか、だって文章つか文意がまったく違うんだもの
それでいいよ、じゃなくてさ

>最初の俺の説明文が君に与えるイメージと、君の理解してるイメージがちがうんだろ?
これもおかしい、おれが説明文から受け取ったイメージとそれで理解したイメージは同一だろ
あんたが描いてるイメージとおれが描いてるイメージは違うかもしれんが、おれが描いてるイメージ同士が相違するはずないって
おれは分裂症かよw

まぁ
>キリンの迷走神経はキリンの骨格にトポロジー的に相同な形で変化しているため、
ってことならイメージ的に掴めなくもないからそれでいいけどさ
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
575 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:48:22.45 ID:WqIYrnn/0
>>547
個人的にはアトラスの副島さんにキャラデザインしてもらいたかったわ
細いけど乳でかくて胴がにょろっと長いのがエロい
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
591 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:51:06.42 ID:WqIYrnn/0
>>578
でもパンダはともかくシャチはあれ百害あって一利なしだよな
笹と違って魚とかオットセイはあんなヤバそうな柄のデカいものが見えたら逃げちゃうだろうに
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
627 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:56:11.01 ID:WqIYrnn/0
>>592
蔓延してきたことによって形質転換による移動なんかは増えたりはするんじゃね
進化論意味不明  雪山で過ごせばそのうち超真っ白な子供が生まれる、ってこと?
639 :名無しさん@涙目です。(群馬県)[]:2011/10/05(水) 23:58:27.41 ID:WqIYrnn/0
>>626
そりゃ美意識とか流行の問題だからなぁ、ヒゲ生えてたほうがカコイイって人もいるわけだし
だがハゲ、てめーは駄目だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。