トップページ > ニュース速報 > 2011年10月05日 > P1ICOBsF0

書き込み順位&時間帯一覧

892 位/29067 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26100041000050100000410025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(大阪府)
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
 どうして弓キャラ=イケメンなのか?

書き込みレス一覧

仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
708 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 00:16:58.15 ID:P1ICOBsF0
>>705
なるほど〜
法話とか一度も聞いたことないや
ほとんど自分で親鸞や法然思想関係の本で学んだだけで
やっぱりこういうのは生で僧侶の法話を聞いたほうが良いものなんだろか?
個人的には本読んどけばいいじゃんて思うんだけど
浅はかだろうか?
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
722 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 00:39:50.40 ID:P1ICOBsF0
>>716
はいその埼玉ですよ
恥ずかしながらその妙好人の教えのそれも全部本で得た知識ですw
たしかに教行信証とかの解釈や注釈や翻訳は
個人次第で解釈や訳し方変わってくるよね
ここらへんで法話聞こうと思っても
まず真宗の寺がないw
築地にでも行って来るか
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
729 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 01:00:07.40 ID:P1ICOBsF0
>>727
いろいろさんくす
埼玉に別院てあるのかな?
調べてみる

ちなみに原始仏教にも禅にも興味しんしんでそういう話ロムるの好きだわ
ラディカルに仏教勉強するのは楽しいわ
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
732 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 01:13:37.28 ID:P1ICOBsF0
>>731
輪廻もあの世もない
それが釈迦の教えだととなると
唯物思想とどう違うの?
ただただ虚しいだけでなんの救いもありがたみもないと思っちゃうけど
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
735 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 01:17:50.37 ID:P1ICOBsF0
>>733
ま、今の真宗の僧侶は怠惰だね
地元で真宗の寺がまずないわけだからw
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
739 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 01:24:30.80 ID:P1ICOBsF0
釈迦がもしあの世も輪廻もないと言ったというのが
真実の教えだとすると
個人的に仏教なんてなんの興味もなくなるだろうな
キリスト教に改宗すると思うわ
真宗の浄土思想があるから仏教にも興味が沸いてきたというのが本音だ
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
743 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 01:44:16.10 ID:P1ICOBsF0
>>742
自分が仏教にもとめてるものは
時と空間にしばられない永遠なる価値観
そういうのが親鸞法然にあった
今生の幸福や不幸なんてちっぽけなものはどうでもいい
それが仏教にないとしたら原始仏教には興味がなくならざるをえない
キリスト教や親鸞法然教のほうがはるかに自分にとって救いがあるかな
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
746 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 01:50:39.32 ID:P1ICOBsF0
>>744
キリスト教は神との契約で誰しもが
天国へいけるという衆生救済という慈愛がある
それは親鸞法然の信仰する阿弥陀如来の慈悲とよく似てる
悟りを開けるもののみが救われて
開けないものは永遠の迷いにいろよなんてことは言わない
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
752 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 02:00:51.95 ID:P1ICOBsF0
>>748
キリスト教でも
悪人正機まではいかないけども
悪人であっても神に懺悔すれば
その瞬間天国へもいけるという教えはあるらしい
しかし親鸞はその先の価値観へ進んでるから凄い
人間は機があればいつでも悪事に身を染めてしまうもの
それを阿弥陀如来はすでに察知していてそのような業を背負った
人間を哀れんで48願を打ち立てて、慈悲をそのような凡夫にこそ照らすという。
それを聞いたとき、涙が止まらなくなるほど感動して
救われた瞬間だった
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
765 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 06:33:25.02 ID:P1ICOBsF0
>>761
>>762
つまり肉体は瞬間瞬間死滅を繰り返してるが
魂というか心は体とともに死滅せず
連続して受け継がれてるということでしょうか?
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
769 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 06:40:42.93 ID:P1ICOBsF0
>>767
単純な疑問なんですが
前の心が死滅しているのに
なんで新しく生まれた今の心に前の心の記憶が受け継がれてるのでしょうか?
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
770 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 06:47:26.67 ID:P1ICOBsF0
人間が識で仮に目に見えているもの
考えられているもの認識できている概念や諸事象の実体のないもの
のみが入滅を繰り返しているだけというのではないか?
と思えるのですが…
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
772 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 06:58:16.75 ID:P1ICOBsF0
う〜ん
ナーガールジュナの空観や中観が
いちばんロジカルでわかりやすいかな
そこらへんのロゴスでの解釈は
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
775 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 07:05:50.86 ID:P1ICOBsF0
>>773
こういう有無の議論が
竜樹時代に沸き起こったんでしょうね
そこで無でもなく有でもないと言う空論をロジカルに説明して
有無論者を否定したのが龍樹ではないかと
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
815 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 12:19:02.45 ID:P1ICOBsF0
>>813
それで君が救われてるのであれば
正解だと思うよ
ただそれじゃ俺は救われないんだよ
そして救われない人が龍樹の時代に膨れ上がったんだと思うわ
仏教は言った言わないの証明歴史学ではなく
その人の心が救われたか救われないかの世界
法然や親鸞はまぎれもなく阿弥陀如来の他力に完全に救われた人だったんじゃないかな?
そこの心の部分で衆生に語りかけたから
その和がこれだけの年月経っても滅亡しなかったんだよ
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
818 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 12:29:16.56 ID:P1ICOBsF0
そして龍樹のおかげで
仏教は普遍的宗教に完全になったと思う
龍樹こそ誤解された釈迦の本意を世に伝えなおすために
化身となって世に出てきた菩薩だと信じてる
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
820 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 12:35:52.83 ID:P1ICOBsF0
>>819
間違いかどうかはあなたには到底わからない
ただいえるのは自分の中の宗教的化学反応がまちがいなく法然親鸞龍樹で起こったというまぎれもない事実のみ
ころころ定説が変わる歴史学はまったく興味がない
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
823 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 12:45:04.55 ID:P1ICOBsF0
>>821
個人的見解だが
龍樹の空思想がもっともロゴス的解釈が明快
それと易行道を始めて説いた人物
晩年は阿弥陀如来に帰依した菩薩
ここらあたりで親近感が湧いた
あくまで個人的な宗教経験則にもとづく独断と偏見
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
826 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 12:52:25.04 ID:P1ICOBsF0
>>824
ソースは歴史学者にでも聞いてくださいな
ソースとかを頼りにして信仰心は湧いてこないタイプなので
その人の言動や行動や教本で共鳴しただけ
言葉の世界を超えた共鳴感とでもいいますか…
 どうして弓キャラ=イケメンなのか?
294 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/10/05(水) 14:49:23.70 ID:P1ICOBsF0
夜襲っていうのはどうかな?
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
849 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 20:45:39.95 ID:P1ICOBsF0
>>831
龍樹は親鸞の言うところの
浄土七高僧と崇拝する第一祖らしい
かの親鸞もそのくらい龍樹の教本を元とするほど
重要視してるのもある
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
852 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 20:49:36.99 ID:P1ICOBsF0
第二祖が天親(世親)菩薩で唯識論を唱えた
彼も最初は自力聖堂門だが兄弟の薦めにより
晩年は完全に他力浄土門に帰依した僧侶
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
856 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 20:53:28.78 ID:P1ICOBsF0
>>851
酷すぎる誤解だなw
真宗かじっただけの素人の俺でも間違いを指摘できる
情報化が進んだ現代でもこういう誤解されるんだから
鎌倉時代の法然親鸞への誤解から生じる弾圧もわかる気がする
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
860 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 20:59:22.87 ID:P1ICOBsF0
その世親菩薩も若かりし頃は
他力浄土門をさんざん誹謗していたが
晩年それを相当悔いて、
わたくしのような法を謗ってしまった悪人はもはや
阿弥陀如来により救われるしか方法がないと懺悔したんだね
仏教って結局どの宗派がいいんだよ!いっぱいありすぎてわからん!
865 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/10/05(水) 21:07:33.51 ID:P1ICOBsF0
>>863
それだったかな
なんか小難しそうな名前の教本


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。